• 締切済み

かっこいいユニット名、募集しています!

わたしは友達とユニットを組んで地方で活動している高校生です! たまに路上でライブをやったりしていますが、未だにいい名前がありません>< 条件は ・ひらがなorカタカナ ・短めで1(2~5文字くらい?) ・意味がかっこいいと良いです! よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.2

「ぷ・リズム」 プリズムの光は音楽?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

露嬢四露死苦! は? インパクト大と思いますが・・・ハハハ ロンロン  これもパンダみたいで覚えやすいと思うのですが ちょーっとふざけました。ゴメンヤッシャー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私たちのユニット名を…

    高校生の女2人でプロを目指して歌っています。 週1ペースで地方の田舎で路上ライブをしています。 ですが、名前がありません…。 そこで何か良いユニット名をつけて下さい!!!! お願いしますm(_ _)m

  • 男性アイドルユニット名前募集!

    男性アイドルユニットを結成します。 そこで、かっこいい名前や、深い意味のある名前を、 何でもいいので、教えていただきたいのです! よろしくおねがいいたします!

  • バンド名考えていただけませんか?

    こんにちは。クリック有難う御座います^^ 私は都内の中学に通う中3です。 バンドを組んでいるのですが未だに名前が決まらず…自分で考えているのですがいまいち良いものが思い浮かびません。 そこでgooにいる皆様の力をお借りして考えていただきたいのです。 希望は、 「ゆ」が付く。 「か」行の文字が一文字付く。 片仮名表記で3文字。 意味がない単語でも構いません。 「ゆ」に合う文字はこれだから、これを使うといいかも。っていう意見でも大歓迎ですv 覚え易い覚え易い名前で、「カレン」みたいな片仮名でも平仮名でも漢字でも表せるような名前だとなおいいです! 長々とすみません。 では、できるだけ多くのお答えお待ちしております。

  • チーム名募集!

    高校2年生のチアダンス部員です。 立ち上げたばかりで、チーム名が決まっていません。 あまり長くなく、かっこいい意味のある名前を教えてください! 英語だけではなく、他の外国語でも全然OKです^^ よろしくお願いします。

  • 歌ってみたの名前を決めて欲しい!!!!!

     こんにちわ★ 私、【歌ってみた】に挑戦してみようかなぁって思ってるんですけど・・・・・。 イマイチ自分にあった名前が思いつかなくて((汗 とっても困ってるんです!!!!  できれば、動物の名前が入ってる『可愛い系』or『かっこいい系』がイイです★ どんな形(英語とか漢字・ひらがな・カタカナなど・・・・)でもイイです!! まわりにいないような名前お願いします!!!

  • かっこいいってゆわれた・・

    高校生です。学校帰り自転車で帰ってたら、同級生のかわいい娘にこれキタロウに似てねー?ってゆわれてそこにいた5人ぐらいいた友達が こっち向いて、そこにいた友達が○○が最近、ナンバー2からナンバー1になったてゆったた人だよ!!今度みせたいってゆってた人っだよ!ゆわれたけど。そしたら、え~~これが~~~~かっこよくないじゃん~。ってゆわれたら、かっこいい、かっこよくないって10回以上ゆったあと、妥協してかっこいいとしてもキタロウに似てるってゆってて。○○もあんたの好きな人がばかにされてるんだからなんとかゆえよってゆってて、そしたら、○○がうん・・・髪がね・・・ってゆって、違う友達が、てかこれ聞こえてない??ってゆっててなんか、ものすごくきまずかったので、曲がってしまったんですが、今度なんか、その人達になんか話しかけようと思うんですけど、なんて話かければいいですか?それともそのまま無視しても大丈夫ですか?クラスも違うし名前も○○としかしりません。

  • 明治の女性名はなぜ二文字のカタカナなのですか

    明治の女性名はなぜ二文字のカタカナなのですか 明治の女性の名前を見ると、セツとかトセとかコノとかチカとか、カタカタ二文字の名前が多いですが、 何か意味があってカタカナ二文字なのでしょうか。 明治時代に漢字の名前だった女性もいると思いますが、例えばどんな名前でしょうか。

  • ひらがなやカタカナの名前

    同じような質問を連投してすみませんが、こちらもお願いします。 ひらがなやカタカナの名前の方っていますよね。 個人的には可愛くていいな、と思っているんですが、一つお聞きしたいです。 ひらがなやカタカナの名前をつけるときって元になる漢字があって柔らかい表現にしたいなどでひらがなにするんでしょうか?(例えば、恵という漢字を考えて「めぐみ」にしたなど) 漢字などもなくひらがなやカタカナの名前にしたって方もいるんでしょうか?失礼かもしれませんが、そういう場合は名前にどういう意味があるんでしょうか? よかったら教えてください。

  • カタカナとひらがなが共存すること

    漢字で書かない文字は基本的にひらがなで、しかし外来語はカタカナで、表記するというふうに小学校で習いました。 戦前は今のひらがなのような用い方でカタカナが使われていたみたいですね。 どちらも表音文字で、ある意味同型、つまりひらがなにはあってカタカナには無い音(逆も同様)はありません。 それならひらがなだけ使われたり、カタカナだけ使われたりして他方が廃れてしまっていてもおかしくないような気がするのですが、どうして両方の文字体系が存在しているのでしょう?アルファベットの大文字と小文字というのとは役割が違いますし。

  • かっこいいグループ名を考えて下さい!

    こんにちは。初めて質問します。 私と友達の3人であるグループになることを決めています。そのグループ名を今考えています。ですが、そのグループ名が思い付きません。3人で知恵を絞って絞って絞りきっておりますが、やはり見つかりません。 そこで、グループ名を考えていただきたいのです。かっこいいグループ名をお願いします。そのグループ名の条件は、下記の1つだけです。 (1)「J」「A」「K」という3つの単語を使うこと。 これだけです。3人のそれぞれのコードネームです。これを並べ替えたり色んな方法を使って考えていただきたいのです。 色んな外国語を使ってみたり、3つの単語をそれぞれ頭文字としてみたり、「A」を「@」として使っていただいても構いません。 ただ、外国語の場合は詳しく解説していただけると助かります。 どうかよろしくお願いします。

下糸が掬えない
このQ&Aのポイント
  • 【CPS42】で縫っている途中にガタガタ音が鳴り、針が折れました。新しい針に交換したのですが、ハンドルを回しても内釜が回転せず、下糸が掬えません。自分で修理は難しいでしょうか?
  • ブラザー製品の【CPS42】で針を交換して縫っていたらガタガタ音が鳴り、針が折れました。新しい針に交換してもハンドルを回しても内釜が回転せず、下糸が掬えません。修理は自分でできるのでしょうか?
  • 【CPS42】というブラザー製品で縫っている途中にガタガタ音が鳴り、針が折れました。新しい針に交換してもハンドルを回しても内釜が回転せず、下糸が掬えません。自分で修理する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう