• ベストアンサー

ADDの診断 親のアンケート(面接)は必須?

acorn_001の回答

  • ベストアンサー
  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.1

医師によってアンケートが必要かどうかが異なるとは思いますが、 その医師の診断を仰ぐのなら必要なのでしょう。 アンケートが有用かどうかですが、 (際立って酷い親でなければ)障害との認識があるかどうかは別にしてもわかります。 ADDの診断項目を見ればおわかりの通り、程度の差こそあれ殆どの人が当てはまる障害です。 十分な臨床経験を持たない医師の診断を受けると、 「診断基準を満たしているので貴方はADDです。」 と誰も彼もがADDと診断されてしまいますが、 臨床経験豊富な医師の診断を仰ぐと、各診断項目が”極端に”欠けていなければ発達障害の診断を受ける事はありません。 ネグレクトなどの扱いを受けていないならば、発達障害の知識を持たない親でも周囲の子との違いは明らかに見て取れます。

piejesu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >その医師の診断を仰ぐのなら必要 確かにそうかもしれません。 カウンセラーから、家族関係は良好かと聞かれた際、 何もかも話せる関係ではないものの、 険悪ではないという意味で良好と答えました。 どこの家族もこんなものだろうと思ったので… で、帰宅して質問のようなことを考えた次第です。 明らかに違う、普通に同居している親にも分かるレベルではないと 障害ではないということですね。 ちょっと会話が憂鬱ですが、母に頼んでみようと思います。

関連するQ&A

  • どうしようもない毒親を結婚相手の家族に紹介する

    「毒親を結婚相手に紹介する場合」についてのアンケートに続き、「毒親を結婚相手の家族に紹介する場合」について、アンケートです。 どうしようもない生物学上の毒親を、結婚相手の「家族」に紹介する時、どうしましたか? または、どうなりましたか? 毒親は紹介していない、存在を秘密にしている、死んだことにしている、あるいは、代行サービスを使ったなどの方はいらっしゃいますか? 毒親をお持ちの方は勿論、毒親をお持ちのご友人の話でも構いませんので、差支えない範囲でお答えいただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。 尚、これは人生相談ではなく、アンケートです。 質問文の言いまわしなどにより、ご気分を害された方もいらっしゃるかもしれませんが、ご回答いただける場合は、あくまでアンケートである旨を何卒ご理解くださいませ。

