• ベストアンサー

動きのあるホームページを作りたいです

sinasoba25の回答

回答No.2

答えにはならないと思いますが、少し勉強すれば出来ます。 リンクも張れます。 ここでリンクの張り方を説明するのは、大変ですし、Flashの勉強のためにも、参考書を買うことをお勧めします。 ちょっと大きな本屋さんに行けば、数種類の参考書が有りますので、ガンバッテ勉強してください。 いろんな表現方法が有って楽しいですよ。

yamutya123
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 いろいろサイトで探してみました。 リンクのやり方が、書いてあり、ひとつ目のHOMEのスクリプトは できたのですが、 次に、MENWのスクリプトを作ると、なぜかエラーでてしまいます。。。 スクリプトが間違っているのでしょうか? addEventListener(MouseEvent.MOUSE_DOWN, DownFunc); function DownFunc(event:MouseEvent){ var url:URLRequest = new URLRequest("URL"); navigateToURL(url); trace("マウス押下"); }; こんな感じで作りました。 もしよろしければ教えてください。

関連するQ&A

  • Flashのホームページを製作しています。スクリプトのことで質問です。

    http://www.chez-tomo.com/ こちらのURLみたいなサイトを製作したいと思っております。 持っているソフトは Adobe FLash CS4 です。 分からないことは、FLashが終わったあとに、 HOME、MENU とか上にでてきますよね? それを押したら、画面下半分にページでてくるのですが、 そういったスクリプトはどうやってやるのでしょうか・・・? サンプルがあるようなホームページはありませんか? あと、もうひとつ質問なのですが、CS4は、キャンパスのサイズを変更できないのでしょうか? すでにできているテンプレートのなかからしか選べませんか? もし、サイズ変更ができるならその変更方法も教えていただきたいです。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flash作成について ボタンをクリックしたら一定区間・速さで動く動き

    Flash作成について ボタンをクリックしたら一定区間・速さで動く動き 宜しくお願いいたします。 FlashにてHP作成をします。 下記のサイトのTOPからモデルさんをクリックした際に表示される ギャラリーページのような、ボタンをクリックしたら画像が一定スピード・一定区間移動 するような動き作成したいのですが、どのようにしたら作れますか?? http://acqua.co.jp Adobe Flash CS4で作成しています。 何卒、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FLASH動画にリンクを貼るには?

    よくFLASHの動画をクリックすると別のページへジャンプするサイトがありますが、 FLASHの動画にリンクを貼っておくには、具体的にどうすれば良いのでしょうか?? 当方、ADOBE FLASH CS3を持ってはいるのですが。。。

  • 動きのあるイラストをつくりたい

    例えば… 「こんにちは」とキャラクターが頭を下げる動きや、腰をふってダンスをしている動きを作りたい場合、Flashで作ることは可能ですか? または、アニメーションソフトのほうが楽でしょうか。 ちなみに、FlashはHPでバナーやトップの簡単な動き程度なら作成できますが アニメーションソフトは、全く触ったことはありません。

  • ホームページのトップページから自分のメールアドレスにリンクを貼る方法

    ゴーライブCS2で、ホームページを製作しているのですが、 トップページからメールアドレス(自分の)にリンクを貼りたいのですが、どうすればいいでしょうか?ワード文章のように簡単にリンクが貼れません。良い方法を教えていただけたら幸いです。

  • オールflashのサイトを作成しているのですが、中にカウンターを埋め込むことは可能ですか?

    adobe flash cs4を使用してオールflashのサイトを作成しているのですが、中にカウンターを埋め込むことは可能ですか? flashのaction scriptで可能ならばやり方を教えていただけると嬉しいです。 もしできないなら、今yahooのサーバーを借りているのでそこのcgiを借りてカウンターをつけようと思うのですが、htmlのページをflashに埋め込むことはできますか? 知っている方がいらっしゃったらお教えください。 どうぞよろしくお願いします。

  • flash はこのような動きできますか?

    http://www.sliderocket.com/ の中の、 Watch the Video をクリックした時に出てくる映像は、 Flashで可能なのでしょうか?(CS5) そのスームーズでぬるぬるした動的な動きは 可能なのでしょうか? そのHPのスライドロケットは英語なので断念してます。フラッシュが優秀だと思うのですが、 フレームレートを100にしてもこんなにスムーズな動きにはなりませんで、悩んでいます。 とくに、上記の動画の、紙がでてくるシーンで、インしたあとに、ぬるぬるじわじわ揺れますよね。ああいう動きは、その揺れている部分だけを繰り返す感じでしょうか。 実は、やりたいことは、動画を造ることでなく、このようなフラッシュの動きで、プレゼンをつくりたいと思っています。keynote09では、動きに限界がすぐにきたのでですね。 プレゼンにする件は余分として、本件の動画のような動きを実現できる、ソフトか、フラッシュでできるなら、よい参考書がないでしょうか?サイトでも。 FLASHcs5の本ではなかなか把握ができなかったせいもあって、すみませんがお尋ねしてます!

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 動きのあるサイト作成について

    javaScript、およびFlashの初心者です。よろしくお願いします。 下記のような動きのあるサイトを作成したいと思います。 http://www.ohzan.com/ 掲載したサイトはFlashで作成したものですが(一部、HTMLで作成したページあり)、 ipadなどでユーザにサイトを閲覧される事、更にSEO対策で上位に表示させることを考慮すると、 JavaScriptで近い動きを実現したほうがいいのではないかという気がします。 ちなみに、トップページにおいてはクライアントが書き込んだ新着情報をテキストで反映させる箇所を設けたいと思います。 Flashでは、サーバーのテキストデータを反映させる機能があるかどうかも不明なのですが…。 助言をお待ちしています。

  • Adobe Flash CS4でリンクさせたいです

    Adobe Flash CS4 Professionalを使用しています。 まだ初心者なので、分からないことがあります。。。 画像を右から左に動くFLashを作ったのですが、 そのあとに、そのFlashを別のページにリンクさせたいんです。 そのリンクさせるやり方がわからなくて困っています。。。 どなたか教えてください・・・ この説明でわからないことがあれば補足しますので。。。

  • メニューボタンに動きをつけたい。

    使用ソフト:Adobe Encore CS4・Adobe AfterEffects CS4 テキストボタン(もしくは画像ボタン)に動きを付けたいです。 至って難しい動きじゃないんですが、メニュー画面を開いたら四方八方からメニューボタン(6~8個くらい)が同時に中央に集まる動きがしたいです。 中央に集まったらボタン選択ができる様にしたいのですが、AfterEffectsで動きを付けてEncoreで読み込んでも再生時間が決まっているので、再生終了になったら、そのままメニュー画面自体がなくなります。 どうすれば無限ループ(ボタンが動くのは最初の1回のみ)になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。