• ベストアンサー

新人のマナー

昨年12月に入ってきたばかりの新人(26)がいますが、電話当番をいいことに、ほかの人が席をはずしているとき、かなりの私用電話をしているようです。業務に関係ない問い合わせの電話がよくかかってきます。そのうえ勤務時間中に歯医者に行ったり、早退・遅刻が多く、勤務態度もなってません。注意すると逆切れするし。一度話し合いの場を持って注意しようと思うのですが、私は管理職じゃないので迷ってます。ちなみに私は会社では4年目。注意したほうがいいのか、上司に頼んだほうがいいのか迷ってます。

noname#4115
noname#4115

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どう逆切れするのでしょうか? 勤務時間も、昼の当番も、勤務ですから、私用で電話を使うのは禁止です。そして、遅刻早退・・・。 無断の遅刻は、数回で厳罰にならないのですか? 先輩としてもう、どうしようもなければ、上司に相談するべきです。あなたたちまわりが迷惑を受けるし、会社としてもそういう勤務態度の悪い社員は困るだけ、百害あって一利なしです。制裁を受けて当然ですよね。 とにかく、勤務態度など、ことこまかく上司に報告し、会社としての判断を仰いだらどうでしょうか。 今は、不景気で就職したくても出来ない有能な人材がたくさんいます。 会社のためにも本人のためにも、ことを大げさにしたほうがいいですよ。もう、十分あなたは注意してきたはずですもの。

noname#4115
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 逆切れの状態についてですが、 私が注意すると「じゃあ○○さん(私)がやってください」「でも普通は~ですよね」とか言うんです。あまりにもひどいんで、この前「仕事が最後まできちんとできないんなら、最初からやらなくていい」と言いました。それ以来、少しはおとなしくなりましたが。 遅刻の際には連絡はありますが、ほかのベテラン社員がほとんど遅刻・早退しないのに、新人だけその回数がやたらと多いのは…と思ってしまいます。社会人としての自覚が欠けているのでは、と思ってしまうのです。 そうですね。もう少し様子を見てあまりひどい場合には上司に報告してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.4

会社が忙しく、自分がいなくなれば困るだろうからというのをいいことに、甘えているようですね。。。 注意してくれた先輩に逆ギレってどういうつもりなんでしょうね。 話し合いを持っても、それだけ常識がない人間には効果ないでしょう。 話し合いすら拒否すると思いますが・・・。 上司に相談するべきですね。 今ならいくらでも人はいますよ。 明日からでも行きますって方、沢山いると思いますよ。 特殊な技術が必要な職種でなければ、ハローワークに聞けばあっという間に見つかると思います。 新人がつけあがるのを、ほっておいてはいけませんよ。 頑張って下さいね。

noname#4115
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 その子は与えられた仕事をやらずに、自分のおもしろそうだと思う仕事を勝手にやって、失敗してるんです。この前注意したら、皆さんのためになると思って…って言い訳してましたが。空気が読めないのか、ただ弁解しているだけなのか、ちょっとわからないんですが、たぶん後者だと思います。入社4か月で、そういう仕事の仕方って、私は見たことがないです。ただ試用期間は過ぎているので、簡単にクビにする、というわけには行かないと思います。あと平気でウソつくんで、上司に相談したところで、「私はそんなことしてません」シラを切るかもしれません。やはり上司にふだんから相談したほうがいいかもしれませんね。ただ、その子は学歴だけは高いので、簡単にはクビにできないかもしれません。一緒に仕事をしていれば、勤務態度が悪いことはすぐにわかるんですけどね。本当に困ってしまいました。アドバイス参考にさせていただきます。

noname#7445
noname#7445
回答No.3

こんにちは。 文面からして貴方は先輩としての指導をやられているようで…。 よって、上司の方へ相談すべきだと思います。 むしろ貴方が注意したその時に、合せて上司にその件を報告すべきではとも思いました。

noname#4115
質問者

お礼

回答をありがとうございます。その子は新卒者じゃないのでいい加減マナー教育をする年でもないのですが、あまりにも非常識なので、目に余る都度、私が注意するようにしています。ほかの人は見て見ぬ振りなので…。おせっかいかとは思いますが、やっぱりそういう人が独りいると、職場の雰囲気が悪くなるし、効率も落ちます。上司は離れたところに座っているので、よくわかってないと思います。あまりにも目に余るようでしたら、思い切って上司に相談してみます。アドバイスありがとうございました。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

遅刻・早退は問題かもしれませんが、勤務時間内の歯医者は問題ないです。 使用電話が多いよのも事実であれば問題です。 あなたが注意するのではなく、上司に報告しましょう。

noname#4115
質問者

お礼

回答をありがとうございました。私用電話については、今日注意したので、収まるかと思いますが、収まらないようでしたら、上司に相談してみます。ありがとうございました。

noname#4115
質問者

補足

回答をありがとうございます。補足なんですが、うちの会社は従業員4人しかおらず、1人でも欠けると仕事が回らない状態です。遅刻・早退は一応報告があるのですが、このまえ歯医者は上司に断らず無断で行ったようでした。空気を読めとはいいませんが、イライラするこちらが悪いんでしょうか?とりあえず、あまりにも目に余るようでしたら、上司に報告しようと思います。アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 癖のある新人

    会社で、人材不足で、1年ふりにやっと人が入ってきました。ですが、この新人君が癖のある人で、こちらが、会社拒否になりそうなくらい疲れます。初日から、挨拶もろくにできない。職場の業務方法にケチつける。仕事は高い目標を目指すのは、悪くはありませんが、わからないことは、自分で他の人にきくなりメモをとることをしない。業務方法で、アドバイスしてみたのですが、今、頭がパニクっている、誰にきいていいかわからない、1度きいたけど後でと言われ、逆ギレします。とにかく人のせいにします。マニュアルは、私の店舗は、業務内容によってないことをわかって入社してきたのに、わからないことを本社に電話しようとします。本社に電話しても解決にはならない。自分で考え、アランジして自分のものにしていけばいいだけです。面倒くさい新人君。無断欠勤するし、こちらの仕事が、増えてしまい、もう少し落ち着いてから入って欲しかった。癖があり疲れます。会社を辞めたいのなら、早く辞めて欲しい、無断欠勤されても逆にいなくてもいいかなと、ふと思っています。自分も、今までの人手不足で、オーバーワークで、疲れから、解放できるはずだったのに、新たな疲れがでて、早退したいとか感じてしまいます。アドバイスお願いします。

  • ふてぶてしい新人に辟易

    先月新人の派遣事務員が入ってきたのですが、新人とは思えない態度にこちらも大変ストレスを感じています。 元々わたしがやっていた業務を引き継いでいますが、私に対してもそうなのですが他の営業員等に対しても挨拶しない、営業員を怒らせても謝らない、お礼やお詫びが一切ない(やってもらって当たり前的な)、電話にも出ない、同じことを何度も聞く、仕事間違えてもお詫びがなく言い訳ばかり、無断遅刻する(まだ一回ですが)、これらのことは私からも注意しましたが私が歳下なせいもあるのか一切聞いてくれてません。 上記のことは全て、その新人を採用した上司に報告済みで、昨日もその上司と新人が面談しましたが、新人は表面を取り繕うのは上手いため上司が言いくるめられてしまったらしく、あまり厳しいことは言わなかったみたいです。それに、その新人が来るまで結構人が入れ替わったので、今度は長く勤めてもらいたいという気持ちがあるみたいですが。。 今日も請求書を出力、発送する業務を新人にやってもらわないといけませんが、まだ一回しかやった経験がないので手伝ってあげたら、と上司には言われています。 ですが正直わたしは話もしたくありません。。マニュアルは渡したし一通り説明したので、一人でやってもらいたい。手伝うと言葉が悪いですがつけあがるし。。 新人のいる部署の人たちからも、一人でやらせたら、と言われています。ちなみに、わたしも新しい仕事をマニュアル見ながらやっているので、余裕もありません。 こういう場合、上司に従うべきでしょうか??一人でやってもらってもよいでしょうか。。

