• 締切済み

メールなどをPCに転送するソフト

USBで繋いでメールや写真を携帯からPCに転送するソフトありますが、利用している家電量販店でいくつか売られていたので見たけどWILLCOM対応でもアドエス対応と書かれているのが1つも無かったんですが対応しているソフトは販売されているのでしょうか? メールを保存していて、送受信共に2000件以上で容量が一杯になって送信出来きなかったり写真添付すると重くて送信に時間がかかり、要らない受信メールを削除したり、本体に保存した中からいらないだろう写真を削除していてあるなら買いたいので販売されているのか、販売されているならソフト名を知ってる方教えてください。

みんなの回答

noname#161186
noname#161186
回答No.1

私も昔調べたことがあるのですが、W-ZERO3メールをPCに転送するソフトはありませんでした。 携帯万能は、アドレス帳だけなんですよね。 ただ、STMailChangeDirectoryというアドエスにインストールして使うソフトは、microSDカードにバックアップできる機能もありますので、このソフトを使ってバックアップしてから本体のメールを削除するという手はあります。 ただ、作者のサイト(はてなを使用されてます)を確認したのですが、サイトそのものがなくなっているみたいなんですよね・・。

noname#95661
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり無く、パッケージに明記されている機種しか対応してないんですかね。 対応するソフトを作るのが大変だったりして作られていない可能性も考えられますが、念のためソフトを作っている会社に対応ソフトを作ってほしいとお願いしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Hotmail同士のメールの転送方法がわかりません

    Hotmailでアカウントを二つ持っています。 二つのうち片方を削除しようと思います。 明記するべきかわかりませんが、クライアントソフトは使用してません。 このとき、削除する側の今までに送受信したメールは残す側のアカウントに転送できないのでしょうか? オプションに「転送」とありますが、それだと新しく送られてきたメールのみ転送され、今までのは転送出来ません。 削除するしかないのでしょうか?

  • 転送について

    WILLCOMのWX330Kについて質問します。 そろそろメールの保存量が満タンになり、大事なメールはパソコンに転送しようと考えているのですが… [転送]をすると、どうしても[一件一件転送する]となってしまいます。 削除するときのように一括で沢山のメールを同じアドレスに送るにはどうすればよいのでしょうか? SDに入れてからパソコンに入れると開けないと書いてあったので、この場をお借りして質問させていただきます。

  • 転送メールで送信はできる?

    以下のようなメールサービスがあります。 【有料会員】5MBのメールスプール(保存領域)がつきますので、メールの送受信をご利用いただけます。 【無料会員】転送メールとしてご利用いただけます。転送先に、別にお持ちのE-mailアドレスを設定すると、メールは転送先で受け取れます。 質問ですが、【無料会員】の場合、受信するには別にアドレスが必要というのはよく分かるのですが、送信については何もふれられていません。このような転送メールの場合、送信はこのサービスで取得したアドレスから普通にできると考えていいのでしょうか。

  • 携帯のメールと写真をPCに転送したいのですが・・・

    よろしくお願いします。ドコモのN251iを3年ほど使用しています。FOMAへの機種変更を考えています。今使っている携帯のメールと写真をPCで保存したいのですが、こちらのサイトをみて、転送できる便利なソフトがあることを初めて知り購入を考えたのですが悩んでいます。これからFOMAへかえることを考えて、FOMAも対応できるソフトを購入すればよいのか、FOMAで転送できる仕様のメーカーを購入すればよいのか、よくわからなくなってしまいました。アドバイスお願いします。

  • ツーカーのメールデータをPCに転送したい

    先日TH091(古っ)からTK40に機種変更したんですが、販売店の方でもメールデータの転送はできないということで、送信/受信メールが消失してしまいました。 特別重要な連絡には使っていなかったので困らないと言えば困らないのですが、先のことを考えるとメールデータのバックアップを取っておけば何かと便利なように思います。 そこで質問なのですが、ツーカーのスカイメッセージ、あるいはEZweb@mailの読み込みに対応したソフトをご存じの方はお教え願えないでしょうか。

  • メール保存ソフト

    現在auの外部メモリなしの携帯を使用しています。 どうしても、もらったメールを保存したく、できれば送信者の名前もそのままで次の携帯に受け継ぎたいのです。 家電量販店であるソフトを勧めてもらい購入しましたが、読込みのみで書込みが出来ないと判明しました。 この問題を解決するには、どうしたら良いでしょうか? そういった事に適したソフトはあるのでしょうか?? 次回から外部メモリ付きの携帯に換えて、保存してゆくつもりです。 アドバイスお願い致します。

  • メールが転送できません。。教えてください。。

    現在仕事用のサーバ[Plesk]でメールを送受信しています。 ここに受信されるメールをgmailに転送させ、gmail内で送受信をしたいのですが、できません。。 【現在まで行ったこと】 ・Plesk内でgmailのアドレスを入れチェックをオンにして転送できるように設定しています。 ・gmailは[アカウントとインポート]-[名前]-[別のメールアドレスを追加]にアドレスを追加しています。 これにより、送信はできるようになりましたが、受信ができません。 何か設定があるのでしょうか?

  • iPhone5からタブレットへ転送

    iPhone5内にある写真をAndroidのタブレットへ転送したいのですが、BluetoothもAndroidとiPhone間では対応してない為、 複数のメールにて写真を送信して、タブレットで受信したメールから写真を、ダウンロードして保存するようにしてます。 この方法だと効率よくないので、うっとおしいです。。 写真の転送の効率よい方法とかアイディアとか知ってたら教えて頂けないでしょうか??

  • バックアップした送受信済みメールを携帯に戻せるソフトはありますか?

    現在、ソースネクストの携快電話11を使っています。 メールのバックアップ(携帯→PC)はもちろんできるのですが、PCから携帯に送受信メールをリストアすることはできません。戻せるのは、「未送信メール」のみです。 (メーカーに問い合わせたところ、「技術的に難しい」とのことでした。) 他のソフトで、PCに保存した<送受信済みの>メールを携帯に書き戻すことができるものは、ないでしょうか? *PCで新たなメールを作成してそれを携帯に転送する、という意味ではありません。

  • 携帯メールをパソコンのメルアドに自動転送する方法

    ウィルコムPHSを使っていた時、PHS宛に相手から送信されたメールを他のアドレスに自動転送する機能を使っていて、ヤフーメールに永久保存していました。 ところが、ドコモ携帯のFOMAに替えたら自動転送機能が見当たりません。 (1)ドコモ携帯のFOMAで受信したメールをパソコンなどのメルアドに自動転送する方法はありますか? また、ウィルコムPHSを使っていた時に、PHSから自分が送信したメールまでパソコンなどのメルアドに自動転送されればもっと便利なのですが、そこまではウィルコムにもありませんでした。 (2)自分が携帯から送信したメールをパソコンなどのメルアドに自動転送する方法はありますか?そこまでは無理でしょうか? (1)「相手からメール受信」→「自分の携帯メールサーバー」    ↓      「自分のパソコンのメールサーバー」 (2)「自分の携帯でメール送信」→「相手の携帯」    ↓  「自分のパソコンのメールサーバー」