• ベストアンサー

10万円予算の動画編集パソコンが欲しい。

zaq_1974の回答

  • zaq_1974
  • ベストアンサー率28% (148/527)
回答No.11

予算10万の条件が無ければサイコムやエプソンでも良いでしょうけど。 満足出来るように組んだらその辺りでは10万超えるし。 メモリは積めるだけ、4コアCPUは譲れない所でしょう。 グラボはそれなりので十分。HD画質扱うわけでも無いし AMD系なら790GXのオンボ、GF系なら8400辺りでも事足りる。 >AthlonII X2 250 じゃ今と変わらない 同意。2次キャッシュがE6300よりも少ないし 多少クロックが高い程度では体感出来る差は無いに等しい。 エンコ系はインテル系CPUが良いスコア出すことも加味すれば尚更。

関連するQ&A

  • 予算7万円までの動画編集パソコン

    パソコン製作or購入を検討中です。 よろしくお願いします。 (目的) ビデオカメラで撮影した映像をパソコンで編集するためにパソコンの買い替えを考えています。 動画編集にみに使う安価なパソコンを検討中。 編集したものをDVDにして友人に配りたい。 (予算) 7万円 (現在あるもの) OS・FDD・モニタ・キーボード・マウス・スピーカー・動画編集ソフト (購入予定のもの) マザー・CPU・メモリ・ビデオキャプチャ(ハードウェアエンコード)・ハードディスク・光学ドライブ 自分では上記の予定ですが、知識が足りません(^^; 自作経験は3年くらい前に一度あります。 しかし、パーツ選びはそのときもショップの人にお願いしました。 ショップの組み立てKITなどでもいいと思っていますが 動画編集にそこそこ絶えうるパーツがわかりません。 アスロンでもペンティアムでもこだわりはありません。 みなさんの「私だったらこう作る」みたいなものを 教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ハイビジョン動画編集用のパソコン購入の構成で悩んでいます

    パソコンでハイビジョンの動画の編集をしようと思ってまして、購入しようと考えています。 予算は、かなり厳しいとは思いますが、90000円です。しかし、極力出費を抑えたいです。 そこで質問なんですが、ハイビジョン動画編集をしょうと思うと、どの程度のCPUを選べば、なんとかできるのでしょうか。ソフトのほうは、ハイビジョンに定評のあるEDIUS Neoを考えています。 動画編集ソフト(EDIUS Neo)の動作環境をみても、Core 2 Duo E6300以上とあるのですが、具体的にどのCPUを選べばいいのでしょうか。また、Athlon 62 X2ですと、どれだと大丈夫なのでしょうか。 ビデオカードについてですが、調べてみると、動画編集にはいらないようなのですが、CPUにかかわらずオンボードのメモリで十分なのでしょうか。また、ビデオカードをつけたくなった場合、メモリ増設時みたいに、簡単に後付けできるのですか。 予算が、90000円なので、正直、普通画質は快適にできると思うのですが、ハイビジョン画質のほうは、ある程度快適さは、なくてもいいと思ってます。(ただし、ちゃんと動くスペックは欲しいです。) ちなみに、購入は、ショップパソコンでのBTOで購入しようかと思ってます。 http://www.twotop.co.jp/simple/vip_product2.asp?sku=002642684&img=&specchange=&warranty%5Ftype=&pvarid= このモデルを OS---WinVistaからXp Homeへ メモリ---2GBから1GBへ (後々増設をしようと思ってます。) あとCPU---Core 2 Duo E6550からE6750 (価値はあるのでしょうか。) というふうに変更して、こちらで購入を考えています。 もしCore 2 Duoでも、E6320で大丈夫のようでしたら、そちらのCPUで安く済ませようと考えています。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 約10万円まででの予算でBTOパソコンでおすすめ

    こんにちは。 質問します パソコン工房、ドスパラなどで、予算約10万あたりで予算を考えてます 使用用途は ネット観覧、オンラインゲームなんかもしてみたいと思います 画像編集や動画編集などもしたりすると思うので10万あたりを検討します 電源は約550~600Wはほしいです タワー型を希望します モニターは2つ持ってます(21,5インチ 23インチ) オススメを聞かせていただけませんか??

  • 予算13万円でおすすめのPC教えてください。

    予算は13万円で、モニター付きでお願いします。 やりたいことは、動画編集、ゲーム、Office、この順です。 形はタワー型がいいです。 MicroOfficeを使おうと思っています。

  • 動画編集が快適にできる20万円以下のパソコンをお勧めしてください

    パソコンを購入する予定です。 行いたいことは下の通りですが、どのパソコンが良いでしょうか? 予算は20万円が限界なので、その中で最適なものを考えています。 デザインは気にしません。 希望 ●自分で取った動画の取り込みと、加工(キャプチャの作成など) ●DVDのリッピング(本当はだめなのでしょうが…) ●メール、インターネット、エクセル、イラストレーター、フォトショップ ●15インチ以上のモニター いらないもの ●TV(地デジなど) または、動画編集に必要な性能を教えていただけたら嬉しいです。 CORE2DUOが良くって、グラフィックボードも性能が良くないと、サクサクとコマ落ちせずに動画編集ができないと聞いたのですが、 良いグラフィックボードが何か?さえ分かりません。 必要なメモリ容量とHD容量も分かりません。 あわせてどうぞよろしくお願い致します。

  • フルハイビジョンビデオカメラ画像の編集用パソコン

    キャノンのハイビジョンビデオカメラHF11の編集に必要な動作環境は       ○ CPU Core 2 Duo 2.33GHz以上   ○ メモリ 2GB以上   ○ ドライブ 書き込み可能なブルーレイドライブ となっています。 このスペックを満たすBTOないしは自作PCの購入を考えています。 予算10万円前後で考えているのですが、   ○ CPU   ○ HDD   ○ メモリ   ○ ブルーレイドライブ   ○ グラフィックスボード 等のパーツはどのメーカーのどんなグレードのパーツを選ぶと、 間違いないでしょうか? またこの他にも装備しておくと良いパーツありましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 自作パソコンでパーツ購入。迷っています

    BTOで探してみても電源やその他の部分で少し不満が残ってしまったので思い切って自作してみようと考えましたが、悩んでいます。 全体の予算(OS抜き)は18万ほど。内訳は…… CPUはCORE2DUOE63か64を選ぼうと思っています。 マザーは予算は2万5千程。 LGA775CORE2DUO対応型で冷却性能やBIOS更新が充実しているものです。 自薦候補としてはP5B-VかP5B Deluxeを挙げています。 他にいいマザーがあれば教えて下さい。 メモリの方は予算3万ほどで、PC2-5300と6400のどちらが良いでしょうか? VGAは79GSにする予定です。 助言よろしくお願いします。

  • 動画編集に最適なpcのスペック

    パソコンを買い換える予定です。日常的にかなりの動画を編集しています。現在はvista , core duo 2 (2.65), 4gb メモリーです。 15分の動画出力に大体1-2時間かかります。 これをcore-i3 or core-i5 メモリー6gbのパソコンに変えようかと思います。動画作成時間はどのくらい短縮されると思われますか? また最適なスペックはどのような組み合わせでしょうか? 選択肢はメモリー4か6か8gb cpuはpentium , core i3 , i5, i7 です 詳しく教えていただけたら幸いです

  • デスクトップのパソコンを買おうと思ってるんですが…

    予算は8万程度なんです…。 メーカーは高いので無理としてBTOか中古で悩んでいます。 用途はサドンアタックという3Dゲームです。ネトゲはこれしかしません。快適じゃなくても普通にプレイできる程度のスペックならいいかなーという感じです。 最初BTOにしようと思ったんですが、PC初心者の僕には難しくビデオカードやCPUを高いのにしたら予算オーバーになったりモニター代なども入れたら軽く予算オーバーなので諦めました。8万でBTOはきついんですか? 中古パソコンでも良いんですが、どのサイトが安いのか分からず、たくさんネットサーフィンしてましたが中々見つかりません。お勧めなどあったら教えて欲しいです。 できればCPUにサドンアタック推奨のCore2 duo?を入れたいなと思ってます。

  • 動画編集用パソコンのおすすめスペックを教えて下さい

    組立をする自信がないので、BTOでの購入を考えています。 主な用途は以下のような感じです。  ・たまったDVテープを取り込んでDVD・BDへ書き出す  ・フルHDビデオカメラの動画を取り込んでDVD・BDへ書き出す  ・一眼で撮った画像を少し編集してプリントアウトする これらをそれなりに快適にこなせるようなPCの参考となるようなスペックをご提案いただけないでしょうか? 予算はモニターを除いて10万前後で考えています。