• ベストアンサー

資格について

10ken16の回答

  • ベストアンサー
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.3

有利な資格≒本試験の点数にゲタを履かせてもらえる 本質的にはこういうことですが、人文・社会系へ推薦ならともかく、 自然科学系(理学部・工学部・医歯薬学部)では、まず考えられません。 医薬系は推薦の門戸自体が(指定校推薦等を除けば)ほとんどありません。 俗に『理系はツブシが効く』とか『医薬系はカタい』とか言いますが、 そういうところほど、入るのも実力勝負です。 仕事でもそうですが、カタい(ときに旨味のある)仕事に見える分野ほど 実力を問われ続けます。

関連するQ&A

  • 高校入試で有利な資格

    高校入試で有利な資格は「英検」「漢検」「数検」しか知らないのですが、他に何かあったら教えて下さい。また、何級まで取れば有利になるかなども教えて頂けると嬉しいです。

  • 資格探してます!!!!

    私は中学生なんですが、中学生で受けられる資格を探しています★漢検、英検、数検などのほかにどのうようなものがうけられますか??

  • 大学進学に有利な資格や検定はなんですか?

    私は国立理学部の物理系志望の高2です。 資格といえば、ワード1級とエクセル3級持っているぐらいです。 英検や数検・漢検は、私の志望していた高校の審査で内申点や当日点を計算しても落とされることが無いだろう。と踏んでいたので一つも取っていません。 知り合いや親は「英検より、TOEICだ」「それよりセンターで点を落とさないよう勉強しなさい」と言われるのですが、このあたりどうなのでしょうか?真に受けても大丈夫ですか? また、高校生の間に取れ(高校の間に習うレベル)、尚且つ大学進学において加点になる資格を教えていただければと思います。宜しくお願いいたします。

  • 資格について

    僕は、開成、灘、巣鴨、学芸大附属といった高校を目指しているのですが数検、英検、漢検、歴検といった資格は取っておいたほうがいいですか?またそうだとしたら何級くらいまで取ったらいいですか?

  • ■未成年でも取得できる資格について■

    誰でも受験できる資格といってはじめに思いつくのは数検や英検、漢検などですが、これら以外に未成年でも取得できる資格はありますか? 司法書士、行政書士は分かっているので、それ以外にあったら教えて頂きたいです。

  • お勧めの資格

    私は、現在高1で、まもなく高2になろうとしています。 大学の付属校なので、定期テストを真面目に取り組んでいれば進学することはできます。 そこで、春休み・夏休み・冬休みなどの長期休暇の間に将来、就職などで役立つ資格を取りたいと思っています。 英検(現在準2級)、漢検(現在2級)などを取得していますが、これからどのような資格を取っていったらよいのでしょうか。また、試験の日がテストの前後だと困るので、夏休み中などに試験があるような検定・資格をとりたいと考えています。 英検や漢検、TOEICなどは定期テストに近い時期に行われるので困っています。お勧めの検定や上手な受け方などがありましたら、是非教えてください。

  • 検定系の資格について

    高2、大学は文学部系統の進学を検討しています。 私は英検、漢検(ともに2級)、数検(準2級)を取得しており、もう半級上の取得を在学中に目指しています。 取得の目的は受験時に活かしたいと思っているからです。 しかし調べたところ、まず同じ大学でも文学部の推薦入試がなかったり、AO入試で級は問わず参考にする程度との情報しか得られず、 就活の際に役立つとは言うものの大卒の就活生が高2レベルの資格を持っていてもあまり意味がないように感じます。 検定系の資格でこのレベルが役に立つのはどんな時でしょうか。そろそろ検定のために時間を費やしている場合ではないのかもしれないと不安を覚え、質問させていただきました。

  • アルバイトの履歴書の資格欄

    大学1年生です。今度、飲食系のアルバイトを始めようと思っているのですが、履歴書の資格の欄にはどういったものを書けばいいのでしょうか??どれも中途半端なものばかりで、書いてよいものなのかわからず、アドバイスください。 持っているのは、英検5級、珠算3級、漢検準2級、数検3級、以上です。

  • エステティシャンなどの資格について

    はじめまして!! 私は中学2年です! 将来のためにも資格を何か取りたいと思っています。(漢検、英検、数検などの以外で) そこでなのですが、中学2年でも取れる将来につかえるような資格はないでしょうか??>_< 私は将来エステティシャンなどの美容関係の仕事につきたいと思っています。 ネイルやメイクなどの小さな資格でも中学生でも取れる資格があれば教えてください>_< また、美容関係以外でもクリエイティブ系の中学生でも取れる資格があれば教えてください>_<

  • 就職に有利な資格は?

    就職活動が始まるのですが、漢検・英検・TOEIC・TOEFLの中ではどれを持っていたほうがいいでしょうか? また、専門ではなく一般資格としては、どんなものがあったほうがいいのでしょうか?