• ベストアンサー

Vistaが快適な人もWindows7に変えた方が良いでしょうか?

joekooの回答

  • joekoo
  • ベストアンサー率38% (84/219)
回答No.3

Vistaで満足しているのでしたら、あわててアップグレードすることはないと思います。 私は会社でマイクロソフトのソフトウェアアップグレード契約をしているので、すでにWindows 7をダウンロードして使っていますが、Vistaに似ています。 XPとVistaの違いに比べたら、Vistaと7の違いは少なくとも見た目では微々たる物だと思います。 最初のうちはバグもあると思うので少し様子をみてから買ってもいいと思います。 Vistaより早いのは確かだと思います。 

noname#245250
質問者

お礼

過去、OSは皆新規に入れましたが、お試し版と言う事でVistaに被せてみたらすんなりVupしたので、筋が良いOSと感じました。   で 私買いそう------- ありがとうございます。

関連するQ&A

  • XPにダウングレードしたVistaマシンをWindows7に

    かなり古いパソコンを騙しだまし使っています。いよいよ調子が悪いので買い換えたいのですが・・・ OSはまだまだXPを使い続けたいと思っています。そして、買ったパソコンをまたできるだけ長く使いたいのでいずれWindows7にできるようにしておきたいと思います。(Vistaはスキップです) 今、買えるものとしてはVistaマシンをXPにダウングレードしたものか、来週(2009年10月22日)出たばっかりのWindows7マシンをXPにダウングレードしたものということになりますでしょうか? その場合、どちらを選んだほうがいいのでしょうか。 マシンそのものが何であっても入れたOSがXPなら使い勝手は変わらないでしょうか。将来Windows7にしたいという時に作業の大変さが違ってくるでしょうか。また、VistaマシンをWindows7にアップグレード(?)したものをリカバリーするときには一端Vistaを入れて、それからWindows7を入れるのでしょうか? 長く使おうとすると、万年初心者なのにリカバリーという難しい作業をする必要に迫られたりするので、その辺が気になっています。 色々わかっていないことだらけで質問が整理されていませんが、購入に当たっての注意点や選択肢を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • Windows Vista への変更

    Windows Vista の購入を検討しています。今はネットで購入した自作PCでXPのライセンス認証できてないものがOSとして入ってます。 自身でOSを入れ替えたことがないのですが、XP→Vista への変更操作はややこしいものなのでしょうか? 今XPで使ってるハードディスクにあるプログラム類などアンインストールせずそのままOSだけの書き換えというものができるのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。

  • vistaとwindowsで悩んでいます

    パソコンの購入を考えており、OSをXPにするかVISTAにするか悩んでいます。用途としましてはインターネット、年賀状の作成、仕事でエクセルやワードを使用する程度です。今、iMACとWindowsのマシンは1台づつ所有していますが、ノートタイプがありません。アドバイス宜しくお願いいたします。

  • windows vista のPCにXpのマルチOSは可能ですか

    実用上Xpで何ら操作上困っておりませんが、型が古くなったのでパソコンを買い換えようと思っています。 現在購入できるPCはVistaしかなく困っております。Windows Vistaマシンは色々使いづらいと聞いていますが、Windows7が発売されるまで待たねばならないのでしょうか? 以下に付いて教えて下さい。 1.Windows Vistaがインストールされているパソコンを購入した場合、Xpのクリーンインストールは可能ですか? 2.更に、XpOSをインストール後、VistaのマルチOSのインストールは可能ですか? 上記1.2.はパソコンの機種によって、可/不可があるのでしょうか?

  • Windows Vistaについて

    今年Windowsの新バージョン「VISTA」が発表されるよう ですが、何月頃になるでしょうか? XPと比べてどこがどう変わったのかご存じの方はおられますか? うちのXPが、購入当初から動作が不安定だったものですから、後継 OS「VISTA」に期待しています。

  • はっきり言ってWindows Vistaは買いですか?

    今使っているWindows XPのマシンが最近調子が悪く買い換えようと思っています。 DELLで買うつもりなのですが、わたしの欲しいクラスのマシンはOSが選べます。そこでWindows XPにするかVistaにするかで迷っています。 もひとつVistaは普及する様子を見せないし、自分の持っているソフトのほとんどはXPでの動作保障しかしていません。 XPは確か来年に販売中止(サポート中止かもしれない)になりますよね。今後VistaがメインのOSとなるのであればVistaにするのですが、そんな話もあまり聞きませんし、非常に悩ましいところです。 はっきり言って今Vistaは買いかのでしょうか? それともXPにしておく方が無難なのでしょうか?

  • Vistaの詳細?販売時期?

    化石的スペックマシンで、今でも98オリジナルを使用しています。 ここまで我慢したので、新OSのVistaを狙っています(マシンは自作しようと思います、一応PCに限らず、どんなものでも自作が趣味です) さて、販売時期と、最低限必要なスペックは、どんなものでしょう? スペック的には、動けば良いというものではなく、余裕は欲しいです。また、OSのバグは覚悟しています。 また、PCは必要な時が買い時だと言う意見もありますが、XPマシンを作ってアップグレードした方が得策でしょうか? ご意見、お待ちしています。

  • windows vista

    windows vista を現在使用している方に聞いてみたいのですが、 評判もいまいちで、xpのように長く繁栄するosではなくなる みたいで、そしてコロコロosを変更されるとユーザー、販売店 ソフトを作ってる会社も迷惑なんじゃないかと思うのですが、 windows vista がダメだと思ってる方は どのへんがダメで気にいらないのでしょうか? ちなみにわたしはxpなのでvistaは使ったこともないので 参考に聞いてみたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • WINDOWS7は2台のパソコンにインストできる?

    来月、待ちに待ったWINDOWS7が発売になりますが、 そのライセンスについて詳しい方にお尋ねします。 当方、自作のWINDOWS-XP(OEM)マシンと、DELLのノートVISTAを所有しています。 OSを正規で購入すると、メインマシンとサブマシン2台にインストールできると聞いたことがあるのですが、今回のWINDOWS7ではどうなのでしょうか? もしできるとすれば、どのバージョン(UPGRADE、製品版)を購入すればいいのでしょうか 現在XPはPROFESSIONAL、VISTAはULTIMATEを使っているので、その流れをくむものでお願いします。 どなたか、詳しい方、よろしくご教授願います。?

  • Windows Vista

    新しくパソコンを購入しました。 Windows Vistaです。 今まで使っていたソフトをインストールしたいと思っています。 必要なシステム環境として、XPもしくは、それ以降のバージョンと記載されていたので、インストールできるのかなと思い、やってみましたが、うまくいきません。 ビスタだと今まで使用していたものは、使えないのでしょうか?? もし、使えるのならやりかたを教えてください。