• 締切済み

8時だヨ 全員集合について

sakusaku07の回答

回答No.1

字幕流れてなんかなかったような気がする。 大きな拡声器?や、懐中電灯みたいなものをつかって、一生懸命コントを成立させようとしていた記憶があります。全部やり遂げることはできなかったでしょうが、アドリブで盛り上げていたような記憶があいまいにあります。 時間はいつもどうりに終わっているはずです。

関連するQ&A

  • 8時だョ!全員集合

    全員集合が始まった当時のオープニングは「エンヤーコーラヤットドッコイジャンジャンコーラヤ」という歌詞の歌じゃなかったらしいですがどんな歌を歌っていたのでしょうか?

  • 8時だよ全員集合!誰か教えてっ!!

    8時だよ全員集合の学校コントで、すずめの子そこのけそこのけ・・・ってやつを見たいんです。DVDとか出てれば購入したいのですが・・・知ってる方教えてください!!!

  • 8時だよ全員集合

    「8時だよ全員集合」でかかっていた、大道具を撤収する時にかかっていた曲と、オープニングの「えんやーこらや」の題名を教えてください。またその歌はネットでダウンロードできるのかも併せて教えてください

  • 8時ダヨ!全員集合のコント番組を復活させて欲しいですか?

    8時ダヨ!全員集合のコント番組を復活させて欲しいですか? それとも今の時代にそぐわないですか?

  • 八時だよ!全員集合!でキャンディーズの逆にいた女の子たち

    八時だよ!全員集合!のオープニングでキャンディーズの逆側にいた三人組の事を教えてください。当時キャンディーズより気になっていたのですが、オープニング以外では出てこない神秘的な存在でした。

  • 8時だよ全員集合

    8時だよ全員集合は凄い人気のあった番組でしたがなぜ85年に終わったのでしょうか?

  • 8時だよ全員集合のオープニング

    夫婦でもめてます。 8時だよ全員集合のオープニングで、観客席にドリフターズが音楽に合わせて登場しますが、どこから来るのかでもめています。 私の記憶では、舞台から観客席の通路を駆け上がって「8時だよ全員集合!」と始まると記憶しているのですが、妻は観客席後ろの出入口から通路を駆け降りて「8時だよ全員集合!」と始まると言い張ります。 どっちが正しいですか???

  • 8時だヨ全員集合

    昭和の怪物番組「8時だヨ!全員集合」なんですが、一時期「全員集合」が「出発進行」になっていたような気がするんですが、違いますか? ちょうど裏番組では「キカイダー」や「キューティー・ハニー」がやっていた頃でて同世代の友人はそちらを見ていて誰も知らず私の言う事を信じてもらえないのです。 あまりに否定されると私の記憶違いかと思うようになり自信がなくなってきました。 どなたか正解を教えて下さい。

  • 「8時だよ。全員集合!」のDVDをお持ちの方へ

    現在発売されている「8時だよ。全員集合!」3枚組のDVDをお持ちの方、このDVDには、テレビ放映中の8時の時報とともに流れたオープニング、いかりや長介さんの「8時だよ!全員集合~~!」の掛け声は、入っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「8時だよ!全員集合」のコント後の音楽の名前、教えて!

    こんばんは。  「8時だよ!全員集合」のコントで、コント終了後に「チャーーチャンカチャチャチャ・・・」とテンポのよい音楽に合わせ大道具などをしまっていきましたね。  この音楽の名前、ご存知でしょうか? ご教授願います。