• 締切済み

3歳児と砂浜のようなところで砂遊び(札幌近郊にて)

こんにちわ。よろしくお願いします。 夏ももうすぐ終わりそうなので、3歳児と砂浜のようなところで 砂遊びをしたいです。(30分否いないで帰ります) 3歳児には水着を着せて、子供用のバケツとスコップを持参します。  ・あそびーち(石狩)  ・ドリームビーチ(小樽) くらいでしょうか? 両方とも駐車料金がかかってしまいますよね? オススメポイントなど、紹介していただけませんか?

みんなの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2099)
回答No.1

札幌市はいちばん海に近いところで海岸から500m。したがって砂浜はなく公園の砂場で遊ぶことになります。  どの区にお住まいですか。札幌にお住まいですからもう行ったところばかりかと思いますが、砂浜はないが皿のような浅瀬で、安全に水遊びのできる「モエレビーチのある」モエレ沼公園に行ったことはありますか?孫を小さい時からよく連れて行っていましたが。  ほかにもたくさんの遊具や芝生もありますし、隣には小動物のいる「さとらんど」もありますからとてもよいところと思っています。 ダイナミックで夜は神秘的な「海の噴水」も見所です。  ほかには、中央区南29条西8丁目付近の豊平川左岸にある「ウオーターガーデン」は天気の良い日は乳母車を押した若いお母さんかたちの姿が結構見られます。豊平川と山鼻川の合流地点です。こちらには駐車場もあります。  また、南区の石山緑地にも芝生の中に、らせん状に水が流れるところがあり、水遊びができます。

参考URL:
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/index.php
umanity
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 紹介していただいたところを検索してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 札幌付近の海について

    札幌付近には小樽ドリームビーチや銭箱、石狩(あそビーチ)などがありますが、どこも混んでて・・・。 他に穴場的スポットで良いところはありませんか? 出来れば子供もいるので安全なところがいいです。 宜しくお願いします。

  • 海水浴 砂の処理が大変

    1歳の子供を連れて、電車にのって近くの海へ行ったりします。 そのビーチには海の家はなく、日よけのパラソルやシャワーを自由に利用できます。 砂遊びや水遊びが出来るので子供がとても喜ぶので行かせてあげたいのですが、 浮き輪や水着や子供までが砂まみれになって、砂の後処理が面倒なのです。 子供がまだ歩かないのと、ベビーカー持参なので、何かと大変です。 海の家のないビーチでどうやったらうまく砂おとしができるでしょうか? 何か良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • サーフでの魚のキープについて

    サーフでヒラメ・マゴチ・シーバスを狙おうと思っています。 何度かチャレンジして今だに釣れてないのですガ、釣れた場合に 魚のキープ方法はみなさんどうしてるのでしょうか? 1 ゴミ袋を持参して、水を入れて砂浜に埋める   →  夏だと水温があがりすぎて魚が悪くならないのでしょうか? 2 砂浜に穴をあけて、ゴミ袋を敷いて池みたいにして泳がせておく   →  水汲みバケツとか持ってつりに行くのでしょうか? 3 ストリンガーにつけて波打ち際で犬の散歩みたいにひっぱっりながら釣りをする   →  魚が傷だらけになったりして悪くならないでしょうか? 4 クーラーボックス持参   →  確実だとは思いますがクーラーを持ってひたすらランガンは避けたい・・・ 調べたところこれくらいだったんですが、みなさんどうでしょうか? みなさんのやり方・おすすめを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京から日帰りでファミリー向けの海水浴場を教えてください

    はじめまして 今まで夏は山ばかりだったので海水浴場をまったく知りません。 以下の条件にみあうお奨めの海水浴場をご紹介いただけないでしょうか。 ・東京都多摩地区から日帰りで無理なく行けるところ(車です) ・小学生低学年の子供同伴 ・駐車場が近いところ。(荷物が多そうなので) ・シャワー、トイレ、更衣室 ・道路もビーチも空いているところ(無理でしょうが) ・砂浜もあり、ちょっと歩けば磯遊びもできるところ(必須ではないですが) 渋滞や駐車場探しを避けるためには、何時に到着するようにすればよいかも教えてください。家族全員、遊びとなれば早起きは苦ではありません。 また、子供づれの場合、海の家を利用した方がよいのでしょうか? というか、海の家ってどんなところでしょうか?。。。 その他、子供づれの海水浴で注意することやお奨めのものがありましたら教えてください。

  • 砂遊び等

    昔ですが、土につばを入れて盛り上げる遊びが有りました 「まーめんぼこ、まーめんぼこ」と言いながらやりましたー 貴方の地方の遊びの形はどの様なものですか?ものでしたか? 教えて下さい、お願いします

  • 札幌か札幌近郊

    今週の金曜日から3日間、韓国人の留学生の受け入れを します。受け入れは2回目なのですが、前回は1泊2日 の受け入れだったので、近所にしか一緒に行っていないんです。 今回は、土曜日と日曜日がフリーなので、どこか楽しめるところに連れて行ってあげたいと考えています。 お勧めの所や、値段が手ごろでおいしいお店など教えてください!!小樽って、やっぱりお勧めですか? よろしくおねがいします。

  • 北海道 親子で海釣りできる場所

    夏に北海道へ小学低学年の子供を連れて行くのですが今回は親子での海釣りをメインイベントにして場所の選定をしています 自治体のHPなどで探したのですが確かな情報が得られません そこで地元の方、つり場に詳しい方 候補の地区は - 札幌-小樽 - 苫小牧-室蘭 - ひだか-浦川 のいずれか -足場は防波堤か岸壁 砂浜でも可 -釣果はチカ、カジカ、コマイなど小物がちょこちょこ連れる程度でOK -できれば駐車場、お手洗い、自販機などのある海沿いの公園のようなところ どちらかよい場所をご存知の方情報をお願いします

  • 札幌近郊で・・・

    2泊3日でレンタカー使い放題の北海道旅行に当選しました。 二日とも札幌近郊のリゾートホテルに宿泊するのですが、この周辺で1日ドライブするのにお勧めコースがあれば教えていただけませんか?。 押さえておきたい名所やグルメ情報などがあれば是非お願いします。

  • 札幌近郊で・・・

    貸切ができる温泉は無いですか? 彼女とGW明けに旅行に行くのですが、日帰りで貸切のできる温泉を探しています。

  • 札幌近郊

    9月に札幌市内に宿泊し、旭山動物園に行く予定です。埼玉在住のため札幌近郊の交通事情が良くわからないので下記について教えていただけますか。 色々あって恐縮ですが、わかる部分だけでも構いません。 ・往路は旭山動物園号を利用予定です。(運転日であることは確認済み)指定席はすぐに埋まっちゃうんでしょうか。 ・旭山動物園きっぷ(JR北海道)を利用しようかと考えています。往路は上記の通り旭山動物園号を使います。  旭山動物園きっぷと指定席購入は同時の方が良いのでしょうか。別々でも良いのであれば前後関係はありますか? ・復路はスーパーカムイを利用予定です。自由席の混雑状況はどうでしょうか。 ※購入は電話orネットを使う予定 ・新千歳~札幌間の混雑状況はどうでしょうか(平日昼間) ・新千歳~札幌間の割引切符みたいなものは存在しますか?

ミラーリングについて!
このQ&Aのポイント
  • 質問:docomo ギャラクシー SC-02Lを自動車のナビにミラーリングできるか?
  • 製品名・型番:LDT-MRC02/C
  • 接続方法:自動車のカーナビとのミラーリング希望
回答を見る