• ベストアンサー

漫画

g-bakaの回答

  • g-baka
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.1

生涯の…と言われてしまうと仰々しく感じて古めの作品ばかりになってしまうのですが、当方が挙げさせてもらうのはこの5作品です。 「あしたのジョー」 高森朝雄 ちばてつや 作品の素晴らしさも然る事ながら、有志により力石の葬儀が実際に営まれたり、よど号事件の声明文にタイトルが用いられたりと、社会的に大きな影響を与えた作品でもあります。 「男組」 雁屋哲 池波遼一 「民衆は豚だ」といった過激なセリフばかりフィーチャーされてしまいがちですが、理想の為に突き進む男の物語です。大仰とも思える設定にしても、後の学園バトルモノ漫画に与えた影響は計り知れません。 「傷追い人」 小池一夫 池波遼一 設定はかなり突飛ながら、こちらも劇画の傑作です。復讐の為に戦い続ける男と、その愛の物語です。捕え様によっては…特に女性には受け入れがたい部分もある様にも感じますが、主人公の生き方は自分自身がその道を歩む事は躊躇…いや拒絶してしまうものの、それでいて堪らなく魅力的にも映るのです。 「寄生獣」 岩明均 挙げた作品の中では一番新しい作品ですね。今ほどエコロジーとかに社会の関心が薄かった時代にこの作品が生まれていた、というのは、逆説的ですが今を予期していた、とすら言えるのかも。SFとかホラー、哲学といった様々な要素が物語という一本の筋で全てまとまり、完結している作品です。 「めぞん一刻」 高橋留美子 他の作品に比べればかなりライトな作品ではありますが、間違いなくこの作品はラブコメというジャンルの金字塔にして完成形の一つでしょう。貞操観念が破壊された今現在読み返すと世代的な違和感を感じてしまう程、時代の方が流れてしまいましたが、それでもこの作品の魅力は色褪せてはいません。 劇画が半分以上ですが、割とジャンル的には区分けしたつもりなのであえて順位はつけません。如何でしょうか。

関連するQ&A

  • 読むべきマンガ

    受験を終えた中三男子です。 ようやく暇を持てるようになってきたので、マンガを集めようと思ってます。 が、予算的にも限界はあるので(5000円程度)、買って後悔しないようなものを選びたいです^^; ネット調べると、 うしおととら、スラムダンク、幽遊白書、火の鳥、ブラックジャック・・・・・・ あたりが良い言われてるんですが、その中でもどれが良いでしょうか? この他にも、皆さんの思い入れ深い、お勧めのマンガがあったら、推薦してください<(__)> ※ちなみに購入は古本屋でするつもりです。

  • 「この漫画あんまり知られてないけどマジおすすめ!」って言う漫画がありましたら是非教えてください!!

    少年漫画系の現在連載中の漫画は抜きとして、質問タイトルのような漫画がありましたら是非教えてください!!! 少年系、青年系どちらでも構いません! ちなみにロボット漫画と少女漫画は抜きで・・・

  • 大人も面白いと思える埋もれたお勧め漫画

    30代の女です。 大人でも面白いと思える漫画を探してます。 最近、拝み屋横丁顛末記という漫画を読みました。 特に有名じゃなさそうですが、生涯でベスト5に入るぐらい好きな漫画でした。 特にご老人がちゃんと年寄りに描かれてて感情移入が出来ました。 丁寧な絵の漫画が好きなようです。 このように、大人が読んでも面白い又はクスっと笑える漫画があれば教えてください。よろしくお願いします。 自分が面白いと思える漫画 和み系だと ・拝み屋横丁顛末記 ・動物のお医者さん ・ホワッツマイケル ・エマ ・カッパの飼い方 ハード系だと ・ヒストリエ ・聖★高校生 *自分はBL系や少年、少女漫画は好きません。

  • あなたのおもしろいと思うマンガは?

    理屈抜きにおもしろいと思うマンガを教えてください。

  • なぜ人は漫画を読むのか。

    私、時々不思議に思うことがあります。 なぜ人は漫画を読むのでしょう。 私自身漫画は嫌いではないです、普通に読んでたりします。 でもたまに、ふと漫画を読む自分自身を客観視してみて、「これを読んでどうなるのだろう」「漫画のようなことが、現実世界で起こるはずがないのに、これに思いを馳せて何の意味があるのだろう」などと思うことがあります。 読む理由は人それぞれですよね。 だから、この質問を読んでくださったあなたさま個人の意見をお聞かせください。 いろんな人の価値観?意見が聞きたいです。

  • あなたの好きな漫画について

    タイトル通りあなたの好きな漫画について質問です。 自分は漫画を描き始めて間もないのですが、なんとか一本描き終えることができました。 しかし、どうも独りよがりのようだし、何か人を引き付ける熱い何かが足りません。 そして考えた結果、読者はなぜその漫画を読んでいるのかという、読者目線がすっぽ抜けていることに気付きました。自分なりに必要だと思える事を質問にしてみました。 できればスラムダンク以降の漫画でよろしくお願いします。 1、あなたの好きな漫画ベスト3はなんですか?   もし書店であなたが必ず買う単行本の最新刊が全てあったとします。   しかし買えるのは3冊だけ。それをあなたのベスト3とします。 2、ベスト3の中で一番興奮した漫画は何ですか?   できればその理由も詳しくお願いします。 3、ベスト3の中で一番好きな世界は何ですか?それはどんな世界でしょうか? 4、最後にあなたのよく読む漫画はあなたの何を満たしてくれますか?   全体的な傾向や直感的なものでかまいません。 あともしよろしかったら、 「人を引き付ける漫画に一番必要なもの(魂?)」 を教えてください。詰まるところ、それが一番知りたい。できれば具体的に。 上記の「1~4」の質問があまり意味を成さないと思われた方はここんとこだけでもいいので教えてください。     

  • 感動でないたマンガを教えて!

    悲しかったり切なかったり・・・・感動で涙を流したマンガを教えてください 自分は相当マンガを読みますが、生涯で感涙したマンガは 花田少年史 ワンピース チキタ★GUGU の3つだけです

  • 感動的なマンガ探してます。

    こんにちわ。私はマンガがだいすきでよく読んでいます。 でも、最近の恋愛系のマンガなど買って後悔するものばかりです↓↓ だから買って後悔しないもので感動的なまんがあったら教えてください!!! お願いしますm(_ _)m

  • あなたの好きなマンガは何ですか?

    最近マンガを集めたいな、 と思っているのですが何を集めようか悩んでます。 そこで! 皆さんの好きなマンガをベスト5で教えてもらいたいです! ちなみに私のベスト5は 1位 アイシールド21 2位 天使な小生意気 3位 道志郎でござる 4位 姫ちゃんのリボン 5位 カードキャプターさくら です。

  • 漫画を押し付けられたら読みますか?

    恋人から自分が興味無い漫画を進められて 「この漫画絶対面白いから読んで! 読んで後悔しないから!」 と20巻くらいの漫画を押し付けられたら読みますか? 今この事で喧嘩しています