• ベストアンサー

結婚して幸せですか?

sousousouの回答

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.6

28歳、独身女です。 この質問を見てふと考えてみたんです。 質問者様は、独身ですが今幸せですか? 私は幸せと言われれば幸せだけど、結婚してもあんまりこの 気持ちは変わらないかも。 というのは、しばらく仕事が見つからない時があって 友達を見て仕事があるなんて幸せ!って思ってたけど 実際働き出してみると大変な事も多くて・・・。 幸せって思う状況ってあやふやだと思ったんです。 幸せそうには見えなくても、不幸じゃないし幸せなのかなぁって そんな漠然としたものだと思います。 ○○した(美味しい物を食べた)から幸せって短絡的な事は たくさんあると思います。 ただ結婚とか、人生とかそんな漠然としたものに○○したから 幸せってどうしたらそうなるかって難しいと思います。 短絡的な幸せをたくさん見付けると、 自分って幸せだなぁって思えるんじゃないかなと思いました。

culiculi
質問者

お礼

今は幸せです。 仕事が忙しく休みも少なく苦痛も多いですが、仕事もそれなりに充実しており、たまの休みの日に同僚と出かけたり、今は幸せだと感じています。 たしかに漠然とした「幸せ」が結婚してどうなるかというのは、幸せは人それぞれで難しいですね ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幸せな結婚があるのなら

       21歳♀フリーターです。  結婚に悪い印象しかないので、幸せな結婚があるなら教えてください。  以下、長文失礼いたします。  成人してから、親がやたらと結婚の話をしてきます。  安心させてくれという親の気持ちはわかりますが、私は結婚に悪い印象しか持っていません。  でもドラマや小説で夫婦愛についての話を聞く度に、いいなぁと思います。  本当に幸せな結婚なんてものがあるのなら、結婚したいからです。  でも私の両親をはじめ、親戚も友人も、幸せな結婚生活を送っている人はいません。  それどころか揃いも揃ってダメンズに引っかかっています。友人はともかく、母や親戚を見る限り、一族の女たちは男運が悪いとしか思えません。  母も自分の父親みたいな人とは結婚したくないと思っていたのに、そっくりな人と結婚してしまったと言います。私も小さい頃から父親を嫌っていますが、母からあんたも父親と同じ人を連れてくるよとずっと言われてきたので、なおさら結婚が怖いです。  でもできることなら、愛する人と結婚して幸せになりたいです。  まだ21だし彼氏との付き合いも浅いので、見えていないこと、知らないことがあるだけかもしれません。いずれ勝手に結婚願望が湧くのかも。  けれどこのままだと結婚できない気がしてなりません。  結婚は怖いですが、独り身で一生を生きるのはもっと怖いです。  だからお願いします。  もし素敵な結婚生活を送っている方や、そういうラブラブな両親を持っているお子さんがいたら、幸せなエピソードを教えてください。  また、私と同じように結婚が怖い方がいたら、将来どうするつもりでいるのか教えてくださると嬉しいです。  宜しくお願いします。  

  • やっぱり愛するより、愛されて結婚した方が幸せ?

    自分の相手に対する愛よりも、相手が自分を思う気持が大きくて 結婚した方が幸せですよね? 自分の愛の方が大きいといつも自分が相手に譲ったり、引いたり しなければならないし、振り回される事になるし、苦労が多いような気がします。 わたしにはそれだけの度量がありません。 私はやっぱり、「俺のことよりお前のことの方が大事だ」と言ってくれる人と 結婚したいです。それが幸せです。 勿論私も相手のことをそう思えるのが一番最高ですが。 よく愛されてると物足りなく感じる女性もいるようですが、 私は違います。愛してくれる事にいつも感謝し、そんな人を私も愛したいです。 相手に想われたいという気持が伝わってくる男性といると疲れます。 私の相手に対する気持なんて関係なく、愛してくれる人がいいです。 その方が気が楽です。 つまり、私と同じような考えを持っている男性はいやで、 私と正反対の考えを持っている人がいいのです。 こんな考えは間違っていますか? 愛される方がいいという考えでは幸せになれませんか? 男性にとってそれは重荷ですか? それともこれは人それぞれですか? また、相手の気持に関係なく、自分が愛したいという男性はいますか? けど男の人って家族を養うとか仕事とかいろんな責任を抱えているから、 相手を愛している余裕があまりないから、自分の愛より奥さんの愛が強く、 奥さんがいつも大人になって引いてくれる方がやはりいいのですか? 逆に奥さんへの愛が強い男の人は、いろんな責任を抱えていない から愛せるという事なのでしょうか?

  • 幸せはどこにあるの?

    わたしは長い間、摂食障害から抜け出せず自分がわからなくなりました。23さいのときこのままではだめになると思い、半ひきこもりから抜け出し、食事をとり、戦いました。  その結果同じところで2年も続きました。  初海外で飛行機にも乗れたし、人を好きになる気持ちもわかりました。 だけど、もっと自分はこうありたいと思うようになり、上を目指した結果、また無職になりました。恋も失いました。   だけど、また一からアルバイトでいいから探してがんばろうと思っています。 結婚も考える年になって(26さい)安い婚カツできるところを見つけ、活動しようとしています。 だけど、現実はおじさんだったり、応募も2通しかきていません。 OKもきません。 お見合いパーティーにも行ってみましたが、現実をみてしまいました。 贅沢はいわないから、いいなとおもったひとと幸せになりたいです。 だけど、今絶望しかないです。ありのままの自分を見ようとしています。 だけど、恋愛ってこんなに楽しくて、この人と一緒になれたらどんなによかっただろうという、あの幸せな世界は、わたしには、なくおじさんにしか、受けいれてもらえないのかと思うとつらいです。 ようするに他人に認めてもらうっていう喜びがほしいです。親ではなく・・・。 わたしはどう、感じて、受け取って、毎日をありのまま、幸せだと思ったら、心は満たされるのでしょうか? 絶望が波のように襲ってきて・・・生きなきゃって・・・でも襲ってきます。 もう引きこもってはいけないって。

  • 結婚して幸せになると思ってたら…

    女性がこの人となら幸せになれると選んだ男性と結婚後、その男性の嫌な所が見えてどんどん愛が冷めていったら、夫婦である以上一生一緒に生活しないといけないわけですが、 女性にとって結婚生活は不幸せで苦痛になると思いますか?

  • 結婚=幸せ というイメージが全くありません

    彼氏も旦那もいませんが不倫というものが怖くて結婚=幸せではない、むしろ苦痛。というイメージがあります。よくtiktok、Twitterで不倫された、証拠掴んだというツイートなどを見ます。知人にも不倫で離婚したとかよく聞くので不倫って身近な存在というか半分以上の人が経験してるんだろうなと思います。やっぱり一緒に暮らして子供も産まれれば何かしらすれ違いやトラブルもあるし仕方ないとは思いますがもし自分が妊娠中や子供がいるのに不倫をされたら自殺してしまうと思います。相手が謝ってきてももう私を心から愛してるとかはないし今まで通り接しられないし信用できません。だからといって離婚も怖いです。シングルマザーなんて絶対無理です。また再婚するにしても子供の立場になれば嫌ですし… 子供や妊娠中に不倫される=人生終了 というイメージがあります。だから私は結婚したいとか結婚したら子供欲しいとか幸せな家庭を…とかそのようなありふれた言葉が理解できません。 付き合って結婚までたどり着き子供までできたのに不倫…ここまできたら見極められなかったやつが悪いとかではないと思います。 みなさんは不倫が怖いとか心配とかありませんか?よくあることですか?仕方ないものなのでしょうか。

  • 結婚が決まったけど、なんか幸せじゃない

    結婚が決まりました。が、幸せに思えません。 彼と一緒に住むことを想像しても、「すごく楽しみ!」とは思えません。 彼と結婚もしたいと思っていますが、「今が適齢期だし、これを逃すと 次はないかも」とか「人より早く結婚したい」と思っていることも事実です。 同期が結婚するという話を聞いたり、雑誌の結婚特集とかを見たり、 人が結婚で幸せな様子と見るとなぜか目を背けたくなります。 人の幸せがうらやましいというか。 自分も結婚するはずなのに、なぜ?と思います。 彼のことは好きだし、不満も特にありません。 強いて言えば、結婚に伴ってまったく見知らぬ土地へ 住まなければならない不安くらい。 ただのマリッジブルーなんでしょうか?

