• 締切済み

月額決済方法で良いものはないだろうか?

月額決済方法で良いものはないだろうか? と思っております。 基本、「有料メルマガ」を発行しようと思ってましすが、 まぐまぐで40%の手数料取られるに納得できません。 他のサービス(例えば、下記など)も30%手数料が取られるのも納得がいかず、 レジまぐ http://pr.regimag.jp/publish/?promote=gg004 かと言って、インフォーカートでは、なんか情報商材ぽく、イメージが悪いと考えております。 http://www.infocart.jp/help/4-3.html その他では、システムが高いか、内容が貧弱なものが多い感じです。 イメージ的には、インフォーカートのシステム位の手数料(最高20%程度)で、情報商材サイトっぽくないシステムを探しております。 何か、いいサービスをご存知ないでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

>日本のカード会社の我ままで困難なことに対して、あんぐりです。 そうですか? 個人で課金システム導入するクライアントの仕事では、私がクレジット決済代行会社を選出して、交渉・導入・運用までやりましたけど。 自分がやった事が無いからと、 >気軽に安心できそうな月額課金サービスは、現時点ではないということなのですよ、ね? と言うだけなら、色んな面で楽で良いですね。

回答No.1

この手の事をリアル社会でも良く耳にしますが、手数料やシステムに不満があるのなら、どうして自ら作らないのだろうかと不思議です。 こう言うと「素人なんだから、作れる訳が無い」と平気で応えられる事が多いのも不思議です。 自分で作る手間と、サービス利用の手数料を比較してみる。 自分で作る手間と、システムのイメージ・内容を比較してみる。 闇雲に高いだの内容が貧弱だのと言う人は、比較すべきものが間違っていると感じるんですね。 確かに、他に安くて内容に満足する商品・サービスがあるかもしれません。でも、それを探す手間も無料ですか? 有料メルマガという事は、規模はどうあれ、ビジネスですよね? だったら、コンサルタントに依頼するとか、システムを作るとか、何らかの経費を掛ける覚悟は必要では無いでしょうか? メルマガシステムの開発と運用、料金徴収作業、それらの代行に対して、40%の手数料って、そんなに高いですか? 高いと感じるんだったら、自分でサーバ用意して、フリーでも良いからメルマガシステム導入して、運用して、決済会社と契約して決済画面を自分で作って、宣伝も自分でやる…これだと、年間5000円プラス、1件決済あたり5%の決済手数料プラス、決済の月額基本料程度で運営できますよ。金額だけ見たら、一番安い方法だと思いますが、如何ですか?

konamono66
質問者

お礼

お返事いただいて、ありがとうございます。 どうして自ら作らないのだろうかと不思議です。こう言うと「素人なんだから、作れる訳が無い」と平気で応えられる事が多いのも不思議です。 っていう誤解があるようなので、追記しておきます。 当然、私自身、業界の人間ですし、システムを作れといえば作りますし、まぐ2でも妥当性があると思うと、そのシステムを活用します。 が、この手の月額課金のサービスが日本のカード会社の我ままで困難なことに対して、あんぐりです。 月額課金の有料メルマガも会員制組織も、まっとうなビジネスです。 それを、提供するサービスが、ないというのは、システム構築の問題だけではないと思っております。 kernel_kazzzさんが書かれている 「高いと感じる~・・・」からのくだりでも、 個人で決済会社と契約するレベルの会社だと、月額課金のサービスを提供しているところはないと思います。結局、気軽に安心できそうな月額課金サービスは、現時点ではないということなのですよ、ね?

関連するQ&A

  • メルマガの読者増加方法

    まぐまぐでメルマガを発行しているのですが、有効な読者増加法はないでしょうか? まぐぞう、メルぞう以外の読者増加サービスを知っている人がいたら教えてください! できれば懸賞ではない方法で濃い読者を増やしたいと考えています。 よろしくお願いいたします!

  • まぐまぐの代理登録って有料化したんでしょうか?

    メルマガ発行初心者です。  最近聞いたのですが、まぐまぐの代理登録が有料化したというのは、ほんとうでしょうか? ということは、無料レポートを配布するのと同時に、メルマガの代理登録をしてくれる「まぐぞう」などのシステムは使えなくなるのでしょうか?  

  • メルマガのシステムを運営するには

    メルマガの運営を考えております。 ただ、私が配信するのではなく、配信する人と受信する人を集めてメルマガ全体を運営するイメージです。 つまり、メルマガにまぐまぐがありますが、まぐまぐそのものをしたいという事です。 それを実現できるサービス、ツールなどご存知の方教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • メールマガジンの「まぐまぐ」の読者数というのは信頼できるのでしょうか?

    メールマガジンの「まぐまぐ」の読者数というのは信頼できるのでしょうか? メルマガごとに読者数が表示されているのはいいのですが、なかには数万、数十万の読者を獲得しているメルマガがあります。よほど魅力的な内容か、それとも五大全国新聞のような非常に幅広い読者層を持つ内容ならばそれも納得できますが。 ここでひとつ疑問というか疑惑があります。 1 まぐまぐの読者数というのは第三者機関は把握していません。あくまでもまぐまぐ本社側の発表に過ぎません。 2 まぐまぐでは、メルマガ発行者にもどこにもメルマガ読者のEメールアドレスは公開していません。 3 まぐまぐでは発行者向けに読者獲得サービス(有料サービス)を行っています。 4 発行者や読者は読者数の増減はまぐまぐが発表する数字でしか確認することはできません。 もしも、1-4が悪の連鎖をしているとしたら・・・ まぐまぐ発行者が「もっと読者を獲得したい!」と考える。 そう考える発行者の元へ、まぐまぐから有料読者増加サービスのお知らせが届く。 発行者がこれに飛びついて、お金を払って増加サービスを申し込む。 翌日から効果抜群! メルマガ発行ページに記載されている読者数が日を追ってどんどん増えていく! ただし、その数字が本当の読者数を表しているかどうかは発行者にはわからない。発行者は架空の数値の増加をみて喜んでいるだけかも知れない。 そして何千、何万という読者数を獲得しているメルマガは実はこの読者増加サービスに飛びついて、何度も有料での増加サービスに申し込み、架空の数字が増えていくのを見て本気で喜んでいるだけだった。。 こういうあくどいことをやってまぐまぐだけが儲けることも可能だとおもうのですが。 どなたが、まぐまぐの読者数の実態を知っている方、教えてください。

  • 異常に読者数の多いメルマガって何が目的ですか?

    異常に読者数の多いメルマガって何が目的ですか? 「まぐまぐ」などのメルマガ配信システムに登録してあるメルマガの中で、異常に読者数の多いメルマガがあります。 たとえば 【六単塾】英語初心者でもドンドン上達する非常識な365の英語術  47,789部 「独占! ハワイ情報」fromHAWAII 32,918部 水戸市のサラリーマン大家さん 64,308部 などです。 大手新聞社、大手出版社、大企業、民放キー局や一般の人に広く知られた有名人が発行しているメルマガならばこれだけの読者数を集めるのもわかります。 また、株式情報やギャンブル情報などで「無料メールマガジン」で客をひきつけておいて、 「さらに詳しい情報、儲かる情報は有料配信をお申し込みください!!」 という手法ならば、無料メルマガの客寄せを必死になってやるのも理解できます。 しかし、これらのメルマガは特に 「儲かる情報を教えます」 という類のものでもなさそうですし、すぐに大勢の人が飛びつく内容でもなさそうです。 特に「水戸の大家さん」など、茨城のローカルな大家が持っている不動産情報など、水戸市内でしか役に立たないのでは? それに、怪しげな「儲かり情報」などというものは早々に内容が暴露され、次第に誰も興味を持たなくなるし、ネット上であっという間に悪いうわさが広まるでしょう。 それにもかかわらず、これらのメルマガは依然として多くの読者数を抱え、また 今週のご推薦メルマガ 今週のピックアップ などの名目でまぐまぐ公式メルマガで紹介されています。 公式メルマガで紹介、推薦されるメルマガはまぐまぐ編集部が独自に選んだ良質なメルマガであるので、違法な内容、公序良俗に反するようなメルマガは紹介、推薦されないでしょう。 そもそも違法内容のメルマガ、公序良俗に反するメルマガだったらまぐまぐより排除、廃刊されるでしょう。 これらのメルマガの悪いうわさを聞いたこともありません。(私が知らないだけだったりして) 結局これらのメルマガが何度もまぐまぐで紹介、推薦され、異常とも思える読者数を抱えているのはなぜなのでしょうか?

