• 締切済み

20~30代女性に質問 最近「心が折れた」経験を教えてください

今年になってより頻繁に耳にするようになった「心が折れる」という言葉。 疲弊して前向きになれないとか、大きなショックを受けて絶望するか、 軽いうつ症状とか…… 皆さんは最近「心が折れそう」と思った経験がありましたか? どんなことでもいいので教えてください。

みんなの回答

回答No.7

No.1です。 これなら書けるかな…↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4995949.html 私の質問です。。。。 年齢的にもう仕方ないとはいえ… もうこんな痛い条件の縁談しかこないなんて… 腹が立ったを通り越して、自分にがっかりしましたorz (心が砕け散ったのはまた別の理由なんです↓)

sakichi150
質問者

お礼

029526-charadeさん 再度お返事ありがとうございます。 30代前後の女性にとって、結婚、出産、将来のことは 本当に大きな問題ですよね。 私は東京暮らしなのですが、お住まいの土地によって、 周りの方の考え方や理解の度合いには差があるでしょうし。 お辛いなか、ご協力いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

最近体調不良で大好きだった仕事を辞めました。 もう喪失感と敗北感でつぶれそうです。 喪失体験は、いつも心が折れます。 しかし人生喪失の連続なのかもしれません。 少し前まで抱っこをねだっていた娘が 今は抱っこをいやがるようになりました。 こんなちっぽけな喪失で心が折れます。

sakichi150
質問者

お礼

neutralさん、ご回答ありがとうございます。 体が思うようにいかない、というだけでも 精神的なダメージは大きいですよね。 そのうえ、大好きなお仕事まで・・・。心、折れますよね。 つい先日私も小さいことですが喪失体験があったので、 「何かを失ったら、それは残念だけど縁がなかった。 でもその分、きっと次に何かを得られるはず」 と、考えるように心がけています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

sakichi150さんの意図とは違うかもしれませんが、最近ではなくかなり昔のことになりますが。。。。 昔、とても好きな人がいました。告白とかは無理でしたけど(妻子もちだったので)、それでもとてもスキだったので生まれて初めて告白しようと思っていたら、その人はある日転勤が決まって、目の前で転勤の挨拶をしてました。 それから1年、何をやっても楽しくなく、殆どの出来事が覚えていません。 「心が折れそう」って思ったくらい、後悔して泣きました。 一番印象的なのはこの頃です。 すみません、30代なんですけど、最近のことだとすれば、交通事故に遭ったのに、親から「あなたは普段からボーッとしているから!いつかこういうことになると思ってた」と怒られたときに、びっくりしてショックでした。。。。 (まぁ、心配されたから、とも言えますけど。。。u_u;)

sakichi150
質問者

お礼

miyamiyaokさん、参考になるご意見ありがとうございます! 好きな人への想いを伝えられない、成就できない…。 恋愛は楽しくもあり、また辛いものでもありますよね。 家族とのやり取りで凹むこと、私もしょっちゅうです。 かけがえのない存在だけど、時にうっとうしい(苦笑) ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107966
noname#107966
回答No.4

立て続けに友だち二人が婚約した。 うれしいことだけど、心が折れました。 30歳です。

sakichi150
質問者

お礼

chocopineさん、ご回答ありがとうございます。 私も同じことがここ数年、頻繁に続いています。 今年30歳になる自分は結婚の予定がありませんが、 周りはどんどんゴールインするので…。参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.3

回答したうしろの回答者に「あなたはまちがってます」とあるカテで何度言われたことか。。。

sakichi150
質問者

補足

親切心からのアドバイスや、ご自身の信念を述べたのに、 「まちがってます」と言われてしまったら・・・ それは心が折れそうですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10pt
  • ベストアンサー率6% (21/341)
回答No.2

回答。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

心が折れた、というより「砕け散った」といったほうが、 いいですね。 「絶望」の一言ですが、 こんなんでも、命ある限り生きていかなきゃならないのかな… すみません、内容についてはちょっと書けません。

sakichi150
質問者

お礼

生きることに対しても疑問を持ってしまうような 絶望感をご経験されたのですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心が通じ合うとよく言いますが。。。

    ちょっと困っています。 みなさん、心が通じ合うということをよく耳にすると思いますが、私は最近、実際にある人と心ではなしている気がしてなりません。 相手の思っていることが伝わってくるし、私の思っていることも相手に届いている気がします。(会話している感じで。) 言葉で聞こえてくるというよりも、感情が入ってくる気がします。 これは一体なんなんでしょうか? こういうことって認識されていることなのでしょうか? 私はどう対応していったらいいのでしょうか?

  • 心が動かない

    欝とか力不足とか絶望とか、とりあえず色々事情あって、娯楽とか仕事とか生活とか、感心? やる気? 興味? とにかくなんか、心がなくなってしまいました。飽きたというか、諦めてるというか、どっちもあると思いますが、どっちにしろ心が動きません。廃人みたいになりました。 どうすればいいのでしょう?

  • 広い心って??

    広い心って?? 広い心を持てとか、もっと広い心でなどの言葉をよく耳にしますが、 具体的にどういうことなのか判りません。 どういう思考であるとか、どういった場面でどう言える・動けるとか、 皆さんにとって「心の広い人」とは、どんな人ですか?

  • 心が折れるという言葉について

    最近よく 心が折れる という言葉を耳にしますが昔からあった言葉と思えません。誰が最初に言って流行らせたのかわかる方お願いします。

  • 「心豊か」とは

    僕の心に、ずっと、そしてとても大きな、負の感情を、どうにかすることができるのだろうか。 僕は今、心に余裕がありません。精神的な病や症状を多数持ち、恐ろしい過去が沢山あります。今も怖かったり、痛かったり、苦しかったり、悲しかったり、悔しかったり、絶望してます。 心豊かとは、どうすればなれますか? 心豊かとは、生きやすいのでしょう? 心豊かになれば、僕は救われますか? 助かりますか? よければ過去の質問も見て下さい。そこに僕のことが書かれてますので。

  • 抗鬱剤で太った経験のある方に質問です

    不安障害と鬱を治療中の者です。 私はSSRIしか処方された経験がないのですが、全種類、全て体重が大きく減ります。 鬱でもともと食欲がなくなっているところへ、SSRIで更に減るという状態です。 肝心の主作用の方は実感できなかったり悪化したりで、もうSSRIは使えません。 (摂食障害などはありません) 一方で、抗鬱剤で太ったという声もよく耳にします。 ここでご質問なのですが、 抗鬱剤(SSRI以外)で太るというのは、鬱の症状が回復していき、その結果食欲が沸くのでしょうか? それとも、鬱の症状は回復せず(もしくは回復を実感する前から)、ただ単に食欲だけが旺盛に なるのでしょうか? どのような感じなのでしょうか。 鬱の症状が若干でも回復していくのを実感できた上で食欲も増すのなら、是非処方をお願いして試したいと思っております。 主治医とは次回相談しますが、その前に実際に抗鬱剤で太られた方の経験と感想を蓄えておきたくご質問させていただきました。 抗鬱剤の効果は個人差が大きいことは重々承知した上で、「抗鬱剤(SSRI以外)で太られた方」の使用感想を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 心の強さとは

    私は些細なことでも傷つきやすく、あまりにも心が弱いです。苦しみを正面から受け止めることが強さですか?それとも、苦しみをうまく処理するのが強さなのでしょうか?私は前者だと信じてがんばってきましたが、ほとんどの方を見ていると後者のような気がしてきました。しかし、「ストレス発散、ガス抜き、癒し」などこれらの言葉は苦しみから逃げてるように感じるのであまり好きではありません。心の強さってなんですか?どうすれば心は強くなれるのですか?皆様の人生経験より得られた言葉をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 心の病の症状が苦しいです

    心の病の症状がとても辛すぎます。 外出もほとんど出来ません。 1日中横たわっている日もあります。 夜も、浅い眠りの日があったり、朝起きたら、ものすごい倦怠感に襲われています。 寝ているのに、疲れがとれません。 病院には通っています。 前向きに行こうと思うのですが、辛すぎてそうもいきません。 もの凄い絶望感があります。 同じ様な症状の方、または経験者の方がいらっしゃれば、ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 30代超えてからの探し方

    ども、30代ちょっと過ぎ男です。最近あまり楽しいことがありません。 人並みにたのしいことはあるのだと思うのですが、どうも我を忘れてとなるほどではありません。 今年は津波や原発事故など、心にストレスが大分かかっているのはわかっていますが、欝って感じではないです。 ヘミングウェイのタイトルで『何を見ても何かを思い出す』というのがありましたが、まさにそんな感じです。 30代入り口男子のみなさん、なにしてる時がたのしいですか? できればPCやウェブ以外でお願いします。

  • 40代男性の心を動かしたいです!

    閲覧ありがとうございます。 よろしくお願いします。 私は、20代前半の女性です。恋愛経験はほとんどありません。 職場が同じである、40代後半男性(バツイチ独身)のことが好きになってしまいました。 最初その男性から、気のある素振りのような言葉や態度をされ、つい本気にしてしまい、いつの日か気になる存在になっていました。今思うと、うぶな私をからかっていただけなのかもしれませんが…今の私はその男性のことが大好きなんです。毎日、彼のことばかり考えてしまっています…。 メールは、私から送って、たまに返事が来る程度です。私は、メールにハートの絵文字を入れてみたり、「仕事が休みだと、会えないから寂しい」なんて言ってみたりして、結構アプローチしているつもりなのですが…やはり年の差もあり、本気にはされていない気がします。 先日、その意中の男性から「最近すごく綺麗に見えるけど、恋でもしてるの?」と言われ、とてもショックでした。 進展させたいんです。 彼にとって、気になる存在になりたいんです。 彼の「特別」になりたいんです。 40代男性の心を動かすには、どうしたら良いでしょうか? どんな小さなアドバイスでも構いません。 よろしくお願いします!

ヘンリーの法則の問題について
このQ&Aのポイント
  • 高校化学ヘンリーの法則の問題についての要約文1
  • 高校化学ヘンリーの法則の問題についての要約文2
  • 高校化学ヘンリーの法則の問題についての要約文3
回答を見る