ironasamのプロフィール

@ironasam ironasam
ありがとう数51
質問数9
回答数37
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
9%
お礼率
65%

  • 登録日2009/04/18
  • モラハラな妻の言動にキレてしまいます

    相談させてください。39歳、トラックの運転を生業にしています。 結婚して4年になり、妻は37歳、3歳と0歳の子供がいます。 妻は家事を完璧にこなそうとするタイプで、私は4日働いて(基本夜勤でうち丸一日働く日が2日)1日の休みという勤務です。結婚してからの休みのほとんどは家で過ごし、家事も(家事能力は高いとは言えないですけれども)やれることはやっているつもりです。 しかし、妻は、たとえば子供のおもちゃの片づけなら99%やっても、残りの1%をあげつらって「終わってない!」とか「やってないじゃない!」とケチをつけるタイプです。 あるいは、普段は休みの午後は上の子を散歩に連れていくのですが、体調の悪い日は勘弁してくれとか、眠いから1、2時間昼寝させてくれ、と言おうものなら即「ダメ!」の返答。すぐに空気は険悪になり、無理に寝ようものなら寝床に入ってきて大騒ぎするか、「普段何もやらないクセに!」と言い放ちます。 また、妻の決めたスケジュールで出かける日に腹痛を訴えても、プイっと無視して、そんな理由での計画変更や中止は絶対にありえない、とでも言わんばかりです。妻にとって体調が悪いのは「普段自己管理できないものの自己責任」ということのようです。 その他、ローン用の書類の私の癖字をあげつらって「線が一本抜けているから書き足せ」(私は上司に書類の字の丁寧さは会社一と言われましたが)とか挙句に「子どもがそんな字書くようになったらどうするんだ」とか、妻が上の子を寝かしつけているときに下の子をあやしても泣きやまないと「やり方が下手なんだ」(その時は一時間以上立ってあやしていたのですが)などなど。 また、する気がないのか、本当にできないのか(両方のようですが)ごく当たり前の会話ができないタイプです。彼女はたとえば、「そこで桜が咲いていた」と話しかけても、「いや、私は見ていない」とこちらからの話題には会話がそこで止まるような受け答えがほとんどです。彼女は否定形としての「いや…」が口癖で、人の話に同調できない・する気がないタイプです。あるいは人をほめるということができない・する気もないようです。 私は勤務が勤務なので「万年睡眠障害」状態なのですが、休日に身体の疲れを回復させたりできず、昼寝もほとんど許されないので眠気や頭痛を抱えている状態で妻にそういう態度をとられるので、苦痛を訴えてもとりあってもらえず、そのうち怒鳴りあいから「ふざけんな!」などとキレてしまいます。 妻はそうなると「私に怒鳴った。暴力だ」という観念に陥るだけで、その過程のことは一切頭から吹き飛ぶようです。こっちもまた「こいつは会話できない人間」という観念がこびりついているので、最近ではちょっとしたことでキレるようになってしまって悪循環に陥っています。妻は妻はこっちがキレるまで文句を言い、私がトラブル回避にベランダや部屋に逃げても追いかけてきてギャーギャーやります。先日、初めてとうとう手が出てしまいました。 現在関係は最悪ですが、やり直せるものならやりなおしたいと思っていたも、どこから修復できるのか想像もつきません。お互いのありのままを受け入れるしかないのかな、とも思うのですが、こっちが受け入れても妻には出来そうもありません。 妻の態度は時間がかかっても変わることもあるのか、あるいはこっちがキレることを回避するには…。この悪循環から抜け出すためにどのような解決法があるのか、ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 上の子への対応に困っています。

    上の子への対応に困っています。 上の子が3歳、下の子が2カ月です。 下の子を抱っこすると、 抱っこしないで!と言って下の子を叩こうとしてきます。 下の子が嫌いなどと言い、 張り合うというか除け者にしようとしてきます。 そして、自分は抱っこをして欲しがります。 大人の言うことに反抗したり、知らんぷりしたりすることが増えました。 そのようなことが続いたため 大人はますますイライラし、上の子はますます反抗するという悪循環です。 最近は、どう接していいかわからず常にイライラしてしまっている状態で 虐待してしまいそうです。 精神的な虐待は、してしまっているかもしれません…。 それまでは、出来るだけ上の子を抱っこして 好きだよ。大事だよ。と伝えてきたつもりです。 大人の手が多いので、出来るだけ空いている大人が遊ぶようにしています。 これから、どのような心持ちでいればイライラせずに済むでしょうか。 どのように接したらいいでしょうか。 よきアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#107306
    • 育児
    • 回答数7
  • 大きい声で怒鳴ってしまう(涙)

    私には6歳、4歳、2歳の娘がいます。 仕事をしておりますので、日中は3人とも保育園です。 夜、帰って来てから、食事、お風呂、入眠までほぼ1人でやっています。(主人は朝早く・・・夜遅いので) 3人産んで、仕事をして。 自分で選んだ道ですので、やらなきゃいけないのは分かっています。 が、片付けて~と言っても、次から次へとおもちゃが出たり、声をかけても全く聞いておらず・・・そんな時、ケンカが始まったり、ぶち切れる自体が起こったりすると、「うるさ~い」と怒鳴ったり、頭を叩いたりしてしまいます。 やってはいけない。我慢しようと思っていてもダメです。 子供というのは、言うことを聞かないもの。分かっています。 みなさん、どういう風に乗り越えているのか、また、怒鳴ったり、叩いたり・・・将来、子供にどのような影響が及ぼすのか・・・ アドバイスを聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 何故、子供を虐待するのですか

    最近親が子供に酷い虐待するニュースを多く目にしますが何故虐待するのですか。 親の鬱憤のはけ口の為の憂さ晴らしに利用しているのですか。 そういう親は子供を虐待死させる為に子供を作るのですか。 子供は人ではなくサンドバックみたいなものと認識しているのでしょうか。

  • 3歳娘の原因不明の熱と足の痛み。

    こんにちは、よろしくお願いします。 4日程前に、元気に遊びに行き、帰宅後、何か熱っぽいと思い体温をはかってみたら、娘(3歳3ヶ月)が夕方に38.5℃程の発熱をいたしました。 それに伴い「足が痛い」と訴え、インフルエンザ等も流行っているので、急いで病院に連れて行きました。 今の初期症状ではインフルエンザの可能性は低いとの事でした。 しかし、その夜は40度近い熱をだしましたが、鼻水やセキ等はありませんでしたので、連休だった事もあり1日様子をみました。 後日、酷かったぐずりも無くなり、機嫌も良く、熱は37度程度の微熱程度になりましたので、少し安心しておりましたが、再度今日になってまた39度の熱と足の痛みを訴えています。 足の痛みの箇所ですが、同じ所ではなく、時により違い右足全般を指します。 明日もこのような状態ならば、お医者様に連れて行くつもりですが、ネットで検索すると色々出てきて、風邪以外の疑いもありますので、何か心あたりがあれば、教えていただけると幸いです。 あと、出来れば薬の上手な飲ませ方を教えてほしいです。 粉薬を貰いましたが、練る、オブラート、ジュースに溶かす、色々やってみましたがどうしても戻してしまいます。 飲ませるのが下手な私のせいで、薬を疑うと、何も口にしようとしてくれません。 かわいそうでも薬にばかり頼ってはいけないと言う考えも分かりますが、もう少し上手に飲ませてあげられれば、こんなに苦しまないですむ時もあるかと思いますので、よろしくお願いします。