• ベストアンサー

無線LAN 購入!

suomi_isの回答

  • ベストアンサー
  • suomi_is
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.7

質問をしたらフォローして下さい。 聞いたらなんでも答えてくれる、魔法のハコではありません。 質問者もやりとりに参加しなければ、実のある答えが見つかりません。 現在使用しているハードウェアの明細を具体的に書いて下さい。 モデム、ルーター、等のメーカー型番など。

T101T
質問者

お礼

申し訳ありませんでした。 ○レンタル機器 NEC Aterm WD701CV (USBなどが使えないようなのですが…有線LANケーブルを使って購入した無線機器に接続する形でしょうか?) ○無線LANカード Aterm WL 54AG WARPSTAR 54Mbps/11Mb 通信スピードが同等になるような商品があれば幸いです。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • YAHOO!BBの無線LANパックもっと安くなりますか?

    はじめまして あまりパソコンについて詳しくないので教えてください。 現在YAHOOBBの26M+BBフォン+無線LANパックというものを契約中です。 モデム種別はYahoo! BB トリオモデム26M というものです。 今まで使っていたノートパソコンは無線LANが内蔵していませんでしたのでYAHOOBBのLANカード(corega)というものを使って使用していました。 最近はパソコンを新しくしたため無線LAN対応パソコンのためLANカードを使用していません。 そこでお聞きしたいのですが、LANカードを使用していないのでもっと安いプランに切り替えられるのか??ということです。 請求を見た限りLANカード代のようなものはとられていなかったようなのですが、 無線LANパック使用料 ADSL 26Mサービス 通信機器レンタル費用26M がとられているようです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN

    現在Yahoo!BB ADSL 12M 無線LANパックで契約しています。 最近、請求金額の中の通信機器レンタル費用や無線LANパック使用料が気になっています。 市販の無線LANに関する機器を購入してレンタルをやめることが可能なのでしょうか? それともYahooを解約し、他社のADSLに変えないとだめですか? Yahooのままで無線機器レンタルだけをやめることが可能だとすれば、どこのメーカーのどの機器をそろえればよいのでしょうか? ちなみにPCはTOSHIBA dynabook AX/55Cです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANへの変更(Aterm WD701CV)

    @niftyのADSL接続サービス(イーアクセス50Mコース)に加入しておりまして、Aterm WD701CVというモデムをレンタルしています。 現在は有線LANでPCと繋いでいるのですが、近々無線LANに替えようと思っています。 @niftyには「無線LANセット」という無線LANカード(親機。Aterm WL54AG)をレンタルできるサービスがあるのですが、それには加入せずに(レンタルせずに)自前でWL54AGを購入してWD701CVのスロットに挿入した場合、それだけでちゃんと無線LANとして動作しますでしょうか?

  • 無線LANへの変更について

    お世話になります。 現在、我が家ではNiftyでADSLを利用しています。 それを、無線LANに変更したいと思っていますが、 必要なものとして、無線LANルータとカードだけでいいでしょうか。 (量販店で購入予定) また、既設備(Niftyからのレンタル品)のADSL用のルータ?等は もう使用することはないでしょうか(返却すべき)。 基本中の基本の質問で申し訳ありません。 ぜひとも、皆様の知識を頂きたいと思いますので、 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANにしようと思っていますが・・・

    パソコンなど、全く詳しくないので教えてください。 現在AOLの12Mのプロバイダですがnifttyの一番安いプロバイダに変更するのですが 無線LANカード?をレンタルします。 現在シャープ メビウスAE30Lというノートパソコンを使用していますが nifttyからレンタル機器などが送られてくる前に 受信機を購入してくださいといわれました。 パソコン側の無線LANカード(「IEEE 802.11g」規格対応)は、ADSLが利用できることを確認後、お客様にてご用意ください。パソコン購入時にすでに内蔵されている場合がありますので、パソコンのマニュアルをご覧いただくか、パソコンメーカーまでご確認ください。 とnifttyのHPに書かれていますが 無線LAN内臓かどうかもわからず・・・ 無線LANカードはどんなものがいいのか・・など、 どなたか教えてください!

