- ベストアンサー
年子
年子のお子さんを持つママさんに質問します。 3ヶ月半の息子を持つ、新米ママです。 ここ最近になって、息子が朝まで寝てくれるようになり、大分育児も新生児の頃より心の余裕がでてきました。 ここ最近になって年子で二人目が欲しいなぁと思っています。 主人もあまり若くは無いので、早目の妊娠を望んでいます。 できれば断乳しないで授かればいいなと思っていますが・・・ 年子は、大変とか聞きますが・・・どの位大変だったしょうか? あと、年子でここは良かった!と思った所も教えてください! 上の子の赤ちゃん返りなどは、どの位大変だったかとかのエピソードも、良かったら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4歳と3歳の二人娘を育ててます。 1歳4か月違いですね。 上の子が3月生まれなので、学年は2年違いますが。 私はミルクで育てたので、断乳はしませんでしたが 確か、断乳しないと子宮の収縮が起こるのでだめだったような・・・。 記憶違いだったらごめんなさい。 年子は、下の子が2歳になるまで正直しんどかったです。 妊婦中は、抱っこが多いし保育園に入れていたので病気をたくさんもらってきて 私までうつったりして大変でした。 生まれてからは、赤ちゃん返りなのか下の子が夜泣きするからと 私と下の子、主人と上の子と寝ていたら、上の子が夜中2時間泣きっぱなしってことが数日続いたりしました。 一緒に寝たら泣かなくなったので、寂しかったんだと思います。 散歩も下の子を抱っこして上をベビーカーに乗せたり、上も下も私から離れなかったり ゆりかごに上の子が乗りたがるやら、もう思い出せないくらいぼろぼろだったと思います(^^; でも、下が2歳を過ぎたあたりから(もうちょっと前かな?)一緒に遊べるようになり 今は全くと言ってもいいほど手がかかりません。 二人でけんかしながらも仲良く遊んでますから。 大変ではありましたが、私は年子で良かったと思ってます。 上の子が物心つく前に下の子が生まれていたので、ずっと一緒というか 絆が深いというか。 上の子が小さいというのもありますが、服のサイズもだいたい同じなので双子のように扱ってます。 あー、ただ下の子が乱暴者なので、上の子にお手伝いを頼みたくても 下の子が必ずしゃしゃりでてくるので、下の子もできることしか頼むことができないですね(笑)
その他の回答 (4)
私は364日違いの年子の娘たちがいますが一番大変なのはやすり経済的な問題が一番かな。。子供たちが成長する過程ではそれほど困ったことはなかったです。まああえていうなら買い物ですかね。。 一時一人はおんぶ、一人はだっこで両手に10きろ近くある荷物を持ったことがありましたがあれは一番大変でした。。 今から大変なのは娘たちも中学ですが高校進学の時には2年続けて大金がでていくことですね。 今までも修学旅行や臨海学校、小学。中学、入卒業が2年続きましたし。。それなりに貯蓄だけはしていかないと大変ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり経済的な問題もあるのですね。。。中学~高校~大学とかになるとお金がかかりますよね~・・・ 一人でおんぶと抱っこ!すごいですね~・・・うちは腰痛があるので、できるかなぁ?^^; それなりに貯蓄しないと駄目ですよね・・・ とても参考になりました!ありがとうございました!!
