• 締切済み

免取後の無免許運転…

知り合いが三年前に飲酒で免取になりその後、今まで無免許運転をしています。私は警察に密告しようと思いますが、その人が無免許運転をしているのを知っているのは他に2人います、もし逮捕された時には警察は相手に情報提供があり逮捕したとか言ったりしないのでしょうか? また相手は罰金刑になるだけなのですか?

みんなの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

なぜ警察に通報しようと考えてるのですか? 何らかの被害などがご質問者様にあったのですか? 善意での通報?それとも正義感から? どちらにしても「要らぬお節介」と思いますがね。 >その人が無免許運転をしているのを知っているのは他に2人います、もし逮捕された時には警察は相手に情報提供があり逮捕したとか言ったりしないのでしょうか? のようにご自身は密告したことがバレるのを恐れてる。 何もせずそのままで良いと思いますがね。 無免許運転 してる人が悪いのです。 悪いことを「悪い」と胸張って言えないなら 通報辞めましょう!

  • flashbeam
  • ベストアンサー率43% (57/132)
回答No.1

>警察は相手に情報提供があり逮捕したとか言ったりしないのでしょうか? そんなこと言う必要がありません。言ったとしてもそれだけじゃ情報提供者が誰だかは相手にわかりませんし、名前などわざわざ言わないでしょう。 あと逮捕するとは限りません。逮捕は犯罪への処罰ではなくただの捜査のための身柄拘束という処分なので、必要がなければしません。 無免許運転の禁止違反の罰則は“一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金”です

関連するQ&A

  • 無免許運転し事故を起こしました

    今年に入ってすぐに飲酒運転をして逮捕され略式裁判で罰金刑になりました。 その3ヶ月後に今度は無免許運転で物損事故を起こしました。 逮捕はされませんでしたが検察庁では罰金刑はなく裁判になると言われました。この場合は実刑もありえますか? 執行猶予は付きますでしょうか? どのくらいの刑罰が下るのか教えて頂きたいです。 ちなみに裁判は初めてです。

  • 無免許運転

    知人が自動車免許を取り消され現在無免許の状態です。 知人は違反・事故を繰り返し取り消しになりました。 その後も無免許運転を繰り返し警察に捕まり更に処分を受けました。かなりの罰金も払っています。 更に新しく免許を取る資格を有するまでの時間も長くなっているようです。本人は2年間は免許の取得が出来ないといっています。 しかしながら現在も平気で無免許運転を続けています。 事故でもしたら大変なことになります。 何回注意しても改善されません。 どのようにしたらいいかご意見をお聞かせください。 警察に相談するべきかどうか迷っています。 相談すれば密告するような気がして・・・・。 悩んでいます。

  • 無免許運転で捕まりました。

    スピード違反17キロオーバーで捕まり、無免許運転がばれました。 警察に1泊して、次の日帰りました。これから取り調べがあるそうです。 12年前に酒気帯びで事故を起こして、取り消しになりました。その間、原付の免許は取りましたが普通免許は取っていません。約10年くらいはフツーにう運転していました。 16歳の時原付を無免許で運転して捕まっています。 今回はどのような刑になりますか?禁固刑でしょうか? 可能ならば、罰金で済ませたいです。(持っている資格等が禁固刑以上になるとなくなるため) 弁護士の先生などに頼んだ方がいいのでしょうか?

  • 酒気帯運転で免取。意見の聴取にいけそうにありません

    家族が先日、バイクで酒気帯運転をし、免取になります。 自らの軽率な行動に反省し、今後免許は取得しないことを決めているようです。 交通裁判所で罰金を支払い、明日 意見の聴取になんですが、今朝から高熱にうなされており、起き上がれる状態でもありません。 減免を求めて意見の聴取に行く訳ではないですが、飲酒運転 酒気帯運転で免停になった場合、いかなる場合も減免措置はないと聞きました。 もし、欠席した場合なにか不利になったりするのでしょうか?

  • 無免許運転について

    ご存知の方、教えて下さい。無免許運転(初犯)で罰金の請求が先月まででしたが、未だ用意出来ません。また請求書が届くのでしょうか?それとも警察が家に来るのでしょうか?又、この期間に再度捕まった場合、刑はどれ位になるのでしょうか?