  • 無線LAN接続機器について

    ADSLから光ファイバーに変更したいのですが、ひかり電話と無線LANも使いたいです。両方対応しているルーターをレンタルすると、(無線LANカードもレンタルが必要らしいです)やたらレンタル料が高くなります。営業のひとも、今は量販店で無線LAN機器がいいものがたくさんあるのでレンタルするよりも購入する方も多いですが、と言っていたのですが、何を買っていいのかわからず困っています。NTTからのレンタルはひかり電話対応の機器で、それにご自分で無線LAN機器を購入して使っている、という方いらっしゃいますか?使っているメーカーや品番を教えていただけるとありがたいです。

  • 無線LAN乗り換えで、レンタルでなく

    機器を購入しようと思うのですが、何を買えば良いのかわかりません。 Yahoo12Mの無線LANパックレンタルからOCNへ乗り換え、明日からNTT西日本のフレッツADSLモアスペシャル、IP電話付き無線LANパック(パソコン用LANカードもレンタル)の契約が開始となるのですが、レンタル料を払い続けるよりは購入で元が取れる方がいいなと思い、まだNTTから送られた機器をセットアップしていません。 しかしネットでどれを買えば良いのか解らないので教えていただければ嬉しいです。NTT西日本から送られてきているレンタル機器は、以下のものです。      ・ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータ   ・スプリッタ 量販店でなくネット通販で買うとなると、価格的に比較し易いのでしょうが、混乱しています。 パソコン用のカードも買うとしましたら一体いくら位が妥当なのでしょうか? 性能が劣るのは困るのですが・・  お答えお待ちしています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL接続で無線LANにしたい(長文)

    今月ADSLが開通したばかりの初心者です。よろしくお願いします。 So-net ADSL12M(アッカネットワークス) ADSLモデム:富士通FLASHWAVE 2040 V1 (IP電話機能付、レンタルモデム) OS:Windows98 マシン:NEC LaVieNX 以上の環境で、今はPCカードにADSLモデムからのLANケーブルをつないで使用しています。電話回線のない別室で使用するために、無線LANを考え出したのですが、調べても初心者すぎてよくわかりません・・・ 自分なりに調べた結果、レンタルしているADSLモデムとAirstationとかいうものをLANでつないで、無線LANカードをノートPCに入れて無線で使える・・・のかな?ってところ止まりです。そのAir~というものは必要であれば購入するつもりでいます。 ADSLモデムとそのAir~をつなぐことも合っているのかどうなのかさえわかりません。 (1)私の考えていることは可能ですか? (2)必要機器には何があげられますか? (3)無線LANでのセキュリティはどうなのか? (4)もう1台ノートPCを無線LANに入れるには何が必要か? ネットで調べてもよくわからないことだらけなので、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANに切り替えたいのですが・・・

    はじめまして。 いまNTTのADSL『フレッツAモアII』を契約しています。 レンタルしているのは『ADSLスプリッタ』と『IP電話対応モデム NV-III』です。 プロバイダはぷららで、IP電話の契約もしています。 これを無線LANに変えたいのですが、まずどういったものをそろえればいいのでしょうか・・・・。 NTTのHPを見ると無線LANセット?のレンタルがあるようなのですが、今使っているNV-IIIを無線LANセットに変えればいいのでしょうか? ちなみに使用しているパソコンは NEC Lavie LL501/1 です。 めちゃくちゃ初心者ですが、どうぞ、アドバイスをください。

  • 無線LANについて

    私はKDDIのADSL oneに入っていて、今日がインターネット開通日でした。 ちなみに無線LANの機器をレンタルしています。 そこで、設定しようとしたら私のノートパソコン(NEC LL370SG1Y)のPCカードスロットに無線LANレンタル機器が入らないことに気付きました。 どうにかして無線LANでインターネットを使いたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 初心者ですみません。回答お願いします。