• ベストアンサー

生活保護

一般の人は年間103万円以内が上限というのは知っていますが、生活保護の人の年間の上限額はいくらなのですか? それと、年間何時間までなら働いて良いのですか? ちなみに高校生です。 店長に聞かれて困っています・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.2

103万円というのは所得税がかかるラインです。 103万円以上の収入があると、所得税がかかります。 このラインと生活保護とは関係ありませんが、収入が多くなると生活保護が受けられなくなる可能性があります。(市町村に確認)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.1

>一般の人は年間103万円以内が上限というのは知っていますが 一般の人にも上限なんてありませんし、生活保護世帯の人にも 上限なんてありません、幾らでも稼いで下さい。 ただし、あなたが生活保護世帯にいるなら、例え数千円でも親御さんを 通じて福祉事務所に収入申告をしないと生活保護の不正受給になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ☆生活保護について☆

    66才の老人ですが、現在月額5万円の国民年金だけでは生きていけません。 年金を受けながら、生活保護を受給できますか? 月額でいくらくらい受け取れますか?・・・・・・・・・ ちなみに、貯金額は0円です・・・・・・・・・

  • 生活保護受給者の家賃の上限額

    生活保護受給者の家賃の上限額は何万円で、家賃が何万円以上だと生活保護が受けられないんですか?

  • 生活保護に関して教えてください。

    生活保護を受ける際に住居の費用の上限がありますが例えば上限が40000円の場合に25000円の住宅に住んだ場合は差額の15000円は支給されないのですか?仮に差額を支給してもらえないならば上限ギリギリの家に住んだ方が得ですよね?上限があり,とにかく安い家を探して差額を生活費に回す事ができるのか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護の住宅に関して。

    私は生活保護を申請します。 ただ今住んでいる賃貸物件の家賃が生活保護上限を1万5000円上回るのですが福祉課ので方が私の条件ならば生活保護はとおりますが高額家賃の指導はさせていただきますと言われました。もし生活保護家賃の上限以内の賃貸物件に転居する場合の引っ越し費用や最初に必要な初期費用は市が負担してくれますか?役所に連絡をしたら担当者が今日は不在とのことでこちらに質問してます。同じような経験や詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのです。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護甘やかしすぎ!

    生活保護支給対象者が、 「スカパーを見たり」 「パソコンを使ったり」 「携帯持ってたり」 「こっそり貯蓄している」などの実態を、どう思いますか? なんでスカパー見れるの? なんでパソコン使ってるの? そんなことができるんなら、働けば? と、思いませんか? 更に、真面目に国民年金を払い続けた人の年金支給額より、 生活保護支給額のほうが高いようです。 「国民年金をずっと払い続けても受け取れるのは月に6万円程度 払わずにきて生活保護を受ければ月16万円」 だそうです。 どう思われますか。

  • 生活保護住宅扶助制度に関して。

    最近生活保護受給を始めた者です。現在住宅扶助をかなり上回る賃貸に住んでいます。ケースワーカーからは転居するように指導されています。私の地域は上限額が39000円ですが35000円の賃貸に転居した場合の差額4000円は住宅扶助39000円から差し引かれて支給されるのでしょうか?要するに住宅扶助が35000に変更されるということです。今住んでいる賃貸が55000円家賃で上限額の満額39000が支給されてます。仮に差し引かれるのであれば生活保護費支給額が明記されている生活保護受給決定書の金額も変わってきますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護住宅扶助に関して。

    生活保護を受給する際に住宅扶助の上限がありますが上限以下の住宅に住んだ場合は家賃分のみの支給になるのですか?それとも上限額全て支給されるのですか?例えば上限が39000円で住むアパート家賃が30000円の場合。30000円のみの支給になるのか39000円の支給になるのかわかりません。詳しい方いらっしゃいました教えてください。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護受給者の貯金の上限は?

