• 締切済み

チャールズ・チャップリンの「モダン・タイムス」って映画にでてるティティーナって曲の歌詞をおしえてください。

isoiso0423の回答

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.1

「A Nonsense Song」というタイトルで「モダンタイムス」のサントラにも収録されていますが、歌詞はフランス語風のでたらめ、だったと思います。 客が笑うのは、歌詞がちんぷんかんぷんで、チャップリンの仕草が面白かった、ということではないでしょうか。

wke27349
質問者

お礼

確かに聞きなおしてみると、フランス語に聞こえなくもない。。。 仕草とかもよく見てみると笑えますね。 チャップリンの演出もかかって、ティティーナもより一層いい曲になりますね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チャップリンのモダンタイムスについて

    このたび、学校でチャップリンのモダンタイムスについてのペーパーを書かないといけないのですが、まったく分かりません。 その当時の時代背景、モダンタイムスの内容の意味などについて書かないといけないのですが誰かご存知の方おられましたらウエブサイトなどのアドレスなどを教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • チャップリンの「モダンタイムス」

    最近「モダンタイムス」を観て気なった事なんですが、チャップリンがデパートでローラースケートで走るシーンで、吹き抜けの上階のフロアを縦横無尽に走り、間違えば下階に転落するのではないかと思うぎりぎりの走りをしていました。チャップリンてこんなにローラースケートがうまかったんですか?それともトリックなのか、気になっています、その辺の所をご存知の方がいましたら、回答をお願いいたします。

  • モダンタイムス

    チャップリンの映画「モダンタイムス」で、チャップリンがカンぺを飛ばしてしまい即興(?)で歌うという多分かなり有名なシーンがあるのですが、そこでチャップリンは何を歌っているのでしょうか?  歌詞の内容を和訳できる方いましたら、お願いします^^

  • チャップリンの音楽

    ライムライトやモダンタイムスなどの曲の楽譜がほしいのですが、どこかに売っている店を知りませんか? チャップリンの音楽ならなんでもかまいません。

  • チャールズ・チャップリンって絵も描いたの?

    画家のチャールズ・チャップリンは、映画俳優のチャールズ・チャップリンとは別人ですか?

  • モダンタイムスについて

    映画モダンタイムスでウェイターとして働くチャップリンがなかなか配膳できなかったチキンが引っかかっていた場所を教えて下さい。

  • 小田和正さんの"good times & bad times"の歌詞について

     小田和正さんの"good times & bad times"の歌詞で以前からどうしても解読できなくて気になっていた部分があります。ご存知の方、教えてください。  さびの部分で「good times & bad times,また明日あの風の中を歩いているだろう,good times & bad times, それでも二人は, good times & bad times, ????????,good times & bad times, 恋に落ちて傷つけあって・・・」と流れてゆく中の「???」部分です。何百回と聞いているのですがどうしても分かりません。  ちなみにアルバム「Oh, Yeah」に収録されている曲です。

  • チャップリンの歌??

    もう20年近くも前(それ以上かも)に「みんなのうた」でかかっていたチャップリンの歌のタイトルと歌手名が知りたいです。多分チャップリンが亡くなったちょっとあとに発表されたと思われる歌詞です。「ぴーぴっこぴーぴっこぴーぴっこぴー ぴーぴっこピエロの泣き笑い ぴーぴっこぴーぴっこぴーぴっこぴー ぴーぴっこぴこぴこ千鳥足(?)どうしてクリスマスの朝 行って(逝って?)しまったの~。」というのがサビです。確か歌い出しは「どこまで行くのかな?私のチャーリーは~」というものだった気がします。宜しくお願い致します。

  • チャップリンが歌う「ティティーナ」のアレンジ版の情報が知りたい。

    最近ですが、有線かなにかで映画「モダンタイムス」の劇中でチャップリンが歌う「ティティーナ」という曲が、ロックか、ラップかわからないですが、アレンジ版がかかっていました。その曲の情報(アレンジした人とその曲名など)が知りたいのですが。

  • チャップリンの映画の題名

    チャップリンの映画の題名を教えて下さい 内容はチャップリン扮する乞食?と酒癖の悪い(躁うつ病みたいな?)お金持ちのドタバタ劇で その、金持ちの紳士は次の日酔いが醒めてしまうとチャップリンの事を忘れてしまい 前夜自分の豪邸に泊めたことも忘れて 下男にチャップリンを追い出させ。  また夜、酒を飲んで チャップリンと遭遇すると チャップリンを命の恩人と抱擁するというような内容でした。