• 締切済み

メガネ屋さんに仮採用されました

本日面接を終え、仮採用となりました。 21日から本採用のための試用期間となりますが、それまでどのようなことを勉強しておいたらよいのでしょうか? 面接の時に聞きそびれてしまったので…。 ・訪問販売型のメガネ屋さんです。 ・店舗は景気が良くなったら展開していく計画です。 ・製版業からの異業種転職です。 実務経験5年以上で「眼鏡士」という資格の受験資格権利が与えられるそうですが、その勉強は実務経験を積んでからで良いのでしょうか? メガネ屋さん経験者・訪問販売経験者の方、よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

#1です これだけは聞いておきたい。と言うことのようですが 昔からある個人経営の眼鏡屋さんなら マニュアルはないかもしれません この先研修を受けさせてくれる機会があると良いですが 聞くにしても何聞きます? 一からはじめるのですから聞いてみることも難しいでしょ? まずはお互いの信頼関係と先輩後輩で仲良くなることではないかと思います 眼鏡のことですが 覚えることは見て覚えてください そして仕事中は先輩のアシスタントと言う形が与えられると思いますが 何しろ先輩がやっていること、聞いていること 目線から立ち位置まで全部覚えないといけません 訪問の眼鏡屋さんということですから お客様はご年輩の方が多いと思いますので 聞き方や対応はしっかり覚えないといけません あえて車の中で聞くことですが どのぐらいで覚えられるでしょうか?と聞けば 人それぞれだし、新しいものも日々増えているから 今の自分でもどんどん覚え中。って言われるかも知れません 私なりの経験でですが まずは眼鏡に興味を持つこと 人が好きな事 なんにしても興味を持つこと 判らないことは聞くこと 失敗を恐れないこと(新人のうちはね) 何しろやってみることです それと社内に早くなじむこと 頑張って下さい

haori_wing
質問者

お礼

まずは先輩方との距離を縮めることを考えたいと思います。 やはり何事も体験してみて、徐々に覚えていくのですね。 初めての業界なので緊張していますが、頑張って早く仕事を覚えていければいいなと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは とりあえず何もしないほうがいいと思います これからマニュアルと 実践で覚えていくんだと思います まずは2人一組だと思いますので いい先輩に出会うことと その先輩の腕前が良い方だといいですね

haori_wing
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 面接の時に説明があったのですが、この道何十年のベテランの先輩がついてくれるようです。 個人経営のメガネ屋さんなので、マニュアルというものもあるのかわかりませんが、いきなり実践というのも緊張してしまいますね。 お客様のところへ訪問するまでの車内で、できれば先輩に色々質問をしたいと思います。 「これだけは聞いておいた方がいい」という質問とかってあるのでしょうか? 仕事の流れは先輩から説明があるのが普通ですよね?

関連するQ&A

  • 眼鏡屋に勤めたい!認定眼鏡士についても教えて!

    こんにちは、私は30歳男性です。 眼鏡屋に勤めたいと考えるようになりました。 職安でも眼鏡屋の求人を見つけるのですが、必要な経験に「眼鏡の販売経験」とあります。 無経験の場合には、どこかの眼鏡屋でパートで経験を積んだ方が良いのでしょうか? それと30歳でも眼鏡屋に正社員として勤めれられるのが可能でしょうか? もし可能なら働きながら将来的には認定眼鏡士という資格を取りたいと考えています。 働きながら通信制の眼鏡専門学校で学びながらでも合格できる難易度の資格でしょうか? それと認定眼鏡士には実務経験も必要と載っていました、これはバイト・パートでの眼鏡屋勤務では駄目なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中途採用では、どちらが採用されますか?

    中途採用に置いて、採用される可能性が高い方、つまり企業側が何を重視しているかをお聞きします。回答に詳細な理由をつけて頂けると助かります。 パターン1 【Aさん】 企業が求める資格持ち 面接印象まあまあ 【Bさん】 企業が求める資格無し。 面接印象良好 パターン2 【Cさん】 実務経験3年以上 離職期間半年 【Dさん】 実務経験3年未満 離職期間1ヶ月

  • 試用期間から本採用へ

    試用期間での質問なのです。 面接(採用)→試用期間→本採用 の流れはわかりますが ここに 面接(仮の採用)→※セミナー参加※→試用期間→本採用 などといったものを盛り込むことはできるのでしょうか? 要は、職人気質の世界(映像)で人材を募集・育成・派遣をしているの ですが試用期間中にリタイアする者が多く、こちらの本音としては 現場に出て収入を得る前にいなくなるとその試用期間分の賃金だけを 払っている事になり収支がマイナスになるばかりなのでなるべく そのマイナス部分を抑えたいと思っております。 そこで、試用期間の前に例えば、お互いの都合の良い時間で勉強会 (セミナー)みたいなものを何回か行いその間の賃金は交通費のみで 相手もその間はバイトなど別な仕事をしてても良いという期間を作り その後に試用期間として実務経験をさせるというワンクッション 入れるやり方って問題ないのでしょうか? 単に支払義務期間を短くしつつ内容は試用期間と変わりなくしたいの です。 他にも良い方法がありますでしょうか? お願いします。

  • 採用されるのにどちらが有利?

    (1)中小企業での経理実務経験3年、無資格 (2)実務経験はないが、有資格(簿記2級、税法合格等) 中途採用の場合、どちらが転職に有利ですか。

  • 採用担当の方にお聞きします。

    はじめまして、私は29歳の主婦です。 一般事務の正社員として働きたくて、只今再就職活動中です。 事務の経験は1年位しかなく、エクセル、ワードは初級から中級程度。 面接を受けても次々と落ちまくっています。 たいした職歴もなく、やっぱり無理なのかなぁ。。と落ち込んでいます。 そこでお聞きしたいのですが、30歳位で事務の実務経験があまりなくても、MOSや簿記3級2級などの資格を持っていると転職に役立つでしょうか?? 30歳ともなれば、経験や即戦力が問われますよね?勉強したいのですが、実際に就職できなければお金を捨てるようなもの。と、思ってしまいます。 というのは、私は以前子育てしながら医療事務の資格や調剤事務の資格を取得しました。 が、『実務経験○年以上』というものが多く結局活かせませんでした。 なので、また同じことになるのでは?と、勉強を戸惑っています。 しかし、『事務の仕事がしたい』と強く思っています。 採用担当の方、どうか良いアドバイスを本音でお願い致します。

  • 面接。採用・不採用。

    転職のため面接に行きました。 以前の会社は何の会社か なぜ辞めるか もってる資格について など 履歴書を見ながら大体ありそうな質問をされました。 私が経験がないが経験がなくても大丈夫か、仕事内容について質問したところ 「まあ今までも経験も資格もない子もいたけど、やれば覚えれますよ」 と言われました。 「5日後に連絡ってなってたと思うけど27日まで面接が入ってるので、連絡はそれ以降になると思います。」 と言われました。 いつから来れるかとゆうようなことは聞かれませんでした。 不採用だからなのでしょうか? それとも採用だった場合聞かれるのでしょうか? 最後は玄関までおくってくれてともていい感じの雰囲気ではりましたが‥。 ご意見よろしくお願いします。

  • 採用について

    実はアルバイトを不採用になりました。 販売のお仕事だったのですが、未経験でも大丈夫だと言っていたのに、雇ってもらえませんでした。 販売のお仕事をされたことのある方、どうしたら販売の面接に合格することができるのでしょうか? 合格の秘訣とかあったら、教えてください。

  • 採用されたが、採用先がまだ求人募集を続けていた時

    採用されて働き始めたが、まだ求人を継続していた事がちょっとショックです。 一週間前、面接の場で採用されました。 個人事務所です。現在、所長先生と私一人です。 私は、将来的に正社員希望で試用期間終了後に話し合うことになりました。 そして、私は業界団体のHPから応募しました。 並行して、ハロワでも募集を掛けていたらしく、 所長から、「ハロワとの関係も良くしておいた方が良いから、 悪いけどハロワを通して再度応募してくれない? そしたら、ハロワで採用として無難に?求人も取り下げられるから。」 と言われました。 面接で採用と言われたし、断れないし、、翌朝早速ハロワ経由で紹介状を送りました。 ところが、まだ継続してハロワで正社員募集を掛けている事を知りました。 信用していたので、ショックを受けています。 私は、面接や応募書類で、経験した専門実務経験やブランク等を伝えてあります。それで、少ないのは分かると思っていました。 ただ、先生は面接で色々経験を聞いた、と思いこんでいるようです(他の面接と勘違い?)。 これらのことや、少数精鋭の事務所ですから、私が即戦力足りうる人材として落第点かもしれないです。 経験した事が無く、調べても書いていない専門的なやり方について、私が未経験であると面接や書類、話から知っていても、事あるごとに呼ばれ、こんなことも知らないじゃ失格だ、いい加減にしてよ、とほぼ毎日頻繁に怒られます。 正直、先生からクビと言ってくれれば辞められるのに、、とチラッと考えたりもありました。 一般的な事務所では、1年から3年位は掛けて覚える仕事内容です。 大人数いれば目も行き届かなくミスも目立ちにくい事もありますが、1人事務なのでミスは許されません。 もちろん、勉強も欠かせませんが、それでは日々の業務に追いつかないのが現状であります。 どうしたらいいでしょうか・・・

  • 希望と違う部署での採用

    先日、第一希望の企業から内定をいただきました。 給与等についてアドバイスいただいた方々、ありがとうございました。 以前にもあったのですが、今回も内定に際して壁にぶつかりました。 というのも、希望と違う部署での内定だったのです。 面接の際にまったく話のでていなかったことだったのでかなり驚きました。 担当者に詳しく聞いたところ、下記のような回答がありました。 最終選考に残ったのは2名。 役員は満場一致で私を押したが、役職として入る部署で 入社までに1ヶ月以上かかること とある資格がないことを理由に私の採用は見送りとなった。 (私の希望部署で内定が出た方は離職中ですぐ勤務可能。資格あり) しかし、社長の強い希望があり、他部署での採用を検討し今回の内定となった。 経験はないが、採用の条件は希望していた部署と同額とする。 返事真いつでもよい。じっくり考えて改めでお電話下さい。 と、こんな感じです。うまく伝わるでしょうか... 資格が必須の職種ではありませんが、その資格がある方が社員の信頼が高くなります。 私は先方がいっている資格はもっていないですが、 その資格者たちのフォローを3年してきた実務経験(今回応募した役職と同様の仕事) があるのでものすごく悔しい気持ちです。 資格はあえてとりませんでしたが、 勉強して資格者に劣らぬ知識と実務経験を積んでいまるからです その反面、それでも私を採用する為に別部署での勤務を提案をして下さったありがたさもあり 別の部署で成果をあげて見返してやろうという思いもわいてきています。 自分に自信のない私は、素直に担当者の言葉を信じられずにいます。 嘘も方便とも言いますし、他部署にまわすためにうまいこといってるだけかもと。。。 採用人事担当の方々、今回の内定はポジティブにとらえてよいものでしょうか。。。 ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 登録販売者の受験資格について

    友人が登録販売者の資格取得を目指しています。 受験資格として、「ドラッグストアなどに勤めて1年以上の実務経験を有する…」などがあるそうなのですが具体的なことがよくわかりません。 ドラッグストアに1年勤めればバイトでも受験資格を満たすのか?、1年の実務経験をどのように証明するのか?、実務経験を積んでも受験資格を満たさない業種はあるのか?など教えていただけたらと思います。

専門家に質問してみよう