  • 人生の先輩方!結婚って幸せですか?

    ご覧いただきありがとうございます。 24歳の女です。 周りの友人がちょこちょこと結婚し始めています。 よく遊ぶ友人たちも「早く結婚したいー」という感じなのです。 私自身結婚願望は「いつかは・・・」という程度でありますが、結婚に対して夢はあまり持っていません。 結婚してからが現実、子供を出産してからが人生 上記のようなことをよく聞きますが、私も結婚していないながらにそうなんだろうなと思っています。 親戚や周りの友人の両親でも、仲良しという話しよりは 家庭内別居、母親が不倫して離婚、嫁姑問題等、現実的なことばかりを聞いたり見たりしてきたためか、 結婚に夢も希望もないのではないかと冷めた気持ちで考えてしまいます。 そこで、人生の先輩方にお聞きしたいのが、 「結婚して幸せですか?」 単純な質問ですが、お答えいただけると幸いです。 「こんな辛いこともあるけど、○○○って時に幸せを感じる」 「結婚なんてするんじゃなかった。でもあなたがいない人生なんて考えられない」等、様々な意見をお待ちしてます。 「結婚て良いかも♪」と思えるような心温まるエピソードがあれば、是非お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 愛とお金どちらが大切?幸せになれなると思いますか?

    (1)すごく合う、一生大切にしてくれそうな彼→でもあまり稼ぎがよくない☆職業は検査技士 (2)あまりスキになれないけど私にべたぼれな彼→出世お約束つきで、かなり稼ぐ彼☆ どちらといる方が幸せになれると思いますか? 結婚は愛?お金? 人それぞれだとは思います(+_;) 答えなんてないとわかってます(ρ_;)

  • 結婚は本当に幸せ?皆さんの考えを聞かせてください

    20代女です。 周りで結婚する人が増えてくる歳になりました。 職場でも既婚者が多いので、いろいろな話を耳にするのですが… 結婚って本当に幸せになれるのでしょうか? 新婚さんの話を聞いてるともちろん幸せそうなんですが、既婚者の話を聞いてると全然幸せじゃなさそうに聞こえるんです…。 私はもともと結婚願望が薄かったのですが、彼氏だった人に音信不通にされてから更に願望が薄くなってしまいました。 結婚の何に恐れているかというと、最初の気持ちの状態がだんだん劣化していくことです。 特に、恋愛中の、相手が徐々に冷めていく感じが耐えられません。 もちろん情熱は不変ではないと思うので仕方ないことです。 でも、結婚した相手が私に飽きたり、だんだんと相手の期待に応えられなくなっていったらと思うとつらいです。 私の場合だけかもしれないですが、ずっと幸せではいられないと思います。 付き合ってるだけのほんの短い間でも冷めたりするのに… 結婚したらどうなるのでしょうか? 不倫とかも怖いです。 私だけを、というか1人の女性だけを、一生好きでいてくれる人なんているのでしょうか? 結婚されてない方のご意見も歓迎です。 何でもよろしくお願いします。

  • 結婚=幸せ?

    40歳になったばかり、独身女性です。男女限らず30過ぎて独身の方々は皆さん、早く結婚しなければと焦りのご相談が毎日沢山寄せられ、かく言う私自身もその気持ちには全く同感な半面、若くして結婚された方々の結婚生活における悩みも多々見受けられます。結婚が決まると、皆一様に「おめでとう!」とおっしゃり、又自分自身も一安心、となるのだろうとは思うのですが、結婚して得られる幸せって、そんなに安定しているものでもないような気もします。人それぞれでしょうし、やって見なければ分からないのが現実でしょうが、実際どうなのでしょう?結婚しても、離婚する人もいます。未婚の人は経験していないから、さぞいいものだろうと、うらやんでしまうのでしょうか?既婚、未婚に限らず、色んな方々のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう