• 締切済み

新任期間中の妊娠

いつも親切・丁寧なご回答、 ありがとうございます。 私は1児の母で、 今現在は、 自宅で専業主婦をしております。 この夏、何とか採用試験に合格し、 来春から、某地方自治体の教員をする予定なのですが、 第2子を授かるべく、 ここ1年ほど、ずっと不妊治療をしております。 (1人目も治療をしていました) 仕事でずっと忙しくしていたので 休み休みの治療でしたが、 ようやく自分のゆっくりした時間を持つことができ、 まさに今、 不妊治療を再開するのに良い時期となりました。 ぜひ、頑張って、 大切な命を授かりたいと思っているのですが・・・ もし、 今から春までの半年くらいの間に、 子供を授かることができると、 出産は新任期間中となってしまいます。。。 言わば、試用期間中に、 産休・育休に入るということは、 新任教員として許されることなのでしょうか? 正直、 子供と教員という仕事を天秤に掛けると、 第2子を授かることの方が私にとって重要なので、 もし、妊娠して、 春からの採用を取り消されるようであれば、 それは仕方がないと思っています。 しかし、 たくさんの不合格になられた方がいる中で、 私という人間を採用して下さった方々を裏切るのも、 人間として非常に申し訳なく感じる部分もあります。 せめて、 新任期間が終わるまで不妊治療を休むということも、 視野に入れた方がいいのかとも思うのですが、 教員をしながら、 不妊治療を行うことは、 時間的にかなり大変だと思います。 そうであれば、 今のこの落ち着いている時期に、 治療して、 とりあえず授かることを優先させ、 もし妊娠できれば、 あとは、 教育委員会の判断に委ねた方がいいのかもしれないのかと、 非常に悩んでおります・・・ かなりまれなケースだとは思いますが、 教員をご経験のある方で、 新任で妊婦だったという方が職場におられた方、 また、 その時の周りの先生方の反応など、 ご存知の方がおられましたら、 アドバイスを頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#112512
noname#112512
回答No.1

以前勤めていた公立の職場に新卒ではない人が新規採用者として配属されてきました。学校ではありませんが、その方は専門職としての配属だったので質問者さんと似たような立場(家族持ち、1年目だが十分責任がある職種)でした。 4月にはもう5か月を超えていたらしいですが、最初は黙っていました。そして夏過ぎに産休をとり、2年の育休を終え復帰しました。 やっぱり周りの目は冷たかったですよ。子どもを授かるのは個人の自由ですし、産休育休は権利です。誰も面と向かって文句は言いませんが、心の中には「二人目は(その人も二人目でした)もう少しコントロールしてほしいものだ」「仕事を軽く見てるんじゃない?」「新規が来たと思ったらいきなりしわ寄せか」という思いはあります。不妊治療と言う事ですが、その理由は職場には言わなければわかりませんのでどうしても「自己管理能力の欠ける人」というイメージはついてしまいます。 自治体によりますが、妊娠すると労働時間の実質短縮が認められるところがあります。産休後すぐ復帰しても育児時間として労働時間の実質短縮があります。子どもが小さいうちは休む事も多いでしょう。それをカバーするのは周りの人です。 また、私の職場も1年の行事を通して見てやっと流れがつかめる職場でした。新規で途中から産休を取る人は何年かかったら仕事の流れを把握してもらるのか。仕事を教える方もどうせこの人はもうすぐ休むんだからと教え甲斐がないのです。 妊娠したら教育委員会の判断に…とありますが、妊娠・出産を理由に内定取り消しや解雇はないのでは?少なくとも解雇は禁止されています。 教員になりたいから試験を受けたい、受かったけど妊娠したい、新規の産休育休が認められるかわからないから判断するのは誰かに任せたい。これはちょっとあまりに自分中心ですね。教師として、親として、もっと自分の行動に責任を持って下さい。 きつい事を色々書きましたが、公務員は育児をしながら女性が働くにはかなり優遇された職だと思います。ですからせっかく合格したのならこの不況の時代でもあるし内定辞退はもったいないですよね。 そして第二子を授かりたいという思いは他人に制限されるものではないので、ご自分の人生設計を大事にされるのが良いと思います。 ただ、周りはあなたの細かな気持ちは伝わらないので、多少の誤解や非難を受けるかもしれません。それに打ちのめされない確固たる自分の想いを持ち、自分のいない間周りに頑張ってもらった分は復帰後にしっかり働くことで返していく、という気持ちで頑張って頂きたいと思います。

28032006
質問者

お礼

丁寧なご回答、 誠にありがとうございました。 NAGASAKI様にご指摘頂いたことも十分に考えながら、 どうするのかを決めたいと思います。 来月に教育委員会に健康診断書を提出しに行く機会がありますので、 その時にでも、 一度相談してみようかなと思っています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供を欲しいと思ってから妊娠までの期間は?

    こんにちわ。 現在子づくり挑戦中の者です☆ かわいい赤ちゃんを授かった皆さん、 子供欲しいなと思ってから 実際の妊娠まで、どれくらいかかりましたか? 不妊治療経験のある、なし、 (ありの方はスタート時期、期間) また年齢なども教えていただけると幸いです^^ よろしくお願いします。

  • 不妊治療から妊娠に至るまでの期間

    結婚して約2年子供に恵まれなかったため、最近不妊治療病院に通い始めました。不妊治療は、他の病気と違って、目に見えた改善(結果)が得られないため、先が見えなくて途方に暮れてしまいます。もちろん、人それぞれでしょうが、不妊治療で授かった方がどのくらいの期間で妊娠できたのか教えていただきたいです。

  • 妊娠するまでにかかった期間。

    唐突な質問で申し訳ないのですが、 だいたい、妊娠を計画してからどのくらいの平均期間で妊娠することができるのでしょうか?? それを踏まえたうえで、不妊治療を始めようと思っているので、どんなことでもけっこうなので、教えていただけたら幸いです。

  • 妊娠するまでの期間

    今、子供がほしいなあと思っているのですが、まだまだ恵まれません。 意識せず、自然にできるのが、一番なのでしょうが、欲しいと思い始めて しまうと、毎月の生理予定日はとても気になってしまいます。 今は1年ほどできないと不妊の可能性があると聞いたことがあります。 妊娠したことのある方は、子供が欲しいと思ってからどのくらいで授かったのか教えてください。もちろん意識せず、自然にできたので期間がわからないという方もいらっしゃるでしょうし、個人差もあるでしょうから、変な質問かもしれませんが、参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 不妊期間を乗り越えて、妊娠・出産された方へ。

    よろしくお願いします。 妊娠希望ですが、2年前に胎嚢確認後の流産をしてから、なかなか授かりません。 不妊治療中に、一度化学的流産があったようです。 不妊原因も、これというものがなく、主人の精液検査では基準値を遥かに超える合格。 私は、少し卵管が狭いかなぁと言われたのと、抗核抗体が少し高め(160)。 月によって粘液量に差があるけど、どれも直接不妊に繋がる程ではないと言われています。 けど、これだけタイミングを合わせても妊娠しないと言う事は、何かがあるんですよね、、、? 5月に、初めて人工受精をしましたが、リセットしてしまい2ヶ月間、不妊治療をお休みしています。 (治療内容は、排卵期にゴナトロピン注射と高音期のデュファストン服用です) 妊娠はしたのだから、今後も妊娠できるはず!! と、前向きに思っているのですが、、、 不妊治療お休み中に、今後の治療について考えています。 ご経験者様の色んな話が聞きたくて質問させていただきました。 皆様の、不妊時期を乗り越えての妊娠・出産話を聞かせて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 新卒の新任で学級担任

    春から中学の教員になるものです。唐突な質問ですが、新卒の新任で学級担任を任されることはありますか。地域とかにもよるとは思うのですが、一年目は研修などもあって忙しいから副担くらいなんじゃないかと、知り合いは言います。本当でしょうか。また誰が担任をもつかは校長が決めることなのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 教員期間採用試験

    先日、今夏受けた、教員採用試験の結果が返ってきました。 残念ながら、不合格でした。 そこで、質問です。 期間採用でも非常勤講師でもよいのですが、教員をしたいと思っています。 正規採用よりも採用されやすいのでしょうか。 ちなみに、来年、春卒業予定の現在、大学四年生です。 山梨県志望です。

  • 新任教員、辞めるべきか

    今年4月から採用された者です。講師経験は数年あり 8回目の挑戦でやっと合格しました。5年40人学級を 担任しています。初めての高学年で不安がありましたが、子どもたちと心を通わせたいと毎日頑張っていました。早朝から出勤し、帰宅はいつも22時過ぎでした。G.W明けから子どもたちが私に反抗するようになりました。新任だからといって完璧なめられています。 ちょっとした私の言動に腹を立て、教室から出ていく子どもたち。注意しても全く指導が入りません。 学年の先生に相談しても「あなたの教室をうちのクラスの子どもに見せたくない!」と言われ、無視です。 管理職からのアドバイスはなく、逆に私の責任を追及されます。どうしたものか自分でもわからなくなり、 学校に行けなくなってしまいました。精神科に行くと 適応障害という病気だと言われ、2ヶ月は自宅療養が必要とのことです。新任なので病休をとるのも申し訳ないと思いましたが、しばらく休んでこれからのことを 考えようと思いました。休んだら楽になるかと思いましたが、毎日のように子どもたちの夢を見て、毎日がすごく苦しいです。辞めるのは簡単だけど、長年の努力で叶った教師という夢をたった3ヶ月で結論を出すのもどうかなぁと思い悩んでいます。でも、復帰のことを考えると今から気が重いです。 教職関係者の方、人生の先輩方、どうかアドバイスを お願いします。

  • 妊娠までの期間について・・・。

    また、質問させていただきます。宜しくお願いします。 今、現在、不妊外来で治療中です。 今は、HCG・クロミッド・デュファストンを服用しながらタイミング療法をしております。 同じように、タイミングだけで妊娠に至った方はどのくらいで授かりましたか??現在、この治療をしてから4周期目に入りました。検査等では、特に原因もありません。色々とアドバイスを宜しくお願いします。

  • 妊娠したことを義母に話したくない。

    いつも拝見し、参考にさせていただいています。 私は今妊娠4ヶ月なのですが、 この子を授かるまで不妊治療で病院にも通い 義母からの悪気のない言葉にも耐えながら やっと授かることができた子供です。 そろそろ安定期に入り、周りに報告する時期なのですが 義母だけには妊娠したことを話したくないのです。 不妊治療をしていたことは義母はしりませんが 私が子供ができなくて悩んでいたのは知っています。 夫にも義母に私が子供がいなくて悩んでいるから そっとしておいてほしい。ということも言ってもらいました。 ですが、そのこと義母は知りながらも 夫の妹の息子の(外孫)の自慢ばかりを私に聞かせ お盆や、正月には親戚中に 私が原因で子供ができない(勝手にそう思い込んでいる)などと 言いまわされました。 私はそのことですごく傷ついてしまい 義母に対して完全に心を閉ざしてしまいました。 妊娠したことはとっても嬉しく思っているのですが 義母に妊娠を伝え、当たり前のように孫だと思われるのが 苦痛になってしまいました。 妊娠した為に気持ちが不安定なのかと思う時もありますが この気持ちのまま出産までの期間を過ごしたくありません。 このような事を経験された方はいらっしゃいますか? どのように対処されましたか? 教えてください。