• ベストアンサー

化成肥料の表記

チッ素-リン酸-カリが8:8:8、15:15:15、10:10:10 これってどう違うのでしょうか?比率的には同じっぽいですが。 濃さが違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.4
carifornia-cat
質問者

お礼

さすが専門のサイトは分かりやすいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#115647
noname#115647
回答No.3

全体を100としたときの、それぞれの重量比率を現しています。 全体が100gならば、窒素が8g、リン酸が8g、カリ8gとなるのが、N:P:K=8:8:8という事で、以下同様です。 全体50gほどその肥料を与えたならば、窒素が4g、リン酸が4g、カリが4gという事です、比率ですからね。(8:8:8の場合です。)

carifornia-cat
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございました。

回答No.2

固形肥料の場合は 有効成分/全体の重量の比を%で表したものでしょう。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 全体に対するそれぞれの比率だったんですね。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

N-P-K=0.1-0.2-0.1 薄めないでそのまま使う液タイプでは少ない数字になっていますから濃度のようですね。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 0.1とかもあるんですね!

関連するQ&A

  • 化成肥料について

    パンジー用の化成肥料が沢山余っています。 (窒素:リン酸:カリ=1:1:1) これを食用の物(ゴーヤなど)に使っても大丈夫でしょうか?

  • 有機肥料と化成肥料の違いはどのように理解すべきか

    植物が生育するのに3大肥料としては窒素・リン酸・カリが言われておりますが、野菜などで有機栽培の商品は価格が高く設定されることがあります。有機肥料と化成肥料は同じ成分の3大成分であっても違いがあるのでしょうか。化学的に合成された窒素・リン酸・カリと有機物由来の窒素・リン酸・カリが化学的に違いがあるのでしょうか。そしてそれが生育する植物にどのような違いが現れるのでしょうか。教えてください。

  • 化成肥料の数値について

     園芸はまったくの初心者です。  春先にジャガイモを植えました。  知人から「土が痩せているので化成肥料がいいよ」  といわれ、ホームセンターへ行きましたが  「8:8::8」とか、「15:15::15」とかいろいろ種類があります。  窒素、リン酸、カリの順であることや、それぞれの成分の比率で  あることはわかりますが、  上記のようなおなじバランスでも  「15:15::15」の場合は、成分が強い(肥効が強い)ということなのでしょうか。  ちなみに、15の方を多めに撒きました。  また、堆肥として鶏糞を撒きました。  撒きすぎでしょうか。肥焼けしてしまうことはないでしょうか。  やはり「「8:8::8」」 の方がよかったでしょうか。  教えてください。   

  • 化成肥料が高くつくので

    化成肥料が高くつくので 農業初心者です。教えてください。 普段、肥料として(主に追肥として)、化成肥料(8-8-8)を使っています。20kg1袋1480円で買っていますが、結構な負担です。 これを、チッソ、リン、カリ成分の単肥で施肥したら、と考えますが、どうでしょうか。 経済性、肥効性両面からみたらどうなのか、ご教示ください。 また、単肥でいくとすれば、何という単肥を購入すればいいのでしょうか。 さらに、デメリットがあるのでしたら、それについてもご教示ください。 なお、化成肥料以外には、ケイフンなどを使っています。リンが特に必要とされる作物には、容リンや過リン酸石灰も使います。 よろしくお願いします。

  • 有機肥料について。

    有機肥料の油粕や鶏糞、尿素とかはリン酸、チッソ、カリ、マグネシウムなどに例えると、どのような種類になりますか?・・・ある化成肥料には、チッソ「葉&茎を育てる」、リン酸「花や実を育てる」、カリ「根&茎を育てる」、マグネシウム「葉の色を良くする」と書いてありました。

  • 肥料の3要素

    市販肥料の袋に「5-7-5」とか「7-7-7」とか書いてあります。 これは、肥料の3要素「窒素・リン酸・カリ」の割合だと思っていました。今まではあまりしっかり見たことはありませんでしたが、よく見ると「5-5-5」とか「10-10-10」とか「15-15-15」とか言うのがあります。 と言うことはつまり割合(相対値)ではなく、絶対値が書いてあるのでしょうか。このあたりの情報をご存じでしたら教えてください。

  • 化成肥料の3要素以外の成分について

    牛糞や鶏糞等の有機肥料では窒素、燐酸、加里以外にもカルシウム、マグネシウム、硫黄等の三要素以外の成分も含まれているので、有機肥料を使用する場合においては、これ以外の肥料は必要なさそうな気がします。 <質問内容> (1)ところが、高度化成等の化学肥料では15-15-15等主成分は表示されていますが、それ以外については主に何なのでしょうか。3要素以外に必要な元素は含まれているでしょうか。 (2)特に土壌のpHが変化しない場合以外は高度化成肥料のみを使い続けるのは避けたほうが良いのでしょうか。 以上宜しくお願いします。

  • 窒素リン酸カリ 6:8:5 の割合 で配合有機肥料

    バラの肥料作りで教えて下さい。 窒素リン酸カリ 6:8:5 の割合 が良いそうなのですが 油かす、牛糞、などでこの割合で作れる分量を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 有機でNPKのバランスをとるには?

    いつもお世話になっております。 化学肥料を使わずに、窒素・リン酸・カリのバランスをとるとき、みなさんはどのようにされているでしょうか。 野菜によっては〈窒素だけ、リン酸だけ、カリだけ〉を多めに施したいということがありますが、こうするといいんだよ、というのがあったら教えていただけないでしょうか。 たとえば、窒素には発酵油かすを用いたり、リン酸には鶏糞、カリには草木灰といった感じで、おおざっぱにとらえて問題ないでしょうか。 あまり深く考えなくてもいいような気もする半面、おおざっぱに考えているのは自分だけのような気もします。

  • 堆肥の成分 窒素 リン酸 カリ

    この前 堆肥を麻袋に詰めて売っている所がありました。 その堆肥には 窒素10リン酸3カリ6と書かれてました。 これってこの堆肥にはこれらの成分の割合が含まれているということだと思うんですが。どうも均等ではなくバランスが悪く思います。 窒素は葉物 リン酸は根物 カリ実物 に有効と聞いたことがあるんです。 カブなど根物を育てるには リン酸3割では少なくないでしょうか? そういう場合は リン酸を増やす成分を購入して加えるべきでしょうか? それとも堆肥に含まれた窒素10リン酸3カリ6は気にしなくて良いでしょうか? お教えください。