• ベストアンサー

中国三大悪女

中国三大悪女と言われている呂雉や則天武后や西太后に対して興味があり、この3人が描かれている本を読んでみたいと思っているのですが、何かお勧めの本はありますか? 特に呂雉関連の本を読んでみたいです。どれだけ残酷でもかまいませんので、絶版になっていない中でお勧めの本があれば教えてください。

  • 9x91
  • お礼率5% (1/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reviewer
  • ベストアンサー率34% (165/484)
回答No.1

呂雉関連では 藤水名子 蒼き炎―大悪女・呂后伝 祥伝社 http://www.amazon.co.jp/dp/4396631677 則天武后関連なら 山颯(サ・シャン) 女帝 わが名は則天武后 草思社 http://www.amazon.co.jp/dp/4794215037

その他の回答 (2)

  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.3

No.1氏が二名分紹介されていますので、あと一名。 浅田次郎は清朝を書かせたら第一人者。 1.西太后の側近となった宦官の生涯と眼を通して描く。     西太后という人物の表も裏も見えてくる。   『蒼穹の昴』全4巻 浅田次郎著 講談社文庫 2.蒼穹の昴の補遺、書ききれなかった部分。   『珍妃の井戸』   浅田次郎著 講談社文庫 *西太后については見方が多様です、勉学のためご参考。   http://www5.ocn.ne.jp/~mica/seitaikou.html     他にも同種のサイトはあります。 こんなのもあります。 『中国の群雄 (9) 国をゆるがす女たち』 尾崎秀樹/陳舜臣 講談社   絶版かもしれませんがネットで入手できると思います。

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.2

西太后ですと、浅田次郎の蒼穹の昴がいいかも。 ただ、悪女としての書かれ方は余りされていいませんし、 残虐な描写もないですが。

関連するQ&A

  • 中国史

    中国史について、詳しい方に質問です。西太后と江青は、中国3大悪女と言われている内の二人ですが、簡単に何が悪女なのか説明できますか?西太后は人をたくさん殺害したのですか?江青は?

  • 中国古典に恋愛がないのはなぜ?

    中国古典には女性が登場するのが極端に少ないような気がします。 それに引き換え日本古典では男女の恋愛が多い点が目立ちます。 中国では男尊女卑の色が強いのでしょうか? 美女=悪女 ちなみに私のよんでいる本は、 論語、老子、春秋、詩経、等です。

  • 中国とインド

    中国とインドにそれぞれ50~100万くらいのお金を入れておきたいのですが、どの方法がおすすめですか?利殖というより、分散投資との観点での質問です。よろしくお願いします。 (追記) 関連のためになる本がありましたら、あわせてご紹介下さい<(__)>

  • ハコスカの書籍

    ハコスカに興味のある無知識の者ですが素人にお勧めの書籍があったら教えて下さい。 絶版本でもかまいません。

  • 中国の歴史に興味を持っています

    中国史、中国語に興味を持っています。 しかし、初心者なので、とっかかりになる、本など有りましたらおしえて下さい。勉強をしたいと思っています。

  • 中国史に関する本!!

    こんにちは。高校1年生の女です。 世界史の夏休みの宿題で、 『中国史(古代から現代まで)に関する本(小説などでも良いそうです)を読んで感想を書きなさい』 というものがでました。2学期から中国史を学ぶので、 せっかくだから役立つような本が良いのですがなかなか良いのが見つかりません・・・。 これはお勧めだという本があれば、ぜひ教えてください!!!!

  • 韓国語・中国語の学び方!

    韓国語・中国語の学び方! 韓国語と中国語の学び方についてお聞きしたいです。 挨拶と日常会話の中で基本的なものを話せるようになりたい、と思っています。 みなさんはどのように韓国語・中国語を学びましたか? また、お勧めの本などありましたら、教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 絶版本を掲示板で探したい

    コンピュータ関連の絶版本を捜しているのですが オークションや古本屋で毎日のように 捜しても見つかりません。 リサイクルの掲示板で「有料で譲って下さい」という 書き込みをしたいのですが どのホームページに書き込めばよいか分かりません。 お勧めの掲示板があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 仏教と中国

    あれこれ悩みながら日々を送っていますが、そんな中に仏教とか禅とかの教えに興味を持ちました。何冊か本を読みながら、この高邁な思想があの守銭奴と化した中国からの輸入文化かと思うと複雑な心境になります。 日頃のニュースを見聞きすると、マスコミという興味本位の偏向を通しているとしても、最近の新中国の経済重視の態度は好ましいものではありません。そのような人間が敬い伝承し、日本に輸入された仏教にも釈然としないものを感じてしまい、興味も失せてしまいそうです。 ブッダはインド生まれですが、そのインドも経済の伸びは大きなものがありますが、それもブッダの思想とかけ離れて行くように思えてなりません。 仏教を研究している方・信仰している方にうかがいます。このような迷える子羊に仏教をどう解釈すべきか教えてください? (自問自答すれば、「あの中国とこの中国とは別ものなんだ」という答が浮かびます。)

  • 中国の発展について

    私は理系人間で、全くの専門外なのですが、近代中国の経済の発展について知りたいと思っています。 具体的には、今日のような爆発的経済発展・成長の契機となったこと(事件・人物・政策)が知りたいです。 この時期(年代)からこの産業によって上向いた、というような事柄も知りたいのですが、、、、。 当方不勉強で恥ずかしいのですが、もし、「これでよく学べ」、というようなおすすめの本がございましたら、お教え下さい。 経済関係onlyに触れている本だけでなく、社会全体について言及している本でも何でもかまいません。 ユン・チアンの「ワイルド・スワン」、山崎豊子の「大地の子」、チェン・カイコーの映画「覇王別姫」などにふれて、文化大革命について少しですが知り、同時に中国という国に強い興味を抱きました。 また、今日メディアで伝えられる中国の発展を見るにつけ、そのしくみについて知りたいと思うようになったものです。どうぞよろしくお願いいたします。