- 締切済み
住宅用火災報知器の設置
ご質問致します。 マンションのオーナーですが、住宅用火災報知器の設置について お伺い致します。 設置したいのですが、2LDKと1LDKの部屋ですが、 1個だけ賃借人に渡すつもりですが、(台所用として) 何か問題が今後有りますでしょうか? 他のマンションのオーナーの皆さんは、どうしていますか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
建築兼大家業してます。 私の地域では、台所は義務化では無いですね。台所は設置をお勧めしている箇所ですね。 一般的には〈寝室〉と〈2階以上寝室がある階の階段上〉が義務化になっています。 台所等の煙を頻繁にを発する箇所は熱感知器で、 寝室は熱より煙の方が先に伝わるので煙感知器です。 もし、煙感知器を渡して台所に取り付けると誤作動が発生しやすいですよ。 また、熱感知器を寝室に付けても効果が薄いですよ。 火災報知器の設置義務化の罰則は有りませんが、もし火災が起きた場合火災報知器を設置していなかったため延焼が酷くなったとき、火災保険が出づらくなります。 建物関係者が取り付ければ良いので大家だけじゃなく、入居者、管理会社が取り付けても良いが、義務化になってから付けて無く火災になったとき大事です。 備えあれば憂い無しです。 義務化にした天下り団体の収入になるのはシャクですがケチケチせず取り付けましょう。
- kannritann
- ベストアンサー率0% (0/2)
現在罰則規定が有りません 様子を見ましょう 借主が希望すれば買って取りつけてもらえばいいと思います(消防署でも費用は貸主・借主どちら負担でも構わないことを確認しました だだし、建物の廊下等の消火器・建物全体の自動火災報知機は貸主負担です
お礼
罰則がないので、様子を見るつもりですが
- LAMY
- ベストアンサー率25% (249/985)
考え方として「火気のある場所」と「寝室となる場所」は必須です。 それに廊下や密閉空間に対する必要性は、条件(構造)によって異なります。 基本的には消防庁から指針が提示されていますから、 最寄りの消防署に確認(相談)するのが適切だと思います。 分かり易いのであれば、#1にもあるようにメーカーがカタログ等で 説明してくれていると思います。 質問にダイレクトに返答するなら、1個では条件を満たさず駄目です。 最低でも2~3個(寝室+台所)は必要になる筈だと思いますよ。
お礼
ご回答有難う御座います。 1ヶでは、駄目な様ですね。 又、考えてみます。
就寝中の逃げ遅れ防止が目的ですので、義務化されているのは「台所」ではなくて「寝室」です。 また、寝室への廊下もしくは階段があればそこにも設置します。 お住まいの市町村によって多少違います。ホームページをごらんください。書いてあるはずです。
お礼
ご回答有難う御座います。 火災なので、火が出やすい台所を中心と思っていました。 色々、検討してみたいと思います。
- dosvuser
- ベストアンサー率32% (44/135)
設置に関しては各市町村によっても違う場合がありますので、下記HPを参照してみてください。
お礼
早速のご回答有難う御座います。 やはり、安全の為、2LDKには、3ヶ(台所に1ヶ)が ベストですが、かなりの個数になるので、困っております!
お礼
ご回答有難う御座います。 色々なご意見がありますが、 経費がかさみます! まだ、時間があるので待ってみます