  • 新人の事務員のマナー

    こんにちは。 私は今事務員で、今新人(Bさん)が一人います(入社して2ヵ月半です) 事務は全員で3人で私ともう一人(Aさん)が3年半勤務しています。 この新人さんなんですが、なんだかマナーがなっていない気がしてなりません。 例をあげるときりが無いんですが、例えば電話です。上司に電話を回すときは「常務、お電話です」と回しますが、私とAさんは3年半の付き合いもありますし仲が良いので、「Aさん、○○の■■さんから」といった風に「~です」は省略してまわす事が多いのですが、この新人さんまで同じように私たちに電話を回す時「Aさん、○○から」といった風に回します。 入社したばかりでこれはちょっと失礼では…と思います。 ・また、入社したばかりでどこにどのような書類があって、誰が担当しているとかを全然理解していないのに断りもせずに書類を勝手にあさって見たりしています。 ・新しい仕事を教えて「しばらくはチェックのために出来たのを私に見せてね」と言ったのに、次から見せずに仕事を回す始末。 ・「じゃあ今日から電話に出てもらえる?」「はい。あっでも、O(私)さんやAさんすごい電話取るの速いから私の出番無いと思いますよ(笑)」(そうじゃないでしょう…) ・で、電話もFAXもすぐ取りにいきません。こっちが出るのを待っています。何故なら私達がどうしても出られない状況になっている時は彼女は電話やFAXをすぐ取りにいきます。速いです。 ・接客も出たくないのか、お客と目があっておきながらお客の方に向かわないで違う方向へ行ってしまう ・注意されると機嫌が悪くなって物の扱いが乱暴になる ・電話でもすごい無愛想です…暗いです。お客にその事を指摘されるくらいでした。 などなど…特に電話やFAXは、新人なら上の人が楽になるように進んで取りませんか?私が高卒で入社した時はそう言われましたし、なので電話も接客もFAXも必ずすぐ一番に取るようにしてました。 この人は正直事務員に向いてなく、とても気が利かない人だなって思います。どうも私達に仕事の事を聞くのが嫌みたいです。 みなさんはどう思いますか? ちなみにBさんの年齢は30代前半です。 マナー悪くても極端でなければ私は全く気にならない方ですが彼女の行動はどうみてもちょっと…と感じざるを得ないです。 30代にもなってこんな失礼な態度だなんて…ってびっくりしてます。

  • 子持ち新人にどう接したらいいでしょうか

    接客をしている30代女性・独身です。 職場に、お子さんを持つ新人(女性・年下)が入って来ました。 本社の方の伝手入社です。 「平日だけ勤務」「シフトには影響ない」という人で、 土日祝日など、一般の方が休みの日が忙しいのに、全く出勤してくれません。 連休も「預ける所が無いから出られない」、繁忙期に「お昼時間だけでも」と頼みましたが「出られない」と出てくれません。 自分も時には私用で土日にお休みをいただきますが、 新人が入って来てから「出てくれないし…」と、休みの申請が出来ません。 先輩にあたる方が体調不良になり、自分が実質の責任者になりそうです。 転職を考えましたが、転職先が見つからないこと、 先輩にはとても親切にして頂いた事もあり、毎日憂鬱です。 新人には勤務中も話しづらく、業務上の事しか話せません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 新人はいつから電話をとるものですか?

    小さな事務所で働いています。社員は全員で3名。 最近、臨時で十数年ぶりに1人入ってきたのですが・・・。 (1人長期の休みなのでその代理です) その臨時の人は20代後半で、入って1ヶ月経ちますが、 ・電話に出ない・人が来ても出ない、といった感じです。 指示したことはやってくれますが、正直なところ新卒で初めて社会に出たならともかく 20代も後半でこの仕事振り!?といった感じです。 私も電話が苦手なので気持ちはわかりますが、電話なんて出ないと慣れても来ないし そもそも仕事がまだ出来ないのだから電話くらい出ろよ!と思ってしまうのですが・・・。 上司も辞められては困ると思っているのか、「お茶当番はさせるな」「電話もまだ早い」「難しい仕事は徐々に」という考えです。 しかし、代理なのでそんな悠長なこと言っていたら勤務期間は終わってしまいます。 上司に「まだ電話に出てもらってはダメですか」と本人の前で言いましたら「本人しだい」とのこと。 その会話を聞いていたにも関わらず、新人はいまだに電話に出るそぶりはありません。 (本人の前で「電話くらい出てもらわないと、こちらの仕事が増えるばかりだ」とハッキリ言いました) なにより男だからと言ってお茶当番は免除の挙句、電話も出ない、来客も対応しない、しかしこちらは自分の仕事も、代理の仕事フォローに仕事も教え・・・では、代理なんて来ない方がよっぽど仕事がはかどります。 私は勤めて16年(正社員)ですが、なんでこんな仕事も出来ない臨時の人間のお茶のコップを洗ってやらなければならないのか、とムカムカします。 話がそれてしまいましたが、 数年ぶりの新人なので、どんな感じかいまいちよくわからなくなっているのですが、 (自分の時はどうだったかも忘れてしまいました) 他社は新人が電話に出るまでどのくらいの期間を設けているのでしょうか? ちなみに社員が少ないので元々研修等は行っていません。 そんなに慣れるまで新人って電話に出ないものでしたかね・・・? 電話なんて新人の1番最初の仕事の気がしますが・・・。

  • 新人公務員の有給

    私は今年度から市役所で勤務しています。 週末に風邪を引いて38度の熱が出たため、今日は職場に電話して有給を取るつもりです。これまで遅刻や欠勤はなく、職場の方もちょくちょく有給を取っています。しかし、今年度入ったばかりの新人の私が、入って2ヶ月で有給を取るのが非常識ではないかが心配です。 今後体調管理に気を付けるのは当然として、新人職員が病気を理由に有給を取るのは非常識ではないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 正社員の新人さんとの接し方

    非正規で勤めています。今の職場はながく、仕事も慣れていると、勝手ながら思います。 やり甲斐があり、毎日奮闘しています。 まわりのかたとも、うまくいっていると思います。 先日新人さんが配属になりました。私は非正規なので、新人さんといえど、相手は上司になります。 たくさん質問をうけ、対応しながら自分の仕事もし、努力しています。 新人さんが、仕事の内容を理解しておらず、問い合わせ電話対応をよく代わってと言われます。また、私が不在のときは、担当者不在と言っているようです。 本来新人さんが把握すべき内容ですが、どうしたらよいでしょうか? 上司は、あなたの仕事でしょうと新人さんを注意しますが、何度かありました。 どのように言えばよいでしょうか?

  • 職場の新人について・・〈長文です)

    新人(20・女性)が入社してきたんですが とてもフレンドリーな子で、誰にでも気兼ねなく話をするんです。 それは、それでとても良いことだと思うんですが 問題は、話好きなのかともかく自分の席にいないんです。 (前の席なので、すぐわかるんです) うちは男性社員が多い会社なのですが、ちょっとでも誰かを見かけると 用事があるフリ?をして、話をしに行き最低でも10分は戻りません。 数回なら目をつぶりますが、1日中それを繰り返しています・・。 席にいたらいたで、電話がかかればまた長話・・。 仕事が出来るなら何も思いませんが、請求時には 必ずミスを発生させるし、指摘をしてもあっけらかんとしているし。 直接本人に言っても、その後の関係がまずくなるのも嫌なので 上司に相談しようと思いましたが、上司も上司で 何かにつけては私用ですぐに外出するし・・。 (上司が)こんな状態では説得力がないので諦めました。 私は、ただ気にしすぎなんでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 自分勝手な部下に手を焼いてます(長文です。)

    自分勝手な部下に手を焼いてます。(長文です。) 業務時間内に、以下の事をやってて稼働率が非常に低く、 注意をしても、謝罪がないどころか逆切れしてきます。 ・トイレが長い(私用外出レベルで1時間ほど) ・コーヒー、紅茶の準備が長い  (一回につき、洗剤でコップを洗い約20分ほどもどってこず、   日に4・5回飲んでます) ・業務に関係ないサイトを見ている ・他の人(直接業務に関わりの無い人)の残業申請や、スケジュール、  経費申請等を事細かくチェックしている  等々 また、目上の人を敬う事がほぼできません。 敬語が使えず、返事も「うん」、「そやね」等です。以前、部署の 飲み会の幹事をさせたのですが、始まる時に部署の一番偉い 人の上席に最初に座って、偉い人から「お前は幹事だろ? なんで真っ先に上席に座ってるんだ?」と、怒られても 「あ、そやね」と言う始末。幹事の仕事がほぼできず、自分の 食べたい物だけをどんどん注文して、もくもくと食べてました。 更に一度遅刻をしてきた事があったのですが、入ってくるなり 「ちっ!遅刻になった!」と喚いたので、注意をすると 「遅刻をしたくて遅刻したわけではないです!Aさんも以前 遅刻しましたよね!なんで私だけ注意するんですか?」と 逆切れする始末。 確かにAさんは、遅刻した事があるのですが、事前に 遅れそうだとの連絡もあり、入ってきてすぐに「申し訳ない」 との謝罪があり、「注意するように」と声をかけています。 遅刻はしない方がいいですが、諸事情により、してしまう 事もあると思います。ただ、その後の行為があまりにも 良くないので、注意した事がわからないみたいです。 その他、多くの変な癖があり、部署内をイライラさせて、空気を 悪くさせます。 ・ほんのちょっとでも問題がある(文書作成時に変換ミスがあった等)と  「ちっ!くそ!」と言う。(10分に一回くらい) ・考える時に「しーっ」と、歯に何かが詰まっている時に出すような  音を出す(3分に1回くらい) ・昼ごはんの時に「くちゃくちゃ」音を立てて食べる(口が空いている) ・その他数知れずの不明な行動の癖 こんな部下ですが、どう扱って指導したらよいのでしょうか? いまどきの子と思ってあきらめるしかないのでしょうか? ちなみに、20代後半です。

  • 新人さんが入って、私の仕事が無くなってしまいました…

    営業事務をしている入社2年目の29歳です。 入社当初からしばらくは、私が社内で一番パソコンに詳しい(とは言っても人並みです)という事と、 この会社の「女性の営業事務」というポジションは皆半年持たずに辞めてしまうという いわく付だったので、半年…そして一年過ぎても残った私は、先輩や上司の厳しい指導をを受けつつも 重宝されているのが分かっていました。 業務がアナログな所が多いので、最近はそれをパソコンで出来るようにならないかを勉強している所でした。 9月に縁故(先輩のご友人の娘さんです)でシングルマザーの女性が入社したのですが 今までは派遣社員でいろいろな職場を経験していてパソコンを初めその他のスキルが高い事、 あとはお子さんがいらっしゃるからなのか、気遣いが上手く、 初日からとてもテキパキと業務をこなされていました。 私はすごいな~是非お手本にさせて頂こう…なんて軽く思っていたのですが 気が付いたら彼女が入社して一ヶ月の間に私の仕事が全て彼女に移行してしまいました。 今では電話を取る事や事務所内の整理・整頓等しかしていません。 私は上司に「私の仕事は○○さん(新人さん)に全て移行してしまったので 新しい仕事を頂きたいのですが…」と言ったら、「特にないから電話当番をしてなさい」と冷たく言われてしまったのです。 彼女の入社とともに私のパソコンも取り上げられてしまったので (社員6人中パソコンが5台しかないのです)一日中デスクで電話を取っているだけです。 もう二ヶ月近く仕事がなく電話当番だけで、正直気がおかしくなりそうです。 もう少し若ければ「こんな会社なんか辞めて転職してやる!」と決断できるのですが 私は高卒の29歳で一人暮らし。 今の職場が3社目なので、4社目の転職にためらいがあります。 皆さんが私の立場だったらどうされますか? 宜しければアドバイスを頂きたく思います。

専門家に質問してみよう