• ベストアンサー

グラフライブラリを自作するにはどの言語が使えますか

tom233の回答

  • ベストアンサー
  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.1

>グラフはWebアプリで利用されることを そのWebアプリを作る言語。 もっともわざわざ自作などせずにすでに PHPやPerlあたりですら既存のグラフ用のクラスライブラリは もうあるし自作する意味はないと思うけどね。

sen231567
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに既存のものを利用した方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • Javascriptのチャートライブラリを使って棒グラフなどを描画はで

    Javascriptのチャートライブラリを使って棒グラフなどを描画はできるのですが、その棒グラフをクリックして、詳細データにジャンプ(ドリルダウン)させたいと考えております。 こちらで検討しているライブラリはHighChartsというライブラリですが、ドリルダウンの機能をどのように実現できるかがわかりません。 HighChartsで実現できればよいのですが、できないようでしたら何かよいライブラリをご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル2007・パワポ2007でグラフを使う際に、各グラフはどういっ

    エクセル2007・パワポ2007でグラフを使う際に、各グラフはどういった状況で利用するのが適しているのか教えてください(グラフ別想定用途)

  • PHP 4.3で使える グラフで表示させるライブラリ

    結果をグラフで表示させたいのですが、PHP 4.3で使えるライブラリはあるのでしょうか? 棒グラフや円マーク、折れ線グラフなどです。 簡単でできるだけフリーのものが良いです。 個人で使うので、商用利用以外が無料というものでも構いません。 無ければ、有償の方も知りたいです。

    • 締切済み
    • PHP
  • Webでのグラフ表示を行うには、どの言語がよいのでしょうか?

    Web開発未経験者です。 あるシステムのWeb化を検討してまして、 「Webサーバ、及び、Webコンテナとして、Apache-Tomcatを使用する。」 という方針までたてたのですが、その先が詰まってます。 「あるシステム」で最終的にやりたいことは、以下のようなことです。 (1)バイナリーファイル、及び、データベース(Oracleを予定)からデータを  読み出して、グラフに表示させる。 (2)グラフの種類は、  ・プロットグラフ  ・折れ線グラフ  ・折れ線グラフをずらしながら重ね合わせた3次元グラフ  ・プロットグラフを元にした近似曲線  等。 (3)静的なグラフにとどまらず、動的なグラフの表示。  ・http://www.amcharts.com/にあるような、範囲選択して拡大等。  ・その他 ここで質問ですが、言語(ツール)として何を使用すべきなのか?よくわかりません。 当初素人考えでWeb=Javaと考えてたのですが、調べていくうちに、 Webアプリケーション作成にあたっては、いろんな言語(ツール?)があることがわかりました。 Java、Javaスクリプト、Javaアプレット、Javaサーブレット、JSP、PHP、CGI、Ruby、Perl、そのほか・・・。 恥ずかしながら、これらの関係性もよくわかってないのですが、 何(どのような組み合わせ?)を使うのが、いいのでしょうか?

  • アプリ開発の言語について

    スマートフォンのアプリを作ってみようと思いたちました。 色々調べたところ、ActionScriptでAIRアプリを開発すればPC・iPhone・Android共通で使えるものになるらしいということがわかりました。(認識違いでしたらすみません) でも、個人的にActionScriptは死に言語だと思っていたので本当にこれを学ぶべきか迷っています。 アプリ開発でよく使われるJavaもC#も(もちろんActionScriptも)わからないので、どうせ学ぶならアプリ開発において有用性の高い物を使用したいと考えています。 とりあえずアプリ(Instagramみたいなもの)を作ってみたいだけなのです。この言語を勉強すればいいと思うよ!というアドバイスもらえたらうれしいです。

  • いまから勉強するなら、どんなwebプログラム言語がおすすめでしょう?

    webで使うプログラム言語のうち、いまから勉強するものとして、あえて言うなら何がおすすめでしょう? javascript perl php actionscript。。色々ありますが…

  • C言語のライブラリ

    こんにちは。 フリーのC言語のライブラリを紹介してください。 ファイル同士のマッチングやら、あるレコードの検索などC言語で 開発することになりました。 大量のデータで行なうため、なるたけ早いロジックを組まないといけません。 検索方法については、よく情報処理試験等で出てくる2分探索とか ハッシュ法などを使用したいと思うのですが。 いちから作成するのは大変なので、市販で出回っているライブラリなど ありましたらご紹介していただけないでしょうか? できたら、フリーソフトがいいのですが(安価であれば購入も考えています)、どなかたか知り得ているかたよろしくお願いします。 環境はUNIXなのですが、Windows版でもかまいません。

  • きれいなグラフを作りたい

    パワーポイントに貼り付けたりWEBサイトに載せるためのグラフを作成したいのですが、エクセルで作るグラフはきれいではないので他にグラフを作れるソフトを探してます。 数値を入力するだけできれいなグラフが作れるフリーソフトはありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • C言語でグラフ作成??

    C言語でグラフ作成(2次元) ↓ グラフをJPEGなどの画像データで出力 以上のことを行いたいと思っています。 簡単にできる方法をご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか? また参考サイトやわかりやすい本などがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ひとつのグラフと別のグラフを同じグラフで表示する

    Excelにはグラフのテンプレートがあります。満足しない場合、ひとつのグラフ(データ1)と別のグラフ(データ2)を同じグラフで表示するのは、可能でしょうか? 雑誌であるAグラフを見て、使いたいですが、Excelのグラフのテンプレートにはありません。自分がAグラフのテンプレートを作れますか?VBか?JAVAか?どういう手順で作るのでしょうか? このためのadd-inがどこにありますか?Excelのグラフのテンプレートの拡張add-inがどこにありますか? Eccel2010が2003、2007と比べて、グラフのテンプレートについては大差はないでしょうか? 自分がデザインしたユニークなグラフ、どうやって、Excelのグラフのテンプレートを部品として利用して組み立てるのでしょうか?