• ベストアンサー

マスクをつけてランニングすると心肺機能が高まると聞きましたが本当ですか?

心肺機能を高めたいんですがマスクをつけてランニングすると高知トレーニングに近い感じで良いと聞いたんですが本当ですか?嘘ですか? ならばランニング以外の練習や日常生活、24時間マスクつけていればすごく体力つきますか?自分は体力をつけたいと思っています 体力がつく前に変態と後ろ指さされる可能性はありますが(苦笑)

noname#131875
noname#131875

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.3

こんにちは! マラソンびとです。 かつて,ケニアからのマラソン留学生で有名な高校の合宿所の近くに住んでいたことがあります。朝練習で,女子のエスタ・ワンジロ選手がマスクを付けて走ってました。マネしてみたら,結構きついので,ゆっくり走るときは効果がありそうです。ただ,楽しくないので,お勧めできません。高地トレーニング効果を期待できるそうです。ただ,24時間付けていると,喉の粘膜とか保護されすぎてしまい,抵抗力が落ちてしまいます。体力は落ちます。 心肺機能を高めたいのであれば,インターバルかクロカン練習,発想を変えて,夏の暑い日は2,000m級の山登りがいいです。

その他の回答 (2)

noname#175206
noname#175206
回答No.2

 嘘です。もし本当ならマラソン選手はこぞってマスクをつけてトレーニングに励んでいるはずです。でも事実はそうではありません。

noname#131875
質問者

補足

回答ありがとうございます。確かに納得してしまいそうです

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.1

質問者さんの仰るとおりにマスクを付けてトレーニングされると低酸素運動になりますので高地とレーニングに近い状態で行う事が出来ます。 ですので、心配機能が高まりますので長距離選手や中距離選手のトレーニングとしては効果が期待出来ます。

noname#131875
質問者

補足

回答ありがとうございます。それ以外のトレーニングでは意味ないのですか?

関連するQ&A

  • 心肺機能を高めたい

    中学生女子です。 バドミントン部に所属していますが、心肺機能を高めれば長く早く走れると聞いたので高めたいと思っています。 普段部活では平日は330mを92秒ペースで5km走っています。 その他は普通にフットワークや基礎打ち・ノックなどです。 休日は20分間走・ダッシュ・縄跳びなどをしてバドミントンの技術練習になります。 他の学校よりはきついことをしているみたいなのですが、部員は足も速くて長距離も速いです。 その中では体力もなく長距離も真ん中くらいです。 うちの部は走れる人がバドミントンもうまいみたいな考えがあって、このままではまずいです。 体力をつけ長距離が早くなりたいのですが、どんなトレーニングをしたらいいですか? ネットで色々調べてみましたが、よくわかりませんでした。 できれば具体的によろしくお願いします。

  • スタミナ(特に心肺機能)と全般的な体力の向上メニュー

    最近格闘技を始めましたが、心肺的な能力が低く、練習がしんどいです。 そこで、心肺機能を上げていきたいのですが、一般的にはジムなどで 自転車をこいだり走ったりを週4,5回するんでしょうが、練習だけで 精一杯で、回復時間がだいたい3~5日くらいかかってしまい、 他のメニューがこなせません。練習量も場の雰囲気上、休んだり減らしたりは 出来ません。 このような状態で心肺機能を向上させるにはどうしたらいいでしょうか。 また、筋トレも以前は週2,3回やってきましたが、今では週1が 精一杯です。これでは筋肥大は望めませんかね? このような状況と現在の体力で、スタミナと筋力を上げていきたい のですが、どのようなメニューでやればいいでしょうか。 または、良いサプリなどはありますか? ちなみにタバコは、2箱だったのを1日1箱にし、さらに減らしていく つもりです。

  • 上半身を大きくし、かつ心肺機能を改善したい。

    目標をたててトレーニングを始めたのですが、3ヶ月で効果を感じられないため、アドバイスを求めて、書き込みます。 私は自然気胸という病気になりやすい体質らしく、これまでに何度も再発しています。 医師からは、「典型的な、自然気胸体型です。」と言われました。 再発する度に苦しく、仕事にも影響が出るため、体型・体質を改善しようと決めました。 (医師から、根本的な原因が体型・体質にあるのか、遺伝的なものなのかは判断出来ない。と意見頂いたので、意味は無いかもしれないです。が、なんとなくあるような気がします。) 目標は、 ・上半身を厚くすること ・体重を増やすこと ・心肺機能を改善すること です。 具体的には、  性別:男性  年齢:28歳  身長:173cm  体重:52kg→60kg  体脂肪率:10%→15% を目指しています。 上半身を厚くすることと、体重を増やすために、懸垂や、腹筋(上体起こし)をしています。 懸垂は、上半身をバランス良く鍛えることが出来るという記事を読み、自宅用懸垂器を購入しました。 筋肉痛になる程度までトレーニングし、筋肉痛が無くなれば都度トレーニングしています。 トレーニング後に、栄養補助プロテインを摂取しています。 (小食で、無理に食べると吐いてしまうため、食事の量を増やすことが難しいです。) 心肺機能を改善するため、1~2週間に1回程度、5kmのランニングをしています。 いまのところ、情けないことに5kmでもバテバテです。 トレーニングを始めて3ヶ月経過したのですが、効果を感じられません。 (体重は、増えてはいますが、0.5kg程度なので誤差の範囲です。) もしかして、方法が良くないのではないか?と疑っています。 なにか軌道修正等のアドバイスがありましたら、いただけないでしょうか。 ※掲示板のようなところに書き込むのは初めての経験です。 なので、こういった場所特有の常識が抜け落ちているかもしれません。 失礼がありましたら、指摘いただきたいです。

  • ランニングによる膝痛

    始めまして。 ランニング中に左膝の皿下が痛みます。ウォーキングや日常生活では痛みません。 それまでは一時間(10km)程度、ランニングしても痛みませんでしたが、突然痛みだしました。 現在は30分くらいゆっくり走ると痛み出します。 ランニングに関係あると思われる姿勢を気にして生活し、立ち仕事中には爪先立ちをしています。 この膝痛が治るトレーニング等ありませんか? 走りたくて走りたくてうずうずしています。 よろしくお願いします。

  • 深夜のランニング

    私は大会に出ることを目的にランニングを趣味にして、この2年くらい週5日程度のランニングを続けています。 毎日、トレーニングしたい気持ちはものすごくあるのですが、最近仕事が忙しくなりランニングにとれる時間が深夜遅くになります。そんな状況が続いているのですが、これはトレーニングになっているのか、それとも体にとっては悪影響になっているのか最近心配になってきて質問させていただきました。 最近の生活パターンはこんな感じです。 午前7時   起床・朝食・出勤 午後1時   昼食 午後10時半 帰宅・ランニング開始 午後11時半 夕食・その他 午前2時   就寝 ランニングは午後10時半頃から1時間程度、軽いスピード練習を含めてトレーニングしています。その前にスポーツドリンクのVAAMを一本だけ飲んでいます。 これならランニングせずに寝た方がマシとか、これでも十分にトレーニングになっているなどアドバイスをお願いします。

  • マスクで酸欠?

    日常生活でマスクが必需品になってしまいました。 家にいる時以外はほとんどマスク装着となっています。 ここ最近、頻繁に軽いめまい、たまにひどいめまいに襲われることがあります。そんな時マスクをはずせば楽になるような気がしますが、皆さん、そのような経験したことはありませんか。長時間のマスク(不織布)装着で酸欠はありえないですかね。

  • 腹部周辺の筋トレについて

    体力トレーニングのためにジムに通って2年くらいが経ちます。 年齢的なこともあって最近、内臓(腹部周辺)を鍛えるにはどんな方法があるのか 漠然と考えています。目的は勿論、胃腸などの強化です。 心肺機能を高めるならランニングとかは分かるのですが、 よくよく考えてみたら内臓を鍛えるのは腹筋ぐらいしか思いつきません。 また、腹筋などの筋トレで内臓に効果があるのかなあとも疑問に感じています。 取り敢えず要点を絞りましたので、次の項目に回答頂けるとありがたいです。 1 腹筋などの筋トレで内臓の強化に役立つのか 2 内臓周辺の筋トレには腹筋以外に何があるのか 3 筋トレ以外で内臓強化に役立つトレーニングがあれば教えて下さい。

  • 息止めについて

    素人考えなんですが、息を長く止める練習をしたら心肺機能を鍛えられませんでしょうか? マスクをして歩いたら酸素をあまり供給できず、心肺機能があがる?みたいなことを聞いた覚えがあるのですが、それならいっその事息止めの方がつらいし鍛えられるのではないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スタミナのつけ方

    どのカテで質問しようか迷ったのですが。 総合をやっている者です。毎週3分間組み合ってまた次の違う人と組み合うスパーリングみたいな練習をしています。 立ち技だけのスパーだとそうでないのですが、寝技も含めると自分より大きい相手や、力の強い人とする事が多いので、体力の消耗が激しく、悔しい思いをすることもあります。歯が欠けたことがあるので自分だけマウスピースをしているので仕方ない部分もありますが、もっとスタミナを付けたいと思っています。 汗の量も多く、またこの時期道場内は蒸し風呂状態なので、こまめに少しずつ水分補給はしています。 やはり心肺機能を高めるトレーニングしかないのでしょうか? ご存知の方いれば訓練や、日常生活で気を付けている事など教えて下さい。

  • 20メートルシャトルランのトレーニング方法について

    20メートルシャトルランのトレーニング方法について教えてください。 警察の体力試験に向けて20メートルシャトルランを70本走らないといけません。 現在の私の記録は49本です。 そこで、どのようなトレーニングをすれば記録が伸びるのでしょうか? 現在、私は毎日2キロを自分の限界で走っています。 調べたところ、その方法では心肺機能は上がりますが、 持久力は効率的には上がらないそうです。 心肺機能を上げる練習はもっと短い距離を数回繰り返したほうが効率が良いそうです。 (例えば2kmを全力で走るよりも500m全力×4など) ただ、シャトルランは持久力とはあまり関係ないとの意見もあります。 私自身、シャトルランを走ってみて、持久力がやはり必要と感じた為、 毎日2キロを自分の限界で走っているのですが、 他にもっと効率の良い練習方法はありますか? らくらく走れる速さでゆっくり長く走るという意見もあります。 どなたか教えて下さい。 トレーニング期間は二カ月です。 宜しくお願いします。