- ベストアンサー
- すぐに回答を!
wordの書式設定について教えてください
wordを使って文書を作成していますが、文書の途中で横書きから縦書きに変えたいです。 ページ設定などから縦書きに変えてみたのですが、次ページになったり用紙の向きが変わったりしてしまいます。よろしくお願いします。
- alice404
- お礼率75% (9/12)
- 回答数2
- 閲覧数60
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- esprei
- ベストアンサー率56% (718/1271)
同じページ内に横書きと縦書きを入れたい場合は、縦書きか横書きのどちらかをテキストボックスを使ってやります。 横書きがメインの場合は、縦書きにしたいところで、メニューの挿入からテキストボックス→縦書き。 必要な範囲をドロップして、文字を入力して下さい。 テキストボックスの書式設定から枠の線をなしにも出来ます。
関連するQ&A
- 「Word」を開いた時、ページの設定が変? 設定を元に戻したい
「Word」を開いた時、ページ設定は、A4版 用紙は縦置き 印刷の向きは横書きが、普通の状態ですよね。 それがなぜか、A4版 用紙は横置き 印刷の向きは縦書きに変わってしまいました。 これを従来のように、元に戻すには、どのようにすれば出来るのでしょうか。お教え願います。 ソフトは「Word2003」です。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Open OfficeのWriterで文書を作成する際、途中で書式変更
Open OfficeのWriterで文書を作成する際、途中で書式変更する方法を教えてください。 MS Wordでは、縦書きの文書の途中で横書きに変更したい場合、書式設定で「これ以降」を選択して横書きに設定すれば、改ページされた後の部分が横書きになりました。 また、「このセクション」を設定すれば、縦書き→改ページ・横書き→縦書き、というように、縦書き中に横書きのページを混在させることも可能でした。 Open OfficeのWriterでも同様の操作が可能なら、教えてください。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- Word2008書式設定について
Mac版Word2008を使っています。 Pagesでは縦書き・文字数行数の設定が出来ないのでこちらを入手したのですが、Word2008を使うのは初めてです。 日本語をA4縦書き、1行30字×40行にしたいのですが、やり方が分かりません。 あと最終的に紙の向きの設定もあると思います。1行30字×40行なら、紙を横長に使うんでしょうけど…。 大変初歩的な質問ですみませんが、教えてください! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- na_kirajp
- ベストアンサー率43% (33/76)
ページ設定で、横書き→縦書きを変更していると思いますが、対象範囲を選ぶ部分があります。デフォルトで文書全体担っていますが、これ以降などに帰ればOKです。
質問者からのお礼
ありがとうございます。ページ設定で変更し、対象範囲をこれ以降にしたのですが、余白の修正画面が出てきて修正しても無視しても2ページにまたがってしまいます。なんとか1ページにおさめたいのです。
関連するQ&A
- WORDの用紙設定の仕方を教えて下さい!!
WORDで書類を作成しています。 何ページかにわたって作成していて今のところ用紙は「縦」に設定していて横書きで書いております。 次のページからは用紙を「横」にして横書きで書きたいのですがこの場合どのようにすればよいのでしょうか? 新しく「横」に設定したい場所から設定すると、今まで全ての用紙も「横」になってしまい文章構成もめちゃくちゃになってしまい困っています。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- WORD2000での文字の方向について
字の向き:縦書き 用紙の向き:縦方向 に設定しているのですが、通常右側から字が立て向きで、縦の方向に入力されるのが普通ですよね。それが、用紙右側に打ち込めるのはいいのですが、字の向きが90度時計の向き側になって打ち込まれていきます。 通常の1つの字の向きを↑とすれば、→に表示されて打ち込まれてしまいます。 ↑ ↑ ↑ となるはずが、 → → → となります。 書式の中の縦書き、横書き、ページ設定の中の縦書き、横書きをいろいろ操作したのですが、元の入力の方向に戻りません。 どうしたら元に戻るでしょうか>
- 締切済み
- その他MS Office製品
- Wordについて教えてください。
Wordを使って名前シールを作成しようと思っています。そこで「縦書き」と「横書き」の物を1枚のシートに作りたいのですが、文書の途中まで縦書きにして途中から横書きにする事はできますか?? 出来るようであればやり方を教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Wordで変換候補の向きがおかしい
Wordでページ設定の規定値で縦書き文書にしていたのを横書きにした後から、 変換候補を出すと、縦書きが横に寝たような状態で出てきます。 単語のみの変換では普通の横書きになるようなのですが、 どういう条件でそうなるのかもわからず…。 ページ設定をいじっても直りませんでした。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- word2003で文書を作成しているのですが・・・
こんにちは。 word2003で文書を作成しています。 基本的なページ設定はA4用紙を縦において、横書きになるようにしています。 この設定で文書を作成している途中で、B4用紙を横置きにして、横書きするというふうに変更は可能なのでしょうか? また、1ページ分だけB4にして、次のページからはA4縦置きに戻す事はできるのでしょうか? A4とB4のファイルを別にして保存しておけば問題ないのですが、それだと面倒なので1つにまとめたいのです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Wordで見開き縦書き2段組
Word2002で、A4用紙を見開き設定にし、縦書きで2段組にできるでしょうか。つまり印刷すると、A4を2つ折にしたA5サイズのページ内に、縦書きで文章が2段書かれている状態です。 いろいろやってみましたが、横書きではできても縦書きだと左右ページ位置が逆になって印刷されてしまい、うまくいきません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Wordについて教えて下さい。
Wordでの文書作成においての疑問なんですが、1項目の文書中に、縦書きと横書きを組み合わせて1文書内に入力することは可能なのでしょうか?(文字数は1万字程度の文書です。)可能であれは作成方法手順を教えて下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Word 2002の書式設定についてです
Word2002を使用しております。 新規文書を作る際のフォントのポイントを変更したいのですが、ページ設定→フォントの設定でプロパティを出すと 「規定値として設定」がグレーになっており、設定を変更する事が出来ず、文書を作成する前に、毎回フォント設定を変えなきゃいけないので困ってます。 今まで12ポイントを設定していたのですが、社内文書作成が多くなって、社内の取り決めが11ポイントなんです・・・ どうかお助け下さい。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 袋とじ印刷(Word2000)
Windows98SE Word2000 用紙サイズ B4 印刷の向き 横 印刷の形式 袋とじ で、横書きで文書(契約書)を作成しています。 本来なら、B4の用紙1枚でおさまるところ、 印刷をすると、B4の用紙の左側に印刷され、 右側は何も印刷されず、B4用紙が2枚になって しまいます。 以前作った袋とじの文書を印刷してみたら、 ちゃんと袋とじで印刷されるのですが、 今回文書を新たに作成したら、このように なってしまいました。 どのようにすれば1枚の用紙に袋とじで印刷 できるでしょうか。 ページ設定での設定は一応ちゃんとなってるのですが…。 プリンターが悪いのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Word 2013について
閲覧ありがとうございます。 私はwindows8で『Word 2013』を使用して小説を書いています。 ページ設定で、文字方向を縦書き、文字数と行数も変更して書き始めました。 それを保存して後日再びデータを開くと、何故か初期設定の横書きに戻ってしまっているのです。 めげずに再びページ設定で縦書きに変更してOKボタンを押すのですが、変更が反映されず、再び縦書きに設定して『設定対象』の部分を『文書全体』から『これ以降』に変更したら無事縦書きになりました。 しかしその状態で保存して再び開くと、やはりまた横書きに戻っています。 さすがにいちいち縦書きに変更するのは少し面倒くさいのですが、どうしたら解決するでしょうか。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご存じの方がいましたら教えていただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- Word(ワード)
質問者からのお礼
できました!ありがとうございます。 勉強になりました。