• ベストアンサー

マルチと土寄せ

畑にマルチを使おうと思います。 土寄せが必要な野菜の場合、マルチをするとそれができないみたいですが、ある程度マルチにあける穴を大きくしておけば上から土をかけたり、マルチを少し持ち上げて土を追加できると思うのですが問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zolaa
  • ベストアンサー率82% (151/183)
回答No.4

マルチを使っている場合は土寄せしても効果は薄いと思います。 マルチがあると雨によって土が流れたり、表面が単粒化して 畝が低くなる事がないし、根張りが良くなっていますので、 土寄せは意味がありません。 マルチングそのものが中耕培土の代用でもあるのです。 もちろん、悪い影響はないと思いますので、やっても構わないと思います。 特にマルチ穴を土でフタをするようになさるのは 熱風対策になりますので良いと思います。 透明ポリマルチはサツマイモには向きません。 夏場はかなりの高温になりますので、蒸かし芋になります。 内部は換気していないビニールハウスと同じ状態なのですよ。 40度50度は軽く超えます。 透明ポリは夏以外にしか使えません。 黒マルチをお使いください。 黒でも夏は温度が上がりすぎになりがちなので、 マルチの上に敷きワラするとなお良いです。 マルチを使った方が収穫が早くなるのは間違いではありません。 それとマルチは涼しいのを好む植物には向きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • cololinn
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.3

普通の野菜の場合は、質問されているやり方で問題ないと思います。 イモ類の場合は基本的には深植えにして土寄せは行わないようです。 サツマイモの場合は、高畝にして株間30cmの斜め植え。 ジャガイモの場合は、こちらに載っていました。 http://www2.odn.ne.jp/afn-sensyu/AEC/wakuwaku/saien/yasai/poteto/poteto.html 栽培する量が多くなければ、めくりあげて土寄せという方法もいいと思います。 地温を上げるなら透明マルチ、黒マルチを使えば雑草防止にもなるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私の場合,マルチのすそをめくり上げて, 土寄せをしています。 野菜がまだ小さい時は,おっしゃるように, マルチの穴から土を入れるのも,良い方法かもしれません。 ただ,野菜が大きくなってきたら,中耕を兼ねて, マルチのすそをめくり上げて,土寄せするのが良いかと思います。 土寄せが終わったら,また,すそを埋め込みます。 私も黒マルチをよく使いますが,地温確保というよりも, 雑草対策ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

土寄せが必要というと、芋類とかでしょうか? マルチングはしないですよ。蒸さっちゃいますね。 マルチングをする意味を考えれば、めくりあげたり穴を明けたりはしないですよね。 もっとも追肥の時に穴を明けますけどね。

yusha
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。参考にさせていただきます。

yusha
質問者

補足

ありがとうございます。 本当に蒸れてしまうんでしょうか? そこまで地温はあがらないと思いますが。 専門書を見るとサツマイモなどはマルチをすると早くとれると書いてありますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒マルチをした状態での追肥についてですが、マルチをはがさずに追肥する場

    黒マルチをした状態での追肥についてですが、マルチをはがさずに追肥する場合は穴などをあけてするのでしょうか?それともマルチの淵のところに追肥して土寄せすればいいでしょうか? それとマルチの設置についてですが、淵を土で埋めずにマルチ止めだけでとめていてはまずいでしょうか?そのほうが追肥がしやすいと思ったのですが。

  • 土寄せが必要な野菜

    先ほどこちらで質問して、ダイコンは土寄せが必要ないと知りました。 土寄せが必要な野菜を教えてください。 じゃがいも、ニンジンは必要ですよね。カブは必要ないんでしょうか?

  • マルチをしても良い野菜、悪い野菜

    マルチは、いろいろな利点があって普及していると思いますが、 それでも育て方上、使わない野菜もあると思います。土寄せを 必須とする野菜などです。 マルチをやってよい野菜と、マルチをして悪い野菜。 これを、思いつくまま列挙してみて戴けませんか。

  • 畑のマルチのデメリットについて

    今年から家庭菜園を始めました。 畑にどんどん雑草が生えるので、マルチで生えないようにしようと考えたのですが、調べているとマルチは畑の土を悪くしてしまうというようなことが載っていました。 参考ページ http://www.amino3.jp/2009/06/post_433.html http://lmaibi.jp/report20077-1.html まぁ、できるだけマルチは使わずに雑草マルチなどでやるようにしようと思うのですが、黒マルチを場所を変えたり、たまに使う程度なら問題ないでしょうか?

  • 家庭菜園用の簡単なマルチの方法を教えて下さい。

    以前農家の方から黒いゴミ袋等で土を覆って、袋に穴を空けた所に種を植える方法を教わりましたがうる覚えです。 現在トマトとナスの苗を植えてありますが、苗の周りの土を黒いビニールで覆ってみようと思いますが、大丈夫でしょうか? また、野菜でもマルチをしない方が良い野菜はどんな野菜がありますか? マルチのメリットは雑草を生えにくくして、土の温度を上げる。で正しいでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • マルチとジャガイモ

    菜園初心者です。 今日、借りた市民農園で、まれて初めてジャガイモの定植をしました。 畝を作り、肥料を入れ、マルチをしてから、プランターで育てておいたジャガイモを一つ一つ植えました。その過程で疑問が発生し、1プランター分を植えてから中断し、あと2つあります。疑問は以下です。 1 芽かきをした方が、栄養が一本に集まるとかで、親イモ1個につき茎を1っ本になるよう分解し、かいた芽は独自に根が出ているので、一本一本20センチ隣に植え付けました。本当にこんなに面倒くさいことをする必要があるのか。そのせいで、用意した畝一面がほぼ埋まり面積を食いました。 2 土寄せと追肥が必要なときは、マルチが邪魔ではないか。剥ぐのか。マルチをしたら土寄せと追肥はしないで、マルチの穴から化成肥料などを入れるのか? 3 普通に植えてしまったけれども、深植えすべきだったのか?  生育のイラストを見ると、親芋と地面の間の茎の間に根がたくさん出てきて、その先に新しいジャガイモが付いているようにみえるからです。  もし根が深く根を伸ばしつつ、そこから側根がたくさん出るのなら問題はありませんが。 4 ジャガイモにマルチは、そもそも適合するのか?   雑草対策と、地温上げ、水やり省力化、などが目的なのですが。 5 (他に何かアドバイスなどがあればお願いします。)

  • HOW TO じゃがいもマルチ栽培

    じゃがいもマルチ栽培について多々教えて下さい。 種芋の入手が、最適な植え時よりも2ヶ月前に、手に入りそうです。 品種は、インカのめざめで春作用です。 植える時期が早まる場合、マルチとトンネルの両方が必要になりますか? マルチは今迄使用した経験がなく、大体しか知識がありません。 マルチをすると、土寄せと追肥が出来ないので、そのような場合、種芋を深めに植えても問題ないのですか? 現在、バーク堆肥と土を混ぜて放置しているのですが、肥料を全面全層施肥にし、植付けまで土をマルチで覆っておいても、肥料の効果は維持できるものですか? 肥料の説明を読むと、何もしていない状態で、植付け二週間前までには施肥して下さいとあります。 マルチをすると、施肥の期間は変わるものでしょうか?二週間前よりも早くて大丈夫とか。 マルチ栽培をするなら、全面全層施肥ではなく、違う施肥法がいいのでしょうか? 多々質問して申し訳ありません。じゃがいもとマルチは初なので、宜しくお願いします。

  • 大根は上方向にも伸びますか?

    畑に植えている大根の上部分が土から見える量が多くなってきたのですが、土が崩れただけでしょうか?土寄せしてもまたでてきます。 大根や人参などは下方向に成長するだけではなく、上方向にも伸びますか?

  • ダイコンのマルチ栽培

    ダイコン(剣青総太)の種を植える予定です。説明を読むとマルチ栽培でもきわめて良品の収穫ができると書いてあります。 マルチを使うと土寄せできないと思うのですが、問題ないのでしょうか?

  • 崩壊マルチについて

    先日、崩壊マルチというものがあるのを知りました。 生分解性のマルチということで、うちの畑でも使ってみようかと思っているのですが、いくつか疑問に思うことがあるのです。 原料が石灰ポリとポリオレフィンとのことで、光や雨で崩壊した後のマルチはそのまま土にすきこんでも無公害だということなのですが、これは、エコロジーの観点から考えて、問題はまったくないと考えられるでしょうか。 つまり、ふつうのビニールマルチを使うよりも崩壊マルチを使うほうがエコロジーになり得るのか、それとも、結局石油資源に頼ることに違いはなく、エコロジーという観点からみれば疑問が残るのか、お教えいただきたいのです。 また、このマルチを何十年という長期間に渡って使用しても、畑に全く問題はないといえるでしょうか。 不勉強な質問で申し訳ないのですが、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。