• 締切済み

私がママなのに・・・

2歳4ヶ月の男の子のママです。 最近ホントになぜ??って思うことがあって誰に聞いても わからずじまいで悩んでます。 公園で初めて会ったママやサークルの先生、かまってくれる人に 一緒にやろう♪ってな感じで手をひっぱって行くんです。 本当のママ(私)なんかどうでもよくて あえて言うなら邪魔って言いたいみたいで私を押して隅に おいやろうとまでする始末。 そのママももちろんお子さん(うちの子と同い年)がいるので 申し訳ないけど子供入れ替わりで相手してたり・・・・・ サークルではお友達みんなが楽しんでいるなか、なぜか 先生達と催し物の準備とかを一緒にしていたり お友達のお家にお邪魔しても子供達とは絡まずにママ達がお茶して 会話をしているなか隅っこで電車、ミニカーなどで遊んでたかと 思いきや、やっぱりお友達のママの所に行き、手を引いて電車、 ミニカーを指さして一緒にやろう♪って仕草をするんです。 私ではなく・・・・ やさしいママ、楽しいママだからなのか・・・・ 本当に寂しくて、なんで私じゃないどころか邪魔扱い?と家で一人 しょんぼりです。 決まって言われるのが、まだ2歳になったばかりだもん仕方ないよ~ とか、ママがいる安心感があるからできることだよ~って言われますが どこかが違う!!と思っているんです。 どうしてなんでしょうか? それと、どうしたらママ~になると思いますか?

みんなの回答

  • nazuna22
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

3歳の息子がいます。 息子にそっくりです!! 家では「ママー!!」とべったりですが、 外に出たらあっちへふらふら、こっちへふらふら。 知らないママさんと会話は毎回です。 「今、おもちゃ見てるからママあっちいってー!!」と おもちゃ売り場で叫ばれます…。 そして近くにいる大人におもちゃの説明をうれしそうに してたりします。 お友達のママの手をつなぐのをお友達と取り合ったりもしてました。 3歳過ぎてくらいからはお友達と遊ぶほうが 楽しくなってきたようですが…。 回答というより体験談でした^^;

回答No.5

 幼稚園ですが、こういう子の場合、あまり行儀作法に厳しくないところ、のびのび遊べるところがいいかな~と思います。  バス通園ではなく、送り迎えのところとか。  子どもの様子が見れますし、幼稚園が終わったあと、ゆっくり遊ばせてあげられますし、先生への相談なども密にできます。バスだと、担任が乗っているとは限らないし、時間どうりなので、ちゃんと話するには、園まで出向かないといけませんから。  好き嫌いが多いようなら、給食があるとがんばって食べられるようになります。  大人数、少人数、これはどちらもメリット、デメリットあります。  少人数だと、異年齢交流が盛んで、色んな子供、先生にかまってもらえる。園全体がアットホームで、お母さん、子供の顔を覚えやすい。  大人数だと、広い園だとおもうので、のびのび走り回れる、先生の絶対数も多い。、教育実習や、中学生の受け入れなど、外部の目、手が入りやすく、子供の刺激になる。イベントの規模が大きい。後、クラス替えもあるので、いまいち気まずいお母さん、いまいち会わない子供同士、離れることもできる。  かな。ちなみにうちは、下の子の出産の関係で、3歳~少人数の保育園に約半年、年少の5月から大人数の幼稚園に入れました。  ちなみにどういう幼稚園がお近くにはありますか?  お子さんの性格は、人懐こい以外に特徴はありますか?  小学校区内の園はありますか?  お子さんの好きな遊びはありますか?  友達関係は?まったく、子供とは遊びませんか?  今月末に相談に行かれるなら、幼稚園の相談も含めてしてくるといいですね。  幼稚園の見学は、電話をすれば、大体OKだと思います。  幼稚園がどれくらい近くにあるか、分からなければ、子育て支援課に問い合わせてみてください。  最終的には、お母さんが楽なところ、気に入ったところ、近所のこと一緒なところ、が一番です。  悩みすぎると、いやなことがあるたび、問題があるたびに後悔しますから。    あと、家での遊びですが、まずはマッサージとか、どうですか?  足裏とか、手のひら、とか。意外に気持ちよくて、おとなしくやられてますよ。  水遊びも、プールより、もったいないかも、ですが、ホースで上に向けてシャワーのようにしてあげる、とかの方が、子供とのかかわりがもてます。  絵本は、まだおとなしくおひざには座りませんか?  うろうろするようなら、もっと小さい子向けのいないいない、ばぁ。とか、玉が転がるようなもの、てくてく歩いていくようなもの。など、シンプルな内容のものを選ぶといいと思います。  まぁ、参考までに。  

tomokomaru
質問者

補足

幼稚園ですが、見学に何箇所か行ってきたんです。 ただ私が車の運転ができないので自転車で行かれる範囲で探しています。候補は3箇所。3箇所とも極端なんです・・・・。 ・お勉強系の幼稚園で朝、朝礼後には軽く走って教室に入りお勉強時間に入ります。 ここの幼稚園は小学校1年生ぐらいで習うような事までお勉強させるらしく書道で漢字、英語、リトミックなどします。 ただ、子供への宿題、親への宿題じゃないけれど例えば、新聞紙で折り紙をするから切って持ってきてくださいとかあるらしいんです。 ここの幼稚園で心配ごとは乗り遅れるんじゃないか!?って事です。 いいところは、お勉強することに抵抗なく?楽しくお勉強できるようになったりして?って少し期待したりして・・・・。 ここの幼稚園は、のびのび系です。 子供を見れば、どこの幼稚園出身かわかると言われているぐらい、ワンパクというか、積極的というか、遊ぶ時は思いっきり遊ぶみたいな? 泥んこ遊びがあるんですけど泥水のなかに高いところからすべり降りてきてジャッポ~ン!!全身泥んこになってました。 全身ペイント遊びもしてました。 毎日、洗濯が大変で汚れも落ちなくて捨てざるおえないとも言ってる ママもいました。 ただお勉強は一切ないということで戸惑ってます。 ここはお勉強系です。 家から一番近くてプレも行ってます。 机に座ってもくもくとお勉強しています。 幼稚園てこんなイメージかな?一般的なんじゃないかな?と思います。ただお外で体を動かすというイメージがないんです。 パワーの消化不良で幼稚園から帰ってきそう・・・ どこも入ってみないとわからないですよね。 噂はあくまでもママの印象で良い悪い感じているのだから そのママが印象悪いととらえても私は気にしないかもしれないし。 子供の性格で心配なところ ・お友達に叩かれても無反応だったり、ビックリしてか固まってたり 最近は少し言葉がでてきたので叩かれたら痛い!ヤメテ!って言うんだよって教えています。が・・・・ ・立ち向かっていくような子ではない ・やさしすぎて自分のペースがもててない ・お友達がいると調子ずいてお友達の行動が気になって落ち着いてない ハイテンションでお友達もビックリして避けられてます。 いろいろ書きましたが2歳の子はこんなものだと、多く求めすぎないように!と周りからは言われますが、それでも心配なんです。 少しでも子供がお友達と楽しく過ごし遊べるようになったらいいなと思っています。

回答No.4

 No.1と重複しますが、発達障害があるうちの子もこんなカンジでした。5歳半の今もそうですが。  まったく人見知りをせず、かまってくれそうな人、私と話しをしている人、初めてでも引っ張りまわし、なんにでも興味を持って顔を突っ込んでいました。  いきなり冒頭にこんなこと書きましたが、これは、念のため。です。  あまりにも心配しているようなので。  目安として、スーパーなどの知らないおばさんにもする。セールスのおじさんにもする、向こうから話しかけた訳でなく、ただの通りすがりの人にもする、という場合は保健センターなどで相談してもいいと思います。  友達や、先生限定ならただの人懐っこい子です。  こういう子は、普通にもいます。  私は育児サークルの指導もしていますが、10人いれば、1人2人くらいこんな感じです。もちろん、慣れている場所、人、だから、と言うのはありますが。  どうしたらママ~になると思いますか  母子の関係がしっかりしていて、情緒的に落ち着いている、という風に思えないごくフツーの家庭なら、下の子ができる、環境が変わる(引越しなど)、大病をする、と言うきっかけで1時的になるかもしれません。  時期で言えば、2歳代は、1人でうろうろすることが多いので、3歳を過ぎ、色んな怖いことが判るようなころになれば、そういう時期が来ます。ちなみに、今までそういうことがなかった子が、やるようになると正直うっとおしいですが(私のことです)突き放さず、そういう時期なんだな~と甘やかせてあげましょう。  家での様子はどうですか?  まったく1人遊びで、母親を誘ったり、振り向いたりすることはありませんか?  よその子にやるつもりで、はじけて相手をしてみると、その後に続いたりしますよ。我が子だと、結構なぁなぁになってたりしますから(^^;

tomokomaru
質問者

お礼

発達障害ですか・・・・思ってもみない回答にビックリしましたが 気づいて良かったです。そういうことも考えなければ。 目安として・・・・というところでは、見ず知らずの人にひたすら バイバイ!はします。が手をひっぱるまでは今のところないです。 ちなみに年齢のわりには言葉が出ていないということで今月末に 医療センターに行きます。 そこで耳が悪いのか?発達に問題があるのか?わかりますね。 ただ単に私の育て方が悪いのか覚悟してます。  家では最近、手をひっぱって指をさして一緒にやろう?みたいな 感じで誘ってきます。 そういえば、よその子に対してしてあげる行動をわが子にはしてない かもしれませんね・・・・反省です。 再来月には幼稚園の手続きも考えているのですが、うちの子にあった 幼稚園がわからなくて悩んでいます。 誰に聞いても、う~ん・・・・って相手を悩ませてしまいます。 どういう幼稚園が良さそうですかね・・・・

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.3

以下に仮定を書きます。これに合致するようならうちの子(2歳)を極端にしたケースのようなので参考にしてください。 ・周りの子よりも小さいころから大人のいうことが理解できていた。 ・花をかわいがる等、基本的にやさしい。 ・家に一緒にいてもママが普段忙しくて相手にしてられない。 で、うちの子ですが平日はママが忙しいので我慢して一人で遊んでいます。 休みの日は私が家にいて遊んでくれるのでパパを連呼しています。 ママが忙しいのを理解していて、遠慮しているのがはっきり伝わってきます。 ここでママが「ご本読もうか」と声をかけると大急ぎで本を取りにいって嬉しそうにママの元に向かいます。

tomokomaru
質問者

お礼

確かに基本的にやさしいと思います。 が、他のお子さんがどんな感じかわからないので私が感じたままに。 家に居て確かにあまりかまってあげられてないかもしれないです。 で、あなた様はパパなんですね。 パパがお休みの日は確かにパパを連呼してますね・・・・ ところで、そのようなお子さんをお持ちでどういう思いでいらっしゃるのですか? 確かに似ているところはありますね、で・・・・・

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

生まれる前から記憶がある双子1歳半のママです。 私にそっくり(^_^;) 私は1歳の頃にはもう大人の感情のような物がありました。 でも自分は子供だと理解しており、甘えたで大人好き。 子供よりも大人が好きで、そして優しそうな大人、子供好きで自分勝手なウザイ大人、見分けておりました(^_^;) 遊んでもらえる人を瞬時に見分ける能力がきっと冴えているのでしょうね^^ ママが嫌いなわけじゃない。ただ欲望のまま優しそうな大人がいれば 傍にいって相手をしてもらいたいだけなんです。 子供は単純ですよ^^ 私は手をひっぱっていくほど勇気はありませんでしたが こっしりくっつきに行っていましたね(^_^;) 親としてはお淋しい事でしょうねぇ 今双子の息子達は私に似ています。人見知りなんて全くなくて 男でも女でも目が合えばもう両手を振って抱っこポーズです。 誰でもです。私なんて全く無視ですよ~。 子供も好きみたいですが、やっぱり大人がいいみたいですね。 で、私は今でも人の姿を見て瞬時にどんな人が見分ける力がひとより優れていると思いますが、 私があーこのおばさんは自分勝手に子供好きそうな人だな~ っと思う人には寄り付きません。 完全に本当に優しそうな人のところへ行きます。 目が合っても無視しているような子供嫌い?の人には様子をうかがっているような感じでちらちら見ています(^_^;) 外に興味がありいろんな大人に興味がありただ好きなだけそれだけでsう 大人が好き=ママが嫌いではありませんし^^ ここは御自分の可愛いお子様が愛嬌があると思って優しく見守ってあげて下さい^^ 人見知りして泣いてしまうよりかわいらしいですよ♪ ママにくっついてきてほしいという気持ちは… なんていうんでしょう…ウマい優しい言葉が見つからないんですけど… 我儘?じゃなくて…自分勝手な?じゃなくて…(^_^;) んー自分本位?(すみません本当言葉が見つからない)の考えで 子供は大人よりももっと自分本位で動く動物です^^ しむけようとしてもそれはウザイだけで逃げてしまいます^^ ママは絶対ママであり、子供はちゃーーーーーんとわかっていますよ! 身体がしんどい時病気の時痛い時淋しい時必ずママのところに戻ってきますよ。 ママがいなくては心細いです。 例えば相手をしてほしい人がそこにいてそっちに行ってしまっても では3日も4日もママいなくてその人と遊ぶことはありません。 必ずママが恋しくなります。 慰めになるかわかりませんけど(^_^;) っと私の小さい頃の経験上のお話からでしたが、 淋しいお気持ちわかります^^ うちの息子達も同じですが私は痛い時ママーって走ってくる姿だけで十分です^^ 心の一番深い所にいるのが私であればそれで十分なんです^^

tomokomaru
質問者

お礼

ホントに寂しいですし、初めて会ったママさん達は相当ビックリして いるし、どうして?ママじゃないの?とも言われるので正直惨めにも なります。 気持ちがだいぶなえます・・・・・ 保健センターに相談しても何の問題もないですし、もっとお母さん 自信をもって!ってまでも言われますがもてませんね・・・・ 子供は単純、明快だから尚更、心に突き刺さる感情なのかも。 ちなみに、うちの子みたいなタイプはどんな幼稚園に行かせたら いいか悩んでるんですが、詳しく教えていただけますか? よろしければでいいんです。

noname#158453
noname#158453
回答No.1

人見知りはどの様な感じでしたか? すいません。私が気になったのは“どこかが違う!!と思っているんです。”の一文です。 育児に関して何かしら違和感を感じているご様子・・ 発達障害のお子さんを育てる時、母親は違和感を覚える事があるんですよね。それが、少し気になりました。 発達障害のお子さんは愛着行動の欠如や異常がある場合があります。私の娘は自閉症ですが、“私を母親と認識しているんだろうか?”と疑問に思う時期がありました。(1歳前後です。) 娘が自閉症の為、すぐに発達障害と関連して考えてしまう悪い癖がある為、検討違いの回答でしたらごめんなさい。

tomokomaru
質問者

お礼

というよりも、解決策を言ってくれるわけではなく大丈夫!だとか いうのでっていう意味だったのですが、私も思ってもみない回答に ビックリしましたが、そういうことも考えなければいけないですね。 この年齢で言葉が遅いっていうことで今月病院へ行って耳が悪いのか 発達外来へ行ってくるんです。 ただ、結果がわかってどこも悪くないってわかり、良かった~という 安心する気持ちと同時に私の育て方が悪いからこうなったんだと責めて しまいそうで恐いです。 何か私の育て方で悪いところがあったら教えて欲しかったんです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう