• 締切済み

哲学の中で宗教を尋ねなければならないこと

この質問コーナーについて疑問があります。なぜ哲学の中で宗教を尋ねなければならないのでしょうか。イエス様を哲学の対象にすることはすでに異端者の集会ではありませんか。 宗教という独立したコーナーの新設をせつに願います。

みんなの回答

noname#131234
noname#131234
回答No.12

「犯罪者・加害者」優先保護の「意識」を このQ&Aから 率先してなくしていくように努力していくことも大事です。 比較の対象) 極論として 「すり」・「ちかん」の現行犯逮捕は原則ですが、痴漢に関し加害者保護の可能性を見ることは、ある意味、合理的かもしれません。 しかしながら、仮に北方及び半島から蛮人が攻めてきて日本を占領したとして、「自分の名前(苗字の例バツバツスキー)を変えて適応せよ。」というのはひどいやり方でしょう。納得できません。 「痴漢には、護身用の武器を持って対処せよ」というのもひどい言い方。武器を携帯したくない人の自由はどうなるのでしょう? 「普通に質問したい人のため」を思うことは、非常に大事です。 現状として「哲学カテゴリー」の「荒れ様」は、呼び水的な不心得者が遠因であり、服装の乱れが学級荒廃の先鞭であるように、こころない違法の自己宣伝質問投稿が、更にひどい「嵐質問」の誘因になっていると結論付けられます。 個々人が注意深く見守ってゆくべきです。「被害者だけ」が心がけていくべきであるというのは、「片手落ち」です。 「哲学は神学のハシタメ」というかんがえ 「(特に宗教について)ここなら何を質問してもよい+ オレ様は、楽しむ為に生きている!なんでも自由だ!」という考え            は慎んでゆくべきです。 宗教家は、「ここでは哲学者の助力を得ているのだ」という意識を もっと高めていくべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.11

 ああ、あれを見てしまいましたか、あれを見た瞬間の衝撃は、見慣れているはずの私でさえ、いまだ目を覆うものがあります、笑いもしましたが。ウケ狙いで無いとしたら、天然ボケなんです、許してやってください。  彼に変わって弁明しますが、彼はイエスをけなしたのではなく、自分の中での勝手なイエス像と自分を重ね合わせ、あのような文章を書いたのでしょう。たぶん、悪気はないんです。しかし、交通事故にでもあったと思ってあきらめたところで、解決とはならないでしょう。半分本能的に、しかし確実に狙ってきますからね、悪気が無いから、たちが悪い。とも言えます。ペンネームを変えたところで、同じでしょう。  別に対策を採るべきか、どうしたら良いものか...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135843
noname#135843
回答No.10

 お久しぶりでございます。Hidocchiです(以前、”聖骸布”について回答させていただいたものです)。  もし、「わたしも実はその方から離れたいのです。」とお思いでしたら、余り意味がないかと存じます。ご質問者様のご回答欄を以前から拝見させていただいてきましたが(”聖骸布”の際もそうでございましたが)、たとえ”宗教”のカテゴリーを設けましても、結局は同じかと考えられるからでございます(過去に何があったのかはお聞き致しませんが)。  いっそのこと、ペンネームをかえる等の方が実際的かと見受けられました。  それか、鉄壁の”理論武装”をして、ご質問されるぐらいでしょうか。ですが、これをしてしまいますと、何のためのご質問かは分からなくなってしまいかねます。  余りお役に立てず、心苦しいのですが、ご参考になれば幸いでございます。 

evangel4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 それと、この場を借りてご回答くださっている方々にお詫びとお礼を申し上げさせていただきます。かねてからのわたしの方針なのですが、良回答と称してポイントを差し上げるシステムのようですが、わたし自身みなさまの貴重なご意見やご教示に数値をもって応えるなどという愚かなことはしたくありません。回答に数値をつけとはなんという傲慢なことでしょうか。 従いまして、みなさまのご回答にはポイントは付きませんのでご了承くださいませ。それと、このテーマでご回答くださったすべてのみなさま、貴重なお時間を頂きまして本当にありがとうございました。 また、別の質問をさせていただく際にはよろしくお願いいたします。 このお礼をすべての回答された方々が目にされることを願いつつ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.9

 スウェデンボルグによれば、虚言を弄したパウロは、地獄に行ったようです。ホントかどうか解りませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.8

#5です。 >わたしは知識はありますが、議論は好きではないのでこれくらいにさせてください。 :わかりました。 わたしは議論は好きですが、知識がないのでこれくらいにしておきます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 No.3です。  ○ 異言ではなく 預言(その解釈)を!  ☆ についておぎないます。全文 パウロからの引用です。  ▲ (コリントの信徒への第一の手紙14:1-7) ~~~~~~~~  愛を追い求めなさい。霊的な賜物、特に預言するための賜物を熱心に求めなさい。    異言を語る者は、人に向かってではなく、神に向かって語っています。それはだれにも分かりません。彼は霊によって神秘を語っているのです。  しかし、預言する者は、人に向かって語っているので、人を造り上げ、励まし、慰めます。  異言を語る者が自分を造り上げるのに対して、預言する者は教会を造り上げます。  あなたがた皆が異言を語れるにこしたことはないと思いますが、それ以上に、預言できればと思います。異言を語る者がそれを解釈するのでなければ、教会を造り上げるためには、預言する者の方がまさっています。  だから兄弟たち、わたしがあなたがたのところに行って異言を語ったとしても、啓示か知識か預言か教えかによって語らなければ、あなたがたに何の役に立つでしょう。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131234
noname#131234
回答No.6

賛成 「神学」項目でよいと思う。目障りな約一名の名を見なくてよいというだけでかなりの効果を期待できる。 PS 解釈と予言とは似てもにつかぬものです。 宗教と哲学の違いよりひどい「かんちがい」。

evangel4
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 わたしも実はその方から離れたいのです。 ご賛同ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

私はキリスト者ではありませんが、キリストを信じるという行為を否定しようとは思いません。 生きるということは悩ましいことであり、救われかたは千差万別であって良い、と思うからです。 しかし、それなりの根拠を欲している方もいらっしゃることでしょう。 その方々に代わってお聞きしますが、どうして、 >なぜ哲学の中で宗教を尋ねなければならないのでしょうか。 :という疑問が生じるのでしょうか? つまり、「>哲学の中で宗教を尋ね}られると、何か問題でもあるのでしょうか? それほど根拠、あるいは論理性に乏しい宗教なのですか? >イエス様を哲学の対象にすることはすでに異端者の集会ではありませんか。 :「対象にすること」だけで、なぜ「すでに異端者の集会」という結論が導き出されるのでしょうか? 論理的な説明を求めます。 それとも、キリスト教(と言っていいのかな?)は論理性とは無縁のものである、と考えるべきですか? >宗教という独立したコーナーの新設をせつに願います。 :こういうことを言ってるから理解を得られないんじゃないかな。 根拠も無しに他者を異端視することが、自ら異端視される立場に追い込んでいくという当然の理に気づくべきでしょう。 別に興味はありませんが、これだけ多数の信者さんがいらっしゃるわけですから、それほど了見の狭いものとは思いたくないのですけどね。 いいとこだってあるんだから、そこを現世に上手に適用しつつ広めようとしなくちゃね。 押し付けと牽強付会だけはご勘弁願いますが。    

evangel4
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 一つ例を挙げれば、ハイデガーは宗教を哲学に持ち込み宗教を異質な物にしてしまいました。知の介在によってグノーシスもカタリ派ももはや宗教ではなくなっているのです。つまり、それを喜んで論じているのはまさに異端者の集会でしかありません。 わたしは知識はありますが、議論は好きではないのでくれくらいにさせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ratesu
  • ベストアンサー率13% (16/122)
回答No.4

同感。賛成。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんにちは。  ○ 哲学にも貢献しうるからです。  ☆ またそうでなければ その宗教というのは 単なる思い込みにしか過ぎず 人びとの鼻つまみです。  ○ 異言ではなく 預言(その解釈)を!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 哲学と宗教の折り合い

    哲学も宗教も詳しくないのですが、常々疑問に思っていることがありますので易しく教えてください。 何かの宗教を信仰している哲学者は、信仰と哲学をどのように折り合い付けているのでしょうか? 信仰を不可侵にしてしまえば「哲」学では無くなってしまうのではないかと思いますし、逆に宗教を哲学の対象にしてしまうと信仰ではなくなってしまうように思います。 宗教と科学の矛盾に関してはガリレオとかダーウィンの例を良く聞きますが、哲学と宗教の矛盾が問題となった例は聞いたことがありません。むしろ哲学の方が本質的に矛盾するように思うのですが。

  • 「哲学」は「宗教学」に近いのですか?

    当カテゴリで、いまだ未締め切りの質問を抱えている者です。 「哲学」がなんたる学問かについては良く知らず、 自分の質問内容が投稿先の候補としていた「心理学」や「国語」には多分当たらないであろうとの 消去法で「哲学」カテゴリに投稿した次第です。 私が投稿した質問はごく日常的な疑問です。。 何人かの方がすぐに回答下さり、とてもありがたく思いました。 しかし、ふと「哲学」カテゴリの質問リスト(回答数も載ってる)をみてみると、 タイトルに宗教的なものが多いように感じたのです。 聖書がどうしたこうした、仏がどうしたこうした、神がどうしたこうした… しかも、宗教的な質問ほど多くの回答が集まっているように見える。 これは私が考えていた「哲学」とは異なる傾向です。 「哲学」は宗教などから離れて、あるいは少なくとも宗教の教え等は第三者的な視点から捉えて、 人間の真理を追究する学問と思っていたからです。 ざっとみた感じなので申し訳ないのですが、 どうにも「哲学」カテゴリが「宗教」に巻き込まれているように思えてならないのです。 たとえば、本カテゴリで興味深い質問をみつけ、少し見てみたのですが、 回答された内容に、「輪廻転生」を前提としたものが複数見られました。 私は「輪廻転生」自体は否定しません。 しかし、「哲学」カテゴリで、 「人間は生き返るのだから大丈夫だよ」などとする意見はどうしても受け入れ難い。 これってまさに宗教的じゃない?気持ちわるーい!と思うのです。 私の「哲学」に対する認識は間違っているのでしょうか?

  • 哲学と宗教

    下の質問で”哲学の価値”はとういう質問を出しているのですが、その質問を出す前には共に漠然としたものであり一貫性がみあたらないな~と感じていました(共に専門的な知識はありません) それで、”哲学の価値”についてはそうでもなさそうだと思い回答を参考にしていろいろ見て回っている所なのですが・・・ どうしても宗教の一貫性のなさ(各宗教にによって考えが違っているようなこと等)が哲学と結びつけるのに無理があります(個人的にですよ) 私に基本的な知識がないからということは分かってはいるのですが、ふと思ったのですが、宗教が先に生まれたのかそれとも哲学(共に言葉が生まれる前でも良いです、それらしきもので結構です)が先だったのかどうなんでしょうか? へんな質問なんですが頭が混乱してきて整理したいのでよろしくお願いします

  • 哲学と宗教との違い

     こんばんは。  哲学や宗教等を学ばれた方に質問です。  私は全くの素人ですが宜しくお願い致します。  哲学の入門書には、キリスト教など宗教の説明も記載されておりますが、宗教とは哲学のカテゴリーに含まれるものなのですか? それとも宗教と哲学とは全く異なるものなのですか?  哲学と宗教との違いを教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 死んだら無になる宗教や哲学について

    はじめまして。以前から宗教や哲学など、強く信じることのできるものに興味があり、本を読んだり、インターネットで色々と調べているのですが良く分からないため質問させて頂きます。 昔から生きづらいと感じることが多く、何か強く信じられるものが欲しいと思っていました。 しかし、宗教について調べても、基本的に死後幸せになるためのものが多いように思いました。 私は死んだら無になる と思っています。 自殺をした友人が数人います。 死後の世界があるなら、その世界では幸せなことしかないとは思えません。 どんなに楽しいことやうれしいことも、ずっと続けば、それが普通になってしまうような気がします。 天国で先に行った人と、楽しく過ごしているよ という言葉も、 その世界に他の人がいるなら、人と関わることは楽しいことだけではないと思ってしまいます。 辛くて、もう生きていられない と思うほど、生きて居られなかったほど辛い思いをした友人達に、死後にもまだ世界があると考えたくありません。 私はこれからも生きていかなければいけないんだと思っています。 そのために、何かただただ信じることのできるものが欲しいです。 宗教や哲学だと、何かに迷ったときもとにかくその通りにしていれば生きていけるのでは と思ってしまいます。 自分の考えや、まわりの人の考えだけだと、事あるたびに揺らいでしまいます。 なにかおすすめの宗教・哲学、ほかのものでも全く構いません。 お教えいただけると大変助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 科学と宗教について

    哲学のところでする質問かわからないのですが・・。 科学と宗教を同等のものと見る見方がありますが、納得いきません。 科学信仰なんていう言葉があることさえ理解できません。 科学は宗教と違って、全ての人にとって客観的に、事実として存在するものです。 熱心なキリスト教信者も「イエスは存在します。」と、疑いなく言うでしょうが、それとこれとは違うでしょう?イエスは、そのキリスト教信者の心の中には確かにいると思いますが・・・。 “僕は~教を信じていません。だから僕の中には神はいません。”と言うことは論理的ですが、“~教徒は科学を信じていません。だから彼の中には科学は存在しません。”とは言えません。もしそう言えるならば、彼の乗った飛行機は墜落してしまうでしょう。 (宗教がデタラメだと言う気は全くありません。) どなたか助言をよろしくお願いします。

  • 哲学の目的は何ですか?

    哲学というとなにやら難しいイメージがあります。 そもそも哲学というのはどういう学問で、その目的とは何でしょうか? 人は何のために生きるのかとか、どう生きるべきかなどと探るのが哲学でしょうか? それとも自分が存在する理由を見つけ出すのが目的なのでしょうか? 何かの真実を見つけ出すものでしょうか? 宗教との決定的な違いは何でしょうか? 哲学は、科学的なものですか? 物理学などの思考実験との違いは何でしょうか? 哲学者は、統合された哲学ともいうべき「究極の哲学」を目指しているのでしょうか? それとも宗教の宗派の違いのように、全く別々の流派に分かれているのでしょうか? また宗教って楽しい学問ですか? 初心者にもわかりやすい入門書などあれば教えてください。 ちなみに哲学というと西洋のイメージが強いですが、日本の歴史のなかで哲学と呼ばれるものをはじめた人はだれでしょうか? いろいろ質問してすみません。哲学について何でもいいですから教えてください。 よろしくお願いします。

  • 哲学の考察-その1:哲学における検証とは

      科学や工学では理論を実験、観察を通して検証する。 科学や工学ではこれが当たり前であり、必須のプロセスである。 では哲学においてはどーか。 哲学では真理の検証はなされるのか、 哲学では真理の検証は可能か、 哲学では真理の検証はどのよーになされるか、 哲学における真理の検証は独立した考察対象なのか、    

  • 哲学や宗教は精神安定剤の代替となりうるか。

    メンタルヘルスのカテゴリを見ていていつも思うのですが、 生きていてもつまらないとか、生きる意味がないなどのお悩みが満載です。 以前はこういう悩みは信仰、宗教が担当していたのではないでしょうか。 現在は医者が病名をつけて精神安定剤を配布しているようですが、薬で解決できるとは思えません。 今更宗教もないという方は哲学をそれに変わるものとしてどうでしょうか。 デカルトが云々の哲学史ではなく、疑問に対する考え方や、常識という物の相対性などについて気づくことにより自分自身や周りの社会を客観視することが出来るのではないでしょうか。

  • 神学は哲学の部類なのか

      宗教家の皆さんには水を差すようで悪いが、一つはっきりさせておきたい事があります。 神学は哲学の部類なのか。 もし神学が哲学の部類なのであれば、哲学はただの宗教と変わらないのではないか。 哲学の中に神学なるものが入り込んでよいものなのか。 哲学の中に聖書や神が入り込んでよいものなのか。 哲学と神学は明確に区別すべきではないのか。 哲学から神学なるものを完全に分離排除すべきではないのか。 さもなければ哲学はただの亜宗教の域を出ないのではないのか。 どうであろうか。