  • 情報商材について教えてください

    最近勝手に登録されているメルマガによく情報商材の無料レポートがあります。 リンクから販売ページへ行くと、どれも同じ様な作り方のページが現れます。 大方のページは自分の体験談があり、その説明文がとても長いものです。 そしてその中身に出てくるのが、この販売情報は近々値上げをする予定、期限内なら特典があると書かれているものがある、 その情報商材を推薦している人の写真とコメントが沢山紹介されている、買った人の喜びの声?が沢山紹介されている、 説明文の途中にチェックの入った自己チェック項目が現れる、 「まぐぞう」や「メルぞう」を利用して無料レポートの読者を掴み(私もそれに引っかかった)、 インフォカート(これがあまりよくわかっていません)を利用して販売をする …こんな感じですか??実際に情報商材を購入した事は無いのですがいつも気になっています。 文章の書き方で人の心を掴み、購入を誘う販売作戦なのでしょうが、 オークションなどで出回っている情報が胡散臭いものばかりである事から、 このような情報商材もつい疑い深く見えてしまいます。 そこで実際にこういった形式で販売されている情報商材を買った事がある方に聞きたいのですが、 実際にその情報は払った金額分の価値があると判断できましたか? また、販売している人の中に「パソコンを全く知らない自分が○ヶ月で出来た!」 と書かれている物をよく見かけるのですが、PC初心者でもこのような 商材を作って販売するためのサービス?やシステム?やソフト等があるのでしょうか?

  • 「せどりっち」って商品がありますが、これはどのよう

    「せどりっち」って情報商材がありますが、これはどのような形態の商材なのでしょうか? 情報商材っていうと、買ったら、PDFやそれを刷新した商材が届くイメージがあるのですが、商材のセールスレターを見る限り、それじゃあ一時凌ぎで終わってしまって、いずれ飽和やら何やして腐ってしまいそうな気がするんです。 でも、そんなので終わらないから、クレーム少なく売り続けれると思うのですが、 「せどりっち」って、どのような感じの商材なのでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 有料レポートの販売方法について

    メルマガのバックナンバーやこれまで発行してきた無料レポートをいくつかまとめて有料レポートとして販売したいと考えています。 PDFで200~250ページぐらいになります。 価格は500~1000円ぐらいで考えています。 無料レポートスタンドの有料レポート版のようなものがあるといいのですが、見あたりません。 情報商材ほど高額でもないので、インフォトップとかもちょっと使いにくいかなと感じています。 また、アフエリエイターの方にどんどん売って欲しいというわけではなく、メルマガを継続して発行しているとどんどんバックナンバーが貯まってくるので、一年分くらいをまとめて有料レポートとし、新しいメルマガの読者の方に安価で提供したいと思っています。 販売価格を1000円だとすると、手数料等の経費が500円までぐらいで収まるような使い勝手の良いシステムがあればなと探しています。 具体的には、購入希望者が申し込みと入金手続きをして、PDF書類をダウンロードできるというのを手作業ではなく、自動でできるものが良いです。 何か情報をお持ちの方やご経験のある方、おられましたら是非お教え下さい。 またアドバイス等いただけましたら、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • PCと携帯で有料コンテンツを作る方法を教えてください

    PCや携帯の占いなどで有料コンテンツがありますが、 個人でそのようなものを作りたいと思っています。 (そのサイトで占いをしたり、記事を読むには課金が必要なシステムなど) 有料メルマガ、ダウンロード書籍、アフィリにある情報商材ではなく、 iモードコンテンツなどのように 公式サイトのようにやりたいと思っています。 個人事業なのですが、 どこへ聞けば作れるのか教えていただけると助かります。

  • メルマガの購読者を増やして収入を得る

    メルマガの購読者を増やして収入を得るシステムって、あるのでしょうか? なんだか、毎回、興味をそそるような文句でメルマガを登録させようするものがあるんですが、 (まあ私も、ある情報欲しさに使い捨てメアドで、1度登録しちゃったんですが) メルマガ登録者を増やせば、収入になるシステム(サービス)があるんでしょうか?

専門家に質問してみよう