• ベストアンサー

どこでもWi-Fi

hishaosiraの回答

回答No.3

自分は出先でPCとiPodTouchをどこでもwi-fiでネットしています。 大きめのデータを送受信しない、重たいページは見ない、または時間にゆとりがある、というならおすすめですよ(自分は急ぐ用事に使っていません)。 ご存じだと思いますが、かなり速度が遅いです。 それに我慢できるなら良いのではないかと。 電池が2時間程度しか持たないので、長時間使われるなら、代わりの電池(単三電池使用可)をお持ちになるか、ACアダプターを使用なさるのが良いと思います。 イーモバイルに繋いで無線ルーターにできる機種もあるので、予算に余裕があるならご検討されてもいいかと思います。

ct88
質問者

補足

回答ありがとうございます。 目的は、メールチェック・急ぎの調べ物ですから速度よりもコストを重視しています。家内は、それでも通信にお金をかけたくないというので反対されました。自分は、通勤時の待ち時間にメールチェック・webチェックでもできたら便利と思いましたがやはり月2000円は高いようです。荷物>予算ですから我慢はできます。 イーモバイルは少し高いので…どうしてもイーモバイルにするのならプロバイダーセットにするつもりですが。

関連するQ&A

  • iPhoneのWi-Fi

    現在iPhone4Sを利用していますが、 ひとつ気になったことがあったので質問します。 通信費を節約したいので、できるだけWi-Fiを利用したいのですが、 自宅でしかWi-Fiを使えないため、結局外出したりすると3Gを使ってしまって まったく節約の意味がありません。 外でWi-Fiを使えると聞いたことがありますが、 実際外でWi-Fiを使っている方は、どうやって使っているのですか? いちいちマクドナルドに行ったりソフトバンクショップなどWi-Fiスポット?に行っているのですか? あと、前に「パケットし放題フラットに加入しないとWi-Fiは使えない」と聞いたのですが、 それだと節約する意味がない気がするのですが・・・ ほんとうにパケットし放題フラットに加入しないとWi-Fiは使えないのでしょうか? パケットし放題フラットだと毎月固定で4200円ですが、 パケットし放題forスマートフォンだとWi-Fiをしっかり使っていれば1029円で済むんですよね? 雑な文で読みづらいかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • Wi-Fi?ルーター?

    今度、Wi-Fiのみのタブレットを買おうと考えています。 自宅にはWi-Fiが引いてあるので、自宅で使うのは問題ないと思うのですが‥‥。 外出先で無料Wi-Fiスポット以外で 使うには、どうしたら良いのでしょうか? iPhoneとガラケーを使っていて、これ以上、あまり通信費をかけたくないのですが。映画とか大好きなので、タブレットサイズで外でも見れると大変嬉しいし、助かります、。 何か、ルーターみたいなものを買うのが1番簡単で、費用も抑えられるのでしょうか? ‥‥もしや、的はずれな質問でしたら、申し訳ありません。 色々教えて戴けると大変嬉しいです。何卒よろしくお願いします。

  • iPhone4のWi-Fiについて教えて下さい。

    iPhone4のWi-Fiについて教えて下さい。 ソフトバンクのWi-Fiスポットが少なく、外出先でWi-Fiを利用することができません。イー・モバイル、NTTなどのWi-FiルータをiPhone4に繋ぐことはできるのでしょうか?

  • 外出時のWi-Fiについて

    ipod touchを持っているのですが 外出の機会が増え、 大体月3000円ぐらいと聞いたことがありますが 外でもWi-Fiを使えるようにしようかなと考えています。 ダウンロードしているゲームの大半は通信環境下でないと遊べませんし 場合によっては調べ物も、ipod touchで無いと難しいという状況もあるもので。 今のところスマホの購入は考えていません。 スマホはスマホで良いサイトがたくさんあるんでしょうが、今使っているガラケーのサイトも捨てがたいですし、 2台持ちも面倒なので。 で、いざ、外でWi-Fiを使えるようにしたいと思ったのですが そういうシステムを行っている会社または、 システム名?が分からず困っています。 何というキーワードで探せばそういうサイトが出てくるのか またはどことどこがそういうのをやってますよとか教えてください。 ただ外出時にWi-Fiが使えればいいです。 できるだけ安いところがいいなと思っています。 後、マクドナルドとかって無料Wi-Fiやってますよね、 ポケモン関連のイベントやってる時にDSをマックでWi-Fiにつないだことはあったのですが マックのお店の中ではipod touchも無料でネット環境下におけるのですか? 後、とある施設の中に ソフトバンクのwi-fi使えますというやつと、au wi-fiのボード?が目立つところにあったのですが 無料で使えるの?とか思いましたが、私のはつなげませんでした。 wi-fi設定でソフトバンクらしきものを選択してみたところ、登録がどうこう… あれは何のボードなんでしょうか? ソフトバンクで何か登録している人は、特定の場所でwi-fi使えますよ的な事なのでしょうか? 気になっています。 色々教えてください。

  • Wi-Fiについて

    ドコモのスマートフォンを買いました。 Wi-Fi自体がまだ良く理解できていないので、教えて頂ければと思います。 通常、皆さんはWi-Fi設定してますか? 自分もしてみたところ、メールが送信できませんでした。 それなので、Wi-Fiは使わないように設定し直しました。 どのようにすればいいのでしょうか? 教えてください。よろしくおねがいします。

  • Wi-Fiの接続

    普段は自宅のWi-Fiしか接続していません。 外はシムフリー端末なのでLTEで接続しています。 外出する時はWi-Fi設定Onのまま出掛けるのでどこかで勝手にWi-Fiに繋がってしまいます。 毎回オフにするのは面倒だしオフにすると自宅Wi-Fiに接続する時にパスワードを求められるので手間がかかります。 自宅のWi-Fiのみ自動に接続や接続切れたらWi-Fiオフにするアプリてありますか? 出来るだけ分かりやすいのがあれば助かります。

  • ソフトバンクWi-fiスポットについて

    携帯には、Wi-fiスポットと、Wi-fiというのがありました。(FON省く) (1)マクドナルド等お店で繋ぐようなのは、Wi-fiスポット。 (2)家庭で繋ぐのがWi-fi。 Wi-fiは、接続方式なので特に契約はいりませんが Wi-fiスポットは、月々取られてるみたいです。 このWi-fiスポットを解除した場合、(1)(2)のうち、(1)だけできなくなる。 という認識でよろしいでしょうか? ここから予想ですが、 スポット解除後、お店でWi-fi接続すると、ソフトバンクIDとパスワード要求されて スポット加入してないから無理とか表示がでるんですか? また、その場合の対処法はありますか。 できれば、無料で外(対応店)でも使いたい。 ほぼ家で使用なので無理なら仕方ないけど…

  • Wi-Fiスポット以外でも接続。

    外出時にスポットに行かなくても24時間Wi-Fiに繋ぎたい時は、モバイルルータを持ち歩けば良いのですか?

  • Wi-Fiについて

    今、スマホは無制限ブランなんですが、一応、Wi-Fiはオンにしています。 でもWi-Fiスポットで時々不安定な時があります。 無制限ブランに入ってるならWi-Fiはオフにしておくのがいいのでしょうか?

  • iPhone Wi-Fi 外で使いたい。

    現在iPhone4sを使っています。家の中ではパソコンに繋いでるルーターが(auのホームキューブですが)あるのでWi-Fiに繋がるのですが、外に出ると当然Wi-Fiには繋がらず、3Gになります。外でもWi-Fiに繋ぎたいです。 Wi-Fiスポットのある場所に行けば公衆のやつに繋がりますが、結局スポットも場所が限られてるし。それに公衆のLANでWi-Fiに繋ぐのはあまりよくないという情報も聞きました。何か自分の閲覧したサイトの履歴とか拾われたり、そこから個人情報がバレたりとかするとか。だから公衆のWi-Fiスポットに頼らず、常に外でも手元で自由にWi-Fiに繋ぎたい場合はやっぱりモバイルルーターってやつを購入したほうがいいでしょうか? あとiPhone対応していてオススメのモバイルルーターがあれば教えて欲しいです。