  • 免取後の免許再取得について

    先日欠格期間1年の免取になった者です。今後のことを踏まえご教示願います。免取後1年の間に公安委員会による取消処分者講習を受講した後、再度免許を取得したい場合ですが、もう一度教習所に通う必要があるのでしょうか?それとも直接運転免許センターにて学科および実地試験を受け合格すれば免許取得ができるのでしょうか?

  • 知人の無免許運転に対してどうするべきか

     お世話になります。 知人(と言っても親しくはない)が、 飲酒運転による免許取り消しの後も車を運転しています。  話す機会があった時に、私が 「免許はもう大丈夫なの?」と聞いたときには 「もう大丈夫です」と答えていたのですが そもそもまだ免許を再取得できる時期ではないのと その知人の友人の話によって いまだに無免許だということがわかりました。 こういう場合どうすればよいと思いますか? 本人に乗るなと説得するっていうのは無理なので、 見てみぬ振りがいいのでしょうか。 通報するにしても、いつ運転するかわかりませんし、 運転しているところを「偶然捕まえた」、 というような演技を警察がしてくれなければ 誰が密告したか確実にばれそうですし・・・ ちなみに彼は無保険状態で乗っているわけですけど 億単位でかなり持ってる資産家なので 仮に事故を起こしたとしても 金銭面では問題なさそうです。 ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 飲酒運転で免許取消になりました。再度申請するには?

    1年半前に飲酒運転で免許取消+罰金を命じられました。今年1月にようやく免取が終わったのですが 再度自動車免許を取得するには、教習所に 通う以外方法はないのでしょうか?筆記・実技を 教習なしでテストのみ受けることは可能でしょうか?

  • 無免許運転の罰則について

    先日、公道にて自動車の無免許運転で取り締まられました。 言い逃れの出来ない罪で今更後悔しても遅いのですが、 はじめて警察のお世話になってしまい、 今はただただ反省するばかりです。。 警察の方には、赤切符を切られ、 指定された期日に簡易裁判所へ出頭するよう命じられました。 その際、初犯だと恐らく罰金10万円弱だろう、と 言われたのですが、 気になって自分でも調べてみたところ、 飲酒運転等と共に無免許運転の罰則も引き上げられ 罰金は初犯でも20万円ほどになる、という事でした。 警察の方は、無免許運転は引き上げになっていないと おっしゃっていたのですが、それはやはり間違い だったのでしょうか。 罰金(罰金と呼ぶものでないのかもしれませんが…) という事になれば、 裁判所で罰金の額は決まるという事も伝えられているのですが、 金額によっては当日用意するのが非常に困難なので 今はどうしてもそればかり考えてしまいます。 分かる方がいらっしゃれば回答いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 飲酒運転で逮捕。70歳での労役について。

    主人の父が飲酒運転で逮捕されました。 現在10日間の勾留中です。 7~8年前にも飲酒運転で逮捕されたことがあるようです。 どういう処分になるかは、まだわからないのですが これまで何度となく飲酒運転を注意してきたのに逮捕に 至ったため、主人は罰金は絶対に払わないと言っています。 罰金を払ったら父の為にならないので、刑務所に行って もらってお酒を飲めない環境に置きたいとの事。 主人が警察の方と話をした時にも罰金を払う気はないと 言ってたのですが、警察の方は「うーん…高齢だからね」と 払ってあげたほうがいいんじゃないかと言う感じでした。 私としては、これで免許を取り上げられるので飲酒運転を することもないだろうし、ゆっくり過ごしてもらったら…と 思うのですが、主人は「免許がなくなったら困るだろうとも 言ってある。それでこれだから同情の余地なし」と言います。 労役というのは70歳にはキツイものなのでしょうか? 主人の言うように罰金は払うべきではないと思いますか? 自業自得というのは充分に承知しているつもりなのですが 着替えを持って面会に行った際、何度も謝りながら号泣して いたので心苦しい感じです…心を鬼にするべきでしょうか…