• ベストアンサー

すり抜け時の事故について

通勤中、事故を目撃しました。 すり抜けをしていたバイクと、(バイクから見て)道路左側の 施設に入ろうとした対向車線を走ってきた車の接触事故です。 この場合、どのくらいの過失割合になるのでしょうか? 個人的に気になるポイントは以下の通りです。 ・バイクは道路左端を使いすり抜けをしていた。 ・接触相手の車が施設手前の歩道を横切る際、  一時停止をしなかった(歩道を横切るには一時停止義務が  あったと記憶)。 個人的な感覚ではすり抜けをしていたバイク側に過失が多いのでは、 と感じますが、ご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ha_na_ge
  • ベストアンサー率34% (132/381)
回答No.4

私がバイク側で全く同じ事故に遭ったことがあります。 そのときの警察の見解はこうでした。 バイクのすり抜け=お咎め無し 車の右折=直進車妨害、前方不注意、一時停止無視 わたしはバイクにも車にも乗りますが、車に乗っていて右折するとき、 対向車が譲ってくれても、横からバイクが来ないか確認してから横切るのが当然かと思いますので、やはり車側の不注意が引き起こした事故だと思います。

banana3orange
質問者

お礼

貴重な実体験のお話、ありがとうございました。 私も二輪・四輪ともに運転しますので、気をつけようと思います。

その他の回答 (5)

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.6

こんにちは。#1です。  対向車というのを見落としました。   こちらのケースに近いと思います。   http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220003.html では。

banana3orange
質問者

お礼

交差点ではないにしろ、正にこのケースですね! 回答ありがとうございました。

回答No.5

過失割合は保険会社の過去の事例に当てはめて決定されるので、一概には言えません。 ただ、ひとつづづ見てみると 〇車は一旦停止と安全確認の義務違反。 〇交通強者 ●バイクは前方不注意。 ●交通弱者 ◇総合的に見ても、本線直進中の車両が優先されます。 また、バイクのすり抜けは、追い越し禁止区分でなく、信号待ちなどで停車中の車の間を徐行していれば、違反ではありません。もし、走行中に併走し追い抜いたのであれば、違反になります。地域によっては、二輪用の停止線が別途ある場合もありますので、間違いないと思います。 あくまで、私の予測ですが過失割合は自動車側が6~8割。 バイク側が、2~4割の過失になるのではないでしょうか。 一口にどっちらが悪いと言うと状況から判断して自動車側が悪いと言えます。

banana3orange
質問者

お礼

バイクは停止している車の横をすり抜けていたと思います。 でないと、対向車線の車が右折で車列を横切れないと思うので・・・・ 解説ありがとうございました。

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.3

すり抜けしてたとしたら、車が並んでたとう言うことですよね? 実際車乗ってるとわかりますが、歩道の前で一時停止するにしても、セダンだと特に前がありますから車並んでたら前はバイクの走ってる位置に出ないと見えません。 車が入ろうとしてる場所の後ろ側の車がトラックやバス、背の高い車SUVとかだと絶対に見えません。 自分的にはすり抜けしてる人に100%過失あってもおかしくないような感じだと思います。 こっちがいくら注意しても、バイクの通る場所見ようとしたら、バイクの通る道に出ないと見えないですから。そこに突っ込んでこられてもこっちはどうしようもないですし。 100%でないにしろバイクのほうに過失が多く行くと思いますけどね。 実際車からは確認しようと見えないわけですから。 バイクがすりぬけをせず待ってれば絶対起きない事故ですし。

banana3orange
質問者

お礼

>すり抜けしてたとしたら、車が並んでたとう言うことですよね? ちょっと意味が分かりませんが・・・ バイクが直進、車が右折で接触、です。 私もバイク側が過失が多いと感じましたが、他の方の意見だと 車側に過失が多い様で意外でした。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

バイクは道路左端を通行することが出来ます。 渋滞中の車の左端を通行することは違反ではありません。 車列を横切って道路外に出ようとしている車は、歩行者や自転車又はバイクなどの走行を妨害してはいけませんので、大きな過失を問われます。 しかし、車の脇をすり抜けるバイクも他の交通に注意して走行する義務がありますから過失が無いとは言えず、2~3割程度の責任は有りそうです。

banana3orange
質問者

お礼

すりぬけは違反ではないのですね、私自身もバイクに乗りますが 知りませんでした。

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照ください。   http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220001.html   車の後方確認が不十分なのが大きな要因だと思うので、車が不利になると思います。 では。

banana3orange
質問者

補足

ためになるサイト、感謝します。 ただ、接触相手は対向車線を走ってきた車なので このケースには当てはまらないようです。

関連するQ&A

  • 中型バイクと自動車との接触事故の過失割合について

    先日、対向1車線の道路を右折して駐車場の入口に入ろうとした所、対向車線が渋滞中で、しばらくセンター寄りに停止していました。 対向車線が少し動き始め、ちょうど駐車場から出てくる車もあり、入り口付近の対向車が停止した状態で止まってくれました。 出庫する車は左折だったので、出入口付近で、すれ違ったのですが、その瞬間、止まってくれた車の影から、バイクが直進してきて、私の車の助手席にぶつかる形で、接触しました。 幸い、当方も10km以下でソロソロと前進していて、バイクの方も、スピードが出ておらず、大怪我には至りませんでした。(しかし、人身です) バイクは、数10m先の交差点の(私から向かって)右側から、左折してきて、渋滞している車の脇を走行してきたのですが、横断歩道にかかるくらいまで、対向車の渋滞の列が連なっていたため、私側からは、接触するまで、バイクの姿は、確認できませんでした。 また、バイク側も出庫する車の姿は確認していたけれど、入庫する車(私の車)は、見ていなかったとのことです。 道路外へ出るための右折自動車と、直進するバイクとの接触の過失割合は9:1であること、また、渋滞中のバイクのすり抜けによる接触は、1車線の幅が狭い場合、7:3であること、という凡例を知りました。 私としては、上記も踏まえて、8:2と考えているのですが、保険会社の担当者は、「過失割合を判定する資料が相手方も同じ物を使っていますので、(8:2というのは)どうでしょうね?」という感じでした。 この場合、バイクの「すり抜け」行為は、考慮されないのでしょうか?

  • このような場合は(交通事故)?

    道路を右折して駐車場に入ろうとしたとき, 対向してきたバイクとこちらの車の左横(ドアのすぐ前あたり)がぶつかりました。 右折する際の対向車線は渋滞で,私が右ウインカーを出して止まったのを見て,少し前に詰めてくれたので停止している2台の車の隙間を通り抜けようとしたところ, 対向車線の左端をすり抜けてきたバイクとほとんど出あい頭でぶつかった感じです。 今のところ,奇跡的に相手に怪我はありません。 このような場合,一般的に,過失は何分・何分ぐらいになるんでしょうか?まだ,保険のほうに連絡してないんですけど……。

  • 事故の質問なんですけど・・・。

    私はバイクで、車との接触事故を起こしてしまいました。私は一時停止のある交差点で、左折しようとして一時停止し、左右確認して、左折したところ、第二通行帯から、第一通行帯に車線変更してきた車に斜め後ろから接触され、事故になりました。私は確認したときに、第二通行帯も確認し、来そうな車もなかったので、進んだのですが、保険会社からは、優先道路が、何をしても、こちらが悪いといわれ、8:2といわれています。たしかに優先道路妨害ではあるのですが、これじゃあんまりだと思います。詳しい方教えていただけますか?バイクの修理代がかなりの額になるので、少しでも軽くしたいのですが・・・。

  • 自転車対バイクで事故をおこしました。

    自転車対バイクで事故をおこしました。 私はバイクで横断歩道のない道路を直進中(交差点ではありません)。 対向車線より自転車が横断してきて、ブレーキをかけましたが、よけられずに接触、転倒。 双方怪我をしており、私は無保険(自賠責)。 相手方には、誠意を持って補償しようと思います。 こちらの医療費やバイクの損害等の補償はどのように行えばいいのでしょうか? 過失割合に基づいておこなうんでしょうか?

  • 雪山での交通事故

    先日友人が交通事故を目撃したときの話です。路面が凍結していて一台の車が立ち往生か遅くすすんでいたところ(友人はあまり見えなかったようです)、その後ろにいた車が一旦停止し、追い越し禁止道路で見通しの悪いところでしたが、その車を追い越し、あやうく対向車と接触しそうになったそうです。対向車は追い越した車をよけて雪の中に突っ込んで動けなくなったそうです。 その後どうなったのかが分からないので気になっているのですが、抜かされたほうも過失がある、または当事者になる可能性はあるのでしょうか。

  • 交通事故の示談(過失割合)について

    子供(小学生)が信号のない横断歩道上で車との接触事故に遭い骨折で入院中です。 治療費などは相手の損保会社に病院から請求がいくことになっています。 示談は完治後なのですが、元になる過失割合について教えてください。 子供が横断歩道を渡った際、左側からきた直進車と接触したのですが わたり始める側の車線が渋滞していたとのことで加害者側からは「車の陰から子供が飛び出してきたので停まれなかった」と言っているようです。 横断歩道手前での一時停止はしなかったと認めており、被害者(子供)の過失はないものと個人的に考えていました。 ただ、本やネットで調べてみると歩行者の過失の加算要素例として直前飛び出しがあり、損保会社が子供の過失が認めた場合はこちらは納得できなくても認めざるを得ないのでしょうか? また、歩行者の過失の加算要素例で『幹線道路』とありますが、事故のあった横断歩道のある道路は歩道と車道の区別は白線のみで幅12mくらいの県道ですが、過失要素になってしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 歩道を横切る場合の一時停止場所

    現在、教習所に通っている者です。 「車は、道路に面した場所に出入りするために歩道や路側帯を横切る時は、その直前で一時停止しなくてはならない。」という規則についての質問させてください。 道路の左側の施設に入りたい場合は、「自車線」と「左側の歩道または路側帯」の間が停止場所になるかと思います。 しかし、逆に右側の施設に入りたい場合の停止場所が分かりません。 「対向車線」と「右側の歩道または路側帯」の間で停止するとすれば、対向車線に一時的に留まってしまうことになると思うのですが、これで正しいですか?それとも、自車線で右折待ちをしている状態で、その場所から歩道や路側帯の安全が確認できれば、そのまま直接施設に入って良いのでしょうか? どなたかご教授をお願いいたします。

  • 自動車と自転車の事故

    先日、自転車とT字路で接触事故を起こしてしまいました。脇道から片側二車線道路へ進入する際に、歩道を進行してきた自転車(80歳の老人)がとまり切れずに自動車のバンパーに接触し転倒して大腿骨を骨折されました。当方は停止状態にあり自転車の進行も確認しておりましたが、相手が高齢者ということもあってか非常に遅い速度で接触してきました。(信号機も一時停止の標識もありません)相手方の家族はこちらに過失があると主張してきているのですが、どう考えてもこちらに過失があるとは思えません。このような場合、どのように対応すれば良いでしょうか?

  • 交通事故の過失割合を教えてください

    車同士の接触事故です。 片側一車線の道路で交差点付近で右折車線と直進・左折車線に分かれる道路を走っていました 私は国道に入るため右折車線に入りたかったのですが朝の渋滞で左折直進する車が多く動かない状態で右折車線に行けませんでした。そこで私は中央線を半分くらいはみ出して対向車がいなくなったら右折車線に行こうとしていました。そしたら何台目かの対向車が図のように店に入るのに右折した際に私の車の運転席側のボンネットにぶつかりました。 私の車は渋滞で停止状態で相手も右折するために速度はほとんど出ていなかったのでボンネットはほとんど傷つかなかったのですが相手の車の運転席側のドアは修理が必要なくらい傷つきました。 このような事故の場合過失割合はどの程度になるのでしょうか? ・私は中央車線を半分くらいはみ出していた(ただ渋滞で停止状態) 手書きの絵が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 未接触事故での過失及び保険

    本日の深夜に事故を起こしました。 今、入院中ですが、左手は自由なので質問しています。 三車線の道路で、中央の車線を右よりにバイクで走っていました。 その時、右車線に走行中のタクシーが、 更にその前方の車が反対車線に行くためにいきなり急停止したので、 真ん中の車線にはみ出しつつ急停止しました。 いきなり目の前に現れたタクシーにぶつかりたくなかったので、 急ブレーキを掛け、避けた際に転倒しました。 ちなみに、タクシーの前を走ってた車は逃げました 現在左腕以外がまともに動かないので入院という形をとっております。 こういった未接触事故の場合は過失割合が発生するのでしょうか また、未接触で転倒だから完全に私の過失になってしまうのでしょうか 法律に疎いもので、助力を頂けたらと思います。