• ベストアンサー

会社に来た退職者宛の郵便、私が受取拒否できますか?

1年以上前に退職した弊社の役員宛に、今でも郵便が送られてきます。 今私の手元にあるのは「親展」と書かれた封書です。 察するに飲み屋のママからのようですが、これを私が受取拒否できるの でしょうか。 その場合、付箋に「退職者宛につき受取拒否」とでも書いて私の名前の 印鑑を押しておけばいいですか? ちなみに受け取るべき本人は現在海外に移住しており、転送するほどのもの でもないと思われます。

  • 2537
  • お礼率76% (39/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.3

「あて先に該当者なし」とか「本人退職につき受取拒否」でも送り主に返送されるでしょう。 これでポストにいれればOKです。 べつに2537さんの印鑑はいらないと思いますよ。 (押しても問題はありませんが) ご参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

付箋に「退職につき受取拒否」と書いてあなたの印鑑を押して、ポストに入れればよろしいでしょう。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

引っ越したアパートに、前に住んでた人あてに 郵便物がくる場合があります。 そのときは、転居先不明と書いてポストに入れてあげます。

関連するQ&A

  • 退職済みの社員宛てに届く郵便物の受取拒否について

    会社で退職済みの社員宛てに届く郵便物の受取拒否についてですが、 郵便物事態はDMのようなものなのですが、頻繁に届くため受取拒否をしたいと思っています。 「受取拒否」と書いた用紙に社印と私の個人印鑑、そして「退職済みのため」と記載をして出しました。 しかし、10日ほどしてからその紙がはがされた状態で再度、会社へ配達されてしまいました。 再度配達されたということは、この方法が間違っていたのか、本人でないために却下されたのか、それとも会社宛のものなので(名前は個人ですが)、社内で処理をするべきなのか、どなたかご存知でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 退職願いの受け取り拒否されたら?

     友人の話です。  会社の本社に勤務し、直属の上司には退職の意思を表示しましたが、部門担当役員にも話をする必要があります。退職願いを用意していますが、受け取り拒否された場合の対処がよく分からないといいます。  支店であれば、「内容証明郵便」を本社あて送ることになるでしょうが、本社勤務で、しかも休職したり有給をとらず毎日出勤していますので、現実問題として、どうするのでしょうか。

  • 受け取りしたくないDMなどについて

    今までは受け取り拒否と書いて印鑑を押してポストに返していたのですが、受け取り不可とか受け取り不要とかの表現でもいいのですか?あと印鑑は必ず押さなくてはいけないのでしょうか?

  • 会社に配達された、個人宛の郵便物は開封してよいのでしょうか?

    10人程度の支店で、総務・経理の業務を担当している者です。 先日、会社に届いた個人宛の郵便物(親展扱いではありません)を私が開封し本人に渡したことで、トラブルになりました。 「○○会社 △△様」という宛名の封書はよく届くのですが、これまでも今回と同様に私が開封し、中身を本人に渡していましたが何も言われませんでした。 会社宛に届き、親展扱いになっていない郵便物は、会社として開封する権利があると私は思っているのですが。。。 人間関係のマナーとして、個人宛のものは開封しないほうがよいのでしょうか? 個人宛で来る封書の大半は、飲み屋の請求書です。(業種の特徴で、飲み屋の請求書が多いのです) 以前、個人宛に届いた請求書を開封せずに本人の机に置いていたら、 その請求書が数ヶ月に渡って処理されず、先方からクレームがきたことが度々ありました。 その為、そのときの上長に相談し、「親展」とかかれていないものについては、個人宛でも開封してもよいとなりました。 ただ、今の上長とはそういった話し合いはしていません。 (今回、私に個人宛の郵便物を開封しないよう注意してきたのは、前上長のときからいた課長です) 郵便物の管理という業務が、私の業務の中に含まれている以上、 自分のしたことが間違っていたとは思いたくないのですが・・・やはり開けないほうがいいのでしょうか。 開けられて困るものは、親展扱いで送るよう先方に御願いするとか、自宅宛にするとか、やり方はいろいろあると思いますけれど・・・ね。 ご回答いただければ助かります。宜しく御願いいたします。

  • DMの受け取り拒否について

    3年前に同様の質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2583425.html が、未だにそこからDMが届きます。今までした事無かったのですが「受け取り拒否」の手続きを先日してみました。 郵便局の窓口に「付箋、この書き方で良いか」と確認し、「OK」と言われたので、まずはひと安心!と思ってたのですが、翌日、即効郵便受けに舞い戻っていました・・・「返信先不明で返せず」にしても早すぎるのでは・・・ 因みに、Webでその会社を検索してみたのですが引っかからず。DMにフリーダイヤルが載っているので(身元が分からない様に)公衆電話からでも問い合わせてみようかと思うのですが、危ないでしょうか? 今まで散々無視してきたのに未だに送ってくるので、ホントうんざりしています!!何か良い方法ありませんか? 宜しくお願い致します。 

  • 楽天ブックスで受取拒否可能でしょうか

    先日、楽天ブックスにてとある人気DVDを1~3巻同時購入の手続きをしたのですが 「在庫あり」とされていたのに、3日経ってから「在庫切れのためお届けできない商品」と書かれたメールが届き、2巻と3巻の注文をキャンセルされてしまいました。 あちらの都合だけでキャンセルだしイラっとしたので1巻も同時にキャンセルをお願いしますとメールしました。 そして他社(Amazon)で注文すると1日で届いたので満足していると 楽天の自動配信メールで「商品発送の手続きが完了しました」と書いてあったのですぐに問い合わせると 「ご注文につきましては、すでに商品確保済みにより、 本日または、明日の発送予定となっておりますので、 キャンセルを承ることができかねる状況となっております。 ご依頼をいただいたにもかかわらず、 ご希望にそえぬご案内となり、誠に申し訳ございません。 「在庫切れ」を生じさせている弊社の不備ではございますが、 お客様をお待たせしないよう、ご迷惑を最小限に抑えるべく、 ご注文の一部に不足が生じた場合でも、確保済みの商品のみでの、 お届けとさせていただいている次第でございます。 誠に恐縮ではございますが、商品をお納めいただけますようお願いいたします。」 いやいや、もう商品は手元にあるので同じ物はいらない 受取拒否しますという趣旨をメールしますと 「この度はご要望に沿えぬご案内となり誠に申し訳ございません。 現在、商品の発送を差し止めることができない状況となっております。 大変恐れ入りますが、 キャンセルを承っていない状況にてご返送いただきましても、 ご注文のお取消し、ならびにご返金等の対応ができかねる可能性がございます。 大変恐縮ではございますが、商品をお受け取りいただいたのち、 商品未開封の状態に限り、返送費のご負担ならびに、 商品代金(税込)のみの ご返金をご了承いただける場合、 キャンセルを承らせていただきたく存じ上げます。」 ん~、めんどくさい!!!!! これって普通に受取拒否して大丈夫でしょうか?

  • 退職した会社のコーポレートカード

    お世話になります。 たった今、昨年末で退職した会社で作っていた写真入りのコーポレートカードが届きました。 退職時、返却物リストにあったので、ハサミを入れて二つにし、同封して本社へ郵送しています。にもかかわらず更新カードが私の手元に届いたということは、単に本社の担当者が私の退職の報告をカード会社にしていないためだと考えます。 じゃあ、使っていんですかね? ※実際は年始に引っ越しをしていて、転送されてきたため、住所変更をせねばならず、ということは(退職した会社の)本社を通さないとできないので、使えないというオチですが。

  • 代引きで商品を注文した場合の受け取り拒否について教えてください。

    代引きで商品を注文した場合の受け取り拒否について教えてください。 先日、通信販売で、パナソニクのカメラのマリンケースを注文しました。 支払い方法は代引きです。 それが、明日の21日に届く予定です。 しかし、一昨日、そのカメラが壊れてしまったのです。 かなり大きな破損で、修理もできない状態なので、マリンケースが必要なくなりました。 購入した会社の規定を見ると、 お客様のご都合による返品・交換は賜っておりません。 ご注文時に十分内容を確認して頂き、注文頂きますようお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 弊社は、当該サイトでの返品特約の表示により、改正特定商取引法第15条2の通り、当社ではクーリングオフは利用頂けません。 とあります。 これでは、やっぱり明日、運送会社がきて受け取り拒否をしてもだめでしょうか? 今が、金曜日の夜なので、もう相手先とは月曜日にならないと交渉ができません。 お詳しいかた、よろしくお願いします。

  • 退職を認めてもらえない

    8月下旬、9月上旬、9月下旬と3度退職を申し出て来ました。引き継ぎや後任配属等の関係で、なかなか退職出来る環境も整えてもらえず、今に至ってます。申し出の時点で10月末付の退職だったため、10月31日に簡易的な引き継ぎ書を作成し、半ば強行退職に踏み切りました。11月中旬になり、上司が妻の職場まで押しかけ、「電話もメールも出ないし一度話し合いたい旨と、このままいけば責任者(現場代理人等)の放棄として損害賠償請求の対象とし訴える」と脅迫ともとらえれる内容で、攻めて来ました。仕方なく話し合いに応じましたが、今年度いっぱい(3月末まで)の引き継ぎと秘密保持誓約書への署名をすれば訴えは却下する条件でした。その日は印鑑も持参しておらず、後日という事で翌日から引き継ぎ中心の内職のみ行いましたが、精神的に限界で精神科への受診と診断書(適応障害)発行で、会社へ提出しました。今後の就労が困難な状態の内容でも認めてくれず、誓約書への署名が先だろ!との事で会社が引き下がることはありません。その日のうちに、内容証明・配達証明で退職届と(一取締役としての)辞任届を郵送し、翌日受け取り拒否もされました。 退職届等を郵送した翌日から、体調不良等でずっと休んであります。(出社拒否症どころか電話やメールも拒絶反応が起きます)会社は休職扱いでなんとしても誓約書への署名をさせようとしてます。そこでいくつか質問です 1、監督署への相談でも確認したのですが、誓約書への拒否はできますね? 2、3月末までの引き継ぎを口頭ながら約束しながら、やはり精神面で診断書の就労困難である以上、退職日を繰り上げするのは問題ないものか?(退職届の民法適用される2週間後) 3、受け取り拒否された書類が郵便物預かりとして戻って来ましたが、再配達で私側で受け取るのが良いものか?(それとも保管期限以降までほっといてもいいものか?) 4、会社側ではデータも持ち出しされたとの事で、その件で警察へ被害届を出し捜査を企んでる様ですが、警察はどの程度で本当に動き出すものか(実際には見積書を自宅から会社へメールしたが為に、何かしらの基となる資料等があるだろうとの事ですが、私自信は上司と一度会った際に、見積処理が混んでて、陰ながら手伝って欲しいと言われ書類を渡されただけ。なので故意に持ち出してはいない) 色々多岐にわたる様な質問で申し訳ありません・・ 全部とは言いませんが、同じ経験や詳しい方からのご意見(一部でも結構です)お願い申し上げます

  • 郵便物受け取り拒否について

    とあるお小遣いサイトに入ってて退会しました。 退会してメールや電話は来ないのですが郵便物が毎月来ます。 なんで郵便物だけ来るのでしょうか? 拒否出来ますか?

専門家に質問してみよう