道路外から後退で進入したときの過失割合

このQ&Aのポイント
  • 道路外から後退で進入したときの過失割合について、双方の動きや衝突箇所に加え、道路状況や保険会社の考えなどが示されています。
  • 現場は住宅街で、相手方が道路を直進し、当方が自宅カーポートから左へ進行したく、右後方へふる形で道路へ進入した際の事故です。双方の動きや衝突箇所、道路状況などが詳細に記されています。
  • 当方は後ろをミラーと目視で確認しながら後退しており、相手方がやや右にふった可能性が指摘されています。また、保険会社の立場や対応についても述べられています。相手保険会社の主張や双方の意見の対立により、過失割合の解決が困難な状況となっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

道路外から後退で進入したときの過失割合

現場は住宅街で、相手が道路を直進、当方が自宅カーポートから左へ進行したく、右後方へふる形で道路へ進入した時の事故です。 双方の動き: 相手方は、当方からすると、左折後、右後方から左後方へ直進しています。 当方は、数日前に危ない思いをしたことから、後ろをミラーと目視で確認しながらじわじわ後退しています。しかし、右側は隣家の2mほどある塀で見通しが悪く、ほぼ真後ろしか見えませんでした。 双方の衝突箇所: 相手方右側面 当方左リヤタイヤ上から左リヤライト、バンパー 道路状況など: 相手方が来た方が高く、相手方は坂を下る状況です。 道路は6mほどで、ど真ん中にマンホールがあります。 当方の赤いライトの破片がマンホールと当方カーポート側に散らばりました。 写真を撮っておけばよかったのですが、衝突した際に破片が危ないと思い片づけてしまいました。 当方の考え: 当方の家側にリヤライトの破片が散らばっていたということは、坂道をカーブしてきたので相手方はやや右にふっていたのではないか。 幹線道路などではなく住宅街なのだから、車が出てくることは十分予想できていたのではないか。 坂の上からだと、右にあるカーポートはよく見えただろうからスピードが出ていたのではないか。 基本割合80:20に10%修正できないかと思っていたが、当方保険会社が確認を取らず基本割合で話を進めていたことを事後報告で知り、不服ながらも基本からは絶対に譲らないと思っている。 相手保険会社の考え: 避けようのない事故。10:90主張。間をとって15:85で了承してもらえないなら裁判しよう。 基本割合からなぜ修正するのかという問いには、後退だからとの一点張り。 判例タイムズなどを見ても、修正割合として後退はどこにもあがっておらず(携帯使用などは見当たりました)、なぜそれが過失となるのかが理解できません。 両保険会社に根拠や類似判例を示すなどしてを書面で説明してほしいと要求するも、上記の説明しかありません。当方保険会社の担当者ではない方は、主張は妥当、後退は過失修正理由にあたらないという見解でした。 こういった場合、過失割合はどうなると思われますか。 類似事故経験者や保険会社等で過失示談担当をされている方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.5

当方保険業務に従事して20年以上の 専業乗り合いプロ代理店店主です。 事故処理は査定任せにせず、何千件にも携わってきました。 前進と後進では注意義務は後進のほうが より注意しないといけませんので、 後進車と前進車が事故を起こした時点で 前進車対前進車と同じ様態で事故を起こしたとすれば 後進車が不利になるということは理解できますか? 大回りということを主張されていますが、 道路の幅員によりますが、6m道路で 車庫から4・50cm程度出たときに 衝突したのなら、センターラインオーバーなどの 主張は出来るかもしれませんが 4m道路ならセンターライン内での走行は無理でしょうし、 5m道路でも難しいでしょう。 実際、それを主張するなら、正確にどの位置で衝突したと 証明しないといけないでしょうし、曲がりしなの事故ですから、 少々の大回りも仕方がないことだと思います。 それよりも、前進車対前進車の過失割合である80:20を 後進車対前進車に、そのまま当てはめようとすることのほうが、 無理があるようにしか思えません。 本来なら90:10でも仕方がない事故だと考えますが、 85:15なら質問者さんより相手のほうが譲歩したと感じます。 意地になる理由がおありになるようですが、 肩の力を抜いて、大きく息をして冷静に考えてみてください。 相手もですが、車両保険もついているなら、5%10%で、 もめることに意義があるでしょうか? 車両保険は過失割合でもめたり契約者の負担がないようにするために また、契約者さんが気を揉むことがないようにと、 付けるものだと私などはお勧めしています。 それを自車の修理に自己負担もないのに過失割合に固執されて 気を揉まれたら、何のために加入してもらっているのか 意味が分からなくなります。

marumarumaru333
質問者

お礼

プロ代理店さんからのご説明、一番丁寧でわかりやすかったです。 道路は6mです。 昨日夜中にやっと類似事故の判例を見つけたら、後退に過失+10を認めるというものでした。 事故形態の基本が90:10やむなしということは、判例で理解しました。 今回の場合は、当方主張と相殺して互いに修正、基本割合とは考えにくいのかが新たな疑問です。 当方保険会社と割合見解は一致しているものの、双方の基本修正主張で相殺しあうから基本なのか、後退を過失と考えないから基本なのか、当方保険会社の見解理由を確認し、再度相談したいと思います。 あなたからの回答を読んで、当方保険会社と相談しよう、85でもいいかと少し思えました。 最後6行、さすがプロ代理店さんならではのお言葉だなとしみじみ考えさせられました。 金銭的な負担がないからどうでもいいとは思えないのには理由があるのですが、自分の代理店さんにそう言われるとなだめられてしまうかもしれません。そもそも、そういう代理店さんが間に入っていれば、今回あったような不愉快なやり取りはなかったかもしれませんね。 相手方運転手には何も思いませんが、周囲の複数人に不愉快な思いをしました。運転手でない方のO主張や相手保険会社からの直接100%求償もあり(85%で認めないなら100%求償するというのも意味不明。当方保険会社には連絡済です)、譲りたくない思いが強くなりました。 現在、通販型保険会社を利用していますが、こういう代理店さんを通して契約するのなら、代理店を通す保険を選ぶ意義があるなと思いました。

marumarumaru333
質問者

補足

曲がり角からの距離は、15mほどだったと思います。 正確な図を書いていませんでしたが、住宅街のため、曲がり角は全て角とりされています。 センターラインはありません。

その他の回答 (4)

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.4

基本過失割合は80:20の路外から道路に進入で、 判例は後進による進入は考慮していないはずです。 よって後進による進入だから+10の90:10でも仕方が無いと考えます。 後進については、書いてありませんが、前進より後進のほうが 絶対的に、より注意義務がありますので、前進での基本過失割合では 相手は納得しないでしょう。 相手が85:15に譲歩してきているのなら、 それで示談したほうがよいと思います。 裁判しても基本過失割合では済まないと考えます。 90:10になる可能性も大いにあると感じます。 相手にとっても質問者さんの保険会社にとっても やっかいな人になってると思いますよ。

marumarumaru333
質問者

補足

正直、賛同を得られないことに驚いています。 当方と当方保険会社の認識がそんなに非常識なものなのでしょうか。 まとめて補足質問させてください。お付き合いいただける方はお答えいただければ幸いです。 お答えいただける方は過去に当事者で示談したのか、専門家なのかも教えてください。 もし参考になるサイトなどがありましたら、ぜひ教えてください。 ・道路中央よりカーポート寄りにライトの破片が散らばっていたのは、相手車が大回りしていたからとは考えられないのでしょうか。センターラインはありませんが、キープレフトは義務では。当方が道路中央を越えて衝突していたのであれば、破片はカーポート側に落ちないのではないかと思うのですが、間違っているのでしょうか。 ・リアガラスとミラーに100%意識を向け、真後ろを見ながらも相手が見えず、ぶつかると思う瞬間もなく音がしたので、相手方の走行位置や速度などに疑問を持っているのです。 ・後退だろうが前進だろうが、相手方から見える当方の動きには変わりなく、事故形態としても基本と同じだと思うのですが、注意散漫だったり目視不足で後退したのではなくとも、後退したことが著しい過失ということになるのですか。 相手にとってやっかいかどうかはわかりませんが、当方保険会社の見解は当初より80:20で、また時間がかかっても相手方が困るだけ(相手方というより、相手は車両保険を使ったので相手保険会社だと思います)とのことです。 相手方も当方もすでに車両保険を使っていますので、お互いの金銭的負担はありません。 第三者であれば(これまでの経過から、過失割合に納得して示談したい理由があります)、気持ちはおいといて早く解決すればと言っていただろうなと自分でも思います。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

一般的には、道路外出入車と直進車の事故で、基本割合80:20 後退車は前進車よりも、より高度な注意義務があるとして10%修正。 90:10となるケースです。 納得できないなら、裁判でもどうぞと言われますね。 私が相手方なら、ぶつけておいて納得いかない?冗談じゃない。それじゃ、人身でもなんでもやって、とことん追い詰めてやるわ!と憤慨するケースです。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.2

任意保険を使わるのでしょう? ならば80:20 85:15 90:10 これにどれほどの差があるのでしょうか? いずれになっても保険等級が下がるなどは避けれないでしょうから、質問者さんの過失の多い今回は、細かな割合に固執しても時間と労力の無駄のように思います。 相手が10:0と言ってる、こっちは50:50と思うなどなら相談も判りますが・・・ 保険屋に任せてさっさと解決するのが得策だと思いますけど・・

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

担当者ではないですが、ドライバーとして一言 車庫で有ろうとなかろうと、道路にバックで出てくること自体が、 安全意識の欠乏で、周囲の車から見たら迷惑行為以外の何物でもないですよ。

関連するQ&A

  • 過失割合の修正について

    先日、事故にあいました。 当方の左後方(左タイヤ付近)に相手の右前方が衝突しました。 http://okwave.jp/qa5302387.html 側面衝突は過失割合の修正の対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過失割合について

    どうか皆様のお知恵を貸して下さい。 強い雨の降っていた夜、前の車に続いて二車線のうち左車線へ移動しました。前方の信号は赤で10台ほど信号待ちしているのが見えました。 前の車との車間距離は乗用車一台分はありました。前の車が急ブレーキを踏み、あわててこちらもブレーキをふみましたが、路面が濡れており滑ってとまらず、右車線へよけようとハンドルをきりましたが、右車線には後方から車が来ていたためよけきれず、相手の右後方バンパーと私の左前方ライト付近が衝突しました。 保険屋さんには100%私が悪く、相手に過失はないと言われました。 私の考えでは、基本的にどちらも走行中で、かつ相手も急ブレーキを踏んだと事故現場で認めていたので、10:0は腑に落ちなくて。 それと、事故の初期登録の際わたしが全面的に過失を認めていると当方の保険屋に言われ、勝手に相手の修理もすすみ整骨院まで通っているのです。私は事故の状況説明こそしたものの全面的な過失など一切みとめていないのです。過失割合について交渉を依頼したところ、相手にも全面的に過失を認める旨を話しているので今更無理だと言われました。 私を擁護してくれるはずの保険屋の対応に強い不信感を持っています。 いったいどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過失割合

    事故の過失割合について 駐車場から一般道にバックで出て行くとき、当方、左右確認してバックしましたが、後方から車が来てぶつかりました。 破損個所は当方、運転席側の後ろ、相手は左側面で す。 過失割合的にはどうなりそうでしょうか。