    今日は。いつも皆様のお答えに感謝しています。今回の疑問ですが生活保護受給者が貯金をしていいのか。出来るのならいくらまで(上限額)出来るのかお解りの方いましたらよろしくお願い致します。

  • 生活保護者の家賃について

    前略 近々都心山の手から徒15分最寄り駅から徒歩6分の古いアパートを所有することになります。 現在全て生活保護者の方が賃借人の物件です。 家賃は4万円~5.2万円と幅があります。 その理由を管理会社にお聞きしたところ、家賃が安い方が入りやすいということでした。 ですが私にはこの理由がまだ理解できません。 東京都の生活保護の家賃上限は53,700円です。 上限まで使ってなるべくいい部屋に住みたいのは当然のことです。 ただ空いてなければ空いている部屋に入るしかなくその時家賃が安いか高いかで入居率が変わるとすれば、例えば都がその物件の価値で限度額を判断するとか、生活保護者によってなかなか上限まで出さない傾向にあるとか、こういったことならよく理解できます(家賃の差分を云々という穿った見方もできますが)。 現在1室空いていて募集を止めているのですが、私に所有権が移ったら募集を再開するつもりです。 家賃設定によって生活保護者の方の入居率が左右されるとしたらどういった理由があるのでしょうか? 家賃うんぬんより生活保護者を受け入れるに当たって家賃設定の仕組みを理解し、対処していきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護は受けられたけど、、、、

    一年前から生活保護を受けています。 障害手帳を取得しており、その枠で一昨年いっぱい探してましたが職に就けず 生活が危うくなり、生活保護を申請しようと思った所全国にもある人権団体の支部会長の方と知り合い、生活保護を受けることになりました。その方は区役所の偉い地位の方とも面識があるようなので保護を無事受ける事ができ、現在就職活動をしています。 しかし、その後が問題が少しあり心配な面が有ります。 当時は住宅補助額を大きく上回る物件に住んでいたので引っ越しをする事になったのですが その支部会長の方に紹介された小さな賃貸管理委託会社を紹介され、連れて行かれました。 そこで紹介された物件は補助上限額4万5千円を上回る5万円の物件でした。 私自身、安くても良いので上限内で収まる所を希望したので、管理会社の方は物件情報を私に渡し探しましたが「ここの物件は生活保護は受入れないよ」など言われ、すぐにでも引っ越しをしないと行けない状態だったのでそこにするしか無い状態でした。 役所に出す書類は委託会社の指示で虚偽の申請でした。 差額は自腹です。 (ちなみにその委託会社の社長も役所の方と繋がっていました) その後、知らない広報新聞が送られてくるようになりました。 全く見覚えのないものだったので、支部会長に訪ねた所 「入会するって確認しましたよね?そこで了承したはずですよ?」 と言われました。全くその事実はありません。 入会を拒否した所 「これからお世話するのだし、今までも世話をしてたんだからその位は当たり前でしょう。あなたは社会人経験があるのだからその辺りはわかりますよね。」 と半ば強制的にその人権団体に入会をし、月500円の会費を払ってます。 ちなみに年に数回ある会のリクレーションなどは誘われてません。 補助上限を上回る物件に疑問に思った友人が会長に質問した所 「たかが5千円なんてどうだってなるのではないか」 という回答が帰って来たそうです。 管理委託会社もずさんな管理で、設備の故障が起きても1ヶ月放置はざらにあります。 今日も一週間前もその会長の紹介で隣に引っ越して来ました (ご挨拶に来た時にその方が実際に言ってました) どうもしっくりこなく、色々考えてしまいます。 会長と委託会社との関係 会長と委託会社そして役所の関係 癒着があるのか、、、と勘ぐってしまいます、、、、。 実際、生活保護とはこういうものなのでしょうか? 虚偽の家賃額をしてしまった事で今後なにか追求されたり不利になってしまうか不安です。

このQ&Aのポイント
  • PTP900Wのプリンターを購入致しました。QRコードの印刷に使用する場合、QRコードデータの形式について、JPGなど可否が分かる一覧表などございましたら頂けますでしょうか。
  • ご確認のほど、宜しくお願い致します。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る