  • ADD/ADHDは親に言うべきなのか?/浜松の病院を教えて下さい。

    開いて下さり、ありがとうございます。 早速質問なのですが、 ・ADD/ADHDだと診断された場合、親へは言いますか? 2つめ、 ・浜松周辺でADD/ADHDについて相談出来る病院はありますでしょうか。 ネットの診断では「火の輪型」と出ました。 (このサイトです。 ​http://ex.senmasa.com/add.php )​ 私は大卒で今年就職をしたものの、2ヶ月で辞めてしまいました。。。 今までの自分を振り返っても、駄目人間、怠け者人間なのか・・・と、生きている意味すら分からず・・・でも、死にたくはない、と毎日考えています。 時々いきなり「何でも出来る!」というやる気のようなものが物凄く溢れてくる時があったり・・・自分で自分の感情をうまくコントロールできません。 そんな私の症状として・・・ ・2つ以上仕事を頼まれると片方を忘れる/混乱する/優先順位が付けられない ↑メモしても、メモを取ったことすら忘れる ・相手の話が瞬時に理解出来ない、何を話していたかも分からなくなる ↑集中したいのに、何故か、どうしても集中出来ない ・相手の話が聞き取れない(耳が遠いのかもしれない?) ↑何度説明されても、自分だけ理解出来ない事が多い・・・。 ・自分が話している最中、何を話していたのか突然忘れる ・物忘れが激しい (家の鍵は勿論、仕事でメモ帳を机の上に置くと、置いたことを忘れる) ・部屋の片付けが出来ない ・仕事の〆切ギリギリまで作業が進まない ・喋り方が早い/声が大きい ・好きな事には何故か夢中になる/集中出来る ↑今は趣味から抜け出し、作曲のお仕事を少しずつしています。 今思いついたのではこれ位です。。 周りの目(正社員で働いている友人達)が怖いです。親も呆れています。。 でも、自分でも本当にどうしたら良いのかが分かりません。。。 特に、相手の話が一度で聞き取れない事は多々あるので、社会不適合者なのでは・・・と、物凄い不安があります。。。 周りには出来る、「普通」の事がどうしても出来ないのです。 ただ、この「出来ない」が、自分に対する「言い訳」に聞こえて仕方がない・・・というのもあります。 只の怠け者だから、安心したいだけじゃないのか?など。。。 今後生きていくのが怖いです。。。 親は努力する子が大好きな人間なので、私のような人間を呆れたような目で毎日見ます。妹が居るのですが、物凄い努力家で・・・毎日が辛いです。。。 でも、もしも診断されたとしても、「言い訳」と言われる事は承知です。それでも言うべきなのか、悩んでいます。。 親と一緒に居ても、迷惑をかけてしまうだけだと思い、今後バイト等でお金を稼ぎ、家を出ようと考えています。。(逃げなのかもしれませんが。。。) その状況でも、言おうかどうか、悩んでいます。 (自分を知って、認めてほしい。という思いがあると同時に、「言い訳だ」と否定される不安が物凄く大きいです。) でも、診断してもらい、もしも本当にADD/ADHDだった場合、 医師と相談しながら、ADD/ADHDと付き合いながら、根性無しの駄目な自分を治して行きたいのです。 浜松で良い病院はありますでしょうか。 お力を貸してください。。教えてください。。。 宜しくお願いいたします。 長文、乱文、失礼致しました。 読んで下さり、本当にありがとうございました。

  • 毒親に毎日絶望

    私は毒親持ちの30代・女、一人っ子です。 60代前半の父親と50代後半の母親、私の3人暮らしです。両親は、最低限の活動以外は一日の大半を寝て過ごし、ほぼ引きこもり状態で、そんな親の姿に毎日言い知れぬ絶望を感じています。 両親は私の幼少期から仲が悪く、父親は無関心、母親はヒステリックな性格で過干渉です。両親ともに未熟で私に依存している状態で、私の将来のことなど心配する気配すらありません。 周りはどんどん結婚していく中で、実の親に足を引っ張られて自分の人生に心から集中することができないことに、行き場のない怒りと悲しみを感じてしまいます。こんな考え方は間違っているのでしょうか…何のために生きていくんだろうとただ絶望しかありません。でも、このまま人生を無駄にしたくないです。なんとか自分の人生を取り戻したいと思っています。 毒親に悩む方、もしくは乗り越えつつある方など、私と同じような状況で悩んでいらっしゃる方にアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 毒親が死に直面しているが全く不安も悲しみもない

    毒親である父がおそらく長生き出来ません。 昨年1月に胃がんのステージ3で胃を全摘出。 1年強経った今年3月に肝転移が見つかりラジオ波でがん細胞を焼きましたが 数日前に再び肝転移を発見。 また同じラジオ波治療で今月末に1週間ほど入院するそうです。 医者に余命宣告はされていませんが 胃が全くなく肝転移を2回も繰り返しているので恐らく長生きは出来ないでしょう。 普通なら悲しくて不安でたまらないのでしょうが、何の悲しみも不安もありません。 何も事情を知らない人やまともな親をお持ちの人が聞いたらひどい娘だと思われるかもしれませんが、父は典型的な毒親&モラハラ体質で子供の頃から父に関して良い印象と思い出が全くなくここでは不満が多すぎて伝えきれないくらい。 幼少期~思春期はもちろん大人になってからもその嫌悪感は拭い去ることが出来ず、死んでくれたら清々するのにとさえ思っています。 最期の挨拶に葬式は行ってもいいかなと思っていますが、見舞いに行ったことも今後行くつもりもありません。 父ががんで苦しもうが死のうが自業自得だと因果応報だと思っています。 やはり私はひどい娘なのでしょうか? 毒親をお持ちの方、毒親が闘病中だったり亡くなられてしまった方など同じような経験をしている(た)方の意見を聞きたく投稿させていただきました。 よろしければご意見のほどよろしくお願いいたします。

  • 毒親の影響に苦しんでいます

    昨年の今頃「毒になる親」を読み、約37年間の毒に苦しめられてきた母親に対し「対決」を試みました。 父は実母に幼少期先立たれ、暴力を振るう父と実子のみを可愛がる継母に育てられたアダルトチルドレンです。 父母からの虐待は32歳で家を出るまで続きました。特に母からです。 母の傾向は、とにかく人が傷つくことを選びながら鬼の形相で何時間でもなじる、罵る、泣きわめく、追いかける、で、時には裸で入浴中にお風呂のドアで何度も打ちつけられたり、爪をめり込ませて傷つけられたり、つねられたりといった肉体的虐待も含まれます。 特に、父は私を手放したくないという歪んだ愛情から、30過ぎまで実家にかかってきた男性からの電話は怒鳴るか、無言で切るか、という感じ。何か言い返したら空気がビリビリと震える程の声でヒステリックに怒鳴る、という人です。 母も、女性としての嫉妬が激しく、私が彼と幸せそうにしていることを感じ取ると、妬みと嫉妬が入り混じり「男狂い」「尻がる女」などとなじったり、勝手に人の日記を読んで「あたし、全部しってるよ?」と冷たく脅すように言ったり、部屋のドアの隙間から中を覗き込んで睨んでいたり… 20歳のときに、物凄く好きになった男性がおり、結婚の約束もし、嬉しくて親に報告したところ「何が彼だ」と父になじられ、「結婚するなら、この家の敷居をまたぐな」「親子の縁を切ってくれ」とまで言われ、母には「毛頭」(彼はアメリカ人でした)と言われました。当時は毒親についての知識や情報は乏しく、インターネットも普及していなかった頃なので、自分の両親がまさか毒親とは知らず、外面のいい外目には「いい家族」として映る自分の家族に、違和感はあるものの、どうしていいかわからない状況でした。 特に、「男と金」に関して、物凄い反応をする両親です。 家にはお金を入れていましたが、彼にお弁当を作っているだけで「男のために作っているのか。男狂い」「弁当ひとつに金がいくらかかるかわかってるのか」などと言われたり… といっても、機嫌がいいときは、母は彼のことを色々聞いて楽しそうにしていたりして、気を許して色々と話をすると、機嫌が悪いときに「こんな女になったのは男の影響なんじゃないかね!」と言ったりします。これは今でも続いています。 幼少の頃、従妹(私よりも3つ下)の顔を、叔母がいないときに思い切りつねって泣かせたり、親への恐怖心がいまだにあります。 昨年対決はし、親は泣きじゃくり謝ってきましたが、私は「許してくれ」「ごめんね」と言われただけでは、到底許すことができない位、怒りで縛られています。 結婚することや子供を産むことについても、こんな毒親の娘だということがばれることが怖くて躊躇したり、結婚に希望を持てなかったり、気がついたときには出産も難しい年齢になっていました。 最近では親と距離を置き、冷静になっている自分がいますが、冷静になればなるほど親が私にした仕打ちを許すことができません。また、老後面倒看てもらおうと思っているらしく、何かにつけて訴えてきます。 周りで大学時代の友人が幸せに結婚し子供がいたりすると、純粋に羨ましいと思うと同時に、親への憎しみが増すばかりです。 親への報復は考えていません。 ただ、ただ、人生を取り戻したい。失った時間を… 心療内科やカウンセリングに通ったこともありましたが、私には合いませんでした。 何かアドバイスや助言、救いになる本などありましたら教えてください。 毒親に育てられた子の苦しみは、同じ境遇にいた人、知識を有している人にしかわかりません。 ですから、「ただ忘れればいいだけ」「わがまま」「親不孝」と言ったものはご遠慮いたします(そういう風に感じる人は多い、ということも理解した上でのお願いです)

  • 毒親に育てられた私は、幸せにはなれないのでしょうか

    毒親に育てられた私は、幸せにはなれないのでしょうか。 私は幼少の頃から、母親とはうまくいっていませんでした。 風呂の浴槽の中に落とされたり、叩かれ、家の中を引きずり回されたり…言葉の暴力も多々ありました。 黙っていると、何を考えてるのかわからないと罵られ、反論すれば、口答えするなと怒鳴られ…それに耐えながら生きてきました。 今、私には主人と2歳の子供がいます。 数ヵ月前に、性格の不一致、旦那の育児に対しての無関心さから、離婚する所まで話がいき、今は、話し合い、もう一度頑張っていこうと、夫婦共に再構築している途中です。 そんな中、母に言われました。 お前がそんなだから、旦那とも上手くいかないんだ、と。私の心が幼稚だから、と。 一気に崩れてしまいました。 どんなに頑張っても、私は主人とは上手くいかない…私の性格そのものが原因だから? 私の性格、人格を丸々変えないと、上手くいかない? なら私はもう、何をどう努力しても、無駄なのだと、思ってしまう発言でした。 心にぽっかり穴があいたような。 私はこれから、どうしたらいいんでしょうか。 毒親に育てられた方、日々どうやって、気持ちを立て直しているのでしょうか。 自己否定力ばかりが高くなってしまい、どうしたら、母親の言葉に囚われず、前向きに生きていけるのでしょうか。 私は自分を変えたいです。前向きに、主人と子供と幸せになりたい。 でも答えが見つかりません。 母親の言葉に耐えられる、強靭な心を手に入れたいです。 皆様からのアドバイスが欲しいです。

  • 部屋を確認する親

    こんにちは。 早速質問ですが、私の親は「毒親」と呼ばれる親に当てはまりますか?高校生です。 誹謗中傷はおやめください。 私が体調不良で休んだ際に不安になったことを一つ書きます。 少しだけ家族について記しておきます。父親は亭主関白で些細なことでも癇癪を起こし、母親に暴力(殴る、蹴る、土下座させる、首を締める、生ゴミを母親に食べさせるなど)をふるい、暴言を吐きます。料理が気に入らない、というだけで大喧嘩になったりします。大抵の夫婦喧嘩は私の目の前で行われます。私の学校生活には興味がなく、集金も出してくれません。学校関係の話を持ち込むと、何で俺がそんなものに関わらなきゃならないんだ、と丸投げしてくる始末です。私の趣味は全て否定してきます。ですので父親には学校のことや趣味はほとんど言っていません。 母親は過干渉、ヒステリックで、思い通りに行かなかったり父親と喧嘩した際には私に暴言を吐いてきます。 しかし、二人とも私には暴力はふるいませんが、暴言(お前は駄目だ、何で思い通りに言うことを聞かない、お前なんて産まなければよかった、何故こんな子供に育ってしまったんだろうなど)を吐いてきます。 ただ、小学生の頃、何回か母親から物を投げつけられたり殴られた記憶があります。今は暴力はありませんが、暴言が絶えません。 これらは幼稚園生の頃からずっとでした。幼い頃から目の前で喧嘩をして暴言、暴力を見てきました。ですので、思春期になる前からずっと親のことは嫌いでした。 質問に移ります。 熱と胃痛で学校を欠席し(母親にしか学校で欠席することは言っていません。父親が怒鳴るからです)自分の布団で横になっていると、父親がノックもせずドアを開けて私の部屋に入ってきました。私が布団に入っているのを見るなり怒鳴り散らして部屋を出ていきました。 {父親母親両方とも私が体調不良になる(恐らくストレス性による慢性胃炎、そもそも遺伝で胃腸が弱い)と、暴言を吐きます。} なぜ父親は私の部屋を見てきたのでしょうか。父親には欠席したことは伝えていません。欠席の跡を残す鞄や道具、制服類は全て隠してあります。 考えすぎかもしれませんが、もしかすると毎日私の部屋を見ているのではないかと恐ろしく思ってしまいました。私は昔から友達でさえ自分の物を見られるのが嫌でしたので、親に見られるのは尚更恐怖でしかありません。父親は私の趣味や学校生活を批判しているので、趣味だらけの部屋を見られていると思うとゾッとします。 幼い頃から自分の親をよく見てきたので、恋愛や結婚、性欲などは無くなっていますし、好きではありません。 大抵、学校の無償のカウンセリングを受けた際には「思春期だから、反抗期だから、皆がそうだから」「今はそういう時期だから、時が経てば大丈夫」などと言われて対処され、気持ちが沈んでしまいます。 思春期の影響もあるのはわかります。親が仕事で忙しい、親戚関係がとても悪い、金に困っている(これらは全て喧嘩の会話で聞きました)のがあるので、親も大変なことは承知です。 ですが、思春期だから、親は大変だからで対処されては困ります…。私もそれは分っている上で悩みを相談していますし、そもそも親に嫌悪感を抱いたのは幼稚園の頃からずっとでしたから、時が経てば、思春期だから、皆親が嫌いだからと言われても困りますし、辛いです。 長くなりましたが、これで以上です。 毎日自分もこの親のような人間になってしまうのではないか(人に暴力、暴言を吐いたりするなど)と不安でしかありません。 毒親の負の連鎖は続くとよく言われていますから、自分は親になったり恋愛したくありません。 実際に私の両親の両親(私の祖父母)が毒親だったことが、親の愚痴で(よく私に親の愚痴を言ってきます)わかりましたので…。 これを毒親というでしょうか。 質問というより、相談に近くなってしまいましたが…。 ここまでお読みくださりありがとうございました。

  • 毒親に今後の自分の状況を知られたくない

    毒親(主に母)と距離を置くべく、引越しの算段をしているところです。 失踪スレなど見てみたのですが、免許の更新や住民票を移すと、次の住所は家族にばれるとありました。 毒親は距離が近いと、ほぼ毎日家に押しかけてきたり、近所や職場の周りを徘徊したりします。 他人の粗探しが好きで、人間関係は確実に駄目にします。 今後の生活や結婚・出産等のことを考えると、いつかお相手が出来た時、相手や相手のご家族のことを知られたり、詮索されるようなことも避けたいです。 将来、子供が出来たら、絶対に毒親と関わらせたくありません。 (赤の他人のことでもしつこく根掘り葉掘り聞いて、断片的な情報から妄想を膨らませて、あることないこと陰口を広めて回ったりしますし、私のことも気が狂ってるだとか、私が自分で探す結婚相手はろくでもないクズに違いないから毒親自身が見つけた相手と結婚しろとか、私が子供を生んだら頭のおかしいガキが生まれるに決まってるとか延々喋り続けるので) これまでの経験で毒親の行動は大体予測出来ますし、それが外れたことはほとんどありません。 私が遠方へ行けば、毒親は引越し先や勤め先、連絡先などは調べようとするでしょうし、結婚したらその相手やご家族のことも嗅ぎ回ろうとするでしょう。 毒親は自分自身が公務員およびその妻という、世間的には堅い立場にいるため、行政や公安等以外の、民間企業に勤める人間を自分より下に見たがります。 どうにかして難癖をつける材料を探そうとするのです。 毒親の兄弟の中にはすでに行方不明になっている人もいます。 その人は同県内にいるようですし、免許の更新には来ているようですが、住民票は親の実家(すでに亡き祖父母の家)から移しておらず、追跡は出来ない状態だと聞きました。 私の方は、自分からは今後一切、毒親と接触を持つつもりはありません。 介護も葬儀もしません。 相続するつもりもありません。 引越し先はそうそう押しかけて来れない遠方にする予定です。 しかし日本列島の半分くらいの距離を移動することを考えると、免許や住民票は移動先で更新したいです。 毒親以外の親戚には事情を話して了解してもらっています。 自分の生活や、結婚や、以降の生活などを毒親に知られないようにすることは出来るでしょうか。

  • ADDと・・・AC?

    カテゴリーはここでいいんでしょか・・・ 昔から不注意やケアレスミスが多かったので、高校生の時に自分はADDではないかと思い始めていろいろ調べてはいたんですがどうも完全には当てはまりませんでした。なので、まぁ気のせいかと思ってとりあえず集中力を上げるトレーニングとかしていました。 そして三週間ほど前から毎日通ってる自動車教習所。 何度教習所内で走っても、トレーニングの甲斐なく要所要所で必要な動作が抜けるんです。 もう下手すりゃ第2段階通過してるはずなのにこれです。 むやみやたらと怒鳴る教官とかいて精神的にキツイっす。 やっぱおかしくねぇこれ?と思って再度調査開始。 いくつかのサイトに気になる文字が。「ADHDのAC」「のび太型AC」 そう、僕は両親の仲と性格がアレな家で出来上がってしまったACなのです。 内容を見て、ああなるほどこれはテンプレに中々一致しないわけだと合点がいったんです。 そしてAD/HDかつACである人は、一度そう診断されてしまえばACがかなーりマシになるそうで・・・ ちょっと自分でも何を書いてるかいまいち整理できてないんですが・・・ 質問は、 ・1 もし「ADHDのAC」「のび太型AC」だとしたら、どこに相談すればいいでしょう? 親にはどこかで相談したことをなるべく知られたくありません。どうせロクに話もしないうちから逃げるな逃げるなと言って怒るので。親の怒りはACの僕にとって最強の恐怖です。 ・2 そういった先天性の障害でないとするなら、どういった努力であの忌々しい不注意をなくすことができるでしょうか?

  • 毒親の老後のこと

    毒親に育てられました。父は働かずアルコール依存、と双極性障害を持ち、白昼堂々浮気や借金、 暴力を奮われたり、セクハラ発言や精神的に傷つけられ、家出などまともな思春期を過ごしてませんでした。 父親を恨むことはあっても感謝したことはちっともありません。 母は父を支えるためと働き詰めで、不仲の私と父が二人で家で大喧嘩することが多かったです。兄は遠方の学校に通い、勉強とアルバイトの往復でしばらくすれば下宿したので父と私がどれほど仲が悪いかを知りません。 妊娠し、出産が近づくにつれ、自分の昔を思いだし親に対し、嫌な気分がしています。 勿論ループになってはいけないと、子供に対してはしっかりしようと思っています。 現在も毒親の父は糖尿病なのにお酒も辞めず、60過ぎた母は休みなく働きっぱなしです。 このままではやせ細った母が先に死ぬのではと思ってしまいます。 兄は親が嫌いとは絶対に言いませんが、おそらく距離を置く目的で家を離れて遠方で結婚しました。ひとり娘さんとです(その方の母親の傍で暮らしています)。 私は比較的、親とは近くに住んでいますが、連絡は母と、しかもたまにしか取りません。父親に甘い、母も嫌いだからです。 しかし兄が夫婦で帰省するとなると兄から実家での食事会に呼ばれます。 しかし本当は親も含め、家族で集まりたくなどないという気持ちが強いです。 甥が生まれ、お披露目ということもあり、甥には私の事情など関係のないことなので、我慢して付き合うといった感じです。 兄には父が未だに嫌いということを言えません。 兄は表向きは親孝行であるべきという気持ちが強いからです。 母には憎しみの感情しかない父の面倒など看るつもりがないので父が残れば兄のもとの関東へ連れてくれとハッキリ言っています。 私が看るなんてことをしたら父を殺してしまいそうだとも言いました。しかし兄嫁のほうにも負担をかけるのかと思うと気がかりです。 毒親で育った方、親の老後はどうされましたか?他の兄弟が看てくれたりしたのでしょうか? 世話を看るのが嫌ならば自分たち家族の貯金を切り崩し、お金で解決するしかないのでしょうか? (父は働かないのに酒を辞めませんし治療費もかかるので、母は充分な貯金をおそらくできてないと思われます。 祖母から譲り受けた土地が一件、売れる予定はまだないのに、売れたらこっそり渡すからそのお金を父の費用に使ってと言っていて、呆れてます。)