  • 過失割合について教えてください

     当方原付バイクで片側2車線の道路を走行中、路外から進入してきた乗用車と起きた事故です。先日相手の保険会社から過失割合の提示とその根拠が、書類で送付されてきました。別冊判例タイムズ第16号169図を元に基本90:当方10。保険会社の判断は70:30で、当方に20%(重過失)の過失修正を課したものでした。そこで質問なのですが、下記要素でこの過失割合が妥当であるかアドバイスしてください。     (1) 交通量が常時多く、道路幅が約16mある。   (2) 当方が(右折準備の為)右側車線を通行していた。   (3) 事故当時、かなり渋滞していた。   (4) 事故の形態が出会い頭である。   (5) 相手車は、当方の車線をまたぎ反対車線へ強引に右折しようとして、進路妨害をした。   (6) 当方に速度等その他著しい違反はなかった。   上記(2)に関して相手車の予見可能性を非常に損なったとして重過失修正20%されています。飲酒や暴走していたわけではないのに重過失?故意でもないのに著しい過失10%の間違いでは?と考えております。最初の提示なので、ある程度覚悟はしていましたが(提示まで1年以上かかりましたが)。私は(1)について当方-5% (2)について-10%(もしくは0%)で85:15もしくは95:05が妥当だと考えております。どなたか助けて下さい。

  • 駐車場での過失割合について

    先日、駐車場にて接触事故にあいました。 A車(当方)B車(相手)とすると、 左からB車A車の順に並列駐車をしており、A車が左折してB車の前を通り過ぎようとしたところ、B車が発進し、A車の左後輪タイヤにB車の右前方がぶつかりました。 両車両とも動いていたため0:10の割合は難しいとは思いますが、こちらとしてはいきなり車の後方側面をぶつけられた訳で、明らかに相手方の前方不注意だと思っております。 ところが保険会社に相談したところ、駐車場の事故は一般道とは異なり優先順位がないため、5:5での割合でスタートという話でした(当たった場所がタイヤの前輪だろうが後輪だろうが関係ない、と)。 こちらとしては相手方の過失が大きいと認識している旨を伝えたところ、では4(当方):6(相手)でどうかと言われました。 当方としてはまだ納得できない割合なのですが、このようなケースの場合どのくらいの過失割合が妥当なのでしょうか。

  • 自動車同士の事故・過失割合。納得できません。

    お世話になります。 先日、家族の者が車の運転中に事故に遭いました。 現場は一車線・一方通行の道を走行中にスーパーの駐車場出口を過ぎたところで駐車場から左折して出てきた車に左後方をゴツン!…です。 狭い道で前方に右カーブもあるのでスピードはほとんど出ていませんでした。(…だからこそ駐車場から急いで出てきた車にゴツンとやられたのでしょう) 左後方から一方的に衝突されましたので、当然こちらには過失は無いものと思っていましたが、相手の保険会社が強硬で、当方にも過失ありと言ってききません。 相手側運転手は「後ろから来る車(駐車場から出てくる車)が気になって焦り、前をしっかり見ていなかった。100%自分が悪い」と認めているにもかかわらず、です。 相手の保険会社の言い分は、当方の車が停車していたのではなく、動いていたのだから当方にも過失はある、とか。 真後ろではなく左後方なので、避けようと思えば避けられたとか。 一体この状況で何をどう注意していたら事故が避けられたというのでしょうか? 腹が立って、気持ちがおさまりません。 100歩譲って「100対0」にはならないとしても(もちろん納得できませんが)できるだけこちらの過失割合を減らすことは可能でしょうか? よろしくご教示ください。 (申し遅れましたが、当方にも相手にもケガはありません。車の損害だけです)

  • 過失割合について

    先日、見通しの良いT字路交差点で事故を起こしてしまいました。 当方は加害者になります。 相手は道幅14.5m以上ある優先道路の第2車線を私から見て右から左に直進中。 私は一時停止標識有り、右折OKの劣後道路から右折。 第一レーンに劣後道路へ左折する車が2台いて、第2レーンは全く見えていませんでした。 私は左からの直進車が途切れたタイミングで、アクセルを踏み込んで急発進。 そこへ、第2レーンを走ってきた直進車の左後方に追突。その弾みで、追突した車は横転してそのまま約20m滑っていって路肩の縁石にぶつかって止まった状況です。 相手は救急車で運ばれ、現在入院中です。 過失割合の話し合い中ですが、私が加入する任意保険会社から判例タイムズを参考に9:1で提示したところ、相手は私の徐行義務違反で-10ポイントで10:0を主張しています。 やはり、相手の車が横転し全損している状況では、徐行義務違反が成立する可能性が高いのでしょう? また、劣後道路はコンビニの駐車場の横に有り視界を遮るものが無い見通しの良い交差点ですが、 その点も修正要素として指摘される場合が有るのでしょうか?

  • 駐車場で当てられました過失割合を教えて下さい

    大型ホームセンターの駐車場で、出口に向かって通路を走行中に左右確認をせずに駐車スペースから通路に出た(右旋回で進入)に当てられ、当方右ドアとフェンダー、相手は左前部の角を破損しました。契約保険屋に連絡したところ駐車場内での事故は一般道と違い当てられた側もかなりの過失割合が課せられるとのことですが、ほんとうですか?  私の方は2,30キロで相手の車の前を通り過ぎる頃、相手方が確認せずに右斜め後方から右旋回しながら突っ込んできました。この場合の過失割合と過失の内容を、どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 過失割合について

    先日、片側2車線の道路左側を直進してました。右側前方には店舗に入ろうとしている右折車がいました。その後ろに止まって左にウィインカーを出してる相手車がいました。私はその車を通過しようとしたところ私の車の右後ろと相手車の左前が接触しました。私が通過する際に相手車が左に寄ったようです。私の車の前にも通過車がいたのでなぜ寄って来たか理解出来ません。ここで保険会社に言ってところ過失割合が30対70で私が30と言われました。避けるにも私は50キロ近くで走っていて相手は止まっている状態で発進ですし通過後の接触でしたので車の急には止まれません。過失割合も基本の30対70が当たり前なのでしょうか?

  • 駐車場での事故の過失割合について

    よろしくお願いします。 スーパーの駐車場で1つしか開いていなかった駐車スペースに バックで入れようとスペースを通り過ぎいったん停車し、ギヤをバックにいれました。 このとき右側に車はいませんでした。 後方を肉眼で見ながら、ブレーキを踏んでいた足を離したとたん ガガッと音がし、びっくりして前を見ると車があたっていました。 自分としては急に車が現れたイメージです。 駐車場の通路は、対面通行ができはするけれども幅は狭く 当時の状況からすれば、当方の車がバックして駐車しようとしているのは 後方から来た車にすれば絶対にわかる状況です。 当方の車はブレーキを踏んでいないもののスピードは ブレーキを足からはずしたばかりのスピードでしたが 相手の車はその横をすりぬけようとされて、当方の車がバックしたので こすってしまったという事故です。 当方の車は右バンパーがはずれています。 相手の車は左後方がこすれ傷といった状況です。 当方の車は左ハンドルです。 自分としては駐車動作に入っていると一目でわかるのだから 後方の車は待つのが普通ではという思いがあり ですが停止していたわけではないので 当方の過失1 相手の過失9 で1対9と思っています。 ですが相手は過失0で当方が10といっているとの話でびっくりしています。 相手は、あたった直後は警察を呼ぶことをしぶったり (事故証明がいるときように当方が電話しましたが) このくらいたいしたこと無いだろう などといって 保険会社に連絡しなくても意味が無いから のように言ったりしていたので 自分が不利と思っておられたようにも思います。 ですが保険会社の担当には自分は全く過失は無い とおっしゃっているとのことです。 この場合普通はどのような過失割合になるのでしょうか? 判例を調べてみましたが良くわかりません。 どなたかよろしくお願いいたします。