• ベストアンサー

著作権について

当社の製品カタログの説明文及び写真をほぼそのままの形で、他社の ホームページに掲載されました。HPに載せた会社に、その部分を削除 するようメールでクレームをつけました。聞き入れてもらえなかった 時はどのような手段がありますか? 段階も含め、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 当社の製品カタログの説明文及び写真 カタログのように、客観的な事実のみを列挙したものに対しては、著作物としての独創性が認められない場合があります。 製品の寸法とか、重量とか、誰が書いても同じになるようなもの。 段階的な措置としては、 ・メール、電話、書面で要請。 ・配達記録を付けた内容証明郵便で要請。 ・そのホームページの管理プロバイダに対して、プロバイダ責任制限法に基づく著作権侵害情報の発信停止請求。 ・裁判所から情報発信停止の仮処分を命令を取り付ける。 ・損害賠償請求。 とか。 内容が不明瞭だと何とも言えませんので、電話帳で件の弁護士会を調べ、事情を説明して適任な弁護士を紹介してもらい、相談する事をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

製品カタログの著作性はかなり薄いと思います。 ですから、著作権で主張するのはやや的外れだと思います。 相手が言うことを聞かなかった場合裁判ということになりますが、裁判 になればかなり厳密に著作性があるかどうか判断されますので。 相手のホームページ掲載されることであなたの会社にどんな損害が あるのか冷静に考えてみてください。 たぶん営業妨害とか(ブランド)イメージ棄損とかがあるのではないか と思います。そういう主張のほうが損害の主張もやりやすいのでは ないかと思います。 さらに冷静に考えれば、無断コピーのおかげで露出が増えて売上が 増えるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 著作権の賠償と手続きについて

    法律カテゴリーNo.12645で相談にのってもらっている者です。度々すみません。 私共の会社のカタログの施工例の写真を、他社の同業者のHPに無断掲載されています。 相手方に、写真の削除や、賠償を求めようかと考えておりますが、その手続きをする際にやらなくてはならない事や、順序、内容等詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのです。 私共の方で考えている事は、下記の通りです。 ・HPの写真の削除。同HPで謝罪文を掲載してもらう。(その際の掲載期間も私達で決めるのでしょうか?) ・業界の新聞に謝罪文を掲載してもらう。 ・賠償金を支払ってもらう。 と言った事を望んでおります。 弁護士さんに相談した所、内容証明を送るように言われました。「言いたい事を全て記入しなさい」と言うのですが、例えば、謝罪文を今後1ヶ月間掲載する事。とか、伝えるのでしょうか?賠償金についても、金額を始めから提示するものなのか?金額はどうやって決めるのでしょうか?という事が全く分かりません。 それから、そのHPに掲載されている証拠も必要なのですか? 行政書士の方に相談すれば、どんな事が分かるのでしょうか? 本当に右も左も分からない状況なので、良いアドバイスがありましたらぜひ教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 著作権について

    当社は計測器のハード及び関連ソフトを作製、販売しております。 当社のソフトウェアの取扱説明書内の表示画面図(特にこれは当社のものとすぐ分かる)や機能、仕様がそのまま他社(同種の計測器メーカー)のホームページに無断で掲載されています。この会社はこの種のソフトは持っておらず、自社のハードを売りたいため、当社のソフトをあたかも自社製品の様に記載しています。これは著作権違反ではありませんか?

  • 職場で書いた文章の著作権

    私は精神科医です。3年前まで勤めていた職場で、勤務していた当時依頼され、専門的な文章を書き、それが職場のホームページに私の名前付きで掲載されていました。今回そのHPが改訂されましたが、私の名前を削除した形で同じ文章が掲載され続けています。こうした状況で書いた専門的な文章の著作権は誰にあるのでしょうか。もし私にあるなら、掲載自体を取りやめてほしいのです。現在私のクリニックのHPにもこの文章を載せたいと考えているところです。法的にはどのようになるのでしょうか。

  • 製品のパンフレットへの掲載について(知的財産権?)

    他社で製造した半製品に当社が加工を施した製品(これも半製品)や、当社が製造した部品を使った他社の完成品を会社パンフレットに掲載することは法令上問題ないでしょうか?(著作権など?)写真は当社で撮影したものを使用します。 以上 よろしくお願い致します

  • 著作権について

    ある事件について調べていると、Aさんの解説したホームページ上にその事件に関する写真やAさんによる解説文が掲載されているのを見つけました。 ・この写真や解説文を印刷して、学校での発表のときにクラスに配ろうと思います。 ・写真と解説文の一部を転載して、それに関する感想をブログに記載しようと思います。 ・このホームページの解説文をもとにしつつ、自分の解釈でこの事件についての小説を書こうと思います。 これらのことは、著作権に違反しますか? もしそうなら、誰に許諾を取ればいいですか? どのような権利にかかわる許諾かも教えていただければ幸いです。

  • カタログ・商品の著作権

    インターネット上で玩具・人形(雛人形等)の販売する時に商品の表示をしようと考えています。その際の商品の写真についてです。 1.カタログの商品部分のみをスキャナ等で読み込み、HPで掲載する。(文字は読み込みません。) 2.上記が無理であれば商品自体をデジカメで撮影し、HPで掲載する。 1,2共に実際に店頭で販売している商品です。この場合、著作権に引っかかるのでしょうか?もし引っかかるのであれば、カタログ発行業者に許可をもらうつもりですが、口頭での答えだけだと、後々の責任問題になりますでしょうか? 簡単な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 著作権について

    個人のホームページを作成しようと思っているのですが、本からの文章や引用文を掲載することって著作権にかかわってくるのでしょうか? 参考文献として使用した本のタイトルを載せればよい、とか決まりがあるのでしょうか。 例えば、紅茶の本から「アールグレイは○○の香りがします」といった一文をもらって、その文をそのまま自分のHPに載せたりとか… 初心者なので教えてください。

  • 当社の著作物を無断掲載されている

    当社でデザインから制作までしているジュエリーがあるのですが、そのジュエリーを当社専属モデルに着用させ当社HPでイメージ画像として掲載しています。写真は当社のカメラマンが撮影したものです。 その写真自体はおしゃれなオープンテラスで若い女性二人がお茶を楽しむ構図となっています。当社ジュエリーをつけることで優雅な生活を得られるようなイメージを狙った写真です。 話しを戻します。 その写真が当社のカメラマン、モデルにも無断で、とある洋服屋にて プリントアウトされPOPに流用されています。 ただ流用しているのではなく、まるでPOPの付いている洋服はこれです みたいな印象を与えようとしています。 モデル、カメラマンともにその洋服屋に自分の肖像、著作物が掲載されていることがイメージの低下になると考えています。 正直、その洋服やは安売りのお店です。 このような問題はどのように解決すればよいでしょうか?

  • 著作権、古い自動車のカタログのネット上での公開

    はじめまして。当方、とある旧年式の自動車についてのホームページを製作しようと思っている者です。私個人が開設したホームページ上で、当方の所有しているカタログをどうにか公開できないものかと思い、こちらで質問させて頂きました。当方が個人のホームページ上で公開したいと思っているカタログですが、日本国内の有名メーカーの車種で、最終型の生産終了・カタログ発行から既に40年以上が経過しています。カタログはスキャナで原色のまま取り込み、最低限のトリミング等を行った状態で掲載するつもりです。 当方がネットを見た限りでは、メーカーとは直接的関係に無い多数の個人サイトで、カタログ全ページを大解像度でホームページ上に公開されているのを見かけました。そういった著作物を公開しているページでは、空きスペースなどに「掲載カタログの著作権はメーカーおよび発行者にあります。本HPの画像の商用等への二次利用等、および転用・転載は固くお断りします。」といった内容の警告文が添えられています。これは、なにかの法律に則って記載されているのでしょうか?この警告文の記載さえあれば、カタログの個人サイトでの公開も問題ないのでしょうか? また、著作物の引用などについて調べていたら「著作権法第32条」というものに行き着いたのですが、条件を見た限りでは、カタログをスキャナで取り込みそのまま公開するだけ(特に注釈などは加えず、発行年月日と車種名のみをページのタイトルにするとした場合)の場合、これは引用にはあたるのでしょうか? 合法的に個人のホームページ上でカタログを公開する方法をご存知の方が居ましたら是非とも教えていただきたく思っております。 法律に詳しい方のご回答、よろしくお願いします。

  • これも著作権なのでしょうか?

    こんにちは。お知恵拝借ください。 小さな個人経営店を営んでおります。 お店の商品といいましょうか、そういったものをお客様がたに自由に写真撮影していただいているのですが、写真がお上手なお客様がたからご好意でデジカメのデータなどで写真をいただくこともあり、店として自由に使って、といただいておりました。 その中の、とあるお客様より多大な迷惑を被ったことでトラブルになりました。 いったんは落ち着いたものの、一年近くたってから「あれは自分に著作権がある。ホームページに使っている写真を削除しろ」とおっしゃってこられました。 これは著作権と言うのでしょうか? 気になる点は下記のとおりです。 ・一度は自分からデータを渡して許可し、長期にわたって掲載されていることを知りながら承諾していた。 ・しかし個人の小さな店では正式な書類などの取り交わしは当然ない。 ・店としてそれらをホームページから削除するのは可能でも、その写真を使った印刷物などもあるため、一度ホームページの削除を許すとそういうものにまで口を出されそうで厄介。 ことあるごとに支払要求をしてきたりして困っております。これらは私どもが悪いのか、相手の方の脅迫などになるのか… できましたら経験者様か専門家の方のご意見をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。