• ベストアンサー

完母の皆さん!!赤ちゃんの睡眠時間はどれくらいですか?

完母で1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 昼間はあまり寝てくれませんが、夜は2~3時間クラィ続けて寝てくれます。 起きても添い乳でまたすぐ寝ます。 母乳は消化がいいから、すぐ起きてしまうと聞きました。 完母で、朝まで寝てくれる赤ちゃんはいるんでしょうか?? 3ヶ月クラィになるとリズムもつくそうですが、皆さんの経験をお聞かせください!

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95672
noname#95672
回答No.1

 2人を完母で育てました。夜、昼3時間が標準だと思います。質問者様のベビーは標準的なんじゃないですか。  次女に関しては、3か月頃から20~22時頃、思いっきり飲むと朝7時~8時位まで寝てくれることもありました。本気で思いっきり飲んでる時の勢いや、顔つき、質問者様の文章を読んでいて思い出しました。昼夜の区別がついてくるとお母さんも楽ですよね。  ミルクのお母さんに言わせると、寒くなってくると夜中にミルクを作るのがかなりきついみたいで、 「母乳で良いわねぇ~」 ってよく言われていました。  首も据わっているでしょうし、一番かわいい頃ですね。羨ましいです。我が家の子供も、もう一回赤ちゃんに帰ってほしいような・・・。頑張ってくださいね。

poohrie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 昼は3時間も寝ないですが、ちょこちょこ寝てますね。 起きたと思ったらまた寝たり^^; 必死に勢いよく飲んでくれると、嬉しいですよね♪♪ 見とれてしまう程、可愛いですヽ(´▽`)/笑 夜寝る前はミルクにしてもいいかな~とは思っていますが、夜中起きた時は添い乳ですねー。 すぐあげれるし、楽です(・∀・)♪ 3ヶ月クラィになると、色んな面で楽になると聞くので、今を楽しんで、気長に待ちたいと思います( ̄▽ ̄)V

その他の回答 (4)

回答No.5

はじめまして。完母の4ヶ月児の母です。 育児ノートを見直したところ、我が子は1ヶ月半のとき、夜は4~5時間に1回ペースです。 昼間は3時間に1回。 2ヶ月過ぎには、10時間前後は、寝てくれています。 今現在4ヶ月半ですが、夜は10~12時間位寝ますが、昼間は2時間に1回ペースです。 リズムはかなり個人差があるようなので、とにかくメリハリのある生活が大事なのかな^^;

回答No.4

 うちは1人目が1時間~1時間半おき、2人目がぴったり3時間おきでした。毎回、ぴったり長い針が真上(^^;  断乳するまでねむかったぁ。でも、断乳すると、次の子がほしくなるこの不思議・・・(><)  朝まで寝てくれる赤ちゃん。いますよ。いっぱい。  早ければ生後2週間くらいから。  うちの1人目は、3週間くらいで朝まで寝てました。ただし、乳腺炎やら、乳首の裂傷やらに悩まされ、マッサージにいって、怒られました(TT)  母乳育児をするなら、授乳開始から次の授乳開始までの時間が3時間以上開かないように、というのが基本ですので、起こしてでも飲ませろ、と言いますね。  時間が空きすぎると、乳腺炎の原因にもなりますし、一日の中で一番たくさん母乳を作るホルモンが出る夜中に授乳しないと、確実に母乳量は減ります。まだ離乳が完了する前に止まってしまうことも少なくありませんので、特に切羽詰った理由がなければ、お勧めはしません。  せいぜい1年。長くて2年です。子育ての歴史から見れば、短いものですよ。  とりあえず、桶谷式母乳育児相談室のリンク張っておきます。 http://sakichi.com/mm03.html  こちらは、母乳マッサージをしてくれる場所を検索できます。 http://oketani.smile.tc/soudan.htm  3時間寝てくれるなら、いい調子じゃないですか♪  添い乳なら赤ちゃんも自分も楽だし、首が据わるころになれば、ゲップさせる必要もなくなるし、もっと楽です。動けるようになれば、大の字で寝てても、服さえめくってあげれば、勝手に自分で吸いますし。1歳前には、左右も自分で勝手に変えて飲みますよ。    3ヶ月くらいになると、飲む力も強くなりますし、おっぱいのほうも、飲む分だけ作るようになるので、無駄もなくなり、リズムよく飲めるようになると思います。  どうぞ楽しい子育てを☆

  • ino6401
  • ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.3

こんにちは! 2児のママです。 上の子はミルクだったので2ヶ月から朝まで寝てくれました。 昼間もよく寝る子でした。 下の子は完母ですが同じく2ヶ月から朝まで寝てくれました。 6~8時間は寝てました。 途中で起こした方がいいのかな?って悩んでました。 おっぱいも張りますし… そのかわり昼間は全然寝ません。 まとまった時間寝てくれるとママも楽ですよね。 寒くなってきたので体に気をつけてくださいね☆

  • hoshi0816
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

5ヶ月半の男の子を育てている新米ママです☆完母ですが、大体睡眠時間は、18時頃にお風呂→19時前後に就寝→次大体夜中3、4時位に起きておっぱい飲んでスグ寝る→次7時前後起床でそこからずっと起きて10時前後から1時間程寝て、次13時前後に昼寝を1時間位っていう感じですね!!日によってまちまちですが、大体こんな感じ☆前よりはだいぶあたしが寝れるようになって、楽でもないですが、マシになりましたo(^-^)今大変でしょうけど、一緒に育児楽しみましょうね~♪赤ちゃんって色んな動きをするようになるので、毎日ホント楽しいですよ☆

関連するQ&A

  • 授乳と睡眠リズムがせっかく出てきたのに(完母です)

    こんばんは。 2ヶ月と少しになる娘を完母で育てています。 ここ10日ほど、昼間は2-3時間 夜は3時間-4時間くらいやっと間隔があくようになってきていました。 元々母乳オンリーになるまでかなり時間がかかり、 最初は一日中授乳している状況で、母乳のでは出すぎるということはなく多分ぎりぎりです。 ところがここ3日、また授乳間隔が短くなってしまい、夜などは1.5時間置きになってしまいました。 何となくここ最近 おっぱいの張りも弱いし出が悪くなってしまっていると思うのですが、何が原因と考えられるのかよく分かりません。 一つには主人が出張続きで一人きりなので、ストレスが溜まってるのかなとも思うのですが。。 同じように、授乳と睡眠のリズムがまちまちだったかたなどの経験談が聞ければと思っています。 最近やっと夜中の授乳も減ってきていたのに、また 振り出しに戻ったので自分の体調もそれについていけずかなりしんどいです。 ちなみに一日の授乳回数は10回前後、娘はあまり日中も寝るタイプではないです。

  • 完母→完ミへの悩み(乳の張り

    生後2ヶ月にもうすぐなるママです。 完全母乳から完全ミルクに切り替えたいので回答よろしくお願いします(><) 私のわがままだと思いますが、完母から完ミにゆくゆくは変えたです。 今 子供は生後2ヶ月になりますが授乳時間が3~4時間あくとお乳が張り痛くて、夜中一度は搾乳しています。 眠たくて搾乳&授乳出来ない時は添い乳です。 お乳の張りさえなければ息子の寝ている時間(大体5~7時間)私も一緒に眠れると楽なのですが、その間一度は痛くて痛くて、目が覚める状態が正直つらくてどうすれば良いのでしょうか? お乳が張らなくなる日は授乳期間中ではくるのでしょうか? 母乳が子供にとって良い事も理解はしていますが、張りがつらく、いっそうの事早い時期から完全ミルクにしようかとか考えてしまうのは私は自分勝手すぎますか?(><) ママさんはお乳が痛くても、眠たくてもやはり母乳で頑張っていると思うと、ミルクにする事にすごく罪悪感で、今は眠たくても搾乳しています。 昼間は授乳間隔が夜より狭い為、お乳の張りは無いです。 これから卒乳まで短い期間ですがどうする事が良いかアドバイスをお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 完母から完ミへ悩んでいます。先輩ママへ相談です。

    現在3ヶ月の男の子を育てています。しかし、いろいろあって完ミにしようか悩んでいます。 文章力が無くて説明の仕方が上手に出来ませんが御了承下さい。すみません。 今までずっと完母で出も良く2カ月半のときには180ccも飲んでいました。 毎回しっかり飲むのに、時間の感覚が開かず昼間は1時間半、夜は3時間程です。 息子の乳児湿疹がひどく、旦那に私の食物や生活習慣が悪いといわれ食事制限をしています。 でも皮膚科に行ったら、お母さんの母乳のせいではないと言われました。 夜もあまり眠れず、旦那にも食事のことを言われ、旦那や旦那の家族、私の親や私の家族もみんな母乳で育てており、母乳じゃないといけないかの様な状況にいます。 旦那にミルクにしようかと相談したら『赤ちゃんが可哀相だよ』と言われました。 母乳が良いのはよくわかります。 でも母乳が出る人は母乳じゃないといけないのでしょうか。 どうしていいのかわからなくて泣きたくなります。お母さんになったら泣いてはいけないのでしょうか。 でも息子の笑顔も息子も自分の命よりも大切です。 でもいろんな気持ちがいっぱいです。 自分一人では思考がぐるぐる回るばかりでご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの泣き方、授乳、睡眠時間について…

    4ヶ月の男の子の母です。何個か質問があります。 (1)最近急に「キーキー、キャーキャー」と叫ぶようになりました。以前は普通の赤ちゃんのように泣いていたのですが、最近急に泣き方が叫ぶように変化したので、何かあったのでは?と思うのですが、よくわかりません。こんなことって赤ちゃんにはあるものなのでしょうか? (2)2ヶ月目から完母にしてきたのですが、ストレスなどから母乳の出がいまいちになってきたような気がします。(一日7回程度ほぼ決まった時間に授乳をしています)また体力的にも限界になりつつあり、混合に移行していきたいのですが、哺乳瓶を受け付けてくれません。3ヶ月頃はお風呂上りに白湯やウーロン茶をあげてみた時に飲んでくれたのですが、突然哺乳瓶を嫌がるようになってしまいました。こんな風にしたら哺乳瓶で飲んでくれるようになったという経験のある方いらっしゃいませんか? (3)現在の生活のリズムは8時起床。授乳をして、10時半頃また寝る。12時に起こして授乳、散歩をし、2時半頃から昼寝。4時に起こして授乳、6時過ぎに30分ほど寝てお風呂にいれ授乳。9時に授乳をして10時頃寝ます。朝起きるまでに2回授乳します。4ヶ月なのになかなか続けて起きている時間が少ないように思うのですが、どうでしょうか?また、午前中寝るときはおんぶをして寝かせておんぶ紐をつけた状態でそっとおろしてそのまま寝かせます。昼間は抱っこしたまま寝ます。夜は1~2時間ぐらいは一人で寝れますが、その後は腕枕をしてあげないと寝てるのか起きてしまっているのかわかりませんが、ウーウーうなってジタバタしてます。とにかく一人で寝るということがほとんどできません。そのうち一人で寝れるようになるのでしょうか? どれか一つの質問でも「うちはこんな様子だったよ」など、ご参考までにお聞かせ下さい。 お願いします。

  • 授乳間隔と睡眠時間

     完全母乳でもうすぐ4ヶ月になる娘は、いまだに授乳間隔があきません。今でも2時間が普通でたまに2時間半か3時間あくぐらいです。昼間はまだいいのですが、夜もなんです。  しかもこの間までは、添い乳でそのままくわえたまま寝てくれていたのでまだよかったのですが、ここ最近は添い乳だけでは寝付けないらしく、毎晩2時間おきに起き上がって立ってユラユラしています。  普通このぐらいの赤ちゃんてまとめて寝るようになると思うのですが、こういう赤ちゃんもいるんですか?もともと寝つきがとても悪く寝る前はいつもぐずるですが、夜中も2時間おきにとなるとさすがにきつくて・・・。

  • 完母から混合へ

    生後1ヶ月の子を完母で育てているものです。(もともと完母へのこだわりはありませんでしたが母乳過多ぎみで張りがすごかったため現在完母です) 産後まもなくから母乳の分泌が看護師さんからも驚かれるほどで、2日目からガチガチにおっぱいが張り冷やしても夜も寝れないくらいでした。また、脇の下の副乳も産後まもなくから両脇に3つコブのようにできました。 退院後もアイスノンなどで脇の副乳をメインに冷やし続けだいぶ張り、副乳ともにおさまってはきましたが食事制限などをかなりしており正直辛いです。周りに相談しても考えすぎ~!と言われてしまいその通りだと思う反面どんどん深く考えてしまいます。。また、赤ちゃんが片乳からしか飲んでくれずすでに左右の胸の大きさが違い、乳首の形も全く違います。(胸の形の違いは諦めてましたが片乳だけでこれから大丈夫なのかという不安も深く考えてしまう要因になってました) 以上のことで完母育児にストレス?過度な不安を抱えておりしんどいのと、職場復帰の関係で保育園や保育園後旦那や実家に預ける機会もこれから増えてくるのでできれば完母からミルク混合にしていきたいです。 ですが、今の母乳量でミルクを混ぜると自分の胸がガチガチになり乳腺炎になってしまうのではないかと不安です。 搾乳を冷凍保存も考えましたが、母乳の分泌量も抑えたいので出来ればミルクにしたいです。 まずは1日のうち1回ミルクにしていきたいのですが、そのタイミングは母乳の分泌量が下がる夕方がいいのか、もしくは寝る前などの夜がいいのかアドバイスを頂けると嬉しいです。 またその際、胸が張ったときは搾乳をしたほうがいいのか?するのであればどの程度すればいいのかも知りたいです。 他にもこのような方法があるなど知恵を頂けると嬉しく思います。

  • 混合栄養です。完母を目指していますが・・・

    生後1ヶ月半の男の子の授乳の件でおたずねします。 初めての子で分からない事だらけです。アドバイス宜しくお願いします。 完母を目指しているのですが、足りていないようで、1日に2~3回、ミルクを与えています。 お乳の出を他人と比べた事がないので、出がどんなものかわからないのですが 搾乳すると細~いのがピューと2本くらい。調子がいいと太いのがドクッと出てくれます。 また、服がびっしょり濡れるくらいの時もあれば、ハリもしない時もあります お乳の出も問題ですが・・・どうも息子の吸い付きが悪く(深くくわえてくれない)、 1回の授乳でたいして飲めてないと思います。 1時間近く吸っても、お腹いっぱいになる前に疲れて寝ますが、空腹のため30分もしないうちに起きてオッパイを探します。 (スケールで測ってみるといい時で両乳で80、でも20も出てない時もあります) 完母めざすならひたすら吸わせなさい!と周囲に言われて、 それはもう10分置きであろうと、吸わせています。 おかげで昼間は1日中抱っこでおっぱい。私も乳首も疲れてきました(>_<)。切れて痛いです 夕方になるとお乳の出が悪くなり、息子の機嫌も悪くなるのでついミルクを100あげます。 夜中も、寝ると起きない子で授乳の間隔があくため、寝る前にミルク100飲ませています。 (夜中泣いたらおっぱいを吸ってもらってますが、これまた量は飲めてないでしょう) そんな感じで、1日のお乳の量は「1日20回ほどの母乳と、ミルクが2~300くらい」なんです。 補充のミルクのおかげか体重は1ヶ月半で4kg(出生時2650g)、おしっこもウンチも出てますが、 これではずっと混合のままだよなぁ・・・との思いがよぎります。 別に何が何でも完母!とこだわってるわけでもないのですが、「私の今の状況で完母いけそうなら」あきらめずに頑張ってみたいのです 吸ってもらってお乳が出るようになるといいますし、完母目指すならミルクを足さず母乳を与えまくったほうがいいのでしょうか? ただその場合、数日は息子も空腹をがまんしないといけないですが、それでもいいのでしょうか? また、4キロの子って1日どれくらい母乳が必要なんでしょうか? 完母(or混合)でも、ミルク缶のフタに書いてある量と同じでいいんでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 (お返事が遅れてしまうことがあるかもしれませんが、必ずお返事いたします(>_<) )

  • 新生児の完母について★

    先日こちらで母乳の与え方について質問させて頂いたのですが、生後14日の娘を今は完母で育てています。 母乳が足りているのかどうかの判断がいまだによくわかりません。 でも3~5時間空くことがかなり多いです。 (ほとんどが早くても3時間) 飲んだ後は満足そうにしていますが、たまに口を開けてお乳を探しています。 でも抱っこで寝ていったり、お乳を吸わせています(出ませんが) 5時間もよくありますが、さすがに5時間の時は起こします。 起こすとお腹が空いてることに気づき、ぎゃんぎゃん泣きます。 まるでお腹が空いたことに気づかず寝ていて、起きて気づく感じです。 ほとんど手がかからず、とにかく寝ています。 1日に数回抱っこしてほしくて泣きます。 こちらで 「3時間とかはあきすぎ!1~2時間で!」 とか 「うらやましいです!ウチは1~2時間で泣きます」 とか教えて頂きました。 ☆やはり3時間はあきすぎですか? ☆お乳の飲みが悪いのでしょうか? 体重計で量りたいのですが、家のやつはアナログみたいなやつなので無理があります。 完母だった方、この時期はどうでしたか? ご指導・アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 2ヶ月の赤ちゃんの睡眠

    いま2ヵ月と1週間の赤ちゃんがいてます。 完母なんですけど、いまだに夜中2時間おきに泣きます。 2時間もたないときもあります。 母乳はよくでてるんで足りないわけじゃないと思うんですけど、 同じ時期に産まれた友達はもう4~5時間寝たり、もっと長く寝る子もいてるのに、うちの子はちっとも睡眠時間が長くなりません。 ミルクは嫌がって飲まないです。 昼間も寝てくれないので睡眠不足でふらふらです。 何か寝ない原因でもあるのでしょうか?

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について。ほぼ完母です。

    生後1ヶ月の赤ちゃん(男の子)の授乳間隔について教えてください。 ほぼ完母で育てています(2~3日に1度ミルク)。 出産後は、母乳の出が悪く、ミルクを足しながら頻回授乳で頑張り、現在はほぼ完母まできました。 入院中にも看護師さんに「3時間以上間隔をあけないように。母乳を出すためには30分でも1時間おきでもいいからね!」と言われていたので、赤ちゃんが寝ていても起こして授乳し、3時間は間隔をあけないようにしていました。 ところが本日1ヶ月検診で、小児科の先生に「5時間以上授乳間隔をあけるのはまずいが、起こしてまで授乳する必要はない」と 言われました。 昼間は1~3時間間隔での授乳ですが、昼間よく起きている為か、夜中は3時間たって私が起こすまで大体寝ています。 一度アラームをかけ忘れて4時間あいてしまったのですが、そのときも寝ていました。 夜中は特に母乳の分泌がよいと聞きました。 そこで質問なのですが、母乳量を維持するためにも3時間授乳を今まで通り続けたほうがいいでしょうか?その場合何ヶ月まで続ければ母乳量は安定するでしょうか? それとも赤ちゃんが泣くまで待ってから授乳する方法でも母乳量を維持できるでしょうか? 頑張ってほぼ完母まできたので、卒乳まで母乳で育てたい気持ちがあります。 ただ夜中寝ていてくれたら、自分も寝れて楽になるなぁという気持ちもあります。 また今まで左右5分×2クールで授乳してきましたが、これからもそのままでいいですか? ちなみに出生時3402グラムで、1ヶ月検診では4548グラムまで増えていました。 1日あたり47グラム増加です。 また白班ではないと思うのですが、乳頭を開くと白い栓というかカサブタみたいなのが両方にできています。 これは放置して大丈夫ですか? 初産なので分からないことだらけです。。 先輩ママさん、どうかアドバイスお願いします!!