• 締切済み

東邦生命にはいっているのですが・・・

KAORINの回答

  • KAORIN
  • ベストアンサー率29% (56/192)
回答No.5

mizushiさんへの補足にしゃしゃりでました。 何の終身特約かがよくわからないので、これに対する回答が難しいのですが、仮に、医療保険の終身特約の意味であれば、これは今数社の生命保険で、終身医療保険という取り扱いや、同終身特約の取り扱いがあります。が、この外資系の会社が死亡「保証」を取り扱っていないというのは、ここだけ読むと全くの間違えに思えます。死亡「保障」はほとんどの保険会社が取り扱っているのですが。 1年後の規制緩和で云々について言えば、2001年の1月から、第3分野の取り扱いが、日本の保険会社でもできるようになるので、色々な商品が開発されることでありましょう。(第3分野というのは、生保商品と損保商品の中間に位置するもので、今は外資系の保険会社しか「単品」で取り扱えない、医療保険やガン保険等のことを指します。) またそれ以後も、銀行の窓口取り扱いが始まったり、更なる外資系生保の上陸等も予定されているので、確かにいろいろなタイプの保険が出まわるとは思いますが、そもそも保険の意味を考えると、たくさん種類がでるからそれまで契約を待つ、というのは、違うと思います。今、保険の必要性があるのであれば、今の商品群の中から選択・吟味して契約すべきだし、(だって明日にもしものことがあったらどうするのでしょうか。今選択しうる最高の保険商品に 加入すべきです。)今その必要がないのであれば、来年でも再来年でも、たくさんの中から選択するのも、ひとつの考え方でしょう。 ただ、ご承知のとおり、生命保険契約は健康であることが絶対の条件であり、もし待っている間に何か病気をしてしまうと、保険料の割増、最悪では謝絶、等のこともありえるわけです。その覚悟があれば、1年でも3年でも待つのもよいでしょう。(もちろん、健康であっても年齢が上 がる分、一般的には保険料は高くなります。) たぶん、一番良いのは、全く信頼できる誰か、FPなり、外資系ライフプランナーなりに相談し、現在のご自分の状況、将来展望、業界の将来像等をゆっくり話しあって、決定をされる事ではないでしょうか。仮に今回数ある保険から選択するにしても、これほどの大量に情報が錯綜していると、一体何がベストなのかは決めかねるでしょうから。 御自分にとってのベストな保険を見つけて下さい。

関連するQ&A

  • 生命保険の払い込み満了後の利率

    現在入っている生命保険は20年以上前の非常に利率の良い時代の商品でした。 そのため利率が5.7%程度と高いのでできるだけ長く預けていようと思っています。 現在解約すると解約払戻金として230万円ほど戻ってくるのですが、このお金が高い金利で増えています。 60才で払い込み完了なのですが、終身保険なので解約しない限り230万円は高い金利で増え続けると考えています。 が、あってますよね? 60才で払い込み完了後その時点で計算される解約払戻金に5.7%の利率で増えてゆく額が解約時(死亡時)に払い戻されると考えて良いでしょうか?

  • お勧めの死亡生命保険ってありますか??

    現在30歳 妻と2人暮らしです。 毎日、バイクで仕事していることが多いため万が一のため 死亡保険に加入したいと考えています。 入院とかガンなどの保険は別口で入っているので 死亡とか高度障害のみの保険に入りたいと思っています 他のオプションはつけないつもりです。 条件としては、 死亡保険金 3000万円 保険期間  60歳ぐらいまでの30年間契約(途中での更新なし) 無配当、無解約払い戻しでもOK できるだけ月々の支払額を少ないしたい。 上記の条件でよい保険会社があれば教えていただけると幸いです。 ちなみに、オリックス生命と大同生命で見積もりしてもらっています

  • 主婦の生命保険控除?

    結婚して半年ほどたちます。 結婚後主婦になり夫は会社員です。 生命保険を払うにあたり、新たに生命保険を組み直し、夫が私の分も全額支払うように契約しようと思っていますが、控除上限の10万円を超えます。その場合、例えば夫の支払いは夫の口座から引き落とし、私の支払いは私の口座から引き落とすように分担すれば、年間支払額がそれぞれ7万円ずつ位になるのですが、そのように支払いを分けると控除も分けることができるのでしょうか?

  • 生保の解約払戻金

    ある生命保険会社で保険をかけてましたが、色々事情があり、わずか半年で解約しました。 で、解約払戻金なんて、無いか、あっても数千円だと思って解約書類も出さずに放置してたのですが、先日その保険会社の担当者が会社まで来て、「監査もありますし、解約手続きをして下さい。解約払戻金もありますし」と言われました。 かけていた保険は高度医療保証付きの生命保険で、月々の掛け金は約16000円です。 半年で解約した場合のおおよその払戻金額、又は何%かで構いません。 分かる方いたら教えて下さい。

  • 団体信用生命保険と加入生命保険の減額・解約について教示いただければ幸い

    団体信用生命保険と加入生命保険の減額・解約について教示いただければ幸いです。 この度、マンションを購入することになりました。 マンション購入時、団体信用生命保険を加入しなければならず、セールスさんから 今、入っている生命保険の見直しも検討された方がいいかもしれませんと教えていただきました。 現在、終身保険:死亡保障2000万、入院1日7000円(月18000円の支払い)、 変額保険:死亡保障500万(月7000円の支払い)で、合計25000円の支払い。 加入20年目となります。(変額保険の解約はいくらかの払い戻しがあるようです) すでに加入している保険会社に電話をし、相談したところ、当然ながら解約・減額しない 方がよいという答え・・。 私としましては団体信用保険に加入し、変額保険を解約して、その分をローンにあてたいと 思っておりますますが、私は保険の知識が乏しく、いろいろとアドバイスをいただければ 幸いに存じます。 何卒、よろしくお願いします。

  • 生命保険

    生命保険の方が飛び込みできて、39歳夫の生命保険を見直す事となりました。 今掛けている保険は終身9千円(死亡600万、入院は災害、疾病、成人、ガンがそれぞれ5日から5千円)と、定期6千円(死亡1千500万)なんですが、保証が手厚くないと散々いわれ押され勧められ、10年更新としての計算で10年後はわずかずつしか上がらないと言われよくよくみると6千円UP。 健康な今契約しといたがいい、保証を下げるのはいつでもできるからと…。 保険料払込期間は10年更新ではなく、30年40年などにできるのでしょうか? 保険の方に聞くと上手く丸め込まれそうで聞けません。 私もかんぽ生命を解約してそのオバサンに勧められその日に契約してしまいました。 因に子供が4歳8歳です。どなたか保険に詳しい方またはアドバイザーの方よろしくお願いします。

  • 生命保険

    母死亡に伴い、息子である私が受け取る保険料があるのですが、この受け取った保険料は税金対象なのでしょうか。 また、長期間入院していたので医療費用を申請しようと思っているのですが、生命保険の払い戻しを受けると控除しても無駄になるのでしょうか。

  • 妻の生命保険について

    妻の生命保険についてアドバイスを下さい。 普通終身保険 平成2年加入、40年で払い込み満了。 主契約:死亡・高度障害1000万円です。 結婚後の契約形態は以下の通りです。 契約者:妻、保険料支払い口座:夫(私)の口座 死亡保険金受け取り人:夫(私)、被保険者:妻 別会社の医療保険には加入済です。 ■質問1 昔の保険は予定利率がよいので、いい保険だと聞いたことがありますが 上記の妻の保険は終身保険なので関係ないのでしょうか? ■質問2 皆様でしたら、どうされますでしょうか? 1)解約して解約払戻金を受け取る 2)継続する 1)2)のどちらの場合でも、契約名義、支払い口座等どのように すれば一番よいか(節税)教えて頂けば嬉しいです。 また、解約払戻金はどのように計算されるのかわかれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 学資目的での低解約返戻金付保険 あいおい生命orオリックス生命 ご意見をお願いします。

    45歳で0歳の子供がいます。 学資保険を調べていたところ、ソニー生命以外の学資保険は元本割れとの情報がありました。 ソニー生命で108%ほどですが、低解約返戻金の保険にして17年後に解約すると、ソニー生命より戻りが多いし、死亡保険金もついているというメリットもあると分かりました。 ◎あいおい生命【低解約返戻金特則付き積立利率変動型終身保険】  保険金300万円、払込55歳、保険期間終身  保険料17,244円/月  17年後・・・最低保証利率1.75% 払戻率110.3%  2.75%だと払戻率124%   3.75%だと払戻率139% ◎オリックス生命【ロングターム7】  保険金250万円、払込55歳、保険期間98歳  保険料11,838円/月  17年後・・・払戻率 117.5%   正直どちらの会社も今まで聞いたことがありませんでした。 格付けのようなものを調べてみましたが、あいおい損保は載っていますが、あいおい生命は載っていないのが多かったです。 あいおいは、利率変動なので、1.75%以上になると魅力だなぁと思っています。(この利率というのは、世間の利率が良くても、この会社の業績が悪いと1.75%のままなのかなと思いますが) また、保険会社の人によるとロングターム7は、東京あんしんの長割り終身より断然いいですよっと言われましたので、数では出してもらっていません。 どちらがおすすめでしょうか。 専門家の方のご意見を伺いたく、宜しくお願いします。

  • 年度の途中に解約した場合の生命保険控除について

    今年の7月いっぱいで7、8年ほど加入していた(1年前に内容を変更している)生命保険を解約しました。 解約払戻金?積立金?が38万円ほど戻ってきました。 この場合、年末調整の生命保険の控除は受けれるのでしょうか? ちなみに、控除証明書は11/16時点では届いておりません。 お詳しい方がおりましたら、是非ともお教え願えないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう