• ベストアンサー

ゲラン ディヴィノーラ ラディアント カラーパレットについて

ゲランのディヴィノーラ ラディアント カラーパレット#200を免税店で買いました。 説明書をうっかり捨ててしまい、つける順番を忘れてしまいました。 左上→右上までは覚えているのですが… どなたか教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 画面が光ってしまって色がよくわからないのですが、 下はグリーンとブルーですよね? 上二つをベースにつかったら、下のどちらかは服に合わせて目じりにいれるとか、私は3色をグラデーションでぼかしたりとかというテクがないもんでいつも2色づかいですが、アイライン風にしたまぶたにぼかしてもいいと思います。 全部使う必要はないとおもいますよ? いろいろ組み合わせを楽しんでください♪

kuma_nomi
質問者

お礼

遅くなってしまってごめんなさい。 そうですね、単色や2色使いで楽しんでいきたいと思います。 ありがとうございました。

kuma_nomi
質問者

補足

はい、左下がグリーンで、右下がブルーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • illustrator8.0.1のカラーパレットと線パレットについて…

    illustrator8.0.1のカラーパレットと線パレットについてなんですが、初期画面ではこの二つのパレットがひとつに納められていて、上下で同時表示できるようにされていますが、パレットを一旦、切り離してから、また元に戻す方法が分かりません。1つのパレットに納めることはできるのですが、「上下に分けて1つのパレットに納める」方法がわからないのです。何分、言葉で説明するのでわかりずらくなってしまいましたが、もし、ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • PaintShopPro7jのカラーパレットの使い方

    初歩的な質問なんですが、マニュアルを見ても解決できかなったので、 教えてください。 ペイントショップのVer7.04を使ってます。 カラーパレットを表示させて、アクティブスタイルボックスをクリック すると、色の設定というダイアログ(基本色やカラーホイール)が 表示されるように説明書には記載されてあるのですが、 クリックしても表示されません。 何か環境設定などで、設定するところがあるのか、操作の仕方が 足りないのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • FireworksMXのカラー調整方法

    MacOSXでFireworksMXを使用しています。 カラー調整で分からないことがあるのですが カラーパレット以外の色を使用するため、 パレットの右上の●をクリックし、Fireworks4のように 色の色相や数値を変更させようと思ったのですが MXにはそれが見当たりませんでした。 今まで、カラーの数値などの調節で色を変更していたので できれば、MXでも同じように使いたいと思っています。 なにか良い方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? (皆さんどうやって色の調整管理をしていらっしゃるのでしょう?) よろしくお願いします。

  • オリジナルの256色カラーテーブルの作成方法

    Photoshopなどで使う256色カラーテーブル(*.act)を、1からオリジナルで自作する方法がありましたら教えてください。 Photoshopで既存のインデックスカラー画像を開いて、カラーテーブルを書き出すことはもちろんできるのですが、テーブル内の色が意図した順番になりません。 「インデックスの0番がRGB値(r0,g0,b0)、1番が(r1,g1,b1)…」という具合に、自分の意図した順番のカラーテーブルが作りたいのです。 PhotoshopやFireworks(いずれもCS3)でいろいろ試しましたが、テーブル内のパレットの順番入れ替えや編集がうまくできなくて困っています。 作成方法をご存知の方、よろしく御指導下さい。

  • フォトショップ/photoshopのカラーピッカー設定について

    よくフォトショップを利用しているのですが、作業の途中で気づかず設定を変更してしまったようで元に戻せず大変困っております。 どうかお助けください。 カラー設定をする際にカラーピッカーを開いて色を選択しようとするといつもは左上が白で右はカラー、下にいくにつれて黒というような表示だったのが、現在は左上・左下・右上・右下とそれぞれ違うカラーが表示されとても戸惑っております。 元の設定に戻すにはどのようにすればよいのでしょうか?? ヘルプや検索をしてみても思っているものが見つからずこちらに投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • photostopでパレットを使って色の置き換えをしたい

    photoshopで色の置き換えをしたいのですが、教えてください。 環境は、WindowsXP、PhotoshopCSです。 グレーで10段階の濃淡のある絵(RGB)を、薄い方から、それぞれ指定した色(赤・青などのカラー)へ置き換えたいのです。 (説明のため10段階、とさせていただきますが、実際はもっと大量の色数があるため、選択範囲を用いての置き換えは厳しいです) グレー濃淡の絵で使用している色をパレットに保存(輝度順)して、置き換えたい色のパレットも作成してあるのですが、これをグレーの絵に置き換えることは可能でしょうか。 パレットを使わない方法でも、同様のことができるのであればその方法も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • FIREWORKSにおけるカラー管理/表現

    現在、FIREWORKS 4を使用してます。イラストや素材を制作してますが、塗りやストロークでカラーパレットにある216色しか反映されません。パレット右上にある詳細設定(カラフルな丸いボタンのところ)で色を指定してもドキュメント上で反映されません。設定がおかしいのでしょうか?もっと具体的にいうと、詳細設定で指定した後、OKとするとその色ではなく、216色のパレット内にあるそれに近い色に勝手に変換されてしまうのです。例えば、薄い色でしたら全部白(#FFFFFF)になってしまう、という具合です。216色以外の色を使用するにはどうすればいいでしょうか。どうぞよろしくお願いします。 OS:WINDOWS NT4.0 ソフト:FIREWORKS 4

  • Illustratorでカラーモードと書類モード

    Illustratorでチラシを制作していますが、うっかりカラーパレットのモードをRGBで制作していました。 書類モードは一応CMYKになっているのですが、、、入稿時はもちろんCMYKでお願いされています。 この状態で印刷は可能でしょうか?なお、多少の色の違いは妥協します。

  • フォトショップのカラーフィールドの設定

    フォトショップでカラーピッカーを開くと、普通は選んだ色を基準に、カラーフィールドの左上が白で右下が黒~というようになっていますが、 これが妙な虹色のカラーフィールドになってしまいました。 ちなみに、色見本などで白を選択するとフィールドは左上・右上・左下・右下の順に黄・白・緑・シアン、黒を選択すると赤・紫・黒・青となります。 どうすれば元に戻せますか?

  • 漢字の書き順について教えてください

    いつもお世話になっております。 先日画数の多い漢字を調べたところ、龍龍                         龍龍と、 龍の字を四つ並べた漢字が有るということを知りました。 この漢字の書き順はどのようになりますでしょうか? (龍をどの順番で書けば良いのか、悩んでいます) 左上→右上→左下→右下 左上→左下→右上→右下 どの順番が正しいのでしょうか? どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

FMVのNFc70とiPhoneのペアリング
このQ&Aのポイント
  • FMVのNFc70とiPhoneをペアリングする方法について教えてください。
  • FMVのNFc70とiPhoneを簡単にペアリングし、ネットを接続する方法を解説します。
  • iPhoneとFMVのNFc70を接続する方法と、ネットに接続する手順をご紹介します。
回答を見る