• ベストアンサー

買い替えか?修理か?

hazimecchiの回答

回答No.5

×…エンジン警告ランプの点灯、エアコンも故障、タイヤも交換時期、車検が11月、ナビも開かない ○…車は気に入ってる 5:1で買い替えですかね もし私だったらこれだけ×な部分が目立てば買い替えの理由にします。

sasa51244
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • タイヤサイズについて

    タイヤサイズについて スズキエブリワゴンに乗っております。 タイヤ交換を考えているのですが、純正サイズは「165/60/14/75H」です。 さて、今回取り付けたいのは「175/60/14/75H」なのですが、 (種類、在庫とも豊富で、なぜか、値段が安い!!) 車検は通るでしょうか? どなたかお教え下さい。

  • アルト元年型のエアコンを4万円台で修理できないものか

    こんばんわ。 私は平成元年型のスズキアルトに乗っています この夏、どうやらエアコンが完全にいかれたらしく冷媒ガスが十分なのにも 関わらずとうとうエアコンが効かなくなりました。ガス補充をしたのは ものの2週間前です。 ガス抜けしてるのは分かってましたがいよいよ全体的におかしくなったようで・・・ 車検がもうじきなのでなんとか買い替えをとは思うものの、 どんなに安い中古車を買っても20万を超える買い物になる事は 間違いありません。恥ずかしながら今はその予算さえきついのです。 エアコンの取り替え工事は6万円から掛かるといわれているのでとてもじゃないけど 払う気になれません・・・・しかし問題があるのはエアコンだけ。 私はなんにも技術も持ってませんが、エアコンの交換をするのに なんとか工賃混みで4万円前後くらいで済ませられる方法は ないものでしょうか・・・・。

  • タイヤチェーンのサイズ選定教えてください!

    私はスズキのエブリィワゴンに乗っておりタイヤチェーンを買おうと思っているのですがどのサイズを買えばいいのかよくわかりません・・・。 ちなみにタイヤのサイズは「155/70R13」が装備されています。 判る方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車検代が高額!車の買い替え考え中。

    現在、8年式のオデッセィに乗っているのですが 今月車検で見積もりを取ったところ、20万くらい掛かる事が分かりました。次の車検までには車の買い替えを考えていたのですが みなさんならどうしますか? 20万かけて車検をとりますか? 車購入しますか? もし車を買うのなら予算160万くらいなのですが 160万でどのような車が買えるのでしょうか? 希望は、ミニバンでスライドドア、ナビ、アルミくらいで 出来るだけ、年式の古くない車が欲しいのですが そうなるとどんな車がかえますか? 予算160万で中古エリシオン、現行ステップワゴンなどは無理がありますか?

  • 車の買い替えについて

    車の買い替えについて 現在所有しているのは H13年式クルーガー ・ 走行距離55,000キロ です。 今年で新車購入から9年、4回目の車検を受けました。 過去の車検・12カ月点検でバッテリー・エンジンベルト・ランプ類・タイヤなど早めに交換しており、現在のところ目立った不具合はありません。 外装はキズも少なく、初めて見た人には『買ってから3~4年くらい?』と言われます。 古いだけで他に問題は無いのですが、実はナビが着いてないのです。 これまでナビは不要だったのですが、今後は必要になるのでナビ購入を検討しています。 これまで車は3~5年以内に買い替えており、こんなに長期間所有するのは初めてなのですが、これから高額な修理費用が掛かるようであれば、ナビを買うよりも新車を買おうと考えています。 もしナビを買うなら、あと3年くらいは乗りたいとも思っています。 (1)今後、高額な修理費用が予想されるなら新車購入。 (2)あと3年くらいは大丈夫ならナビ購入。 (1)と(2)、どちらが良いと思いますか?

  • mrワゴンにナビをつける&ナビ購入

    ナビについて 最近スズキmrワゴンを購入したため、インダッシュの2DINカーナビを探しています 予算は4万まで。中古OK!もちろん新品でも! 範囲は神奈川です 取り付けについて 今は標準タイプの奴がついているのですがそこに自分でナビを付けたいです。 そのためには配線等の設置とかありますか? よろしくおねがいします

  • これ、はまりますか?

    スズキのSOLIO 1.3Wellに乗っているのですが、ちょっと困っていることがあります。 SONYのMEX-R1と言うDVDプレーヤーを積もうと考えているのですが、純正のDVDナビ(インダッシュ)を積んでいるので、エアコンの上のスペース(インパネ??)しかありません。そのスペースの大きさもはっきりわかりません。どなたかわかるかた、はまるか教えてください。お願いします。

  • 車の買い替えを考えています。

    車の買い替えを考えています。 今は平成15年式のノアSの四駆に乗っています。距離は約87000キロです。 ローンは終わっています。 ノアだと保険も高いです。車両保険も入ってるので約10万円です。車検も高いです。 税金も約4万円します。タイヤ買い替えでも6万位するのでお金がかかります。 維持費が安いタントかパレットに買い替えようと思っています。 軽自動車だと保険も税金も維持費も安いです。昔と違い今の系は大きいし室内も広いです。 燃費も良いです。 彼女が最近タント買ったので乗る時に軽で広いのでビックリしました。 構造も丈夫になっていると思います。 軽だと事故起こすと大変といいますが普通車でも事故れば同じ様に思っています。 軽でも希望のグレードだと車だけで150万~170万円です。 オプションや諸経費入れて200万位になってしまいます。 彼女がタント買いましたがナビとか付けて200万位したそうです。 買い替える時はローンを組みますがノアは前のモデルで距離も走ってるので査定は50~80万位と考えています。 長く乗るつもりで昨年の12月にスタットレス・今年の3月にタイヤを買ってしまいましたので勿体無い様に感じます。 皆さんも買い替え予定ないからタイヤとか買ってから、気分が変わり買い替えたいと思う人もいるかもしれません。 買い変えでローン組むと年間約36万円です。その36万円を今の車の維持費に使い壊れるまで乗った方がいいと思いますか?車検は2012年2月迄です。 人それぞで考えが違うと思うので宜しければ回答下さい。 車検とったばかりだしタイヤも新品だから彼女は買い替え勿体ないと言っています。

  • 自家用車のエアコンのきき具合について

    平成15年式 スズキMRワゴンです。 エアコンの効きが悪くなってきたのですが、ガスが減っているような気がします。 ・素人ができるその判定の仕方を教えてください。 ・古い車なので、ガスは減るものなのでしょうか。その場合、ガスの補充で直りますか。 ・どこかでガスが漏れている可能性もあるでしょうか。 因みにコンプレッサーは動いています。

  • スズキ 配線コードキット PA-342S

    中古で買ったスズキのワゴンRスティングレーに社外品のナビが着いていてステアリングリモコンが動作していない状況です。 調べた結果ステアリングリモコンアダプターと配線コードキットが必要だと思っているのですが、配線コードキットのPA-342Sが通販などで見つかりません。 情報も少なくレビューサイトの情報だとオートバックスで売ってる感じなのですが・・・ ネットでは売って無いのでしょうか? 車種:スズキ ワゴンR スティングレー(MH23S) ナビ:楽ナビ AVIC-HRZ900 アダプター:KK-S201ST 配線キット:PA-342S