• 締切済み

UNIXって何?

gould09の回答

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.7

>UNIXはWINDOWよりも歴史がありながら、windowsよりも知名度がない(私のような一般お気楽系)のは、ビル ゲイツの戦術に負けてしまったからなんでしょうか?  ダウンサイジングと言う言葉をご存知でしょうか? この言葉が、コンピュータの歴史の大きくかかわっています。 コンピュータの世界では、大規模なシステムをつくりには、昔はスーパーコンピュータとか汎用コンピュータと呼ばれるものでシステムが作られていました。そこで有名だったのはIBMです。 ただ、システムを構築するには数億から数千万のお金がかかったんです。 それが、UNIXが登場する事により同じようなシステムを数百万の金額で構築するようになったんです。 UNIXが動作するコンピュータはワークステーションと呼ばれており、有名な会社はSUNになります。 しばらく前までは、大きな会社で使われているOSはUNIXが割合が増えています。 現在もそうゆう状況だと思います。 そうした中で、パソコンの性能が上がりWindowsのOSがマルチタクスにも対応して来た為に、今までUNIXで作られていたシステムをWindowsに置き換える事がしばらく前から行われています。 Winsowsの動作するパソコンなら数十万で買えるので、会社の負担が大分減るのです。 ただ、Windowsの製品はマイクロソフトの独占状態にあるため、会社のシステムの保守を考えると困ったことも色々あります。どんどんバージョンアップされバグも多いまま製品化されてしまうなど。 そんな中で、ハードの安いPCでも動作する、LINUXにも企業が注目をしています。UNIXやLINUXはOSのソースコードが公開されているのでプログラムのバグがあった場合対策が可能なのです。それと比べると、Windowsはマイクロソフトが手をつけるまではお手上げ状態になってしまうという問題があります。

hanazonoruriko
質問者

お礼

こういう事情だったんですね。お陰様で、少しづつですがわかってきました。先週、プロジェクトX「逆転のトロン」という番組を見たのですが、あれも確か、様々なビジネス的競争や駆け引きに巻き込まれていったシステム開発者苦難の話であったと思います、ソフトを一つ開発するのにも本当に様々な諸事情があるのだとわかりました。いろいろ教えて頂き勉強になりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • UNIX

     UNIXを使ってみたいんですがどうすればいんですか? フリー(らしい)ということぐらいしかしりません。 また現在のOS(XP)は必要です。 ちなみにHDDはどのくらい必要ですか? ちなみにUNIXにかんする専門用語は全くわかりません。

  • Windowsが安全なUNIXを使わない理由

    UnixベースのOSで動いてるMacはシステムクラッシュやパフォーマンス低下が皆無といわれていますし、ウイルスも存在しないようです。 Windowsは何故UnixベースのOSにしないのですか?

  • UNIXって何ですか?

    漠然とした質問なんですが、UNIXって何ですか? よく分からないのでOSのカテゴリーで質問させて頂きました。 そもそも、UNIXで何ができるのでしょうか? コマンドを打つ、プログラムを作る(?)様なOS(ソフト?)なんですか? 仕事でUNIXを覚えろと言われて、一体何をどう覚えていいか分かりません。 漠然とした質問ですいませんが、よろしくお願いします。

  • unixの勉強したい

    サーバー関連の知識が必要なので、勉強のために、 実際にパソコンにunixを入れて、動かしたりしたいと思っています。 これまでwindowsしか触ったことがなく、 OSの仕組みもいまいち分かってません。 初心者にお勧めの書籍やサイトを教えてください。 初歩的な質問ですが、 古いパソコンがあるので、それにunixを入れようと思うのですが、 unixを入れると、元のwindowsは使えなくなるのでしょうか?

  • UNIXとLinuxやFreeBSD

    こんにちは、とても初歩的な質問ですみません。 CGIやUNIXを勉強するために、OSのUNIXをインストールしたいのですが、本などを見てるとUNIXのフリーソフトはLinuxやFreeBSDとかがあるとか書いているのですが,これは行ったいどういうことなのでしょうか? Windowsで言うところのOSはどれもWindowsだけど、バージョンで98、Me,2000があるといった違いなのでしょうか? もしそうであれば、CGI、UNIXを勉強するのにどのOSをインストールするのがお勧めか教えていただけませんか?お願いします。 CGIではBBSをはじめ、通販の買い物カゴやデータベースまで勉強しようと思っています。 UNIXはサーバーの構築とPHPを使ったデータベース構築、ネットワークの構築をしようと思っています。 後CGIやUNIXの勉強にお勧めの書籍やサイトなどあれば教えて下さい。お願いします。 質問の意味がわかりにくいかもしれませんが、お願いします。

  • UNIX,Linux

    はじめまして。 今、情報処理の勉強をしているのですが、 UNIX、Linux、Windows、Mac OSの説明がわかりにくいのです。 Windows、Mac OSはパソコンを買うときに店頭で見たのでわかるのですが、 UNIX、Linuxは見たことありません。 UNIX、Linux、Windows、Mac OSの違いや特徴など教えてください。

  • UNIXを使ってみたい

    UNIXを使ってみたいのですが、おすすめのOS(フリーの)はあるでしょうか? 経験としては、ほとんどWindowsしか使ったことがありません。

  • UNIXのOSの種類を教えてください

    現在会社でなんとなくUNIXを使っていたのですが。。 UNIXとは"機種"になるんでしょうか? OSはどのようなものがあるのでしょうか? 私の認識は下記 ---------------------- "機種"......"OS" Windows....Windows98/ME/XP/vista... UNIX...........??? ---------------------- 調べる程分からなくなってきました。 UNIXのOSの種類を教えてください。

  • UNIXについて

    ユニックスで開発を行うSEアシの仕事を紹介されたのですが、 今まで、ユニックス使いのSEの下で数回、働いた事はあるのですが、皆さん共通して、 「Windowsで例えるなら、どんなUIデザインや操作性なのか?」 というスタイルで回答をお願いしても、 「う~ん・・・」 と、固まってしまい、回答を頂けた事がありません。 言われるがままにコマンドを叩き、毎朝PCを起動し、図を描くただのCAD用のOSという印象しかありません。 Windows上でActive DirectoryやSQLサーバーと呼ばれる画面に接続&操作できるように、ソラリスというOS上で、UNIXと呼ばれるサーバー画面が操作できるようになる人達の事を、「UNIXが出来る人、分かってる人」というのでしょうか? 私の印象ではSUNって、PDFやCADシステムを作ったソフトハウスのイメージが強いのですが、サーバー(ハードウェア)自体を作っている企業なのでしょうか? どうしてOLの方は、UNIXで受発注を行う機会がないのでしょうか? ちなみに私が首都圏で初めて見た受発注端末のOSは、MacOSでした。 Windowsで受発注画面を見たのは、それから数年後の事です。

  • unixマシン

    単純に『 UNIXマシン 』って、何ですか? windowsとかのOSのことですか?