顔とラケットの近さの違い

このQ&Aのポイント
  • カットマンのツッツキは顔とラケットが近くて、速攻のツッツキは離れています。
  • カットマンの卓球丼では顔をラケットに近づけることが重要です。
  • フットワークでは、顔とラケットの距離によって試合の勝敗が左右されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

顔とラケットの近さの違い

カットマンがツッツキするときの足の秘密とは【卓球知恵袋 卓球丼】 https://www.youtube.com/watch?v=O3l20WIqZbc でカットマンの卓球丼は 顔をラケットの距離が近いです 試合に勝つための前後のフットワーク【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=z-9AQctdxGs&feature=youtu.be でやっすんは顔をラケットが離れています 僕は カットマンの佐藤瞳ちゃんのカット、ツッツキのマネをしてて 顔はラケットに近く、それもカットマンみたいなツッツキと言われた のかも 【質問】 カットマンのツッツキは顔とラケットが近く      速攻のツッツキは離れてるのですか?

  • 卓球
  • 回答数1
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

カットマンのツッツキは打球点を落として打つこともあるためだと思います。台から出るボールを打つ場合はドライブでもカットでも目線をボールに近づけると安定して威力のあるボールが打てると思います。 台上のボールは、例えばフォアフリックなどはむしろ姿勢を高くして打つ場合があります。攻撃型の選手がツッツキを使用するケースは台から出ないボールを打つ場合が殆どだと思います。私は深く考えたことがありませんが打球する位置が台から離れているのか台の中なのかに関係していると思います。 参考になれば幸いです。

shuu_01
質問者

お礼

punipuni1008 さん、回答ありがとうございます 回答を拝見してから動画を見直すと、確かに カットマンの卓球丼はツッツキを打球落して打ってました 僕がカットしてる時もツッツキされると、中後陣から前に 行くのでバウンド直後は打てず、頂点を過ぎて打ってました それに対し、やっすんは前陣からなのでバウンドしてすぐを ツッツキしてました 僕はツッツキでも顔を近づけた方がミス少ないのでそうして ましたが、そんなことしなくてもミス少ない選手は顔を 話しても困らないのかも

関連するQ&A

  • ストップ、縦と横、どっちが切れる?

    ビタストップのコツ【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=p5VauRB1QVI で ぐっちぃは 1本ざしのグリップの方がラケット面が縦になり、頭から入り、横からストップよりより早い打球点で捕らえられ、より回転がかかる と説明しています この時はふむふむなるほどと聞いていたのですが、 超切れストップ! Table Tennis【卓球】 https://www.youtube.com/watch?v=nNGwfDMJpu4 では ぐっちぃは、横からストップしており、すごい下回転でボールがネットに戻って来ています カットマンみたいな横からのツッツキでストップした方が、より回転かかりませんか?

  • カットマンのツッツキの足の使い方の秘密??

    WRM の動画に いちゃもん つけやがってと顰蹙を買ってる shuu_01 です そんな僕ですが、今回はすごい参考になりました! カットマンがツッツキするときの足の秘密とは【卓球知恵袋 卓球丼】 https://www.youtube.com/watch?v=O3l20WIqZbc このタイトルを見て、コーチ B から 「ドライブマンみたいなツッツキするな!」 と叱られたので、カットマンのツッツキをしなくちゃと、藁にもすがる思いで 見始めると、、、、 なんと、前陣速効の コーチ F が教えてるリターンの足の動きと同じです 僕はまだできておらず、今回の卓球丼の 「悪い例」 でしたので、今度から しっかり、ツッツキしながらニュートラルポジションに戻り、遅れないよう 注意したいです それで何が質問なのかということになりますが、 【質問1】 今回の卓球丼の説明は、カットマンに限った話ではなく、        すべての戦型に言えることでないのですか? 僕が初心者の時、こーち A からも コーチ B からも 「カットマンみたいなツッツキするな!」 と叱られました スクールで習い始めて 2年 の現在、カットの練習もしているせいか コーチ B から 「ドライブマンみたいなツッツキするな!」 と叱られる ようになりました 叱られた僕の理解は、「カットマンみたいなツッツキというのは、 体を横に向けたツッツキ、ドライブマンみたいなツッツキというのは 体は正面に向けたままのツッツキ」です 【質問2】 今回の卓球丼のツッツキは体は正面を向けたままで       僕にはドライブマンのツッツキに見えますが、       カットマンのツッツキなのでしょうか? 【質問3】 そもそも カットマンみたいなツッツキ、ドライブマンみたいな       ツッツキってどう違うのですか?

  • ドライブマンのツッツキ、カットマンのツッツキ

    僕がスクールに通い始めたころ、コーチA、B から 「カットマンみたいなツッツキだな。ドライブマンは体は正面を向いたまま、腕を伸ばすだけでツッツキしなさい」 と注意されました 最近、カットの練習を多くするようになると、コーチ B は僕をカットマンと勘違いするようになったのか、「ドライブマンみたいなツッツキだな。カットマンらしいツッツキをしなさい」 とおかしないちゃもんつけることあります そんな中 両ハンドのツッツキをガッツリ切るポイント【卓球知恵袋】 http://www.youtube.com/watch?v=Cz236zpO1AI&feature=youtu.be で やっすんの説明はとてもわかりやすく、体は正面を向いたまま、腕は小さな前へならえと大きな前にならえにするだけ、「ショートスイング」の ドライブマンのツッツキでした。「ツッツキを切ろうと思うと、大きなスイングの方がスイングスピードが出て、きれるんでないの?」 と 思う方がいらっしゃるかもしれません。それは間違いではありませんが、スイングが大きくなってしまうことで、当たるポイントが大きくバックスイングすることで後ろになってしまう。逆に打とうと思ったポイントより前で当たってしまったなど打球のポイントがずれてしまう。結果、切れていない、ミスをしてしまう、、、、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ととてもわかりやすいのですが、その後の見本では、なんか体はちょっと横を向き、カットマンぽくありませんか? カットマンほど体 横に向けてませんが

  • ラケット面の角度

    いつも WRM にいちゃもんを付けやがって! と思われたらどうしようと不安な shuu_01 です 正直な気持ちを言うと、ぐっちぃ、やっすんの動画、すごい勉強になり、感謝しています WRM と対戦した人の話によると、ぐっちぃ とか WRM のメンバーは無茶苦茶 レベルが上で、WRM で売ってるの見たこともないようなラバーを使ってるとお聞きし、雲の上の存在と尊敬しています 今日も .攻撃型に絶対必要な練習 ・初級者向け【卓球知恵袋】 . https://www.youtube.com/watch?v=etiAwSDy32I&feature=youtu.be で やっすんの ツッツキ打ち、僕の真上に振るループドライブと違い、きちんと斜め上に 威力のある球を打っている。僕が斜め上に振ったらネットだ。スイングスピードが違う! と感動でした しかし、次の「上回転は上から引いて打点高く」 のラケット面が 45度なのが理解できませんでした ツッツキ打ちで僕がループで回転かければかけるほど、強力な上回転で戻ってくるので、ラケット面は水平にするようスクールで指導されています。ラケット面 45度なんかにしたら、大きくアウトしちゃいます なんで、やっすんは 45度で入るんでしょう? ぐっちぃの球出し、上回転かけてるのでしょうか? 僕にはナックルで回転かけてないように見えます。ぐっちぃのナックル ドライブを読んで、ラケット面を 45度に調整する練習? うちのスクールの練習と似てるので気になり、質問しました うちのスクールはフォアだけでなく、フォアとバック、交互に 1分 卓球練習します

  • 台からギリギリ出るツッツキをドライブするポイント2

    台からギリギリ出るツッツキをドライブするポイント【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=0ovsQR-QZMo&feature=youtu.be で やっすんの見本ですが、 僕はラケットを垂直にして、真上にラケットを振り、ネットのラケット1本分 上を通り、ネットとエンドラインの中間くらいを安全に狙っています それに対し、やっすんはラケット面は伏せ気味で、ネットギリギリをネットに近い所に落としてることが多いです(ネットの十分 上を通り、ネットとエンドラインの中間に入ってる時もありますが) 僕がラケットを伏せ気味にするとネットしちゃうのですが、やっすんはなんでネットしないのですか? ← 質問1  やっすんのスイング速度が速いから?  ぶちきれたツッツキでないから?  (やっすんの下回転サーブは切れており、ブチ切れたツッツキでレシーブするの難しいと思われ、ぐっちぃはそれほどラケットを寝かさず、少し持ち上げるようにレシーブしています。ブチ切ったツッツキではなく、ナックルに近いツッツキなのでラケット面を伏せ気味でも返せる?) ラケット面を垂直にして、高い軌道でネットとエンドラインの間に入るようになったら、コーチからラケット面を伏せ気味にして、斜め上に振り、ループでなくスピードも出すよう言われます その時はラケット速度もっと速いし、エンドライン近くまでボールが飛んで行きます でも、やっすんのボールは勢いがなく、むしろネットに近いです とてもぶち抜こうとしてるようには見えません カットマンが後陣にいる時ならネットに近い短く沈むドライブが有効ですが、レシーブした相手が台付近にいるのに、 なんであんな勢いのない、ネットに近いボールを打ってるのですか? ← 質問2

  • 縦入れツッツキと横入れツッツキ、使い分けちゃダメ?

    【1】2種類のツッツキの違いを解説【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=4A4ODuUvbR4&feature=youtu.be でやっすんが2種類のツッツキの特徴を解説してくださってます (1)縦入れツッツキ   今もう若い人の間では主流   ・現代卓球向け   ・戻りが速い    (その次の両ハンドもさばける)   ・速い打点で相手に時間を与えない    (バックスイングも小さくなるので     ストップもわかりにくくする     相手に時間を与えない)   * 糸島自然塾では「小さな前へならえを大きな前へならえ」     と教えていて、ツッツキの基本です     昔の肘から先を回転させて切るツッツキを否定する     ものではないとか言ってました (2)横入れツッツキ   大会なんかに行くとうまい人でもけっこう見受けられる   ・スイング大きく回転かけやすい   ・回転勝負の選手    (相手にミスをさせる。あるいは打てないような     ツッツキをしたい)   ・大きな展開勝負の選手    (ガツンと切って相手にツッツキで返させて、     その後、大きな展開に持って行く) 自分にはどちらが合ってるか踏まえて練習して貰えると良いかなと思います 【2】ツッツキ対ツッツキで勝つ方法【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=-3FJTbCjLfQ&feature=youtu.be ではぐっちぃが「1つの意識」を解説してくださってます 「どれだけミスをしないで、相手にミスをさせるか」 やり方は、 「切れてるツッツキは合わせる、相手のツッツキが切れてないツッツキは自分から切る」 レシーブでツッツキを切るのは簡単な方です でも、相手がツッツキを切ってきた時、切って返すのはけっこう意外と難しい (ネットミスしたり、相手の球威に負けたり) ツッツキ戦の時は相手の切れてるツッツキに対してまた切りに行くのはあまりしない方が良い それよりも相手の回転を利用するということで、ラケットの面をいつもよりも少し開けた状態で、合わせてツッツキをしてみてください。そうすると相手のツッツキの回転で勢いよくポーンと返ります(カウンターツッツキみたいな。勝手に攻撃力の高いツッツキになる。相手がなかなか打てない) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【1】も【2】もとてもよくわかりました ぐっちぃは(2)横入れツッツキ をしていました そこで質問なのですが、(1)(2)自分はどちらに合ってるかというより 切れてるツッツキに対しては、(1)縦入れツッツキで軽く合わせる 切れてないツッツキに対しては、(2)横入れツッツキでガツンと切る のはいけませんか? ← これが今回の【質問】 コーチA は(1)縦入れツッツキ派で戻りながらバウンド直後をちょこんとツッツキします コーチB は(2)横入れツッツキ派でバウンド後、頂点でガツンを切ります この前、コーチB の前で (1)縦入れツッツキをしたら、「おまえいつからそんなツッツキするようになったんだ」と怒られちゃいました

  • 「カドる」って言葉、使いますか?

    スマッシュの打ち方【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=PoH7R61f-Ig&feature=youtu.be で ぐっちぃが 「カドる」って言葉を使ってます ラケット(ラバー)の端に当たってしまうことを言ってるのだと思うのですが、みなさん、「カドる」って言いますか? 僕は初めて聞きました 水泳のコーチ(20台前半、男性)にもローリングのことを「斜める」というコーチいます

  • ブチギレ下回転で短く止まるサーブ

    【WRM】今、一番再生されているYoutube動画 ブチギレ下回転で短く止まるサーブの出し方【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=MK3tt6-1c9Y&feature=youtu.be ラケットの面を真上に向けて、ボールの真下、時計で言うと6時を薄く擦る もう大事なのはこれだけですね 一般的によくある下回転は厳密にいうとラケットの面がちょっと前に出ちゃう ボールで言うと4時半くらいをとらえている方がすごく多い 4時半でとらえる方が安定する、出しやすいというのがありますが、前に押し出す力が強くなってしまいます。なので回転をかける要素よりもスピードが出てしまう要素の方が強くなってしまいます。回転が半減してしまう形です。適度の下回転のため、相手にツッツキで返されてしまう ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ とてもわかりやすい説明で、僕は上記の動画を見て、ボールがネットに戻ってくるようになりました でも、確かに安定せずw 時々、自分の台で2バウンドしたり、高く浮いてスマッシュされちゃいます(泣) 切れた下回転を安定したフリックする方法とは【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=1LxERNNPUgk&feature=youtu.be で やっすんが初心者用にフリックを説明してくださり、ぐっちぃが下回転サーブの球出ししてますが、僕にはぐっちぃは 6時でなく5時をとらえているように見えます ゲームでは安定した5時でも仕方ないですか?

  • シェーク、どの指に力を入れれば良いのか

    カットマンのグリップの握り方の秘密【卓球知恵袋 卓球丼】 https://www.youtube.com/watch?v=WFDoBa4UIm8 カットマンのグリップの握り方 握った時にどの指に力を入れれば良いのか (1) 小指と薬指 (2) 中指と人差し指 (3) 全部の指 という質問があり、答えは (1) でした 。その理由は この下の2本に力を入れると、スナップがちゃんと効くようになる カットで変化をつけたい場合、とても役に立つスナップが効くです 僕も上記の3択なら、(1) ですが、3択でなければ、 (4) どの指にも力を入れず、プランプランに握る です 質問【1】 (4) でもよくありませんか? また、上記の質問はカットマンに限ったことでしょうか? 質問【2】 ドライブマンでも前陣速攻でも、3択なら (1)       4択なら (1)、(4) も正解でありませんか?

  • ルールでネットサポートの横幅も決まってますか?

    卓球のルールでネットの高さは 15.25cm と決まっています ついこの前、友達と卓球していたら、ネットサポートの横の幅もルールで決まってる と言ってました いつかポール回ししてやろうと狙ってる僕にとって、とても大事です ぐっちぃにとっても死活問題です  超低空シュートドライブ【卓球知恵袋】  https://www.youtube.com/watch?v=G_gGlb_pSw4&feature=youtu.be  超低空飛行カーブドライブ Table Tennis【卓球】  https://www.youtube.com/watch?v=VH0w-93HcGE  ネットの横からボールを曲げて入れる簡単な方法【卓球知恵袋】  http://www.youtube.com/watch?v=R7BujiKNWGI  卓球【WRM】バックのゼロバウンド?ぐっちぃの遊びプレー  http://www.youtube.com/watch?v=RqTU1mf25nc でも、コーチに聞いてもよく知らないとのことでした ルールで本当にネットサポートの横幅も決まってるのですか?  ネットゆるいと、ネットサポートを横にずらしてネット張って  ましたが、横幅も決まってるなら、きちんとネット張り  直さないといけませんね

専門家に質問してみよう