• ベストアンサー

「調べればわかる」は本当か

中には、質問タイトルのように言い張る人がいます。しかし、どうも釈然としないので、以下に質問いたします。 【Q-1】 調べてもわからない疑問は、存在しないのでしょうか? 【Q-2】 調べればわかるなら質問はせずに、自分で調べるべきではないでしょうか? 【Q-3】 調べればわかると言いながら、なぜ回答をするのでしょうか? 【Q-4】 調べればわかるなら、Q&Aサイトは必要なのでしょうか? 【Q-5】 「調べればわかる」は、本心からの発言でしょうか? 以上、よろしくお答え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

つられて回答します。ただし「釣られて」じゃないです。 Q1.存在します。    疑問は「普遍志向」と「個別具体志向」という分類もできます。    「普遍志向」の疑問は調べても「解答」は得られません。例えば    「どうやって生きていけばいいのか?」には「解答」のかわりに    「ヒント」という「回答」が与えられるきりです。 Q2.疑問を持った人の資質・能力・志向に依存します。    「調べる能力」は必要なスキルです。調べる過程で得られるもの    も多いです。その体験を通して成長することができます。「調べ    るスキル」がある人は自分で調べます。    ある意味このサイトは学校に似ています。問題に取り組み自力で    解答しようとする。中には考えあぐねて時間がかかってしまう。    一時間考えてたどり着いた解答と同じものを出すのに、学校で聞    けば五秒でそれと同じものを得られるかもしれません。結論にた    どり着くまでの「時間を短縮できる」訳ですからそれを「便利」    と思う人も多いでしょう。 Q3.分かりません。    類似例で恐縮ですが思慮配慮に欠ける人は子供でも大人でも「思    ったこと」をすぐ口にします。ここから「口は災いのもと」なる    諺も生まれたのでしょう。「思う」→「行動する」の間がないの    です。いわば動物的反射です。その短慮はときに思わぬ災いを自    分にも他人にももたらすようです。 Q4.あるタイプの人には必要でしょう。    時間をかけずに「解答」を得たいと思うのは人情でしょう。しか    も「利用規約」はあるものの「利用無料」ですからね。 Q5.本心かどうかは分かりません。    「為にしている」のか「短慮」からなのか、あるいは「参加する    ことが生きがい」なのか。きっと本人にも分かっていないかもし    れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#92158
noname#92158
回答No.13

【Q-1】私には存在します、それはタイトルを付けるなら 「どうして女性はカワイイものが好きなの?」    です。 私には理解しがたい事もあるのですが調べてもわからなかった。気長に答えを探そうかと思ってます。  ごめんなさい。【Q-2】以降は難しくて答えが出ませんでした。とりあえずQ1は存在すると思います。>ということで、当方ややまったり元気に「ヲチ」してただいま思案中です!  

pokoperopo
質問者

補足

ヲチに期待しております!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

【Q-1】 この問自体が実に愚の骨頂に感じます。ライフカテの質問が調べられるとでも? 【Q-2】 人に聞くのがすきなんですね。それもまた個人の自由でしょう。 【Q-3】 落書きが好きなのでしょう。 【Q-4】 ライフやら哲学心理その他抽象的質問に関しては有効 【Q-5】 抽象的思考と縁のないマニュアル人間からしてみると、本気なんじゃないですか? しかし、「調べればわかる」なんていう人間は、どういう感性で生きているんでしょうね?はなから根本的な問とか些細な疑問とか無縁で、冷たく冷えた心でロボットみたいに生きている姿を思い浮かべます。

pokoperopo
質問者

補足

アンカテに、ポコ と ガーコン、という質問があり、回答をいたしました。ご参考に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100277
noname#100277
回答No.10

PCやネット関係だけに限定するなら・・・ 殆どの疑問は「検索」で解決します。 解決しないのは不具合発生者が極端に少ない場合や、ネット上に公開してないかのどちらか。 徹底的に調べて無いのを棚に上げて質問してるのは結構迷惑なだけでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nibann
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.9

【Q-1】存在する。というか答えの存在しない質問もある 【Q-2】質問しないとヤイノヤイノ言う人がいる(^^;      実際質問すると楽出来るのも現実 【Q-3】「しょうがねーなー」というおせっかい       ポイント目当て 【Q-4】調べられない人も現実にいるから必要      ここでの質疑応答のみを快楽とする人には必要 【Q-5】9割方本心です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>つまり、あなたには調べてもわからないことはなく、私には調べてもわからないことだらけなわけですね? そんなこと一言も言ってないです。 自分に都合の良い解釈は「為にする議論」です。 私にとっては「知識、情報、手続方法等は調べれば判る」というだけです。 過去40年以上、そうやって来ましたから。 あなたが「調べれば判る」かどうかはあなたが判断することです。 これ以上は議論になるので回答しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92160
noname#92160
回答No.7

1-あると思います。 2-基本的にはそうするべきだと思います・・・が、議論したい為に利用する方もいると思います。 3-おせっかい/人を見下したい? 4-必要とする人はいるでしょうね。Q&Aサイト依存症?とでも言うのかな。 5-そうとも言えるかな?行動を起こすことで白なのか黒なのか或いはグレーなのか何かしらの結果は解ると思う。

pokoperopo
質問者

補足

私と真逆のお名前なんですね。感激です!あなたをブックマークしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanazi
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.6

【Q-1】 ・その人の調べ方が悪かったり、参考になるようなサイトがなかったり等、 わからない疑問はあると思います。 【Q-2】 ・それで解決する人や調べても解決しない人もいるわけで・・・ 調べた上で質問する分にはまったく問題ないと思います。(ここでは調べない人もいますが) 【Q-3】 ・なんでですかね?上から目線でしょうか? 【Q-4】 ・調べた上でわからずに、知識のある人に助けてもらう上で、必要あるかと 言われれば疑問ですが、あってもいいと思います。 【Q-5】 私も使いますが、使うときはグーグルで単語だけで調べても回答がわかる ような簡単な質問の時に使います。ネットで調べてもわからずに専門の人 でないとわからないようであれば使う気はまったくありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaisendon
  • ベストアンサー率44% (114/257)
回答No.5

> 【Q-1】 調べてもわからない疑問は、存在しないのでしょうか? 存在します。 私は「宇宙の果て」「宇宙に果てがあるならその外側はどうなっているのか」に興味がありますが、 どんなに調べても納得のいく答えを見つける事が出来ないです。 人に聞いてもらちがあきませんし、考えても仕方の無い事なので、 気にしないようにしていますw > 【Q-2】 調べればわかるなら質問はせずに、自分で調べるべきではないでしょうか? 人それぞれでいいと思います。 調べて調べて調べまくって納得・解決する人もいるし、 調べても理解不能で、判るように説明して欲しくて質問する人もいるし、 調べて判らなくて、「まーいーやw」で諦める人もいるし、 調べるという過程をすっとばして、いきなり人に訊ねる人もいます。 自分で調べるべきか否かは、他の誰かが判断するものではないでしょう。 ただ、自分で悩んで調べて解決した方が、疑問に対する理解度が高い場合が多いと個人的には思います。 後々の事を考えたら、 充分な考え無しに質問して、答えをもらって解決してしまうよりも、 自分で調べて、悩んでうまくいった事の方が忘れにくく、 そういった意味では、自分で調べて解決した方が自分の為になる。 といった感じでしょうか。 > 【Q-3】 調べればわかると言いながら、なぜ回答をするのでしょうか? そこに質問があるからですw テレビのクイズ番組や、新聞のクロスワードパズルを解くような感覚です。 面白いからやってます。 あ、あと、酔った勢いですw Q&Aサイトは酒の肴にもってこいです。 > 【Q-4】 調べればわかるなら、Q&Aサイトは必要なのでしょうか? そんな事は無いと思います。 しかし、必ずしもQ&Aサイトが必用なのかと問われれば、 「絶対に必用なものでは無い。しかしあれば何かと便利だ。」 といった感じです。 Q&Aサイトという物、 質問をして → 回答が付いて → 疑問が解決する これだけではQ&Aサイトの存在意義としては大した事では無いです。 多くの疑問、質問が沢山集まって、様々な分野でのFAQを蓄積して、 同じ疑問を持った別の人が解決に至る事も多々あると思います。 『自分で調べる人』がWeb検索等で、たまたまQ&Aサイトに辿りついて、 疑問が解決する事もあるでしょう。 一つの質問に対して質問者は一人、疑問が解決すれば、 その一人の質問者の役に立つ。 しかし、実際には、その質問が役に立つのは、 質問した人だけでは無く、FAQとしてその質問を参照した多くの閲覧者です。 そして、回答者にしてみても、一つの質問に対して複数の回答が寄せられ、 自分と考え方の違う回答を見て成長していくものです。 そういった貴重な情報を蓄積し、検索し、参考にする事こそが、 Q&Aサイトの存在意義だと思います。 質問しました、回答しました、解決しました、はい終わり、では無いのです。 その質問の内容、回答の内容は後々まで誰かの参考にされる物なのです。 それを理解できていない質問者、回答者が多すぎます。 まぁ、それも人それぞれでいいんですけどね。 あと、質問と言う名の「相談」や「賛同を得たい」という事もあるでしょう。 そういう物の受け皿としての役割があってもいいのではないかと思います。 【Q-5】 「調べればわかる」は、本心からの発言でしょうか? 本心でしょう。 私はExcelのQ&A掲示板で回答を始めて、 しばらくしてからこのサイトにも来ました。 Excelを例に挙げると、 初心者用の入門書にでも書かれているような基本的な機能や関数等を 理解できてさえいれば解決できるような質問がとても多いです。 書籍で勉強しないでも、初心者向けExcel学習サイトは多々あります。 それに、Excelの質問なんて、数あるQ&AサイトでFAQはほとんど出尽くしているでしょう。 質問のタイトルや本文に書かれているキーワードで検索して、 勉強して、応用すれば自分で解決できるであろう質問はとても多いです。 (これはExcelに限らずですが) しかし、実際には、そういう事を調べずに、あるいは調べても理解する努力を怠っていたり、自分のやりたい事に当てはめられなかったりといった人はとても多く、内心では、「あー、調べればわかるだろうになー」と思いながら回答する事もしばしばです。 結論 > 「調べればわかる」は本当か 多くの場合は本当です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.4

>そういう意味では 「自分で調べても判らないことは存在」し と書いてあっても >つまり、あなたには調べてもわからないことはなく、私には調べてもわからないことだらけなわけですね? というような解釈をする人がいるということは調べてもわからないことはたくさんあるし、わからないひとも存在する ということになると思います。 そしてこの回答も理解できない人は存在するのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.3

【Q-1】 調べてもわからない疑問は、存在しないのでしょうか? ある方が書いていたことです。 どうしても分からない事があり、ネットを探し回ったらそのものずばりの回答が載っているサイトがヒットして、やれやれと思って開いたら、自分が管理しているサイトだったそうです。 当然ながらそこには求めるものはなく、自分がこの分野での第一人者であることが分かっただけとか。 【Q-2】 調べればわかるなら質問はせずに、自分で調べるべきではないでしょうか? 具体例 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4940843.html この回答で示されたサイトは私が何度も他の質問への回答で紹介してきたサイトで、調べれば分かります。 しかし、このサイトの階層は分かりにくく、質問前の段階で念入りに調べた結果、どうにもならんと質問しました。 時間があれば更に手を変えたでしょうが、もう面倒になり訊いてみました。 【Q-3】 調べればわかると言いながら、なぜ回答をするのでしょうか? 私には分かりません、時々「回答できません」という回答も見ますけど、恐らく便所の落書きと同じで、何か書かないといけないという人がいるのでしょう。 【Q-4】 調べればわかるなら、Q&Aサイトは必要なのでしょうか? 上で書いたように、調べれば分かるが時間がない、手間をかけられない場合には有用で必要です。 例えばご質問者が、たまたまテレビで見た、東京都文京区水道橋の駅南のマクドに土曜の11時頃にいる背の高い店員さんの眼鏡が気に入り、そのブランドを知りたいと思ったとします。 直接お店に電話する(ストーカーと間違えられないか)、直接ハンバーガーを買いに行って訊いてみる(北海道からわざわざ買いに行くの)etc、調べれば分かりますけど、面倒ですよね。 ここで質問して、本人か同じバイトの子に返事を貰う、質問を見た人が近所なので見に行ってくれる(私、ピザ屋の質問と駐車場の質問で、直接見に行って回答しました)、その方がよほど簡単で効率的。 【Q-5】 「調べればわかる」は、本心からの発言でしょうか? 深読みできない人も多く、ある人がその回答に「とっくに調べた」と膨大な調査資料を補足でご披露したのを見たことあります。 100%完璧な回答を付け、他人が何も言えなくなった上で「これくらい調べれば分かること」と書くと感心されますが、そうでなければ回答できる能力がないのでと疑われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Q&Aサイトについて、結局自分でググれって事?

    Q&Aサイトの本質は、ネット情報を自分でググって調べるのが面倒だから質問している人が多数、自助努力をした上でどうしても解決できない問題を質問しているのではなく、楽をしようという考えて質問している人が多数いらっしゃると思います。私もその部類で反省しております。回答者の中には自分で調べろという人も居ます。では、Q&Aサイトは何の為に存在しているのでしょうか?教えてください。回答者が代わりにググってくれて、回答を掲載してもらうサイトのようになってきているのも現実でしょうか?

  • 「学歴」という言葉に何故敏感なのでしょうか?(このサイトにて)

    初めまして。 このサイトでの質問タイトルと回答者の数に疑問を感じたので質問立てました。 ここをクリックされた方、どうかそのまま回答をお寄せ頂ければ幸いです。 このサイトを見ていると、タイトルに「学歴」という言葉が入っている質問は 他の質問より回答者が多いような気がします。 「学歴」という言葉を使って質問を立てた事がある方・ それらの質問に答えた事がある方・ そういうQ&Aを閲覧した事がある方どなたでも構いません。 何故「学歴」という言葉には反応する人が多いと思いますか? 「学歴」に対する質問を立てる人・それに反応する人とはどんな人だと思いますか? (一概に言えないかもしれませんが、傾向として) 全てのQ&Aを見たわけではありませんが、異様な反応ぶりに驚きまして。 正解というのは無いと思うので、皆様の主観で回答頂ければと思います。

  • Q&Aサイトになぜ回答したくなるのか

    Yahoo!知恵袋やOKwave、人力検索はてななどの、一般的にQ&Aサイトやナレッジコミュニティ、ナレッジサーチなどと呼ばれるサイトで、なぜ自分が得もしないのに(金銭的な意味で)、回答する人がいるのでしょうか? この質問に回答して頂ける人へのお願いなのですが、自分の本心や素直な感想を回答して頂けるとありがたいです。 また、Q&Aサイトの中には、解答をしてPV数(ページビューの数)が多ければ金銭に変えることができるサイトがありますが、 もしYahoo!知恵袋のような無償で回答するサイトではなく、そちらを選んで回答しているという人がいらっしゃれば、その理由を回答して頂けるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Windows8の疑問点

    がある場合、できれば無料のQ&Aサイトで質問をしようと思っていますが、正しい発言で回答をいただけるサイトにはどのようなところがあるでしょうか。 OKWave系は正しい発言を得ることができていませんので除きます。 また、有料のサイトでもオススメがありましたら教えて下さい。

  • このQ&Aサイトについて

    閲覧ありがとうございます(^-^) このQ&Aサイトに登録して数ヶ月になります。 質問も回答も数回しました。 そんな中、以下の2つの疑問が浮かびましたので質問させてください(>_<) (1)自分で質問しておいて、なぜ解決させないのか? なんか閲覧していると、未解決のままの質問が多すぎる気がします。 質問したからには、解決することを求めているのではないのですか? 特に、「すぐに回答ほしいです」に設定している人とか…。 質問してからかなり時が経っているのに、未だに「回答受付中」のまま放置されていたり…。 その質問に回答した方だけでなく、似たような悩みを持っていてその質問を閲覧した人も、結局どのように解決したのかっていう後日談が気になると思うんです。 もしベストアンサーを選べないのなら、選ばずに締め切る方法だってあるのに…。 あと、お礼をしない人ってのも多いですよね? 別に見返りを求めて回答しているわけではないのですが、回答者はせっかくその質問に時間を割いて知恵を貸しているのに…とも思います。 (2)「釣り」とは何か? いや、「釣り」という言葉自体の意味はなんとなく分かるのですが…。 以前、私がある質問をした際、「どうせ釣りでしょ?」みたいなことを書かれたことがあります。 もちろんその質問は釣りのつもりで書いたことではありません。 真面目に悩んで質問したことだったので、かなり傷ついたというか、ショックでした…。 「釣り」の質問って、誰が、何のためにするのですか? どのような質問だと「釣り」と思われるのでしょうか? なんだか、真剣に悩んで質問している人が浮かばれない気がします…。 以上の2つが、このサイトに対する私の疑問です。 たぶん、他のQ&Aサイトにも言えることですが…。 同じようなことを思っている方、いらっしゃいませんか? まぁ、もしかしたら、私が悪い意味で変に真面目すぎるのかもしれませんが…(汗)。 このサイトを利用している方々の意見をお聞きしたいので、よろしけば回答をお願いします。 長文失礼しましたm(_ _)m

  • 本当のところは(特に女性の方に質問です)

    私は高校の男子です。 最近、偶然「発言小町」というサイトを発見しました。 このサイトの利用者の大半は女性だそうです。 また、この「発言小町」には様々な質問が投稿されていますが、男女のトラブルに関する質問が圧倒的に多いように思われます。初めは面白半分で見ていました。 そして、一つの問題について様々な回答がなされていますが、その回答を抽象化してみると、基本概念として  女性>>>男=下等 のようなものが存在しているような気がしてなりません。 これは「小町発言」が作り上げた虚構なのでしょうか、私は信じたくないのですが・・・。  

  • (web上)話が噛み合ってないことが多い

    第一発言者の言ったことに対しての発言が噛み合っていないことって多くありませんか? Q&Aでよく見られるんですが、5chや動画コメントに対するコメントでも見かけます。言い方が悪いなら仕方ないのですが、第一発言者の言い方が悪いようにも見えません。そんな光景をよく見ませんか?なぜなのでしょうか? 以下こんな例です 質問「赤信号って渡ってはいけないんでしょうか?」 回答「なぜ渡ったんですか?なぜ渡っていいと思ったんですか?常識あります???」 問題点:実際に渡ったとは書いていない。渡っていいと思っている又は思っていたとは限らない。 質問「(この記事内容)」 回答「人の考えは様々ですから。受け入れることをはじめなければ何も成長しませんよ」 問題点:「発言が噛み合っていないこと」と「発言を受け入れられないこと」は別物。

  • 集合の入門|自己参照|自己重複

    Q1. 集合あ の中に 集合あ がひとつだけある状態をなんと呼びますか Q2. 集合アの中に 同一の要素イだけ複数個が存在することをなんと呼びますか Q3. 集合あ の中に 同一の要素 集合あ だけが二個以上無限個以下存在することをなんと呼びますか Q4. 集合Aの中に集合Aがありさらにその中に集合Aがあるという構造が無限に続いていることをなんと呼びますか Q5. 空集合の対義語は何ですか

  • 質問サイトの回答をするバイト 内職

    どなたかご存知の方教えてくださいませ。 本サイトの「教えてgoo」のようなQ&Aサイトで質問に対する 回答をするお仕事ってあるのでしょうか? 私はパソコンを使ってできる内職を探していたところ、 「大手のQ&Aサイトにおいて質問に回答するお仕事」というものが ありましたので、そんな仕事が存在するのか疑問に思っております。 内容は一回答につき○円で、 回答した内容について、良い評価があれば+20円。 とても良いと評価されれば+40円になります、とあります。 ノルマは特にないとの事なのですが、 内職に対する詐欺のような話をよく耳にしますので、 どなたかお詳しい方、ご教授頂きたく宜しくお願い申し上げます。

  • ネットで見かけたゾッとする話を教えてください

    怖い話が好きなのですが、特に不気味で ゾッと来るような話に興味があります。 中でも今探しているのが OKWAVEや知恵袋といったQ&Aサイトで された怖い質問を知りたいのです。 ただし、あくまでも質問が「怖い話を教えて下さい」 という物ではなく、質問者は普通の質問を しているけど他人から見たら不気味なゾッとするような 質問というものです。 たまに見かけるのですが、普通の質問だからこそリアルな 感じがするので興味があります。 Q&Aサイトに限らずコミュニティのようなサイトでの ゾッとするような発言を見かけたというのでも構いません。 回答の協力をお願いします。