• ベストアンサー

方程式の解き方。

sohtaroの回答

  • sohtaro
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.5

こんな考え方もできます。 3x+4y=23を変形すると、y=(-3/4)x+23/4 となります。 これは傾き-3/4、y切片23/4の直線です。 つまり、この方程式を満たす解はすべてこの直線上にあるわけです。 で、この直線上にある(x,y)のうち、どちらも自然数である点(格子点)を求めればいい訳です。 その解を頑張ってひとつだけ探します。 (このひとつだけ探すのは変形する前の式の方がわかりやすいかも・・・) 例えば解(1,5)が見つかったとしますよね? そうしたら、次に格子点になるのは、傾きが(-3/4)なのですから、 x方向に4、y方向に(-3)進んだ点が次の格子点になるはずです。 (方眼紙に直線を引いてみるとよくわかります) こうやって次々にxは4ずつ加える、yは3ずつ引く (またはxを4ずつ引いて、yは3ずつ加える)という 操作を繰り返せば、格子点は見つけられます。 その中で条件に合うもの (この場合だと、xもyも正なので、xy平面でいうと第1象限にあるもの)だけを 答えにすればよいのです。

関連するQ&A

  • 連立方程式の利用

    次のような2けたの自然数がある。 (1)この数は、十の位に数と一の位の数の和の4倍である。 (2)十の位の数と一の位の数を入れ替えてできる数は、もとの数より27大きい。 もとの数の十の位の数をX、一の位の数をYとして、次の問いに答えなさい。 (1)(1)のことを、X、Yを使って表しなさい。          答え(       ) (2)(2)のことを、X、Yを使って表しなさい。          答え(       ) (3)(1)、(2)の式を連立方程式として解いて、もとの自然数を求めなさい。          答え(       )

  • 不定方程式?

    調べてはみたのですが、どうしてもわからなかったのでお願いします・・。 5x+y+9xy=48 という式だけ与えられとき、式がひとつの方程式なので、x,yの解は無限個存在するのはわかりました。 (例えば y=0とすればx=48/5 など) ですが、x,yが自然数解と限定されているとき、 自然数x,yをすべて求める方法はあるのでしょうか? ちなみに上記の式の場合のx,yの自然数解は (x=2,y=2)や(x=0,y=48)などですが、 同じ形の方程式 Ax+By+Cxy=D (A,B,C,Dは自然数) について、x,yに自然数解があるとき、自然数x,yをすべて求める方法 はあるのでしょうか。 自分でもいろいろ調べてみたのですが、同じ形の方程式がなかなか出てこずに困っています。回答よろしくお願いします。

  • 方程式

    (1)方程式3x+4y=42を満たす自然数x、yの組は全部で□組ある。 □を求めよ。 (2)方程式3x+2y+z=13を満たす自然数x、y、zの組は全部で□組ある。 □を求めよ。 私は小さい数から入れていったのですがミスも増え時間がかかりました。 簡単なやり方があるのでしょうか?

  • 方程式

    こんばんは。 (1)方程式2x+3y=33を満たす自然数x,yの値の組をすべて求めよ。 (2)方程式x+3y+z=10を満たす自然数x,y,zの組の数を求めよ。 という2問がわかりませんでした。 (1)(2)ともに解法が思い浮かず、困っています。 数学ができるようになりたいので、私にヒントをください。 よろしくお願いいたします。

  • 方程式

    こんにちは。 方程式4x+3y=55を満たす整数x,yについて (1)x,yがともに一桁の自然数であるものはx=(ア),y=(イ)である。 (2)x,yがともに20以下の自然数であるものは(ウ)個あり、このうち、xとyの積が最小となるものは、x=(エ),y=(オ)である。 ア、イはできたのですが、ウ~オがわかりません・・・。 数学がすごく苦手です。 ヒントをください よろしくお願いいたします。

  • 不定方程式です

     教えて欲しいことがあります。  「2x^2+3xy-2y^2+x+7y=5を満たす自然数の組(x,y)をすべて求めよ。」  この解答を見ると、  「(x+2y)(2x-y)+x+7y=(x+2y)(2x-y)+A(x+2y)+B(2x-y)  とおいて、x,yに関する恒等式とみて定数A,Bを定める。」  とあります。そう置けば確かに答えまでいくのでしょうが、「A(x+2y)+B(2x-y)」と おくことがなぜ可能なのでしょうか。そのようなA,Bが存在することが前提になる のでしょうが、そこが理解できません。  よろしくお願います。  

  • 中2連立方程式の応用、整数に関する問題について。

    中2連立方程式の応用、整数に関する問題について。 問 2けたの自然数がある。この自然数の各位の数の和は8である。また、この数は、一の位の数の8倍より5小さいという。この自然数を求めよ。 この問の式は、 10X+y=8……(1) X=8y-5……(2) だと思うんですが、計算しても答えが出ません。どうやって解けばいいですか?

  • 中2数学連立方程式の応用、整数に関する問題について。

    中2数学連立方程式の応用、整数に関する問題について。 問 2けたの自然数があり、十の位と、一の位の数の和は10である。また、十の位の数字と一の位の数字を入れかえてできる数は、もとの数より18大きくなる。このもとの2けたの自然数を求めよ。 十の位の数をX、一の位の数をyとすると、 式 10x+y=10-(1) 10x+y=10y+x+18-(2) と組み立てて、計算すると、 (2)を(1)を代入すると 10y+x+18=10 =10y+x=10-18 =10y+x=-8 となりましたが答えが出ませんでした。どうやって解けばいいですか?

  • 連立方程式 中学生

    十の位が2の3けたの自然数があり、各位の数の和は9の倍数である。 また、百の位の数と一の位の数を入れ替えると、もとの数より198大きくなる。 この自然数を求めよ。 百の位の数をx、一の位の数をyとして 100x+20+y=100y+20+x-198 という式をたてましたが 「各位の数の和は9の倍数である」の式がわかりません。 x+2+y=9n でよいのでしょうか? またその先のやり方もわかりません。 よろしくお願いします。

  • 不定方程式の最小値

    a、bは互いに素な自然数の定数 m、nは自然数 ax0+by0=1 x=x0n-bm>0 y=y0n+am>0 となる自然数x、yが必ず存在するためには、 x0n/b-(-y0n/a)>1←??? -y0n/a<m<x0n/bであれば十分だと書いてありました ???を付けたところが分かりません 見づらいですが回答をよろしくお願いします! x0、y0は整数です