• ベストアンサー

wordで促音が□になる

「word X for mac」を使っているのですが、文書を「縦書き」に設定すると、促音(小さい「つ」)や「、」「。」などが表示されず、代わりに□が表示されます。どうすれば解消できるでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

フォントを変えてみましょうか。ヒラギノやOsakaは、縦書き用に 促音や句読点がボディの右上に配置されたものを隠し持っていま す。まともな縦書き対応ソフトならそこらへんを自動的に認識して 切り替えるはずなんですが、非対応なフォントなのに無理に切り替 えようとしているのかもしれません。

o0sck0o
質問者

お礼

回答ありがとうございました! こんなシンプルな方法で解決できるとは。。お恥ずかしい。 ちなみにMS明朝やMSゴシックなど、頭に「MS」の付くフォント以外のフォントでは正常に表示されました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワード2007で促音を行の最後に表記

    ビスタで、ワード2007です。縦書きの文書を作成中です。促音「っ」を行の最後にしたいのですが、次の行の上に書かれてしまいます。たしか、2003のときは、促音を行の最後(枠外)へ記入できるように設定できたように思えるのですが、2007では、この設定の方法がわかりません。なお、「---」の最後の“ 」”も枠外に設定する方法についても教えてください。

  • Wordの促音について

    Wordの促音について Wordで促音を入力する際、ローマ字入力の場合、 「x」 や「l」を前に付けて入力するとOKと 思うのですが、そのようにしても促音が単独で 出ません。ちゃ(cha)や きゃ(kya)と連続した 入力ではきちんと促音がでるのですが。促音1文字 のみの入力が出来ないでおります。 どのようにしたら 「x」 や「l」で出るようになるか 教えてください。

  • Office X for Macの書式について

    Office X for Macの書式について Win版で20×20字の縦書きにするなどフォーマットを設定して 文書を作っていました。 Macのwordでそれを開いてみると すべて横書きの状態でなんのフォーマットも反映されていないので 望むフォーマットを新たにMac版wordで作り、 そこにWin版のword文書をコピペしたところ、 やはりそのまま何のフォーマットも反映されない状態で表示されてしまいます。 どうしても縦書きの書式設定で、Windowsで作った文書を Macに貼付けたいのですが… どうしたらいいのか分かりません。 申し訳ありませんがお知恵を拝借できればと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WORDの表示(縦書き・横書き)について

    WORD2003を使用しています。 横書きで入力されているWORD文書を印刷プレビューで見ると 縦書きで表示され、印刷も縦書きになります。 どのような設定をすればこのような結果になるのでしょうか。 印刷設定では、文字方向は横書きになっています。(;_;) ご存じの方のご教授をお願いいたします。m(_ _)m

  • wordで図が印刷されません

    Office v. X for Macを使っていますが、word文書に挿入した図ファイルや描画した図が印刷できません。 wordの環境設定ではオブジェクトを印刷するように設定してあります。 word上のプレビューでは図が表示されていますが pdfのプレビューでは図が表示されません。 簡単な図は印刷できますが、サイズの大きいファイルや複雑な図が印刷されません。 サイズが大きいと言ってもwindows上ではもっと重い図も印刷できていましたし、極端に重いわけではありません。 ときどき印刷できることもありますが、原因が特定できません。

  • wordの書式設定について教えてください

     wordを使って文書を作成していますが、文書の途中で横書きから縦書きに変えたいです。 ページ設定などから縦書きに変えてみたのですが、次ページになったり用紙の向きが変わったりしてしまいます。よろしくお願いします。

  • Wordに関して

    Wordで以前に作成した文書が、新規文書として残ってしまう現象ってどうやったら解消されるのでしょうか? プログラムからWordを開く度に同じ文書が表示されてしまいます。 解決方法ってあるんでしょうか??

  • ワードで文書を書いています。表の

    縦書きでワード文書を書いています。 表を入れて表の下に表の図表番号表示を横書きにするにはどうしたらよいでしょうか。 縦書きで出てしまいます。

  • Wordについて

    スマホってWord文書を縦書きにすることはできませんか?

  • Word 2008 for Macにバージョンアップしたところ…

    Word 2004 for MacからWord 2008 for Macにアップグレードしたのですが困っている事が2点あります。ひとつは、新規作成の文書が縦書きで現れてしまい変更の仕方がわからないということ、二つ目は、2004バージョンでは、スクロールの枠の中で、たとえばスクロールバーが来てない下の余白部分にマウスのポインタを合わせてそこでクリックすると、その場所までスクロールバーが飛んで移動してたのですが、それの機能が使えなくなりました。どなかた解決方法をご存じじゃないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
IX1600 pcで認識できない
このQ&Aのポイント
  • 質問文章:IX1600 pcで認識できない
  • 質問内容:製品名はIX1600、ソフトウェアはScanSnap Home、接続方法は無線LAN、使用しているOSはWindows 11です。問題は以下の3点です。1. scansnapにファームウェア更新のメッセージが表示されるが更新ができない。2. PC側でソフトを立ち上げてもscansnapの画面が表示されない。3. WiFiはPCとsnapscanの両方で繋がっている。
  • 質問内容の要約:IX1600を使用しているWindows 11のPCで、以下の問題が発生しています。1. scansnapのファームウェア更新ができない。2. PC側でソフトを立ち上げてもscansnapの画面が表示されない。3. WiFiの接続は正常です。
回答を見る

専門家に質問してみよう