- tmyrk
- ベストアンサー率28% (84/291)
年子お勧めですよ~。うちは既に二人とも小学生で、1歳4ヶ月違いの兄妹です。 上の子の赤ちゃん返りは・・・もともとまだ赤ちゃんですので気になりませんでした。上の子がとにかく落ち着きが無く手がかかったのですが、下の子は全くといって良いほど手がかかりませんでした。 下の子が歩き出してからが大変でしたが、どうにかなるものですよ。あの時は必死だったのかも?!でも、年子だから大変だとか年齢差があるから楽だ・・・ということではないと思います。いつ産んでも子育ては楽しい分大変ですよね。・・・であれば、年子のように短期集中で子育てするのも良いと思いませんか? 私はほとんど双子同然で育ててきました。習い事を始めるのも一緒で、お互いが良きライバルとなって、心なしか上達も早かったようです。そして最近は二人とも大きくなってきたので、ちょっと違ってきましたが、小さい頃はお互いの友達とも自分の友達のように良く遊んでいました。 年子は短期集中の子育てで頑張った分、自分の時間が早く持てるようになります。現在、私も二人の子供が大きくなったので自分の習い事などに楽しみを見出しています。 今思うと年子は楽かも?!なんて思うくらいお勧めですよ。周りの人からは大変だね~ってよく言われましたけれどね・・・。 質問者様が望んでいるなら、年子も前向きに考えられたらいかがでしょうか。双子のように育つ子供たちも本当にカワイイですよ!!
お礼
回答ありがとうございます。 赤ちゃん返りは、小さいからあまり気にならないのですね。双子育てる勢いで頑張りたいです! 実はまだ生理が再開していないので、何とも言えないのですが・・・生理が再開したら子作りできればいいな~と思っています。 ただ、今断乳したら息子がまだ3ヶ月半ですので、母乳をもう少し頑張りたいのと、二人目考える為だけに断乳するのは可哀想な気がして・・・ 早く兄弟ができればいいな~と思っています! とても参考になりました!ありがとうございました!!
- mahalo722
- ベストアンサー率33% (29/86)
私と姉が年子です。 同じ誕生日ですので、ぴったり1年差です。 学生時ぐらいまでは、頻繁に喧嘩もしましたが 今ではお互いに結婚をして、子供をもうけて・・ とても仲良くしています。 年子で産んでくれた母に感謝しています^^ そして姉の子供たちが、年子です。 上の子が2歳7ヶ月で、下の子が1歳6ヶ月。 (ぎりぎり間が空いての年子と11ヶ月しか空いてないとの年子では また色々と変わってくると思いますが、) 赤ちゃん返りはまったくなかったと言っていました。 下の子が生まれてきた時は、 まだ1歳になったばかりなので、ほとんどわからないようです。 (私は上の子が2歳半の時に下の子を出産したのですが、 それはそれは赤ちゃん返りが酷かったです) あまりよくわかっていない時期なので、赤ちゃん返りは大丈夫だと思いますよ。 下の子が1歳になるまでは、周りが心配していたよりも 姉もそこまで大変そうじゃありませんでした。 でも、下の子が1歳過ぎて歩き始めてから 今、とても大変そうです。 上の子が歩き出すのが遅く、今もあまり長い距離を歩けないため どちらかベビーカーにどちらか歩かせての外出など (双子用ベビーカーもありますが、使いにくいです) 出かけ先がとても大変そうです。 また上の子が1人できちんとご飯や着替えなど自分のことができないため やることが倍になり、忙しいと言っていました。 きっと、下の子が3歳ぐらいになれば一気に楽になると思います。 双子よりも年子は大変といわれているそうですので、 大変は大変だと思います。 ですが、それぞれその子たちの性格もあると思いますので 一様にはいえないと思います。 年子で産むと、最初が大変ですが みんな大きくなってくれれば、一気に子育てが終わり 自分の人生を早く楽しめるといいますよね。 私の義母は4人の子供を出産していますが 1番上の子と1番下の子は14歳離れています。 それぞれの子育ては上の子が手伝ってくれて助かったといっていますが やはり子育て期間が長く、自分自身も衰えてくるので 大変だったといっていました。 また断乳の件ですが、 姉は完全母乳だったのですが 病院の方で少しずつやめていった方がいいと言われて 妊娠6ヶ月ぐらいで授乳をやめていました。 授乳をやめなくても良い、と言う病院と 今すぐやめるように、という病院があるので なんともいえないですが(その人自身の体質もありますし) リスクを負わないためにも、授乳は少しずつやめていった方がいいと思います。今のうちから、上の子に哺乳瓶を慣れさせておくといいかもしれないです。 私は下の子を出産し、退院して家族4人での生活が始まったときに 「なんて幸せなんだろう!」と思いました。 もちろん家族3人も幸せでしたけれども、 家族4人になったら、もっと幸せです^^ 年子は大変だと思います。 ですが、今よりももっと幸せになれると思います。 上の子にとっても、良い環境になると思います。 (赤ちゃん返り、兄弟喧嘩などもありますが良い経験になります。) 姉は今3人目を妊娠中です。 今回は年子には間に合わず、2歳差になってしまったと言っていました。笑 「子供が欲しい」と思うのであれば、 今すぐにも子作りしても良いと思いますよ! 長々と失礼いたしました。
お礼
回答ありがとうございました。 最初から混合育児なのですが、まだ生理が再開してないのです。 息子が産んだ産院では、妊娠20週まで母乳を飲ませても大丈夫だそうです。 色々な体験談ありがとうございました!とても参考になりました!
補足
たびたびすいません。訂正させてください。 >息子が産んだ産院では、妊娠20週まで母乳を飲ませても大丈夫だそうです。 息子を産んだ産院では、妊娠20週まで母乳を飲ませても大丈夫だそうです。 すいません~・・・よくよく見たら変な日本語になっていました^^;
- ironasam
- ベストアンサー率9% (2/21)
現在、5歳の息子と4歳の娘の年子の母です。 1歳3ヶ月差で産まれました。 私自身も第一子を36歳で出産したので、一人生まれただけで奇跡と思っていたんですが、やっぱり欲って出ますよね(笑) 待って待って、息子が6ヶ月のとき(今だ!)と思い、決行しました(笑) 私の場合、息子のときに母乳が上手に飲ませられなくて断念したので断乳とかは無かったです。 妊娠中も特に無理することも無かったと思います。 たぶん逆に上の子が小さかったので活動範囲も狭かったためかと思っています。 ただ、赤ちゃん返りがハンパじゃなく酷かったです(涙) これは、性格によると思うので産まれてみないと何とも言えないと思います。 あとは、大変だったのは、食事と入浴でした。 下の子が離乳食を始めた頃に、上の子もやっと普通食でフォークとスプーンでテーブルの上も下もゴチャゴチャ。自分が食べたのか食べてないのか分からなくなったこともありました(笑) 入浴も、下の子が一緒に入る頃、上の子も浴槽の中では立つのが不安定だったので、一人を浮き輪、一人をバスチェアーに座らせて、脱衣所にはバスローブと下の子の服を用意して入りました(汗) お昼寝は、なるべくリズムを合わせて一緒の時間帯にお昼寝。 一人をおんぶ、一人をベビーカーで散歩しました。 でもこれは歳が近かったのでお昼寝も夜も合わせやすかったですよ。 あとは、二人の寝顔見てるときが最高の幸せでしたね。 今はケンカもしますが、男女でもあまり関係なく仲良く遊んでいます。 休日に外出するにも歳が近いので興味のあることや遊ぶ遊具も一緒なので楽ですよ。 年子、大変じゃないとは言えませんが 私は良かったと思っています!
お礼
回答ありがとうございました。 お風呂は大変そうですよね・・・主人も時期によっては、帰りが遅い時もあるので、一人で入れる事もあるだろうと思いますが・・・でも、何とかなるかなぁ?と思っています。 赤ちゃん返りがハンパじゃなかったのですか^^;でも性格にもよりますよね。 まだ生理が再開していないのですが、生理再開したら子作りしようと思います。色々な体験談ありがとうございました!!とても参考になりました!!
お礼
回答ありがとうございました。 服のサイズが兼用できるのは助かりますね!!混合育児の割には、生理がまだ再開していないので、再開後すぐに子作りできればいいなと思います。 色々な体験談ありがとうございました!!とても参考になりました!!