• ベストアンサー

先中調子のS=中調子のR??

ドライバーのシャフトについてです。あくまで感覚の話ですが、 「先中調子のS=中調子のR」なのでしょうか? 今まで、先中調子のSを使ってきました。 最近、中調子のSを購入しました。 力不足か何か理由はわかりませんが、 中調子のSはシャフトのしなりを感じにくいというか、 どれだけ腰を入れたスイング(アイアンを2本振る感じ)をしても しなってくれないというか、 先中調子のSだと、もう十分に限界までしなってくれているのに。。。 と思ってしまいます。 ひょっとして、中調子のRにすると、先中調子のSの様なしなりと感覚 が得られるのかな?と思いました。 色々なシャフトの中調子と先(中)調子を振りましたが、 いずれもSしか振っていないので、あまりサンプルが少ないです。 理論的にはどうなのでしょうか?ヘッドスピードは46m/sです。 先中調子は、Rはグニャグニャに感じるし、Sでも 先が暴れている感じで、マン振りすると、吹けあがります。 でも力をセーブするとコースで怪我をしません。 やっぱり叩きたいでも曲がってほしくない、気持ちから 中調子を買ってみたのですが、 確かに叩くほど曲がらないのですが、叩けない、クラブに負けている ような感じで、シャフトのポテンシャルを引き出せてないような感じ がします。 「中調子は中調子の振り方がある」のでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

シャフトには硬さとか調子のほかに弾き感というのも存在すると思ってます。(とはいえ、この弾き感というのをどのように数値化できるかわからないですが・・・・) 自分の感覚では、弾き感が強い=勝手にシャフトが走る、弾き感が弱い=シャフトを走らせやすい、と思ってます。 従って、弾き感の弱いシャフトで打つにはスイングでヘッドを走らせることが必要になります。 一般的には先調子の方が弾き感は強くなるし、元調子の方が弾き感は弱くなりますが、同じ先調子や元調子でも弾き感の弱いもの強い物があると思います。 あくまでも個人の印象では、ツアーADとディアマナを比較するとツアーADの方が全般的に弾き感が強いと感じてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

シャフトは難しいですよ。 調子、振動数、硬度、反応速度、それ以外にもおそらく自分の知らない部分での人の感覚に影響する値があると思います。例えば先調子でも振動数が遅めで硬度を少し締めて反応速度が遅め(振動数と反応速度はよく似た傾向を示しますが例外もあります)のシャフトだと少々粘り感覚も味わえるはずです。(数は少ないですがGD社のWシリーズ等はそういったシャフトでしょう)逆に元調子でも振動数は標準、硬度もそこまで締めていなくても反応速度が速いためにメーカーすら意図できなかった(製品として出す時には気づいたでしょうけど)弾く感覚もちょっぴりついてしまったシャフトだってあります。(トルーテンパーのDGSL) それぞれに人がそのシャフトに反応してスイングの細部が出来ていきます。しかし、対応する数値が多過ぎることも原因はしていますが、スイングの前にシャフトありきではありません。あなたのスイングを知ってそれにシャフトを合わせるべきです。もし逆をしてしまい、合わないスペックで、それをリシャフトするだけの理由が立たない場合、そのシャフトにスイングが合ってくるまで練習を重ねてスイングを合わせる以外に手はありません。(全体的にオーバースペックの場合体を鍛えることになりますね)逆から言えば確かにシャフトに合ったスイングは存在しますが、その結果論(あくまで結果論に過ぎません)をまとめたものは存在しませんし、誰も具体的な言葉でそれを表現するのは不可能と思います。(無理やり具体的に言葉だけ表現したものは存在しますが) 今後、クラブを買う、リシャフトする場合は必ずスイングを含めてあなたのゴルフを知ることです。そうすれば星の数ほどある製品群の中からかなり候補が絞り込めます。例えば中調子のRと言っても、対象がハードヒッター用ではアベレージヒッター(この場合のアベレージはスコアの事ではなくヘッドスピードの事です。メーカーはごっちゃに表現しているようですが、この二つははっきり別物です)用のS~SX相当あたりと変わらないことだってあるのがシャフトの世界です。 ちなみに自分の場合ですと、基本は軽めで硬め、粘る事や弾く事はあまりお呼びではなく主張の薄いシャフトが好みですし、そういった体型、スイングになっています。(GD社のPT、三菱のkai'li、フジクラのRombaxのZあたりが好きですね)

inoueinoue
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。 確かにシャフトは難しいですね、 たくさんの時間を(調べることで)使っている感じがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

私のつたない経験から シャフトの...調子はそれなりのスイング必要です このコーナーでも、先調子は球が暴れるという回答が見られます 先調子に慣れてしまえば、その振りになってしまいますね その振りで他の調子のクラブを振った場合 他の調子の良さと欠点が見えないと思います 特に、元調子だと、しなりが無いかのように感じると思いますね じっくりと、元調子を試してみてください 球の暴れが一番少ないと言われますので ある程度スコアのまとまる方が、もっとと言うつもりで 選ぶ事の多い調子ですね アドバイスまで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NS950のRとS

    NS950に限った事では無いのですが、RとSの概念?についてです。 例えば、下記のサンプルがあります。 A) ヘッドスピード:46m/s フレックス:R B) ヘッドスピード:40m/s フレックス:S ちなみに、Aが僕です。 僕は、NS950(S)から(R)に変えてしっくりきました。 というのも、例えば5番アイアンを比較すると、 SよりもRのほうが、弾道が高く、飛距離も出るからです。 僕の今までの概念では、ヘッドスピードが速いほど(S)を使うと思っていました。 しかし、僕にはSは振りきれませんでした。 ところがBさんは、 僕よりヘッドスピードがはるかに遅いのに、Sを使っています。 Bさんは、RからSに変えたと言います。僕には理解できなかったです。 Bさんはこう言います。 「君のスイングは昭和のスイングで、タメを作るスイングだから、  Sはしなりが少ないから、インパクトでタイミングがとりにくく、  又しならそうとするスイングだけど、結果しならずに右に抜ける。  Rのほうが君に合っている。  僕は、5番アイアンなんて全然飛ばない、スイングだけで言うと、  僕は最近のスイングで、君みたいな飯合プロみたいなスイングじゃなく  タメを作らないスイングで軟鉄でも無いから手も返さない。  逆にRだとしなってしまい、インパクトでシャフトが返ってこないで  そのまま右に抜ける、Sをしならさずに使っている」 Bさんの理論は合っているのでしょうか? 理にかなっているような気がして、納得したのですが、 アドバイスお願いします。

  • 先中調子から中調子へ変更(1W)で

    先中調子から中調子へ変更(1W)で 6年ぐらいずっと先中調子のドライバーを使用しているのですが、 (その前に、最初はメタル、次に300ccのチタンを使っていました) 中調子のシャフトのドライバーへ変更したのですが、 まともに打てる様になるには、やはり時間が相当かかるものなのでしょうか? 持ち玉はフェードなのですが、ドライバーはこすりたくないのでクローズにしてドローにします。 これで平均260ヤードは飛びます。ヘッドスピードは46、7ぐらい出ていると思います。 先中調子のシャフトのせいか、おもいっきりシャフトをしならせるというか、 遅らせるというか、タメを左足で意識出来る(インパクトで左足に負荷が相当かかる)スイングです。 これが、中調子のシャフトを使うと、戻りが早くてフックが出るというか、 故意に遅らせて、インパクトで合わせても、思った以上に飛ばないというか、 切り替えし時に、それほどパワーをうまく作れないというか。。。 (先中調子を持っているつもりで)自分のスイングをすると、 何故か左足が逃げる(=シャフトの戻りが早くて、シャフトに引っ張られているせい?)。 なにせ先中調子と中調子でこうも違うのでしょうか?参考までに変更前、変更後のスペックです。 **変更前** テーラーメイドR580XD(高反発)TM-SPEEDER 55PLUS 10.5度/307g/D1 45inch/55g/ML/4.2 ワークスマキシマックスCBRR(高反発)マミヤSP 10.5度/298g/D1 46inch/54g/M/4.2 少しスペックは違いますが、だいたい似ています。よろしくお願いします。

  • H/Sが50ですがカーボンのSでいいのでしょうか

    キャロウェイ X-18 ドライバー シャフト:JV Xシリーズ 60(カーボン) ロフト:9 フレックス:S 調子:先 このドライバーを使用しています。 アイアンはビッグバーサ2006(N.S.PRO 950GH) を使用しており、かなりいい感じです。 最近ドライバーのH/Sが48~50くらいになってきたのですが、 カーボンのSで問題ないでしょうか? できるだけ力まずに振っているのですが、 H/Sが50を越えるとシャフトがかなりしなっているのがわかり、 少しタイミングがずれるとプッシュアウトになったりします。 フレックスはSですが、トルクは4.7もありますので スチールのRのような感じもします。 タイミングさえあえば、しなりのパワーも加えれるのですが 安定性からいうともう少し硬めのシャフトに方がいいのかなとも思っています。 カーボンのXってあるんでしょうかね? よろしくお願いいたします。

  • 打ちたい球とUTシャフト

    抽象的なタイトルですが、相談です。 ヘッドスピード46m/s(=Driver)で、オープンに構え、カット打ちをしています。手は返しません。スイングは、飯合プロみたいと周囲に言われます。 初心者の頃はスライスで、フックに直し、 今は故意にフェイドを打とうとしています。 UTのシャフトは、R/58g/3.1/先中/FUJIKURA製(24°18°) ※ちなみに、Sだと、65g/2.6/先中なので、使っているアイアンNS950WF(R) のしなりの感じから、Rを選びました。※Sは試打していません。 現在の症状は、UTでチーピンしてドロップ球が時々でます。 以前、スリクソンADハイブリッドS/61g/4.3/中を試打した時、 おもっきり振っても左にいく事は無く、理想のフェイドでしたが、 高さが出ず、私見ですがデザインが好みでは無かったので、現在のスペックのもの(アキラUI)を購入しました。 アキラUIで、高さとフェイドには満足していますが、チーピンしてドロップ球が出るのでとてもコースでは使う自信がありません。 とにかく高さを出したいので、今のスペックのものを独断で考え使用しています。 質問は、 ■今のクラブをR⇒Sにする事で、どんなメリット/デメリットが出る事が  想定されますでしょうか? ■チーピンしてドロップする理由は、先中調子でフェイドを打とうとしているか らでしょうか?先がピュッと戻りすぎてインパクトでかぶっている様な感触で す。これが中調子だとインパクトでタイミングが取りやすくなるのかな?  と思うところですが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゴルフの調子を崩してしまい・・・

    色々と調子を崩して悩んでます。 調子を崩した原因はアイアンを購入してからだと思っております。 【経緯】 ヘッド:コブラCBPRO シャフト:DG-S200 この時は、そんなに違和感なく、スコアもまとまっていました。 新規購入のアイアンヘッド:ミズノMP59 シャフト:KBS(フレックスX) 購入した理由は、試打した時に、ヘッドの打感が最高で、飛距離も出ました。 シャフトを硬くしたのは、弾道を強く、低い球出しをしたかったから。 また左右のブレも抑えたかったからです。 購入した当初は、ドロー系だったショットが、軽いフェードに変わり、スコアを大きく崩す事はありませんでした。購入して3ヶ月たちましたが、フェードがスライスボールのカット球に変わり、飛距離も落ち、ラウンドに言ってもパーオンするイメージも無い状況になっています。 ライ角の調整で少しは捕まるようになりました。そうこうしていると、ドライバーもFWも打てなくなり、振り切れるイメージも湧かなくなっています。 (これは気持ちの問題ですが・・・) 野球選手のスランプとか、イップスとかもこんな感じなんでしょうか・・ 先日、近くの工房を訪ね、悩みを相談したところ、アイアンシャフトの交換を進められました。 モーダス3のフレックスSしなりを感じながら打つタイプなのでと言う事です。 ヘッドは違いますが、試打をさせてもらいました。 KBS(X)とモーダス(S)を交互に打ちましたが、モーダスは軽いのとしなりもあり、トップまでゆっくり振り上げる自分にはタイミングも取りやすいように思えました。 但し、弾道は高いし、弱いように思えます。(KBSに比べ) 高いとか弱いとかは、おそらく自分のスイングがおかしくなっているからだと思います。 明らかにカチ上げ打ちのようになっています。 元々ドローだったドライバーやFW等も、今は全てスライス軌道に変わってしまいました。 明らかに、OUT-INにヘッドが走っています。 工房の人は、ボディーターンなので、軽くなっても問題ないし、スイングを直せばきちんと打てるようになるとも言ってくれています。 自己分析ですが、今は全てのクラブを当てに言っているだけで、右に行かせたくない思いが強く、腰が止まっているように思えます。 意識して腰を廻しても、ヘッドが遅れて出て右へ・・・ 色々考えるより、気持ちよくヘッドを走らせてスイングしたいんですが、何が正しいスイングか判らなくなっています。 『今後どうしたらいいかの相談ですが、アイアンのシャフト交換を行い、重量を軽くしてスイング改善をはかるのか、今のアイアン設定のままで、いい練習方法があればご教授頂きたいと思っております。』 長々とすみません。 どうか皆さんの知恵をお貸ください。 【参考】 ・平均スコア:90 (但しここ2回は100オーバ) ・HS45~49 ・スイングタイプはボディーターンと言われました。 ・練習回数:2~3回/週 ・ラウンド回数:1~2回/月 ・ドライバー:クレージー 435II (シャフト:ツアーAD 9003S(70g))

