• 締切済み

カット&ツッツキ

僕は、今年中3で引退したカットマンです。 ラケットはビオンセロ  F面天極III厚  B面ドルフィン<海夫>厚 をつかっています。現役のときはスーパースピンピップスの特薄をつかっていたんですけど、攻撃を重視して弾むものに変えました。 ですが、カットやツッツキがラケットに当たった感覚がせず、あまり自分に合っていないような気がします。もし、お勧めの表ソフトがあったら教えてください。<厚さも> あと、表ソフトでカットとツッツキをする時のポイントを教えてください。質問が多くてすみません・・・。

  • 卓球
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.1

スーパースピンピップスのウスや中で良いと思います。 閃霊の中や薄でも。

関連するQ&A

  • カットマンみたいなツッツキってこんなのですか?

    卓球丼のツッツキを見ていて自分なりに考えてみました (1) カットマンみたいなツッツキ  肘から先、前腕を振ってツッツく  そのため、体は真正面でなく、少し横を向く (2) ドライブマンみたいなツッツキ  小さな前へならえから大きな前にならえにするよう  ラケットを打ちたい方向に軽く出す (横に切らない)  体は真正面でも大丈夫  ラケット面は下回転に対しては少し上向き、  ナックルに対しては垂直に近い角度にする  ブチ切れた下回転の場合、膝を使ってラケットを  持ち上げる(ラケット面を水平にまでは寝かせない) (3) 下手な人のツッツキ  僕のブチ切れたツッツキに対し、  ラケット面を水平にして返す  僕程度の下回転だと返せることもあるが、  ネットすること、  持ち上げすぎて、僕の強烈な下回転でアウトする  こともあり、膝を使わないので安定しない (4) 僕のツッツキ  ドライブでもカットでもツッツキでも回転をかけるのが  大好きで、ラケット面を水平にしてデスカットみたいに  ツッツく  そのため、ドライブ同様、ラバーのエッジに当てちゃう  ミスが多い  粒高相手にブチ切って、自分とかダブルスのパートナー  とか相手の返球を大きくアウトすることがしばしば 【質問】 (1)カットマンのツッツキ、(2) ドライブマンのツッツキ  の理解はそれで良いですか? PS: コーチ A から流すレシーブとか     コーチ F から軸を外し、横にラケットをつきだすツッツキ     とかも習ってますが、上記のは基本のツッツキです

  • ツブ高のツッツキとラバーについて

    このサイトに育てていただいている、初心者カットマンです。 今回も皆さんのご意見、アドバイス等をお待ちしております。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 現状: カットマンとなり、チームでレギュラーに選ばれるようになりました。 ラバーが傷んできたので、フォアにタキファイヤーSP SOFTの厚(特売だったので)をはり、 フォアのツッツキも安定し(このサイトでいろいろ教えていただいたので)、 また、ラバーのおかげもあり、スマッシュ攻撃にも幅が出てきました。 それから、周囲に言われ、バック面にツブ高:フェイントロング3薄をはってみました。ところが・・・。 問題: ツブ高が全くコントロールできず、スランプに陥ってしまいました。 バックカットは、すくうことはせず、力強く直角カットにすることで危機をほぼ脱出しました。 (オーバーするより、むしろネットに引っ掛けることはありますが。) 問題は、ツッツキです。(得意だったバックツッツキが、全くわからなくなってしまいました)。 症状: ・高く浮く。(一番の問題点) ・相手コートの奥まで差し込めない。 ・ネットに引っ掛けることが多い。(相手のラバーが表、裏関係無く。) ・ナックルだけではなく、切れたツッツキを混ぜられない(切ることができない)。 質問: 1.ツッツキのやり方(特に浮くことへの対応方法)   ラケット角度の問題は? 打球ポイントは? 球の当てる位置はラバーの先?  2.ツブ高ラバーでのツッツキの切り方 3.思い切って、ツブ高を薄から厚に変更する?   (カットもネットに引っ掛かるのが気になっています。) 4.思い切って、バック面を裏ソフトにする?   (セオリーを無視して、テンション系などをはる。) 以上です。 自分の技術の無さに、かなり落ち込んでおります。 突破口のヒント等を、教えていただけましたら幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • カットについて

    僕は中1のカットマンです。 バックのツッツキがあまり切れません。 あとバックでのループドライブがうまく返せません。 もしよろしければ、↑のことについてアドバイスをいただけたら ありがたいです。 ラケットは松下プロαラバーはF面タキファイヤドライブ B面フェイントロングIIIです。 大会も近いのでアドバイスお願いします。

  • カットマンなのですが、カットの後のツッツキの処理について

    高校生の裏粒のカットマンです。 私はフォアカット(裏ソフト)はそこそこ切れるのですが、逆に相手にツッツキで返された時に深く重く返されるので返球ミスが多いです。 裏で返すときはまだいいのですが、粒で返すときが特に難しいです。 何かアドバイスありませんか? よろしくお願いします。

  • 安定したカット、切れ味のよいカット

    安定したカット、切れ味のよいカット 度々すいません。「カットマンのラケット」などの質問を投稿したものです。 カットマンになり、かなりの時間が過ぎましたが、 まだ次のような問題点があります。 (1)フォアカットが安定しない (2)バックカットの切れ味がよわい です。 使用用具は、 R 松下プロモデル F TSP 730 21スポンジ B スーパースピンピップス・チョップスポンジ です。 アドバイスが可能な方、よろしくお願いします。

  • これはカットできる用具ですか?

    これはカットできる用具ですか? 今、僕は中学校2年生で、元々はドライブ型です、しかし部活の事情で前陣速攻型を目指していましたが、ほとんどの先輩、友達には、攻撃型よりカットマンが向いてるって言われました。完全なカットマンはちょっと嫌なんですけど、攻撃主体のカットマンみたいなのがあれば、そちらの道に進もうと思っています。 そろそろ、戦型をはっきりしないと、そのまま引退になってしまいます。 今使っている用具 ラケット メイス・パフォーマンス ラバー フォア面 レナノスホールド厚 ニッタク     バック面 ブースターSA厚 ミズノ 今は使っていないんですが、とりあえず2本目のラケット ラケット SA-01 ラバー 両面 フレクストラ厚 今使っている用具は5月に買ったばっかりなので出来るだけ変えたくないんですけど、変えたほうがいいのでしょうか? また、変える必要があるのであればお勧めの用具を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 台からギリギリ出るツッツキをドライブするポイント2

    台からギリギリ出るツッツキをドライブするポイント【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=0ovsQR-QZMo&feature=youtu.be で やっすんの見本ですが、 僕はラケットを垂直にして、真上にラケットを振り、ネットのラケット1本分 上を通り、ネットとエンドラインの中間くらいを安全に狙っています それに対し、やっすんはラケット面は伏せ気味で、ネットギリギリをネットに近い所に落としてることが多いです(ネットの十分 上を通り、ネットとエンドラインの中間に入ってる時もありますが) 僕がラケットを伏せ気味にするとネットしちゃうのですが、やっすんはなんでネットしないのですか? ← 質問1  やっすんのスイング速度が速いから?  ぶちきれたツッツキでないから?  (やっすんの下回転サーブは切れており、ブチ切れたツッツキでレシーブするの難しいと思われ、ぐっちぃはそれほどラケットを寝かさず、少し持ち上げるようにレシーブしています。ブチ切ったツッツキではなく、ナックルに近いツッツキなのでラケット面を伏せ気味でも返せる?) ラケット面を垂直にして、高い軌道でネットとエンドラインの間に入るようになったら、コーチからラケット面を伏せ気味にして、斜め上に振り、ループでなくスピードも出すよう言われます その時はラケット速度もっと速いし、エンドライン近くまでボールが飛んで行きます でも、やっすんのボールは勢いがなく、むしろネットに近いです とてもぶち抜こうとしてるようには見えません カットマンが後陣にいる時ならネットに近い短く沈むドライブが有効ですが、レシーブした相手が台付近にいるのに、 なんであんな勢いのない、ネットに近いボールを打ってるのですか? ← 質問2

  • 粒高でのカット、スポンジの厚みと軟らかさについて

    自分はカットマンで、擦るイメージでのカットを好むせいか、やや硬い粒高を好みます。そのため、TSP P-1や(その改良版の?)ヨーラ オクトパスのような粒高を好みます。長年使っていますが、次の2点について、お教え下さい。 1.Joo Se Hyuk や 陳衛星は、かなり厚いスポンジの粒高でブツ切れカットを繰り出しますが、どうして厚いスポンジの粒高であのような切れたカットが出来るのでしょうか?私の場合、スポンジが得薄またはOXで、ラケット面で擦る感覚を持ってカットすると切れたカットになります。打球感の好みの問題なのかもしれませんが、どうしたら厚いスポンジで、ブツ切れのカットができるのでしょうか?スポンジが厚いと確かに回転はかかりますが、変化に乏しく粒高らしくないと言うか、どうも納得がいかないのです。ただ、スポンジが厚いと攻撃やツッツキができるのは魅力ですよね! 2.スポンジは軟らかい方が切れるのでしょうか?スポンジが軟らかいとどうも擦る感覚が減りますので、好きになれません。 好みの問題なのかもしれませんが、皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 顔とラケットの近さの違い

    カットマンがツッツキするときの足の秘密とは【卓球知恵袋 卓球丼】 https://www.youtube.com/watch?v=O3l20WIqZbc でカットマンの卓球丼は 顔をラケットの距離が近いです 試合に勝つための前後のフットワーク【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=z-9AQctdxGs&feature=youtu.be でやっすんは顔をラケットが離れています 僕は カットマンの佐藤瞳ちゃんのカット、ツッツキのマネをしてて 顔はラケットに近く、それもカットマンみたいなツッツキと言われた のかも 【質問】 カットマンのツッツキは顔とラケットが近く      速攻のツッツキは離れてるのですか?

  • フォアカット

    こんにちは。中3でB面表ソフトの異質カットマンです。 ぼくは、フォアカットをいつもぶちぎるのですが、この前、高校生の強いカットマンの人の試合を見るとナックルカットを多用して相手が浮かしたストップを強打していました。  このように、ナックルカットは多用するべきなのでしょうか? また、もしそう思われるのなら、切れているカットとナックルカットの割合は何対何ぐらいが良いのでしょうか。回答お願いします。

専門家に質問してみよう