• 締切済み

障害者でプログラマーになるには・・・

私は知的障害者なんです、プログラマーになりたいと思ってるんですけど、学校に通わずに家で勉強できる方法はありますか? ぜひ教えてください。

  • laqq
  • お礼率0% (0/6)

みんなの回答

noname#199456
noname#199456
回答No.4

本を買うなり、WEBサイトで講座を調べればいくらでも勉強できます。お金があるならスクールという手もあります。 ただ、アスペルガー症候群となると、年齢にもよりますが、プログラマーとして働くことは難しいかもしれません。 おれ自身も独学でプログラミングを勉強して、ストアアプリでお金を稼いだ経験があるので、10社ほど受けてみました そのうち5社はpaizaというプログラミングスキルをチェックする転職サイトで能力を調べてから面接を受けたのですが、コミュニケーション能力がないということで落とされてしまいました。残りの5社は年齢のせいかスキル面で足りないのかはよくわかりませんが、書類選考や面接で落とされてしまいました。プログラマーはプログラミングだけをすればいいわけではなく、お客さんとの折衝やチームメンバーとのコミュニケーションも必要なようです。laqqさんの年齢がいくつかはわかりませんが、30ぐらいになるとそういう能力が求められるので、アスペルガー症候群の人がプログラマーとして働くのは非常に難しくなります ただ、プログラミングは結構楽しいので、興味があるのでば、勉強してみても損はないかもしれません インターネットで学習できる講座をいくつか貼っておきます http://gushwell.ifdef.jp/magArchive.html メールマガジン『C#プログラミングレッスン』書庫   http://ufcpp.net/studY/algorithm/index.html アルゴリズムとデータ構造(C#) http://gushwell.ifdef.jp/etude/SubsetSum.html 動的計画法(C#) http://gushwell.ifdef.jp/Puzzle/MazeSolverDepthFirstSearch.html 深さ優先探索(C#) http://gushwell.ifdef.jp/Puzzle/MazeSolverBreadthFirstSearch.html 幅優先探索(C#) なお、アルゴリズムの知識はプログラマーをやっていくうえで必須です。ソート、二分探索木、ハッシュ、深さ優先探索、幅優先探索、動的計画法と計算量の求め方だけは最低限学習しておいた方がいいです。paizaというプログラミングスキルをチェックする転職サイトではこれらの知識を問う問題がでてきます。 ちなみに、俺もlaqqさんと同じアスペルガー症候群という障害を持っており、大学病院でIQ84と診断されました。こんな俺でもある程度のプログラムはかけるので、プログラミング言語とアルゴリズムを勉強すれば、laqqさんもプログラマーにはなることはできると思います。プログラマ=職業プログラマー+趣味でやってるプログラマーなので。

  • atsushifx
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.3

プログラミングの勉強自体は、Web上のサンプルやHowToを読むことで勉強できます。 王道は、 1.Webなり本なりでプログラミングの書き方を学んでみる 2.実際にプログラムを書いてみる。(サンプルプログラムをそのままキーボードから入力するのが効果的です。プログラマー内では写経と呼んでます。) 3.動かなかった部分、わからなかった部分をふまえてもう一度Webや本を読んでみる 4.オープンソースやライブラリのソースを読む ですかね。 面倒も一歩ずつ理解することが肝心です。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

プログラムの組み方を覚える程度であれば本で勉強して、自宅パソコンで実習して身につければ良いです。 パソコン用の教本や情報処理等の資格試験の本などいくらでもあります。 ただ、適性の側にかなり不安が。 質問者さんは「知的障害者」非常に漠然とした表現をしている。 そう表される症状は多岐にわたり、中にはプログラマーとして不向きなものもあります。 プログラマーってのは厳密性を要求されますので 「私は○○という障害がある知的障害者です。この障害がある状態でプログラマーになるにはどういう点を注意した方が良いですか?」 という質問をする方が適性があるとみなされます。 一部の知的障害者の方で、厳密性や定型の論理展開力について、一般の人よりも優れた能力を発揮する場合もあり、そういう場合は、その適性を武器にする事も可能です。 対し、質問者さんのように、最初に漠然とした「知的障害者です」というカードだけ切って、詳細な情報を隠したまま話を進めるというのは、そういう武器を持っていないということが予想されます。 すると、どうしても能力不足という不利が前面に出てしまうので、「技量はあっても仕事に就けない」という結果になりがちではないかと思われます。

laqq
質問者

補足

障害の種類は高機能自閉症.アスペルガー症候群・軽度発達障害の知的障害です。 ちなみに療育手帳はCです

  • kata9999
  • ベストアンサー率37% (25/66)
回答No.1

PHPやJAVAなどの言語は自宅でインターネットや書籍などで勉強できると思います。しかも、無料で。 ちなみにPHPの初心者用の入門サイト。 http://w1.nirai.ne.jp/freeze/ http://www.scollabo.com/banban/php/ http://www.standpower.com/ JAVAの入門サイト http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/java/java00.html http://www.tohoho-web.com/java/index.htm http://www.javadrive.jp/start/ さがせばいくらでもあるかと思います。 他にはお金はかかりますが出張パソコン教室で自宅まで来てプログラミングまで教えてくれるところを探すとかですかね。

関連するQ&A

  • プログラマーのなるには

    プログラマーのなるには プログラマーになるには進学校へ行き有名大学に行くための勉強に時間を費やすのと普通の学校へ行きそこそこの大学へ行くがプログラミングを勉強するのに主に時間を費やし資格をいろいろ取ったりするのではどちらがよいですか?

  • プログラマになりたいのですが

    高校1年です プログラマになりたいのですが。 SEとか色々聞くんですけど プログラマの中にも色々種類があるのでしょうか? 他にもお聞きしたいことがあるので纏めます。 (1)プログラマの中にも色々種類があるのでしょうか?   また色々あるようでしたら詳しく教えてもらいたいです。 (2)趣味でゲームを作ったりしようとおもってるんですが   プログラマの知識をゲーム作りに応用したりできるのでしょうか   またゲーム作りの知識をその職業に生かせたりするのでしょうか? (3)一番聞きたい事なんですが今から勉強しても間に合うでしょうか?   今行ってる学校もいい所とは思えないし、   中学校の頃真面目に勉強したりもしませんでした。   (最近真面目に勉強に取り組み始めたところです。)   あとどの科目を重点的に勉強したらいいでしょうか? わかりにくくなってしまってすいません。 とりあえず自分で色々調べてみたりしたんですが 調べ方が悪いのかうまく見つからなかったので質問しました。 どうか回答おねがいします。

  • プログラマーになるために

    現在高校3年生なのですが、将来プログラマーになりたいと思っております。 大学に行ってから、専門学校等でも勉強したいと思っております。 大学の学部について質問なのですが、どの学部がプログラマーになるために必要な勉強が出来るのでしょうか? 情報学部、情報サイエンス学部等色々あり、どれがいいのか分からないでいます。 どうかお願いいたします。

  • プログラマになるには……

    将来、プログラマになりたいと思っている高校生なのですがどういう進路を取るべきなのかよくわかりません。 大学に行くベきなのか、それとも専門学校にいって勉強した方がいいのか。 大学ならどういう学科に行けば勉強できるのか。 できたら教えて下さい。

  • これってプログラマーの仕事?

    来春より、情報系の専門学校に入学します。 学科はプログラマ科です。 将来はプログラマーになりたいと思っているのですが、一口でプログラマーといってもさまざまな仕事があるとおもうのです。 たとえばパソコンの調子がおかしくなって、サポートセンターや知り合いの詳しい方に電話するとき、いつも適切な説明と方法を教えてもらうのですが、そのようなパソコン内部の不具合を直せるようになるにはプログラマーとは少し違う方向の仕事(勉強?)なのでしょうか?

  • プログラマになるには?

    ぼくは中学3年です。 プログラマになりたいので国立高専への進学を希望しています。 ぼくの家の近くの高専には電気情報工学科があります。 そしてその学科の専門科目には、基礎・総合系、電子情報系、電気システム系があるのですが、最近この学校に行ってプログラマになれるのかと思うようになりました。 この学校に行ってもプログラマになれるのかどうか教えてください。 乱文ですが、よろしくお願いします。

  • プログラマーになりたい

    プログラマーになりたいと思ってますが、お金がありません。ネットを使って安く(できればほぼ無料で)勉強を続ける方法はありますでしょうか?

  • プログラマーの需要(長いです)

    こんばんは、よろしくお願いします。 私は、高卒(18)から2年半勤めていた会社を辞め、これからの事を考えているのですが、次の仕事を探すか、パソコンいじるのが好きなのでコンピュータ系の専門学校に行って将来プログラマーになるか悩んでいます。 今現在はプログラミングの知識は全くないので、専門学校で勉強したいと思っているわけですが、親に相談してみた所「行きたいなら行けばいいけど、プログラマーになったところで就職あるのか?」と言われました。 今21なので、専門学校に行くと2年かかり、23になります。親に言わせると、2年間勉強した所で就職が無ければ、2年間勿体無いと言われました。 21なら雇ってくれる会社も、23になると雇ってくれなくなるとまで言われ、親の言う通り、すぐに次の仕事を探してしまうか、それとも専門学校へ行くか悩んでいます。 実際、専門学校で勉強したぐらいの知識でプログラマーになるのは可能でしょうか? プログラマーになれたところで就職はできるのでしょうか? 都会の方では結構需要あるかもしれませんが、現在住んでるのは結構田舎の方(兵庫県姫路市)なので、プログラマーになれても仕事があるのかどうかわかりません。 プログラマーになりたいのは確かなんですが、将来食べていけるかどうかを考えると少し不安になります。 自分はどうするべきでしょうか・・・ 専門的、客観的など、どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • プログラマーになるためには?

    高3の息子がプログラマー(ビジネス用)を目指しています。 経済的な事情もあり、専門学校などに行かずにソフトウェアの製作会社の就職試験を受けましたが、採用見送りになってしまいました。 進路の先生からは、高卒でプログラマーは難しいと言われたそうです。 ▼どのような資格などが、プログラマーには必要でしょうか? ▼それを学ぶためには、どんな方法が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • プログラマになるには

    現在、HTMLコーダーをやっています。 Webの分野だけではないプログラマになりたいと思っていますが、まず何から始めれば良いのでしょうか。 取り組みやすい言語、また勉強方法など教えていただければと思います。