  • トルクと調子

    ギアのスペックを重視される方に質問なのですが、 たとえば、えたいの知れないアイアンをスイングしただけで どういう情報を元に トルク、調子がわかるのでしょうか? 僕はただ単にしなりの度合いしか感じることができないのですが トルクや調子などの違いもわかるようになってから 自分に合ったアイアンを買い替えたいとふと思いました。 アドバイスお願いします

  • シャフトのしなり戻り

    シャフトのしなりが戻るタイミングが打点と丁度合う時に飛距離も大きくなると思いますが、しなり戻りはダウンスウィングの直後に起こり、ヒッティングゾーンではまっすぐ棒状になっているので、シャフトの硬軟(RとかS)や先調子、中調子などはスウィングスピードや飛距離とあまり関係ないという話を聞きました。本当でしょうか?

  • アイアンのシャフトRとSではかなり違いますか?

    キャロウェイのアイアン、APEX PRO 16 で、NS PRO 950GH のシャフト、Rのほうがいくらか軽いのと100~110くらいの腕なのでRで十分だと思うのですが、Sシャフトの方が価格が安い。予算をケチってSシャフトにしても、打てるかどうかです。今使っているアイアンはRのスチールです。

  • 先調子のシャフトと中調子のシャフト

    先調子のシャフトと中調子のシャフトを打ち比べると中調子のほうがスライスすることが減りました。距離も先調子より出ているみたいです。 ヘッドスピードは47m/秒くらいなのですが、先調子のシャフトは合わないことが多いでしょうか?

  • クラブによっての適正H/Sはありますか?

    疑問になったんですが、クラブによっての適正H/Sはあるのでしょうか? 遅い=R・早い=Sで弾道の安定性などはわかるのですが、 H/S=ヘッドが球に当たる時の速度でしたら、 その当たる瞬間に、最高速度(シャフトのしなりなど)を持ってくるようにすれば H/Sが早ければ早いほど反発する力で飛ぶのでしょうか? スチールのシャフトでH/S40(球に当たる瞬間) カーボンのシャフトでH/S40(球に当たる瞬間) 上記は同じくらいの飛距離なのでしょうか? スィングが早いが、シャフトを上手く使えず、実際に球に当たる時はH/S40の人と スィングが遅いが、シャフトを上手く使って、実際に球に当たる時はH/S40 この二人は同じくらいの飛距離なのでしょうか? あと、A社のaドライバーでは H/S 35 だと250y飛ぶけど H/S 50 だと200yしか飛ばないみたいな 適正のスピードはありますか? どんなクラブでも、上手に使えばH/Sが早いほど飛ぶのでしょうか? 腰の回転や、体重移動などの重要性は 方向性の安定もあると思いますが、 シャフトを生かせるスィングを作る為でしょうか? 説明下手ですが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう