エコナ関連のドッグフード「ヘルスラボ」について

このQ&Aのポイント
  • エコナ関連のドッグフード「ヘルスラボ」について、花王がグリシドール脂肪酸エステルの成分検出により販売を自粛することを発表しました。
  • グリシドール脂肪酸エステルの危険性はまだ不明ですが、花王は安全性を主張しています。
  • 現在手元にあるヘルスラボのドッグフードを返品するかどうか迷っているので、グリシドール脂肪酸エステルの危険性と他のドッグフードの選び方について教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

エコナ関連のドッグフード「ヘルスラボ」について

9歳の雄コーギーを飼っています。 数年前からエコナ関連製品のドッグフード「ヘルスラボ」をご飯として与えていますが、 つい先日、販売元の花王が公式に 「エコナクッキングオイルからグリシドール脂肪酸エステルという成分が検出され、 一部からはこの成分の安全性を疑う声があがっているため一時的に販売を自粛する」 という発表をしていました。 ヘルスラボは定期契約で購入していましたが、そちらも10月をもって一度通信販売を打ち切るとのこと。 私自身はその成分がどこまで危険なものかよく理解していません。 花王側は安全性は確認しているが、あくまで安心のためだと念入りに主張していますが それを鵜呑みにしていいものか・・・ かと言って完全に安全なものなんてないと言ったらそれまでかもしれません。 現在手元には、まだそのドッグフードが一か月分ほど残っています。 返品・返金も受け付けているとのことですが、この手元にある分を返品しようか迷っているところです。 ・グリシドール脂肪酸エステルという成分が犬にとってどれくらい危険なのか? ・現在手元にある分を返品し、すぐに別のドッグフードに切り替えるべきか? ・新しいフードを選ぶ上で重視すること、またはおすすめのフードはあるか? 上記3点を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.1

>グリシドール脂肪酸エステルという成分が犬にとってどれくらい危険なのか? グリシドール脂肪酸エステルが脂肪と一緒になって消化される過程において、 問題である「グリシドール(発ガン性物質)」が遊離して蓄積されるかの詳細な解析が出来ないこと、 発ガン性物質と規定されているものの許容量などは最初から明示されないこと、 つまり明確な数字を出せない現状そのものが安全ではない(危険)という認識をしてもよいかと。 >現在手元にある分を返品し、すぐに別のドッグフードに切り替えるべきか? 同内容のQ&Aでも書きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5297759.html 「エコナの技術をドッグフードに活かしました」という宣伝文句のヘルスラボでしたが、 それ以前にエコナの問題性もいろいろと指摘されていましたから、 避けて通った愛犬家も多かったと思います。 以前は、 エコナやヘルスラボは怪しいと大々的に書くと、 インターネット上といえども書く側の責任は問われると思いますが、 今となってはグレーゾーンを超えて、 確かに厳しい商品であったとメーカー側が説明しているわけです。 謳い文句通りのオイルやドッグフードが早く世に出てきて欲しいという願いはありますが、 「政権交代。」のこのご時世では、 監督官庁もメーカーも慎重に対応するとしか読めませんね。 花王の株式市場などにも目を通して気長に待つか、 さっさと完全に切り替えることになるかと思いますが、 ワンの人(犬)生の長さを考えれば、 さっさと切り替えた方がよいような感じはしますね。

jack_wolf
質問者

お礼

詳しいご説明感謝いたします。 諸事情によりお返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 安全であることを明言できないのは、危険である可能性を否定できないことと同じですよね。 エコナの問題性に関しては全く認識しておらず、テレビCMのイメージや 「周りも使っているから安全なものだろう」という曖昧な基準に惑わされていたようです。 事態を周知していた愛犬家の方々も少なからず居るんですね…お恥ずかしい限りです。 今回の回答を見て、すぐに返品を決め花王側に連絡し、引き取ってもらう運びとなりました。 エコナの油やマヨネーズも使用していたので、ついでと言っては何ですがそちらも 配送業者の人に受け取ってもらい、無事返品手続きを終えたところです。 ドッグフードと食品は生産している地域が違うらしく、 昨日食品の返金代としてのギフトカードが先に届きました。 また、こちらの質問を投稿する以前に同じ内容の質問が出ていたのですね。 少し慌てていたこともあり、過去ログを参照することを失念していました。 二度手間になっていた点がありましたら申し訳ないです。 そちらの質問と回答も併せて参考にさせて頂きます。 何より犬に健康で長生きしてもらいたいので、今後もそれを最優先に考えることにします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドッグフードのネット購入について

    はじめまして、先月からミニチュア・ダックスフンドを飼い始めたのですが、ドッグフードのネット購入について質問があります。 私の勝手なイメージかもしれませんが、ネットで販売しているフードは安全性に問題があるような気がします。 周りの友人もみんな近所のペットショップで購入しているようです。 しかし、近所のショップの経営時間には買いに行けないので出来たらネット購入したいです。 ドッグフードのネット購入に関して賛否両方の意見をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • このドッグフードって・・・

    ドッグカフェで ドッグフードの試供品を頂いたのですが メーカー名が明記されていないため 恐らく自然思考の安全な物だと思うのですが 食べさせようか迷っています ドッグカフェの方の良心を思うと あれこれと聞けませんでした汗 値段は1kgで1000円程度らしいです 材料名が記載されているので 犬が摂取するにあたって良いか悪いか 知識のある方回答お願い致します (大体でも構いません) 玄米・米粉・鶏肉・精白丸麦・仔羊肉・鶏脂肪(ビタミンE添加) 鮭・自然フレーバー・亜麻仁・キャノーラオイル・ユッカ 麹菌・発酵酵母菌・ミネラル類(塩化カリウム・第二リン酸カルシウム・炭酸カルシウム 塩化コリン・酸化亜鉛・亜鉛アミノ酸・硫酸鉄・酸化亜鉛マンガン・硫酸銅 マンガンアミノ酸・銅アミノ酸・ヨウ素酸塩カルシウム・亜セレン酸ナトリウム 炭酸コバルト)ビタミン類(ビタミンA・D3・E・B12・リボフラビンB2・ナイアシンB3 パントテン酸カルシウムB5・葉酸B9・塩酸ピリドキシンB6・硝酸チアミンB1・ビオチンB7)

    • ベストアンサー
  • これって本当!?フードの切り替え時期

    わんこ飼いの諸先輩のみなさんにお尋ねします。 http://www2e.biglobe.ne.jp/~y-kiku/info/jyour.htm#formulations にある、"ドッグフードの成分"に 『子犬用フードはラベルの表記通りに一年間ずっと与え続けない方が良いと一般に考えられています。子犬を連れて帰ってから2ヶ月間だけ子犬用のフードを与え、その後成犬用に切り替えることを薦めます。』 とあります。みなさんの所ではどうされましたか?-(1) (2)この説は正しいのでしょうか? (3)--子犬が成犬の90%に成長したときに成犬用フードに切り替えるというとても「役に立つ法則」-- この法則についてはどうですか? (4)(3)の法則をコーギーに当てはめると90%とは生後何ヶ月になるのでしょうか? (1)~(4)いすれでも結構です参考意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 脂肪分の少ない猫用ペットフードってありますか?

    私の飼っている猫が頻繁に首周りを掻いているので 病院に連れて行ったら、ノミ以外の原因としてペットフードでアレルギーを起こしている可能性があるらしく、脂肪分の少ないペットフードをあげて下さいと言われました。 ペットフードの成分を見ても分かりにくいので、知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • オーガニック認定済で安心して与えられるフードを教えて下さい。

    オーガニック認定済で安心して与えられるフードを教えて下さい。 柴犬(生後約2年)を友達から譲り受ける事にしました。友達は、幼犬の頃はユーカヌバなどブリーダーに勧められた餌が獣医にも太鼓判をもらい育てたそうです。1年過ぎから、ドッグフードに危険性があるという事でほぼ手作りの餌に変えたそうです。現在、健康状態も良く元気です。 10月から家に来るのですが、毎回手作りには自信もなく色々調べていたらオーガニック認定がされている欧米のものが国産よりペットに対する意識も高く安全なようだとわかりました。ただ、私が調べた限りでは伏せ字になっていたり、はっきりどこのメーカーの何というフードが安全という記述が見つけられませんでした。 オーガニック認定で探していても、含有率?がまちまちだったり同じメーカーでも他のフードには認定マークがなかったり…だんだんわからなくなってきました。今、ピックアップしてるフードは次の3つです。 (1)KARMA カルマ オーガニックドッグフード (アメリカ産、アメリカ農務省USDA95%以上オーガニック認定、農林水産省JAS有機認証) 「オーガニック食材を18種類95%以上採用」 (2)S.G.J.Products/ピュア・オーガニック・ドッグフード (オーストラリア産、同政府認定機関BFA認証、工場もオーガニック認定済) 「オーストラリア政府認定機関BFAが、オーガニック認証した唯一のドッグフード」 (3)YARRAH ヤラー/100%オーガニックドッグフード:チキン:ディナー (オランダ産、オーガニック認証団体Skal認証済、EKO認証) 「商品に有機認証100%を受けているのは、日本でYARRAHだけ」 「オーストラリアのオーガニック認定機関BFAは、海外の認証機関で初めて日本の農林水産省よりJAS有機認証をすることを認められました」 いろんな認定の種類があって、ますますわからなくなってます。 友達は「種類の違う子供ができたと思って、夕食作る時に刻んだ材料を別鍋で茹でれば簡単だよ」と手作りを勧めていますが、安心できるフードがあるならいいんじゃない?ということです。エトキシンやBHA、BHTなどが含まれてたり危険なものが存在することと、安いフードには糞尿や病死した肉が使われてたりで病気になるから避けて欲しいということです。友達も結局フードは何が良いのか選びきれず自分たちが口にするものと同じもので、犬でも大丈夫なものになったそうです。 長文になってしまいましたが、選んだものでも謳い文句でまた迷い… 手に取って比べるにも近くに販売してる店がないので、おすすめがあれば教えて下さい。危険な添加物といいますが、実際は記載されてないものもあるようで避けるべきフードがあれば具体的に教えて欲しいです。他にも目安となる基準があれば、原材料に含まれてる○○が危険だとか、○○規定基準適合なら大丈夫など…よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 日清のドッグフードはすい炎の犬が食べても平気?

    日清のJPスタイル、11歳用を食べさせている14歳になるオスの柴犬です。 このたび、嘔吐と下痢で病院に行ったら、急性すい炎と診断されました。 (診断マーカーが陽性反応。人間のご飯などあげていないので、加齢による機能低下と思われる) 病院で薬とヒルズのドックフード缶を1缶もらい、少しずつ食べさせています。 診断されてから数日経ちましたが、薬も効いているようで嘔吐も下痢もありません。 散歩や普段の様子も健康的です。 そこで質問なのですが、膵炎の犬にJPスタイルシニア用は適さないでしょうか。 病院の医者にも聞きましたが「日本製のものは海外に比べて品質が悪い」の一点張りで ヒルズのドライフードをすすめられました。 試供品をもらいましたが、成分表を見ると脂質はJPのものより高めです。 すい炎は脂肪分と大きく関わりがあり、脂質はできるだけ下げた方が良いと思うのですが 医者にすすめられる通り、ヒルズに切り替えるべきなのでしょうか。 ヒルズは防腐剤の件など、あまりよい評判を耳にしないので気になります。 獣医師会との繋がりもあり、病院ですすめられることも多いと知っています。 また、JPは買い置きがあるので、できればJPのものを与えたいのです。 JPスタイルのコンシェルジェにメールで聞いたら、脂質も少なく すい臓に影響を与えるようなドックフードではないので大丈夫だとは言われました。 しかしこれも自社製品の方の意見ですし、気になります。 皆さんのご意見をお聞きしたいです。

  • 脂肪と粗脂肪の違い

    ペットフードの成分表に粗脂肪と有るのですが脂肪分とどうちがうのでしょか? 又、同じメーカーのドックフードでもプレミアとか値段が高い方が良質なのでしょうか? 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
  • キャットフードの危険性・安全性

    一人暮らしをはじめて、2ヶ月の子猫ちゃんを飼うことになりました。 実家でずっと猫を飼っていたので、しつけ面では問題なく猫と過ごせているものの、 フードに関して、今まであまりに無知だったことに気がつきました。 今まで実家の猫たちには、ドラッグストアで買えるCMで目にする一般的なキャットフードを与えていました。 最近、ペットフードに関する危険性の記事などを読んで頭がこんがらがります。 どれを与えたらいいのかわかりません。 保存料や添加物、4Dミートなどなど。 そんなに危険なものを果たして作るのか?否定をすればきりがないのでは、と思う気持ちも半分、 やっぱり不安になるので安全なものを今からでも与えようかなとも思うし。 でも今まで普通のキャットフードを食べてて、みんな元気に過ごしていたし。 でもでもいくら良い物を食べていても、病気にはなるだろうし・・・。 これは人間もおなじだなー。。。とか。 高価なものは、その分品質も良い事はわかりますし、わたしも与えたいです。 自分だって毎日3食添加物たくさんのものを食べたくないですしねぇ・・。 かといって、どれが良いのか・・・。 インターネットでも何をみたらいいのか解らなく、こんがらがってきたので、 危険についての事しか目に入らないので、フードについてこだわるのは止めようと思ったのですが、 OKWAVEで検索しても、輸入品を買ってられるかたの意見しか見つけられなかったので いろいろな意見が聞きたいです。

    • ベストアンサー
  • 牛乳の乳脂肪分は、控えたほうがいいのでしょうか

    牛乳について教えてください。 店頭では、低脂肪乳が多く並んでいます。そんなに低脂肪にする理由が知りたいです。今、手元にある成分無調整の牛乳は、乳脂肪分3.8%です。低脂肪乳だと1.8%とか1.2%とかが多いですが、全体からみて、そもそもわずかな量ですよね。なのに、低脂肪乳が争うように並んでいます。 牛乳の乳脂肪分は、そんなに避けたほうがいい成分なのでしょうか。露骨に太るとか、露骨にコレステロール値が上がるとか、そういう理由なのでしょうか。 私はコーヒーにたっぷり牛乳を入れてカフェオレぎみにして、一日に何杯も飲みますが、低脂肪乳すぎるとコクがなくておいしくないのです。どなたか、牛乳の乳脂肪分について、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国内ブランドはなぜ、外国ブランドのフードに劣るのですか?

    大抵の物は、日本製は優れていて、世界的にも評価は高いと思います。 「Made in JAPAN」が一種の高級ブランド化されているような・・・ しかし、「ドッグフード」に限っては外国産のブランド品が国内でも高値で販売されており、 専門店や獣医の方から勧められるのも外国産です。 逆に日本製(原材料や加工は海外の場合が多いですが・・・)のフードは安かろう悪かろうと言われ、場合によっては粗悪品扱いする人もいます。(一部の高価なフードは別ですが・・・) 自分の子供に食べさせるとしたら、外国の加工食品は怖くて与えられまません。 それを人間の数分の1しか体重がなく、寿命の短い動物に毎日与えるのは、国内ブランドより輸入フードの方がいいという理由がわかりません。 ホームセンターで国内ブランドの奥に英語で書かれた高価なフードに目がいきますが、どうも購入意欲がわきません。 この疑問に対して、納得できるご回答を頂ければありがたいのですが・・・

    • 締切済み