• ベストアンサー

おすすめの自転車教えてください。

 タイトルどおりです。色は紫が好きですがなけりゃないで構いません。基準は良いもので安いものです。詳しくないのですが日本製がいいですよね?海外だと高そうだし、中国製だと壊れそうだし。数万円は覚悟ですが数十万はダメです。タイヤが小さい20インチ程度のミニバイク?を探しています。ブザービートで山Pが乗ってるような。メーカーやHPを教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.3

エスケープミニやマリポーサミニのような、一般的な形のミニベロでいいわけですね。 別に折り畳みである必要もないんですよね? だとすると、他にもいろいろあるかと思います。 いくつか挙げてみるので参考にしてください。 *LOUIS GARNEAU MV1/MV2 http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_61-mv_1.html http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_60-mv_2.html *BRUNO ROAD MIXTE http://brunobike.jp/products/index.html *GIOS PULMINO http://www.job-cycles.com/pages/gios-minivelo.html (なぜか定価が出ていないので下を参考に) http://www.cycle-yoshida.com/job_inter/gios/mini/9pulmino_page.htm *Khodaa-Bloom Canaff C3.0CT http://khodaa-bloom.com/ (すごいわかりにくいので下を参考に) http://www.cycle-yoshida.com/kh_bloom/canaff/9c30ct_page.htm *Bianchi Minivelo-7 Lady's/PISA Sport/PISA Family http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/city/minivelo-7_ladys.html http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/city/pisa_sport.html http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/city/pisa_family.html ちょっとスポーツ車っぽいフレームの物でよければ、もうちょっと幅が広がります。 *Bianchi Minivelo-9/8/7 http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/city/minivelo-9_flat_bar.html http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/city/minivelo-8-flat_bar.html http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/city/minivelo-7.html *GIOS MIGNON (これも上のPULMINOと同じページですが、定価出てないので下を参考に) http://www.cycle-yoshida.com/job_inter/gios/mini/9mignon_page.htm *Raleigh RSW Sport http://www.raleigh.jp/catalog09/80_RSS/top.htm *BRUNO Skipper Road20 (上のROAD MIXTEと同じページです) それから、探しているうちに、紫のフレームを見つけました。 エスケープミニは紫と赤紫のグラデーションでしたが、こっちは濃いディープパープル単色です。 (個人的には、この紫の色合いはかなりグッと来ましたね(笑)) *PROGRESSIVE CX-204-16S http://www.progressivebike.co.jp/sports/2009hp/cx/cxindex.html http://www.progressivebike.co.jp/sports/2009hp/cx/cx20416sspec.html このフレームの形に抵抗がなければ、この装備でこの価格はかなりお買い得です。 実売価格は6万前後のようです。 上に挙げた自転車は、全て折り畳みなしの自転車です。 (折り畳む必要がないなら、折り畳み機構はないほうがいいです) どれか一つくらい「おっ、これは!」という自転車がありましたでしょうか。

nyanta-8
質問者

補足

BERSERGAさん何度も申し訳ありません。折りたたみタイプも検討していますのでそちらも提示していただけるとなお助かるのですが・・・

その他の回答 (3)

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.4

えー、正直、私自身が折り畳みは全く興味がないので、あまり詳しくありません。 しょっちゅう車に積んで出かけるとか、置き場がなくて折り畳んでやっと、など、どうしても必要に迫られる場合がある以外では、あまり折り畳みはおすすめしません。 折り畳めると便利かなー、程度だと、結局面倒で一度もその機能を使わずに終わることも多いです。 折り畳み機能があると、それだけ重くなり、車体の剛性や強度も落ちます。 ですから、どうしてもその機能が必要なことがわかっている場合以外は、通常の折り畳みなしの自転車をおすすめします。 折り畳みの自転車ですが、10万以下、20インチの縛りがあると、ほぼ「とりあえずDAHON買っとけ」という感じですね。 有名どころのブロンプトンやBD-1、ストライダなどはみんな16インチや18インチですしね・・・ ていうか、そもそもブロンプトンやBD-1は10万以下のモデルがない。 アレックスモールトンは高すぎて話にならないし・・・ あとはKHSのF20シリーズくらいでしょうか。 http://www.khsjapan.com/product/product.html (左のジャンル一覧メニューのFoldingにあります) 折り畳み自転車は、折り畳んだ時のコンパクトさを考えて12~16インチの小型ホイールが多いです。 なので、折り畳みで20インチというのは実は意外と多くありません。 ちなみに、自動車メーカーや各種有名ブランドなどの名前のついた自転車(シボレーやMINI、キャディラックなど)は、ほとんどが安いですが、安くていい物ではなく、安物買いのなんとやら、な製品です。 とりあえず少しでも安くて動けばなんでもいい、どうせ1年くらいで乗り捨てる、という場合以外はおすすめしません。

nyanta-8
質問者

お礼

大変参考になりましたです。どうもありがとうございました。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.2

 日本製で20インチのミニチャリということでおすすめなのはマリポーサですね。 http://www.relaxybike.jp/mariposa/mini.html  紫色がないのは残念ですが、装備的にはかなり良い物です。内装8速ですのでベルトドライブのを選択すればほぼメンテナンスフリーですし、なにより内装変速機は変速が非常にスムースです。停車時にすらも変速が可能なほど使いやすい物です。価格も5~6万円台と高機能な装備の割にリーズナブルな価格対性能比に優れた品だと思いますよ。  3速でよければベガスというのもあります。 http://www.relaxybike.jp/vegas/style20.html

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.1

ブザービートというのは見てないんでわかりませんが、20インチミニベロで紫がある、というと、思いつくのはこのへんでしょうか。 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=L0617075&action=outline (赤やピンクはそこそこありますが、紫ってあんまりないですね) ミニベロと言っても、いろいろな形があります。 たとえば、折り畳みタイプならDAHONあたりが有名です。 http://www.dahon.jp/products/index.html もしくは、ドロップハンドルのロードレーサー風とか。 http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/city/minivelo-9_drop_bar.html マウンテンバイク風のものもあります。 http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_58-mv_5.html 具体的に、どういう形の自転車なんでしょうか? 海外製は高い・・・とも限りません。 国内メーカーだけで、となると、選択肢ほとんどありませんよ。 中国製は確かに品質悪い物も多いですが、台湾製は大丈夫かと。 今、自転車の生産台数世界一は台湾です。 欧米のメーカーも、生産の大半を台湾に委託しています。 なので、台湾製は信用していいと思います。

nyanta-8
質問者

補足

 すみません補足いたします。紫いいですね。希望の形としてはマリポーサミニやエスケープミニ、ダホンの20インチなんかがそうです。16インチでは小さいし26インチでは大きすぎるので。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう